2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「ITパスポート落ちた……」 [294268809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedd-FGxe):2020/06/04(Thu) 11:04:11 ?2BP ID:MM34fOsH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
休校中に猛勉強…13歳が国家資格「ITパスポート」合格 小禄中の金城さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac21b9b4bfa96a06a1cc70153041631487fc9b2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FkLj):2020/06/04(Thu) 11:04:40 ID:VmUUf7lad.net
そりゃ落ちるやつもいるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-yg11):2020/06/04(Thu) 11:06:07 ID:v95iOxvt0.net
合格率50%だしなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-StMB):2020/06/04(Thu) 11:10:00 ID:aLOJhJ4f0.net
普通に勉強しなきゃ取れないやつだしな
今受けてももう俺受かんない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a88-cEBT):2020/06/04(Thu) 11:11:16 ID:qiUJ8scC0.net
パスポート落ちるってなんだよ
出国禁止か?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-bAdo):2020/06/04(Thu) 11:11:21 ID:wbYUzeaZ0.net
>>3
受験者じゃなくて申込者の50%ってことでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7Fxb):2020/06/04(Thu) 11:11:51 ID:bvuWAMpva.net
ぶっつけ本番で合格したぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-3D+/):2020/06/04(Thu) 11:13:21 ID:PwuZosAar.net
どうやったらそんなこと可能なんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-xfcu):2020/06/04(Thu) 11:13:40 ID:7w9Rg18id.net
ガチ素人なら危険物乙4よりは難しいからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:14:49.30 ID:ANWsbfUla.net
ITパスポートは無勉じゃどうにもならん問題の寄せ集めなので面倒臭い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-hh+J):2020/06/04(Thu) 11:15:15 ID:xK3yEhjJ0.net
パソコンの大先生ならマネジメントちょっと予習すれば受かるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/04(Thu) 11:15:16 ID:gi7FvNtb0.net
>>6
IPAのデータは受験者なんだよなぁ
基本情報落ちるやつもいるし、世の中意外と闇が深い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:18:17 ID:MGz4ulkA0.net
出題範囲が広いだけなんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:18:20 ID:oUjraGe10.net
>>9
危険物乙4は合格率30%台の結構難関な資格だぞ
なんせリアルの危険物を扱う免許なんだし
ITパスポートみたいな何の効力も持たいない天下りに飯食わすための紙切れ資格とは違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-8cYK):2020/06/04(Thu) 11:18:42 ID:ldb/k0sm0.net
あれに落ちるやつは問題持って来るために受験してるやつとかじゃないのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b999-Ee3U):2020/06/04(Thu) 11:18:46 ID:/CFaZ3O10.net
まじかー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-Jvav):2020/06/04(Thu) 11:19:22 ID:cPGhC6n4p.net
大先生なら余裕だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a3a-F+ve):2020/06/04(Thu) 11:20:14 ID:DH1X1cGJ0.net
IT土方の知識をどれだけ暗記できたかの試験ぢゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-xfcu):2020/06/04(Thu) 11:20:21 ID:7w9Rg18id.net
電気とか化学専攻してる奴はそれ系の資格取る時に簡単に取れるけど何も言わないんだよ
むしろ「そこは最初キツイよね」みたいに言ってくれる

何故かIT系の奴は二言目には「それくらい分からないなら才能無いよ」「こんなの簡単」みたいな嫌みったらしい事ばかり言う

この現象は何なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa5-+ZEs):2020/06/04(Thu) 11:27:23 ID:vWMX5tTB0.net
大先生じゃなかったってこと?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35c5-1bbd):2020/06/04(Thu) 11:27:55 ID:yCTxKvX20.net
マピョーンの岡ちゃん元気〜?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-gIqW):2020/06/04(Thu) 11:31:04 ID:AEIulQtNr.net
ある意味基本情報より難しくね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1505-8g8Q):2020/06/04(Thu) 11:31:05 ID:UDTe2Ku30.net
応用情報まではザルだぞ

2週間勉強したらほぼほぼ受かる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-9I1d):2020/06/04(Thu) 11:33:33 ID:YakqH/fYM.net
>>23
すぐ湧くなお前

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c126-GVdW):2020/06/04(Thu) 11:33:38 ID:qclL9SaE0.net
誰でも受かるというネットの罠にかかったな
最低でも3ヶ月は勉強しておけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-3kcC):2020/06/04(Thu) 11:35:58 ID:k+JUUU/i0.net
一般常識と知能テストだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:36:24.02 ID:F2r7GdDi0.net
(ヽ°ん°)基本情報は三日!簿記二級は一週間!宅建は一ヶ月!

現実
(ヽ´ん`)ITパスポート落ちた、、

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-wz87):2020/06/04(Thu) 11:39:14 ID:5rt9+FGLM.net
土曜日受けるわ
過去問は8割安定してるけど計算系が苦手

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:40:13 ID:ZYPtcv730.net
社会常識(主に経営、法務分野の常識)があるパソコンの大先生ならマネジメント系さえ勉強すればほぼ無勉で受かるし、文系大学生が学生生活の片手間に取るような資格
とは言え、それが通用するのは最低限の学があるパソコンの大先生だけで素人なら落ちる

素人なら危険物乙4、電工2種、日商簿記3級、英検準2級、看護師、美容師、理容師あたりで既にゼーゼー言っている奴は受からん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nZnO):2020/06/04(Thu) 11:51:34 ID:ANWsbfUla.net
>>25
誰でも受かると言うより誰が受けても同じ難易度
他の区分だと午後の難易度が経験値で変わる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6923-tiu5):2020/06/04(Thu) 11:57:24 ID:bpdfcLJM0.net
受かったところで金にならん資格

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:58:11.31 ID:1Dxr683m0.net
1月3回あるんだから次で取ればいいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:59:14.28 ID:LV3dIRF20.net
>>19
必要な資格とお飾りの資格の違いじゃない?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-HQev):2020/06/04(Thu) 12:02:54 ID:uXiePGgL0.net
応用までは人並みの読解力があれば無勉で取れるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:04:49.70 ID:ugHFWKosd.net
>>28
がんばって!
受かったけど、名刺に書けるようなシロモノでもないね
問題集は、読み物として参考になるから手元においてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:05:13.52 ID:dmFfOqKL0.net
ITパスポートってなんじゃいにゃ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-HWVi):2020/06/04(Thu) 12:15:55 ID:Ygv4NIE0M.net
ITパスポートは流石に無勉で受かるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-TrkU):2020/06/04(Thu) 12:17:26 ID:f71toL10a.net
初級シスアドなら持ってる
持ってるなかで一番意味のない資格だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Udo5):2020/06/04(Thu) 12:22:25 ID:SB0SU8oda.net
>>33
電気系とかは資格無いと工事出来ないとか有るし出題内容も実作業に直結してる
IT系は基本机上のお勉強だし資格無い状態でコーディングしても違法ではない

国のIT関連資格はお飾りといえばそうだな
国とか役所から仕事貰うには必要らしいけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:23:56.51 ID:ZYPtcv730.net
腐ってもIパスは経済産業大臣が実施する国家資格
(IPAは経産相から試験事務を受託しているだけ
合格すれば、根拠法令に基づいて実施した試験区分の「国家資格」に合格した旨と経産相のサイン入り合格証書が送られてくる)

とは言え、業務独占資格ではないから受かったところで金にならんだけ
素人が受ければ筆記試験の難易度は業務独占資格の電工2種や看護師レベルはある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:24:37.08 ID:lwlNWAVx0.net
ITパスポートはプログラマーよりもむしろ営業や事務にこそ取得してほしい
ITリテラシー身につける目的で

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-RzYL):2020/06/04(Thu) 12:40:53 ID:cuArFpRN0.net
弊社の資格取得状況見るに応用辺りはマーチ以上なら文系でもとってるね
マーチ未満は取れてない感じ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-uAIZ):2020/06/04(Thu) 12:41:16 ID:LTMCTI6ud.net
あれってどうやったら落ちるんだよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:42:33.83 ID:eHvzcncJ0.net
アレって名前書いたら合格するんじゃなかったのか?(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:42:50.61 ID:oqMJy8mE0.net
47420406424706井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案4742040642470647里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:43:24.52 ID:GwwPuUkwd.net
そういやメイベルちゃんの人、最近見ないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/04(Thu) 12:46:16 ID:Qanw2EGT0.net
普段からPC関係に馴染みがあるかで学習難易度が変わりすぎる
パソコンなんてわけわからん!てお爺ちゃんみたいな人だと大変

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-r/2C):2020/06/04(Thu) 12:46:25 ID:pquopaZ3a.net
知的障害でもなければ余裕だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-xfcu):2020/06/04(Thu) 12:47:33 ID:7w9Rg18id.net
ここ数ヵ月はメイベルちゃんが基本情報スレ立てなくなったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-3s5Z):2020/06/04(Thu) 12:47:42 ID:xBlASXRzp.net
暇だから情報系の資格取ろうと思うんだけど何から受ければいい?
COBOLは少し使える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a19f-mi34):2020/06/04(Thu) 12:48:12 ID:bskHKXCQ0.net
こういうの取って何の意味があるの?
勉強してもどうせ忘れちゃうでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-xfcu):2020/06/04(Thu) 12:49:36 ID:7w9Rg18id.net
>>46
メイベルちゃんの人はニコ動でたまに動画投稿してるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMce-RSiS):2020/06/04(Thu) 12:54:25 ID:vn22qTsOM.net
>>41
凄まじい無職

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd8d-OC0+):2020/06/04(Thu) 14:46:31 ID:AAWqOop30.net
>>12
基本情報は勉強せずに取れる人間は少ない
大学で勉強する癖がつかないからそら落ちるよ

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200