2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「電子レンジ」を開発した人、誰も名前を知らない [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d88-0DtA):2020/06/04(Thu) 09:39:14 ?2BP ID:ElYWZXFE0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「単機能電子レンジ」おすすめ3選 温めるだけと侮るなかれ【2020年最新版】
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2005/23/news032.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d6-2YGm):2020/06/04(Thu) 09:39:39 ID:O7oY/9fK0.net
陳さん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 851b-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:39:48 ID:5/w6dZRX0.net
オーギュスト・レンジだろ知ってるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b8-SY5X):2020/06/04(Thu) 09:40:01 ID:/JOIM/9i0.net
ち〜ん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-FkLj):2020/06/04(Thu) 09:40:04 ID:b0HF0vSxr.net
エジソン🧐

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-ainM):2020/06/04(Thu) 09:40:12 ID:Ah2SAmIIM.net
チンさん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-wwJ/):2020/06/04(Thu) 09:40:19 ID:0MfiyqMa0.net
エルプサイコンガリィ🥺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7Fxb):2020/06/04(Thu) 09:40:21 ID:bvuWAMpva.net
ニコラ・テスラじゃなかった?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-OlzI):2020/06/04(Thu) 09:40:29 ID:HIwD1kAeM.net
ジョンタイター

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-y69j):2020/06/04(Thu) 09:40:32 ID:PQi+bDP40.net
レンジさんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca83-uAIZ):2020/06/04(Thu) 09:40:36 ID:4qrQelEf0.net
安倍晋三

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMf5-TVzJ):2020/06/04(Thu) 09:40:52 ID:yBtCvFZuM.net
パーシーくん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-hjsP):2020/06/04(Thu) 09:40:53 ID:8T4n+Qwia.net
韓国人だった気がするが覚えてないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Eio1):2020/06/04(Thu) 09:40:54 ID:jUNQkPEFr.net
安倍晋三

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-BoFv):2020/06/04(Thu) 09:41:00 ID:1xDNsUlW0.net
たしかに電話の父はエジソンだと知ってても電レの父は知らん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-RseF):2020/06/04(Thu) 09:41:07 ID:zpsaFrMM0.net
米軍の誰かだろ
なんとかレンジさん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:11.22 ID:mvTx4w3fH.net
最新のテクノロジーは全部宇宙人の物

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:22.11 ID:cOd623ZTM.net
誰か芸能人が自分の祖父とか自慢してたやついなかった?鈴木らんらんだっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:25.05 ID:YhB8viNw0.net
安倍晋三

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:28.78 ID:0yvQ/v70M.net
大体そういうのの基本原理はテスラ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:33.19 ID:ocJZ2rXGa.net
オッペンハイマーだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:42.24 ID:Cz7T/hPe0.net
いまだに原理が解らん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:42.85 ID:rJ8RP7qxM.net
日系ドイツ人の電子・ランゲさんだろ
英語読みでレンジ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:46.49 ID:CRE5exft0.net
日本の芸能人の父親だったはず
誰だっけなハーフの子

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:52.45 ID:mXcBEOWo0.net
Google先生によると
パーシースペンサー
ってさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:41:55.24 ID:/wl7P/wn0.net
レンジ・デ・チーン
1957年〜2002年

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:42:19.28 ID:E3GM+BZGM.net
遺跡から発掘されたオーバーテクノロジーだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:42:22.88 ID:H+eUvifk0.net
マイクロウェーブ先輩だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:42:27.75 ID:0F0WD6Dw0.net
電磁波だからフレミング

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:42:38.01 ID:dtFc8gR30.net
改めて考えると凄いオーパーツ感あるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-eIWa):2020/06/04(Thu) 09:42:51 ID:jhgEwSnI0.net
電子レンジ自体の原理を発見したのはダヴィンチ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-wDOo):2020/06/04(Thu) 09:43:08 ID:4LpVs5yJM.net
日本人だぞ
戦時中開発してた殺人光線が
電子レンジの原型

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 851b-m6Rq):2020/06/04(Thu) 09:43:10 ID:tQRMCwjj0.net
こずえ鈴の親父は?

34 :【B:87 W:61 H:84 (C cup) 182 cm age:23】 (バッミングク MM5a-wwJ/):2020/06/04(Thu) 09:43:19 ID:o0ytX/qEM.net
なら俺で良いじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-/TT9):2020/06/04(Thu) 09:43:23 ID:m/e8TBSGd.net
>>26
クソワロタwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-NpyE):2020/06/04(Thu) 09:43:24 ID:nMoEciECd.net
アバライ=レンジ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Y9/a):2020/06/04(Thu) 09:43:24 ID:xZ3xPpr0d.net
レイセオンが作ったんだよね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-9yWh):2020/06/04(Thu) 09:43:50 ID:iwrEnkR9a.net
https://i.imgur.com/da4cUO8.mp4

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-INBt):2020/06/04(Thu) 09:43:52 ID:TqMZ1apu0.net
>>32
ホルホルホル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BMuK):2020/06/04(Thu) 09:43:52 ID:lvWK99lda.net
レイセオン社であることは知ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Rwl1):2020/06/04(Thu) 09:43:59 ID:MsMcdvDi0.net
マーク・パンサー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ab-XMeY):2020/06/04(Thu) 09:44:09 ID:547Pjfyx0.net
古代に発掘されてから冷凍グラタンの真ん中がヒエヒエなまま進化してない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e70-FwZp):2020/06/04(Thu) 09:44:42 ID:CRE5exft0.net
思い出した
こずえりんだ
の父か祖父が科学者で発明したんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-uu2Q):2020/06/04(Thu) 09:44:50 ID:PWL1W7EfM.net
電子レンジて全然進化しないな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-+ZEs):2020/06/04(Thu) 09:44:50 ID:5QG0/x2ld.net
最先端の技術がどの家庭にもあると思うと面白い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-+umX):2020/06/04(Thu) 09:45:07 ID:5hmJC5FA0.net
シコラテスコだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-CaBE):2020/06/04(Thu) 09:45:11 ID:X/HbXqYad.net
オレンチレンジ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-ynnn):2020/06/04(Thu) 09:45:11 ID:flur3t220.net
こずえ鈴がうちの親て言ってたけどホンマなのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ngtO):2020/06/04(Thu) 09:45:13 ID:01ijvq+ga.net
メンインブラックなら宇宙人

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dff-+OdT):2020/06/04(Thu) 09:45:21 ID:mXcBEOWo0.net
レイセオンのレーダー技術の延長にあるのか凄えな
昔レーダー屋さんから軍用レーダー全開出力出したら近くの人死ぬよって言われたけどホントなんだな
古くは対戦時のVT信管から今もAESA技術じゃ世界トップ独走
凄い会社だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b95b-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:45:53 ID:H6Hh4EZf0.net
安倍晋三

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ef0-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:46:40 ID:6gUSe7yn0.net
八木アンテナの人

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:46:50.03 ID:KhqoFdQdM.net
>>26
こういうの大好き

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:47:07.90 ID:YR2bnG/CM.net
マイク・ウェーブさんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:47:18.03 ID:jV2Mk4qd0.net
マイクロウェーブエレックさんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:47:54.97 ID:ZIDUAdS70.net
石橋蓮司

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:47:57.74 ID:92TIJYnN0.net
>>32
これの記憶

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:47:58.58 ID:EmADJf4E0.net
石橋蓮司だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89f4-0d7M):2020/06/04(Thu) 09:48:33 ID:w3lGdk/k0.net
これの大きなの作ったら
中で人が殺されたりするの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/04(Thu) 09:48:34 ID:Dts67muh0.net
レンジ博士だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-vt8T):2020/06/04(Thu) 09:48:44 ID:5fRo5Byxp.net
電子さん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 158e-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:48:56 ID:WZu10eK40.net
マ・クベとキシリアじゃないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uuwx):2020/06/04(Thu) 09:49:11 ID:UA+oPSz20.net
>>1
マグネトロンや
覚えとけ
有名人だぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-IJ0G):2020/06/04(Thu) 09:49:12 ID:cOd623ZTM.net
>>59
キック・アスにそんなのでてたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:49:18 ID:lkZnwXz+0.net
最近なんかの番組に出てたぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ed-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:49:26 ID:QaDZFM0Z0.net
あんなガラス板一枚でマイクロウェーブが遮断できるとは思えない
チンするたびに確実に脳を蝕んでる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-gqtJ):2020/06/04(Thu) 09:49:51 ID:TC+v1YeM0.net
陳蓮司(ちん・れんじ)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-mg9F):2020/06/04(Thu) 09:49:56 ID:sQ4CdDDT0.net
>>64
なんか映画であったなって思ってたらそれだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-QCwI):2020/06/04(Thu) 09:50:12 ID:Kzd2YmPQM.net
>>15
グラハム・ベルやろうがい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-GdXu):2020/06/04(Thu) 09:50:40 ID:YTuWLPPq0.net
確か真空管から半導体の集積回路へ至る経緯も異常なんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:51:47.50 ID:ejcpDNkV0.net
アメリカじゃ脳がやられるからって
電子レンジを使わないやつ多いんだろ
糖質だらけだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:51:56.89 ID:w/dRDlCzd.net
こずえ鈴の父親だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:52:29.07 ID:Yjv+7uX0d.net
日本軍が殺人兵器として研究して失敗したけど今の技術ならできるんだろうか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:53:12.30 ID:Kg3WfMN+r.net
途中で開けるとマイクロ波が飛び出して脳焼かれるってマジ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:53:39.67 ID:VjIDREwN0.net
デンシ・レンジ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:53:56.28 ID:WpP5sQ270.net
ニコラ・テスラさんやろが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:54:02 ID:VFL3opIN0.net
洗ったネコを乾かすための装置を開発してた時の副産物だって聞いた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad0-OlzI):2020/06/04(Thu) 09:54:34 ID:JE8/EURe0.net
>>66
実際ガラスではマイクロ波を防げないので金属の網で防いでますね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-cXqP):2020/06/04(Thu) 09:54:39 ID:ZShU85OO0.net
その後ノーベル賞を創設するダイナマイトさんでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-oR0t):2020/06/04(Thu) 09:54:48 ID:QAaq32zjp.net
電子レンジは向こうはレンジマンって言うからなマジで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-AcsO):2020/06/04(Thu) 09:54:49 ID:XGdguuUjd.net
マイクロ波当てて分子揺らして暖めるとか何なんだよ
よく見つけたよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-7Fxb):2020/06/04(Thu) 09:55:34 ID:VIZvzuNUp.net
フェデラル・デンシ=レンジ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Z4cg):2020/06/04(Thu) 09:55:42 ID:Z6qY/Sn1d.net
蓮寺 電子(れんじ・でんこ)さんだよ
そんなことも知らんのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2afc-g4kb):2020/06/04(Thu) 09:56:25 ID:yj0CwmdP0.net
レーダーの副産物なのは聞いたことある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-Qvbt):2020/06/04(Thu) 09:56:30 ID:LwRSANU20.net
最初は実験で自分の手にあてて手がボロボロになったらしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157c-06yV):2020/06/04(Thu) 09:56:54 ID:3Ztonw6z0.net
恋次さん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-HBCs):2020/06/04(Thu) 09:57:08 ID:YZI8N12JH.net
>>24
なんだっけな
りんちゃんじゃなくて
えーと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dfb-B5RW):2020/06/04(Thu) 09:57:12 ID:ke3JVZ6t0.net
諸葛亮

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-Zzq6):2020/06/04(Thu) 09:57:15 ID:yaL6dfUV0.net
ミスターレンジ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-fG7r):2020/06/04(Thu) 09:57:17 ID:wCoZaCJqM.net
>>26
どうでもいいが最近はチーンって鳴らんよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d8-x5TS):2020/06/04(Thu) 09:57:33 ID:7Y5f9xBt0.net
>>24
>>33
関わった可能性はあるかもしれんが開発者となると祖父ならまだしも年齢が合わんね
特許なども違うからとーちゃんが大袈裟に言ってただけだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-hpbC):2020/06/04(Thu) 09:57:34 ID:/OrcYQiS0.net
千秋のパパってデマ流れてなかった?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-x5TS):2020/06/04(Thu) 09:57:43 ID:33Rt6N3h0.net
ドクター中松

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9UpV):2020/06/04(Thu) 09:58:03 ID:0yvQ/v70M.net
>>69
忘れたけど最近違う人って事になった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK71-yzs2):2020/06/04(Thu) 09:58:29 ID:ipBEmJtkK.net
>>71
近くにいると結構やられるよ
嘘だと思うなら頭を中に入れて5秒くらいチンしてみて

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-tHrU):2020/06/04(Thu) 09:59:23 ID:Gr2c9UtD0.net
安倍晋三

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea8d-2qu6):2020/06/04(Thu) 09:59:29 ID:gtwcOFAe0.net
レンチン博士

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b999-Ee3U):2020/06/04(Thu) 09:59:38 ID:/CFaZ3O10.net
レンジ博士

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-IJ0G):2020/06/04(Thu) 09:59:38 ID:cOd623ZTM.net
>>76
こいつ名前は知ってるけどなに作った人?
オカルト界隈でしか耳にしないんだが
タイムマシーンの開発しててその資料をトランプの父親だか祖父が全部持っていってタイムマシーンこっそり作ったとかなんとか
それでジョンタイターはトランプだとか
あと無線で充電する仕組みとか
なんか形になったもん作った人なん?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-v4hf):2020/06/04(Thu) 09:59:42 ID:PE5nJncha.net
ドクター高松だろ
意外に知られてないんだなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-FwZp):2020/06/04(Thu) 10:00:16 ID:a+sZDZnnd.net
電子レンジとIHはいまだに仕組みがわからん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-BXQ0):2020/06/04(Thu) 10:00:22 ID:ODCOkEs8d.net
レ・ンチン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-EgrF):2020/06/04(Thu) 10:00:38 ID:w/dRDlCzd.net
>>92
いや、こずえ鈴の父親だよ
テレビでやってた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-IFuv):2020/06/04(Thu) 10:00:40 ID:as1a3jSC0.net
>>65
レンジがチンと鳴る仕様にしたやつじゃね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK71-yzs2):2020/06/04(Thu) 10:00:47 ID:ipBEmJtkK.net
岸が作った関東軍の電波研究所でも電子レンジの開発してたよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-XZvl):2020/06/04(Thu) 10:01:11 ID:QnQ40Sel0.net
ポンキッキに出てたらんらんだったかの父親が開発したんだっけか?
そんな記憶ある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-FwZp):2020/06/04(Thu) 10:01:30 ID:a+sZDZnnd.net
あと電子じゃないレンジって見たことない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:02:14.32 ID:a+sZDZnnd.net
>>104
シャープの技術者だったっけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:02:19.82 ID:gEkIlMe60.net
デン・シレン

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:02:34.19 ID:ODCOkEs8d.net
>>101
電磁波で水分子を振動させて発熱させる
お前に高出力の電磁波当てたら
体中の水分がフットーして死ぬ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:02:44.77 ID:Uv9xUXyX0.net
ミスターちん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:03:21.27 ID:a+sZDZnnd.net
>>110
じゃあ干物はあったまらないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:03:31.07 ID:tEHGiXQK0.net
2703040603270627河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内27030406032706

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:03:34.04 ID:GCwZXCaKM.net
長谷川俊輔

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:03:35.00 ID:ipBEmJtkK.net
マイクロ派照射兵器は米駆逐艦の標準装備だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:03:35.75 ID:rElmlGkZM.net
これ実験やってた人身体沸騰して死んだりしたのかな
密閉出来るとか知らなかったら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-BoFv):2020/06/04(Thu) 10:04:11 ID:avBl88D10.net
マイクロウェーブオーブンの事か

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-BXQ0):2020/06/04(Thu) 10:04:32 ID:ODCOkEs8d.net
>>112
水分あるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK71-yzs2):2020/06/04(Thu) 10:04:35 ID:ipBEmJtkK.net
>>112
水分がゼロの物はダメだから、オーブン機能付けてるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea6e-+9SP):2020/06/04(Thu) 10:04:47 ID:REY9SNim0.net
鈴木蘭々の父ちゃん?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-gi3k):2020/06/04(Thu) 10:05:29 ID:rElmlGkZM.net
これ強くしたらレーザー兵器にならんの
なるとしたら何Wくらいいるん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-BXQ0):2020/06/04(Thu) 10:05:54 ID:ODCOkEs8d.net
>>121
1.21ジゴワットかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6eJ9):2020/06/04(Thu) 10:06:35 ID:yy0dwqtAr.net
南北戦争の英雄レンジ将軍

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-1bbd):2020/06/04(Thu) 10:06:37 ID:0uRc2k6C0.net
>>1
電子レンジどころか冷蔵庫も洗濯機もしらんわ
白物家電の発明者なんてそもそも知ってるやつ一人もおらん
まる電子レンジだけ知られてないみたいな言い方すんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-+CM9):2020/06/04(Thu) 10:06:57 ID:R0Slfp9td.net
レンジさんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-V5Dd):2020/06/04(Thu) 10:07:06 ID:GPBiEahZp.net
フェルナデットブラウンだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ed-uikQ):2020/06/04(Thu) 10:07:18 ID:QaDZFM0Z0.net
レンジの近くに居たら体と脳の水分子が振動してるってことだよな
ヤバくね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-CwcN):2020/06/04(Thu) 10:07:24 ID:v4vsA8zar.net
>>26
笑っちゃった悔しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-hDWo):2020/06/04(Thu) 10:07:25 ID:ESAWyKb90.net
電マとローダーどっちが先に開発
されたんだろぅ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b941-zQCp):2020/06/04(Thu) 10:07:38 ID:pqNRKRq60.net
日本が終戦間際に東海地区あたりで研究所持ってたが出力不足で実戦投入できなかったような話あったよな
建物まだ残ってた記憶

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e8-O/fJ):2020/06/04(Thu) 10:08:07 ID:VQkfs2rG0.net
>>26


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d8-x5TS):2020/06/04(Thu) 10:08:08 ID:7Y5f9xBt0.net
>>99
交流電流だろ
直流厨のエジソン負かせたのはそいつだよ
クビになったけどなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:08:25.71 ID:lR9lDJ7cM.net
八木アンテナの人じゃなかった?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:08:27.78 ID:ipBEmJtkK.net
>>127
そもそもが兵器として開発された物だから
日本陸軍にも試作機あったぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:08:50.02 ID:nLfdGko90.net
エレクトリック・レンジだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:08:56.35 ID:xcc91XQd0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パーシー・スペンサー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:09:03.91 ID:kjFrElNL0.net
ヴィーガンの人が電子レンジは仕組みがわからないから使わないってドヤ顔で講演してて笑ったわ
肉食わないと調べることができなくなるんだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:09:10.26 ID:AYY5u9Tj0.net
電気双極子の存在がわかっていれば時間の問題だったのでは?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:09:17.46 ID:yaApz7Vd0.net
マイク・ロウェーブさんでしょ
かなり有名じゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:10:46.14 ID:b6jxs/d7M.net
>>99
キミの日本語ひどいな^^

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:11:07.56 ID:cOd623ZTM.net
>>132
すごいやん
完全にやべーだけの人かと思ってたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:11:09.57 ID:7uh7/yKNM.net
陳蓮司 中国4千年の歴史アルヨ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:11:17.50 ID:sQCe9RFud.net
>>139
つまんないぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:11:24.24 ID:cOd623ZTM.net
>>140
ネイティブじゃないからな
しゃーないよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-+Wcc):2020/06/04(Thu) 10:11:44 ID:0xq2LhJc0.net
>>26
天才かよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-X6Nz):2020/06/04(Thu) 10:11:55 ID:8LTwvcpzK.net
こずえ鈴のおじいさんだかでは?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c147-0ZeZ):2020/06/04(Thu) 10:12:12 ID:VhXY7g8C0.net
マイクロ波を色々調べてたら水分を含む物が加熱する事が分かった

食い物の調理に使えるんじゃね?

天才の発想だわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK71-yzs2):2020/06/04(Thu) 10:12:34 ID:ipBEmJtkK.net
いよいよテスラコイルが実用化されるみたいだね
エジソンのせいで人類は100年待たされたわ
正直ムカつくわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-uikQ):2020/06/04(Thu) 10:13:48 ID:+5sfyrTZ0.net
>>26
早世だったんだね…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-6Ez3):2020/06/04(Thu) 10:14:01 ID:Zr76hVv9M.net
遠隔兵器として開発したけど、ウサギの脳ミソ沸騰させるくらいしかできなかった(じっとしてると仮定して)技術の民間転用

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d8-x5TS):2020/06/04(Thu) 10:14:06 ID:7Y5f9xBt0.net
>>141
思想がやべーのは確かだが大天才だぞ
今の文明にはかなり寄与してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e0-uikQ):2020/06/04(Thu) 10:14:10 ID:/OO1IPjQ0.net
レーダー開発中のテスラじゃねえの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-y0u7):2020/06/04(Thu) 10:15:49 ID:qdQSNZrEM.net
韓国人なのは確かだけど名前忘れたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-BoFv):2020/06/04(Thu) 10:17:30 ID:avBl88D10.net
>>147
普通の人なら
お湯沸かそう の発想で終了だよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-P+P9):2020/06/04(Thu) 10:18:58 ID:b/Sq3iUG0.net
お前らそれどころかトランジスタの発明者の名前も知らんだろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6adb-uikQ):2020/06/04(Thu) 10:19:40 ID:IZLKiTl60.net
死んだうちのかあちゃん「電子レンジでチン」のことを「ガチャン、ポン、プー」って言ってた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-nuBk):2020/06/04(Thu) 10:20:44 ID:8wkLvT/v0.net
>>448
>>154
日本人も同時期に同じ原理に気付いていたけど製品化されたのはコーヒー焙煎機程度だったんだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-wwJ/):2020/06/04(Thu) 10:20:54 ID:rTbjtlyvM.net
スペンサー

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-O3A0):2020/06/04(Thu) 10:21:00 ID:b9A4dUL70.net
電子レンジってテスラコイルで出来てんのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-BoFv):2020/06/04(Thu) 10:22:21 ID:avBl88D10.net
>>155
なんとかレオナだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-06yV):2020/06/04(Thu) 10:22:37 ID:HfSt5zaQ0.net
こずえ鈴の父親だからじーちゃんじゃないの?
それで家が金持ちなんだろ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-CshR):2020/06/04(Thu) 10:23:31 ID:OuTfV5Qwa.net
このスレ見てると日常が戻ったって感じするね。まともな人間は会社や学校に帰ったから
どこで笑えばいいのかさっぱりわからないネタと呼べる水準にすら達していないものを
平日の午前中で暇をもてあましてる主婦や老人が得意げに書き込んでる
これを面白いと思える連中を楽しませなければいけないんだからテレビ業界は大変だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6f7-XNPM):2020/06/04(Thu) 10:24:01 ID:bIxtkWuM0.net
個人が発明したのかよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-fDXk):2020/06/04(Thu) 10:25:59 ID:e5Kabxqj0.net
上野結花さん!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8115-Alfg):2020/06/04(Thu) 10:26:00 ID:+KbxEsUv0.net
パナウェーブ研究所

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/04(Thu) 10:26:12 ID:wkPIcJ0/0.net
電子レンジって体に良さそう
扉外して浴びてもいいのかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-1Fzi):2020/06/04(Thu) 10:26:47 ID:G5ESKfXpM.net
オーバーテクノロジーだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-8z+6):2020/06/04(Thu) 10:27:29 ID:jFCPnrXxK.net
デンジマン(´・ω・`)?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8115-Alfg):2020/06/04(Thu) 10:28:31 ID:+KbxEsUv0.net
ドクターちん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-2a6g):2020/06/04(Thu) 10:29:42 ID:jWxjWN9YM.net
陸軍登戸研究所第1課で「く号兵器」の名で研究されてた
B-29のエンジンにマイクロウェーブを照射し発火させる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-BXQ0):2020/06/04(Thu) 10:30:36 ID:ODCOkEs8d.net
>>127
安心して震えて眠れ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ed-Alfg):2020/06/04(Thu) 10:31:47 ID:2AuGC8sT0.net
なんだっけ?
海軍のレーダーの近くだと物が加熱されるのをヒントに作ったんだっけ?
うろ覚えだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-1bbd):2020/06/04(Thu) 10:31:54 ID:2T3JL40F0.net
陳蓮司

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e521-wwJ/):2020/06/04(Thu) 10:31:54 ID:NHuuk/Q20.net
じゃあ電子レンジは日本が研究開発したって事でいいんだね?決定だね?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-TXsT):2020/06/04(Thu) 10:31:58 ID:pIwPupDzd.net
マクスウェル的な名前のやつ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/04(Thu) 10:33:03 ID:gfZOtlBA0.net
軍事技術の転用なんだよね
しかし最近アメリカのTVディナーなるもの(一言で言えば冷凍弁当だ)が気になってその歴史を調べていたら
当初オーブン前提だったTVディナーがレンチン対応になったのは1970年代後半から80年代にかけての話
レンチン普及したのは日本もアメリカも大差なかったんだね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/04(Thu) 10:33:28 ID:OsMUbxCH0.net
石橋蓮司

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2da8-qMtn):2020/06/04(Thu) 10:33:36 ID:swsLsnvu0.net
レオナルドダヴィンチみたいな天才ですら電子レンジは発明できなかったと考えると虚しいね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-pFiI):2020/06/04(Thu) 10:33:47 ID:JTz50oozp.net
バックトゥー座フューチャーにあった冷凍ミニピザをチンするとおっきくなる奴早く開発しろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c7-ainM):2020/06/04(Thu) 10:34:36 ID:LYktAXyS0.net
レンジがチンならオレンジレンジはオチンチンなの?

↑これを開発した人すごい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/04(Thu) 10:34:48 ID:gfZOtlBA0.net
まあ個人が発明したんじゃなさそうだな
携帯電話・スマートフォンの発明者は誰?というのと同じ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/04(Thu) 10:35:49 ID:gfZOtlBA0.net
>>180
今初めて知ったが
これき付いた奴こそ真の天才だなw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-FrS6):2020/06/04(Thu) 10:40:09 ID:vQh0hBT7M.net
>>180
そういう意味だったのか!!!

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-MJ3I):2020/06/04(Thu) 10:41:42 ID:JE6nYhgHK.net
最初の生命が誕生する前から電子レンジはあった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4e-yzs2):2020/06/04(Thu) 10:42:30 ID:ipBEmJtkK.net
5Gでガチでヤバイのが、全ての電柱にミリ派の送受信装置を付ける計画な点なんですよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-xYyP):2020/06/04(Thu) 10:43:15 ID:G05PUEsr0.net
大した試行錯誤なく完成しちゃったから宇宙人のテクノロジーだ、みたいな都市伝説あるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-nRiG):2020/06/04(Thu) 10:43:44 ID:PcEgjyA9d.net
なんでかずっとドクター中松だと思ってた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-r/2C):2020/06/04(Thu) 10:43:55 ID:o1SfZGUga.net
>>99
ウォーデンクリフタワー

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-KJMu):2020/06/04(Thu) 10:45:13 ID:GMuVi/Tv0.net
1945年にアメリカ合衆国のレイセオン社で働いていたレーダー設置担当の技師パーシー・スペンサーによって発明された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8#%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A6%8B

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c147-0ZeZ):2020/06/04(Thu) 10:46:00 ID:VhXY7g8C0.net
電子レンジが20世紀中頃に生まれたのに、カップ焼きそばのジェット湯切りが20世紀末まで生まれなかったんだから、閃きってのは難しいよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-xtcp):2020/06/04(Thu) 10:46:47 ID:W8DJg1AQ0.net
>>179
あれ糞マズそうだろ…(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/04(Thu) 10:48:43 ID:55C5yAhC0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-wYtM):2020/06/04(Thu) 10:49:12 ID:4ldlvsawa.net
韓国人
レ・ンジ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-Pakm):2020/06/04(Thu) 10:50:13 ID:9RppxMnV0.net
>>52
八木・宇田アンテナ Yagi-Uda Antenna
八木秀次 宇田新太郎

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe88-zaZq):2020/06/04(Thu) 10:50:16 ID:STw1H4kI0.net
40年前の一般家庭に普及し始めた頃親達は電子レンジと呼ばずにチン、チン言うてたから陳さん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ruh6):2020/06/04(Thu) 10:51:07 ID:mGUwae2Z0.net
>>189
名前聞いたことあるな
電子レンジ発明してるってすごいわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7e37):2020/06/04(Thu) 10:53:20 ID:G4PROKYBa.net
無線LANも周波数は同じだよな
てことはパワフルなWi-Fi使えば暖房いらずじゃね?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a3a-slBo):2020/06/04(Thu) 10:55:31 ID:nguR9/rU0.net
練珍さん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:56:12.18 ID:5q2qHtPAa.net
今や冷蔵庫の次に使ってる白物w

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:57:49.45 ID:aCRAeEdsM.net
マイクロウェーブ博士

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:58:14.43 ID:d1UDvlQz0.net
偶然でできたんだっけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ddd-E6Ip):2020/06/04(Thu) 11:03:15 ID:dSaJW2/h0.net
トンペー大のうんたら博士だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc5-1bbd):2020/06/04(Thu) 11:10:18 ID:d0F0m7s/M.net
ミサイルの会社

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-7X1g):2020/06/04(Thu) 11:10:21 ID:exYBpuCM0.net
ググったらパーシースペンサーだそうだ
誰やねん!
でも世界初の電子レンジが軍需企業のレイセオンから出ていたというのは面白いな
レーダーのマグネトロンから発展したというのは知っていたが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab5-0aYc):2020/06/04(Thu) 11:11:32 ID:X0VAfidG0.net
ロズウェルのufoの残骸からもたらされた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e70-FwZp):2020/06/04(Thu) 11:11:42 ID:CRE5exft0.net
電子レンジとケトルは神の作りし物だと考えてる
ケトルとかすぐ水沸くし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-7X1g):2020/06/04(Thu) 11:12:37 ID:exYBpuCM0.net
パーシー君の凄い所はまずマグネトロンの量産コストを大きく下げた、そしてマイクロ波の誘電加熱を発見した、そしてそれを電子レンジとして商品化した
と3段階に凄いな
現代人も見習うべき点が多い

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:13:12 ID:kI7+nsRvM.net
実は日本人なんだけどあまり知れてないよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:14:19 ID:fAYdOdi80.net
パーシー・スペンサーだろそれくらい知っとけ、テストに出るぞ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-LXCD):2020/06/04(Thu) 11:16:18 ID:MItuZWlOM.net
デンシレンジ兄弟

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d00-lZj/):2020/06/04(Thu) 11:16:29 ID:8EE5s1Ky0.net
ボイラン

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:16:42 ID:kI7+nsRvM.net
◎分割陽極型マグネトロン:岡部金治郎(1927年)

マグネトロンは1921年に英国のハルによって発明された真空管の一種で、電波の一種であるマイクロ波を発生するものです。
しかしハルの発明した単陽極マグネトロンは電波の発振が弱く、実用に使えるものではありませんでした。
1925年、東北帝国大学の助教授だった岡部金治郎は、ある時ハルの単陽極マグネトロンを使って学生と実験を行っていて、
本来電流が減少すると考えられていたところで電流が増加するという結果を得ました。そこで追試をしたところやはり同様の結果を得たことから、
何らかの電波の発振現象が起こっていることを確認しました。
岡部はより出力の大きな発振を得るために試行錯誤を繰り返し、ついに強力で安定した電波を発振させる分割陽極型マグネトロンを発明するに至りました。
当時、世界中で強力な電波発振装置の開発が競って行われており、岡部の発明は世界をリードする画期的な出来事でした。
その後分割陽極型マグネトロンは1940年代に英国でレーダーの開発を目的として大きく進歩し、現在では電子レンジのマイクロ波発生装置として世界中で大量に使用されています。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-iDJU):2020/06/04(Thu) 11:17:11 ID:HFNr9OvAM.net
マイ・クロー・ウェーブ氏

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-B5RW):2020/06/04(Thu) 11:17:37 ID:gZj9EbnD0.net
1番目にポップコーンで調理成功
2番目に卵を温めて見事に爆発
卵が爆発したときは心底びびっただろうな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:19:49.95 ID:13g7TEry0.net
遺伝子だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-Yb1p):2020/06/04(Thu) 11:22:55 ID:/m73j4KI0.net
>>204
こずえ鈴の父親はプラズマ学者で
電子レンジ開発メンバーの一人だったって話があったな
主要メンバーだったのかはしらんが、
その後、名のしれたプラズマ学者にはなってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-XMeY):2020/06/04(Thu) 11:23:33 ID:bb5zrfHUd.net
リュングスツロム

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-cA96):2020/06/04(Thu) 11:25:29 ID:PD8PrWRJM.net
>>212
シュタインズゲート

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-y69j):2020/06/04(Thu) 11:28:06 ID:eLVlYWVvp.net
>>212
なんでここまでできて
戦争に負けんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-gXR/):2020/06/04(Thu) 11:31:16 ID:kKhWxJrmM.net
>>26
AA化まだ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-ZI83):2020/06/04(Thu) 11:41:34 ID:93E8prXOx.net
マグネトロン 送信管 通信用:
原理は双極子加熱 子レンジの加熱周波数は、日本では2.45 GHz

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-nZnO):2020/06/04(Thu) 11:44:48 ID:VxbJHN7dM.net
電子レンジの発明者は二番目の実験で卵破裂させた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:48:50.09 ID:rGu7a6yY0.net
エル・プサイ・コングルゥさん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:49:28.59 ID:HDz9EiDJd.net
マイクロウェーブ氏

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a927-1bbd):2020/06/04(Thu) 11:50:45 ID:sBMdlDuh0.net
>>26
知ってる知ってるw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da7-B5RW):2020/06/04(Thu) 11:51:30 ID:XKN53r4B0.net
Mike Lowave(米 1901-1980)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:58:01.88 ID:uq7Ub7JN0.net
パーシースペンサーだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:04:41.03 ID:jNElVAWB0.net
蓮 陳さん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:05:48.14 ID:jMmpr55A0.net
>>59
オウムが死体処理に使ってなかったか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-ttmM):2020/06/04(Thu) 12:11:51 ID:nP5ueLE00.net
今のレンジって回転しないってマジなの?ずっと回転してムラなくやるもんだと思ってたのにショックだった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:12:40.98 ID:Vfu2Rt3D0.net
>>230
だから回転しないやつはムラでまくるで
伊達で回ってるわけじゃねぇのさ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:13:02.57 ID:C4GiXGKGd.net
>>26
もうこれでいいよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/04(Thu) 12:15:14 ID:XKItclJL0.net
電子レンジを開発した者の弟です。
この度は兄がやらかしまして申し訳ございません

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-yg11):2020/06/04(Thu) 12:17:30 ID:YzbQbFThd.net
自転車のベルをぶっこんでチーン鳴らしたのはシャープだとこの前知った

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-sEYN):2020/06/04(Thu) 12:18:33 ID:SlvD88xMM.net
軍産複合体の産物なんだよな
嬉々として使うと恥ずかしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-Em4q):2020/06/04(Thu) 12:20:20 ID:9jFfs1530.net
マイクロウェーブさん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/04(Thu) 12:22:32 ID:yfV/+NK80.net
>>26
なつかしい
そんな遊びが流行ったよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-eXrQ):2020/06/04(Thu) 12:30:00 ID:FDJB+6APM.net
レーダーの研究で発明したんだっけか?
原爆?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b688-Alfg):2020/06/04(Thu) 12:30:15 ID:bW6ggQVl0.net
音が鳴らなくなって
チーンさんもあの世で泣いてるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-iXHA):2020/06/04(Thu) 12:32:34 ID:QZUNYgaDd.net
マグネトロンさんだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8633-exSn):2020/06/04(Thu) 12:32:51 ID:pecl1sXW0.net
オレンジ・レンジ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-cgIP):2020/06/04(Thu) 12:37:59 ID:QUGKgXyzd.net
>>112
水分があるからあったまるよ
サラダ油とかはあったまらない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-cgIP):2020/06/04(Thu) 12:40:44 ID:QUGKgXyzd.net
>>101
あと、IHは強力な磁界を発生させて
フライパンや鍋を磁界内に置くことにより電流が発生し
その電流とフライパンや鍋の素材の抵抗によるジュール熱であっためるって

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-pTJ7):2020/06/04(Thu) 12:41:50 ID:0eyb/jfa0.net
>>230
その代わりに底面にあるアンテナが回転してる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:44:20.70 ID:S5kadSV5d.net
エドワード・レンジだろ
常識だわ

真ん中が温まらないことを苦に自殺した話は教科書にも載ってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Arxf):2020/06/04(Thu) 12:50:08 ID:nWHBm0UT0.net
最初の高出力レーダー実験で現場にいた技師が
30人くらいレンチンされて死んだんだよな
血泡吹き出してバタバタ倒れたって
レンジを使うときは凄惨な事故があったのをたまに思い出すわうそだけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-Ybgu):2020/06/04(Thu) 13:01:37 ID:nGUN2TG5M.net
エリア51の中の地球外知的生命体から教えてもらったという話だが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-LI5e):2020/06/04(Thu) 13:03:30 ID:Qgr8BYTmd.net
>>26
Dの意思だよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:05:52.53 ID:Qgr8BYTmd.net
>>189
パーシーとかスペンサーとか
トーマスに出てくるやつじゃん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:20:39.95 ID:rElmlGkZM.net
>>122
ジゴワット、、コブラかな、、
そういわれてもわからんねん
10^くらいなの
電波って10^9くらいまでだっけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:21:47.11 ID:X74bxTagx.net
レンジ博士も知らんのかモメンは

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:36:03.31 ID:zwbbJbbf0.net
岡部倫太郎

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6e-exSn):2020/06/04(Thu) 13:38:09 ID:yWXkyyn00.net
初期のレンジって、まだ電子音も存在しないころから
あって、中でお椀型のベルを電磁石のバチで叩いて
チーンて鳴らしていた
のちに安価な電子音に変わったけど、なれたチーン音は
そのまま受け継がれた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-wz87):2020/06/04(Thu) 13:55:13 ID:LIlu3D/GM.net
>>219
日本兵「この『YAGI』とは何だ?」
英軍捕虜「えっ?知らんの?」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jlab):2020/06/04(Thu) 13:58:34 ID:jfO1e/Tvr.net
中島茂な

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-cC9F):2020/06/04(Thu) 14:14:35 ID:don7YqQ3M.net
宇宙人のハラペニオ星人の技術をそのまま使ったからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-cC9F):2020/06/04(Thu) 14:15:09 ID:don7YqQ3M.net
>>64
材木乾燥させる電子レンジじゃなかったっけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:17:55.96 ID:t0T6OtjvM.net
Drマイクロ・ウエイブだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9580-SGMq):2020/06/04(Thu) 14:21:40 ID:AtliArcP0.net
チン・シ・トイテー
(2020年〜)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:56:25.41 ID:iLw3uhTad.net
レンジさんだろ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1d-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:26:54 ID:d9IOSvXK0.net
ジョン・タイターだろ
アニメで知った

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-57Xm):2020/06/04(Thu) 15:28:32 ID:luG0JKso0.net
>>32
日本のマグネトロン研究所が破壊されたのは有名だよな
たしか戦後にそういう系の技術を米軍が接収して作ったのが電子レンジだった気がする
電磁波漏洩防止ようのレンジの斑点みたいなアレは日本の技術

263 ::2020/06/04(木) 15:58:31.21 ID:YpjjiJLw0.net
大河内蓮司

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wNJP):2020/06/04(Thu) 16:12:15 ID:0uGPOAwWa.net
安倍晋三言うてるやつなんなの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d10-uikQ):2020/06/04(Thu) 16:13:15 ID:j25Bu43m0.net
日本軍じゃないの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:30:20.14 ID:AKbaNKEE0.net
>>250
ジゴバだろハゲ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafa-nRsh):2020/06/04(Thu) 16:38:31 ID:RAI3FK8N0.net
ダイナミック・レンジ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-B5RW):2020/06/04(Thu) 16:42:08 ID:YgSDtPxg0.net
キテレツ斎さまだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-ZI83):2020/06/04(Thu) 16:57:00 ID:93E8prXOx.net
支那人 元札付着コロナ殺菌に電子レンジに入れて
お札燃えてしまった
子犬乾燥させようとして電子レンジにいれたら
焼き犬になってしまった
天ぷら類で悲惨; イカリング オニオンリング
爆発して電子レンジ 全面拡散した
コンビニ業務用 (お弁当用) 大出力短時間処理だ
イモ類は長時間加熱で炭化 発火します
中華あんまん これも炭化します 

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:03:18.35 ID:BhrZt1faM.net
パトリオット

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a21-gi3k):2020/06/04(Thu) 17:45:02 ID:Q26b42kx0.net
>>266
ありがてえありがてえ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 17:48:20 ID:Z3897eUN0.net
オウム真理教がこの方式で信者焼いてたね
ポア装置だっけ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/04(Thu) 17:49:04 ID:S7Zt6lpW0.net
チーンって鳴らしたのはシャープだっけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-1Cb0):2020/06/04(Thu) 18:05:18 ID:CHGTLJYU0.net
>>101
電子レンジは簡単だよ。
水分子の熱振動周波数共振させてるだけだから。
IHはわけわからん、渦電流と電気抵抗がどーのこーので

総レス数 274
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200