2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セグウェイが公道を走れないのは日本とイギリスだけ [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d67-9MrU):2020/06/04(Thu) 12:17:51 ?PLT ID:fkie5UMv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
――世界的にも、セグウェイは公道を走れないケースが多いのでしょうか?
いえ、公道を走れないのは日本とイギリスくらいです。
当初は多くの国でNGだったものの、それを規制する法的根拠もないケースが多く、認められていきました。
ドイツでは6000kmの実証実験を経て、安全性が認められたことから法改正が実施され、歩道を走れるようになっています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Trafficnews_96829/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-ZGO8):2020/06/04(Thu) 12:22:00 ID:ICvkYhnp0.net
狭い島国が共通点

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-wDOo):2020/06/04(Thu) 12:24:06 ID:E4hmu0WbM.net
そこまでして乗りたいか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-FwZp):2020/06/04(Thu) 12:25:15 ID:myXMk/khp.net
シンガポールで乗ってるの見たな
100m先で事故って血だらけになってたが、、

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:27:31.55 ID:ZCZ4T+u10.net
チャリですら邪魔なのにあんなの走らせなくていいですの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:27:48.71 ID:q1jUdiI5d.net
電動自転車も同じく乗れないからな
電動アシスト自転車なら大丈夫だけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a57-wDOo):2020/06/04(Thu) 12:29:46 ID:XYgUea7U0.net
駅までと駅から2km圏内の手軽な移動手段が欲しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cae0-B5RW):2020/06/04(Thu) 12:29:52 ID:sDe2Qmr40.net
>>2
頭がおかしい国
が正しい

自動車発明しておいて
赤旗法で馬車組合が事故がー危ない危険と騒いでアホな規制かけて自動車産業を自分で潰した国だぞ
日本でも心当たりあるだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-HLqG):2020/06/04(Thu) 12:31:57 ID:KqlHHTttd.net
結構事故ってなかったっけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8607-9yWh):2020/06/04(Thu) 12:32:13 ID:5guCkXbm0.net
どちらも紳士の国、か…
土人は気楽でええなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:33:57.73 ID:9En+l6C90.net
正直言ってセグウェイで公道は危ない
結構でかくて幅があるし、下手な操縦するとクリッと回って転倒したりするから
電動キックボードの方がはるかにマシだと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:34:25.55 ID:APYlEE5Cd.net
規制する根拠がないから認める
認可する根拠がないから規制する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:35:06.40 ID:22NgXyhs0.net
道ボッコボコやし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d7b-cExd):2020/06/04(Thu) 12:35:31 ID:PtcQwWHA0.net
献金が足りないんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-qo6C):2020/06/04(Thu) 12:35:49 ID:vdnwfuBQd.net
チャリだけでも邪魔なのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e8a-INBt):2020/06/04(Thu) 12:36:38 ID:mknXvgQ10.net
踏んじゃうよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ed-+OdT):2020/06/04(Thu) 12:36:54 ID:p9oorRLo0.net
日本で許可したら道が混乱しそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:38:18.63 ID:19PDdX+S0.net
結局車が悪くなるんだから。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-kV3C):2020/06/04(Thu) 12:40:18 ID:mY/SYMDar.net
走りたいならせめて人の幅で抑えろよ
あと車道は走らせるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a4e-vAbA):2020/06/04(Thu) 12:40:41 ID:o90RH17a0.net
最高速度を20km/h以下に制限するなら動力を搭載しててもいいと思うんだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:46:32.45 ID:fJ/aDLWR0.net
車椅子も禁止しろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:48:44.13 ID:i4ue4eOY0.net
結局AIが全てを解決する
自動車もセグウェイもモータリゼーションは全てAI搭載で自動で危険予知回避するようになれば何の問題もない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-97GD):2020/06/04(Thu) 12:51:34 ID:fBj82V7Md.net
自転車でよくね?
あえて法改正してまでもこいつに固執する理由が思い当たらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-qXq5):2020/06/04(Thu) 12:54:38 ID:agQKfaSOa.net
人間が制御できないから許可下りないんでしょって話だろ
セグウェがどうこうじゃないんだよ
あと道路事情

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aee-dG0D):2020/06/04(Thu) 12:54:50 ID:gIbG2enf0.net
欧米じゃ電動キックスクーターや電動スケボーがたくさん走ってるのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c147-0ZeZ):2020/06/04(Thu) 12:56:50 ID:VhXY7g8C0.net
セグウェイは完全に電動キックボードに駆逐されたよな
そりゃ並列二輪より縦列二輪の方がいいわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-iBhZ):2020/06/04(Thu) 12:57:14 ID:VPT1bbs10.net
ジジババが簡単に乗れるようにすれば許可されるよ
間違って高速乗ったりするかもだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-vCim):2020/06/04(Thu) 12:57:16 ID:5Y03a4y3a.net
左側通行と相性が悪いのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-dXVs):2020/06/04(Thu) 13:01:11 ID:dz/eDOv/r.net
ドンキで売ってる3万くらいの電動キックボードはいいの?
走ってるやつ多いけど。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/04(Thu) 13:03:14 ID:/jnctPD7a.net
クッソ狭い日本の歩道じゃ事故るのは目に見えてる
走れてもセニアカーみたいに速度制限つけられるだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:07:35.23 ID:OEn6x7LOa.net
ジャップの民度と道の狭さを考えれば禁止のままでいいと思うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:08:23.36 ID:r9x4EGNi0.net
急ぐウェイ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:14:38.88 ID:4BmI16UJM.net
トヨタ様の逆鱗に触れるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-uAIZ):2020/06/04(Thu) 13:17:23 ID:hU4Xluqu0.net
e-bikeが先

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-oaLs):2020/06/04(Thu) 13:30:06 ID:svS8pXcTM.net
電動じゃなくてもいい
キックボード許せよ
電車に乗れて行動範囲広がる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:37:32.79 ID:rdwiW6/GF.net
法律がそもそもセグウェイみたいな乗り物の登場を想定してない
原付扱いにするのは法律の不備ではあるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-cC9F):2020/06/04(Thu) 13:40:43 ID:uqWYvlBB0.net
あの動画が出てないぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-wlOz):2020/06/04(Thu) 13:46:37 ID:mHnyqS4fr.net
海外でセグウェイで回る現地ツアーあるよな
親が足が弱ってきたからあれ使って旅行先で移動できたら良いのに
バランスとって立ってるのも体力いるのかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-0aYc):2020/06/04(Thu) 13:55:25 ID:WDK6PfZ+0.net
歩道w 人何人分?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac0-gXR/):2020/06/04(Thu) 14:09:11 ID:rdjrrlE+0.net
道路が四輪自動車に特化していて歩行者を無視するような作り方してるから
信号機とその付属の装置、電力柱、変圧器すべてが歩道に置かれてるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-hOHZ):2020/06/04(Thu) 14:41:58 ID:1UYKDev00.net
電動自転車も日本では海外パーツ使えないしな
自動車至上主義なんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:50:39.20 ID:i/mAIRI90.net
良いことだな
邪魔だし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/04(Thu) 14:51:21 ID:VXNzlBcq0.net
車道走らないといけないしな幅も60cmとかじゃなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:53:46.53 ID:mPajOli20.net
日本の歩道は変な傾斜もついてるしな
車椅子でもかなり難易度高い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86b9-uikQ):2020/06/04(Thu) 14:55:14 ID:OhB4Ucyp0.net
>>33
セグウェイ社ってトヨタなの?
イギリスにも影響があるとかトヨタすげーな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/04(Thu) 14:55:54 ID:OMWl/N5W0.net
セグウェイのオーナーがセグウェイに乗って崖から落ちて死んだ事故があったじゃろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Alfg):2020/06/04(Thu) 14:56:50 ID:tESQqBbf0.net
一回の充電で何キロ走るのかも最高時速が何キロ出るのかもわからん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d20-RCge):2020/06/04(Thu) 14:58:22 ID:Pkpu3pS10.net
横からセグウェイが飛び出してきて、轢いたら、死ぬだろなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-B5RW):2020/06/04(Thu) 14:59:01 ID:KYnjodIm0.net
          -= (*´ん`)
            -( つ┯つ
           -=ヽ   /ノ
          -=  (_)/
              - (◎) ̄))

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:01:47.24 ID:TQpIhEEzM.net
イギリスが手本だから仕方ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/04(Thu) 15:03:34 ID:VXNzlBcq0.net
>>47
一回の充電で大体40kmくらい、最高速度は20km/hくらいに制限はされてる

セグウェイはまだいいんだろうけどボードだけのミニセグウェイと呼ばれてるもんがヤバイかな〜転倒するし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-YM7M):2020/06/04(Thu) 15:07:04 ID:875LkbsVM.net
トヨタのせいでサーキット化してるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/04(Thu) 15:11:03 ID:xO3OzYXn0.net
>>6
新聞配達がエンジン音しないスクーター乗ってたけどあれ電動じゃないのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-jG9V):2020/06/04(Thu) 15:14:30 ID:mPajOli20.net
>>53
免許とナンバーが要るって意味じゃね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-fWv9):2020/06/04(Thu) 16:10:30 ID:Tnd4Pj6yd.net
乗りたいが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-fWv9):2020/06/04(Thu) 16:23:29 ID:Tnd4Pj6yd.net
ま、日本の道路事情は糞だからな
後から取って付けたような歩道に、それも途中で行方不明になっちゃったりしてな
途中から歩道に上がれない作りとか、グルッと回り込まないと直進できないようになってたり
誰が何考えて設計したんだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1566-Alfg):2020/06/04(Thu) 16:27:39 ID:qCcFImYA0.net
無理無理

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-4b2V):2020/06/04(Thu) 16:28:39 ID:BYOT50jc0.net
セグウェイドリブルはセーフなのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-Yb1p):2020/06/04(Thu) 16:29:43 ID:KCajgM6N0.net
なんで電動車椅子はOKなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-Alfg):2020/06/04(Thu) 16:31:12 ID:wdlFJHjn0.net
乃木坂の子がスペインで乗ってたが
車と同じ道路走るのは危ないだろと思った

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Ee3U):2020/06/04(Thu) 16:38:51 ID:QEiw1m7L0.net
>>59
スピードが遅いのでなにかに衝突しても破壊的な事象が起きないし
回避する時間が有るから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/04(Thu) 16:52:06 ID:1r7cFkpn0.net
ウーバー自転車でさえ邪魔なのに
あんなゴミはしらせんな
規制当然

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0hOy):2020/06/04(Thu) 17:07:18 ID:F0zrqaM9r.net
死んでも自己責任なら走れよ
轢き潰しても無罪

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8607-Alfg):2020/06/04(Thu) 17:25:13 ID:CM69jIoa0.net
必要な物付ければええんちゃうの?
私道オンリーなんか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-BoFv):2020/06/04(Thu) 17:29:42 ID:a+uJotZa0.net
>>62
>>63
なっ、ジャップだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a16d-015o):2020/06/04(Thu) 19:07:20 ID:gEh2yNPV0.net
たしかにセグウェイめっちゃ楽なんだよ
意識を進みたい方向に向けるだけで走るし
あの大きさがネックな代わりに馬力が違う

セグウェイもどきをトヨタとかが開発してたが、
正直セグウェイより制御がかなり雑だった
セグウェイと比べて「操作してる」感が強すぎる

トヨタのはお台場で乗れるけど
もうセグウェイ乗れるとこも少なくなったなぁ
あと値段が半端なく高いのもキツい

公道で乗れるなら一台買いたい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:22:35.59 ID:fM9UKSB2a.net
>>28
イギリスも左側通行だっけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:36:27.86 ID:Aw8UiJfs0.net
右ハンドルの車と相性悪いのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:54:29 ID:wBGAfb2o0.net
>>67
> >>28
> イギリスも左側通行だっけ

そうだね
旧英連邦である、ニュージーランド等も同様

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2ziS):2020/06/04(Thu) 21:59:40 ID:y9gQFTmea.net
日本でもならず者たちは乗ってるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-KDTF):2020/06/05(金) 03:04:53 ID:uazBAlrSd.net
親近感w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 03:05:12 ID:gsiPfsMW0.net
08050506050806>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0805050605080608/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく08050506050806

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 11:33:57 ID:f6QrZ6D/d.net
>>28
検証すべきだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9551-iFjv):2020/06/05(金) 12:12:25 ID:zD/fN3CT0.net
日本は必死になってネガティブな部分を探し出して規制を正当化するけど
イギリスも同じ文化なのか

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200