2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8年前の今頃は?】2ちゃんねる、まとめサイトに名指しで「転載禁止」警告🙄 [881758674]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:21:42.29 ID:qNjoTLi1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://news.biglobe.ne.jp/it/0604/nlb_200604_0409416421.html

気になるインターネットの話題を中心に扱うメディア「ねとらぼ」は2021年4月で10周年。それを記念して、
数年前の同じ日に掲載されたニュースから、懐かしのトピックスを振り返ります。
 

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:21:55.17 ID:qNjoTLi1M.net
8年前の2012年6月4日、5つの大手「まとめサイト」に対し、
2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)が「2chの著作物の利用禁止」を言い渡しました。

 レスを抽出・転載しアフィリエイト収入を得る「まとめサイト」については、匿名の発言を切り貼りして収入を得ることに対する反感や
、特定の意見のみを恣意的にまとめる印象操作を問題視する声が、かねて2ちゃんねる利用者から上がっていました。

 一部のサイトでは、他のまとめサイトからの剽窃、ステルスマーケティング(ステマ)、事件のねつ造など、さらに悪質な行為も確認され、裁判に発展したケースも珍しくありません。

 2ちゃんねる側は「第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、(2ちゃんねるにとって)不利益が大きい」と特定のまとめサイトを警告し、名指しされたサイトは方向転換を余儀なくされました。

 なお2014年には「ニュース速報(VIP)」「なんでも実況J」「モ娘(狼)」などの人気板を中心に、(大手サイト以外も)全面転載禁止となっています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-yJhf):2020/06/04(Thu) 08:26:58 ID:bGyK+KZ/0.net
転載許諾料を払ってないサイトは払えってことだからな
真正バカがアフィ禁止とか信じてたが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-dIFc):2020/06/04(Thu) 08:29:28 ID:wZlrgVlK0.net
(´・ω・`)知らんがな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-D9Yh):2020/06/04(Thu) 08:53:34 ID:Dlv5UNoTM.net
その頃まだ働いてたわ
もうジジイになって働ける気もしない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-AB7x):2020/06/04(Thu) 13:33:55 ID:9LU+btrjM.net
microsdくらいしか進化してない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8672-P6Yf):2020/06/04(Thu) 18:21:18 ID:N9eWSNJa0.net
さっき自分で立てたスレを検索したらやらおんとかのまとめアフィに普通に転載されてたんだが

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200