2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Gameストア、Total Warシリーズ最新作を「初日無料配布」という暴挙に出る [465033593]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:01:24.73 ID:ZSMqTwtX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_kuwa.gif
ギリシャ神話の戦争ストラテジー『Total War Saga: TROY』正式発表。8月13日にEpic Gamesストアでなんと「初日無料配布」へ
https://youtu.be/4ZR3DGFwehw

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200603-126087/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:01:57.75 ID:k9bmX0Ut0.net
日本語はないんでしょ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-e+U3):2020/06/04(Thu) 13:03:33 ID:9YRDEEj30.net
これアウトでしょ公取とかいないのん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-BoFv):2020/06/04(Thu) 13:03:34 ID:WD/bi2ef0.net
もうめちゃくちゃだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-INBt):2020/06/04(Thu) 13:03:54 ID:63XkHBgx0.net
ダウンしてたら1日終わり

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1fc-LXJm):2020/06/04(Thu) 13:04:05 ID:nifecPqP0.net
(ヽ´ん`)ん…いらない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe45-NnPp):2020/06/04(Thu) 13:04:08 ID:UkOLUw240.net
すげえなええのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a78-/JUy):2020/06/04(Thu) 13:04:22 ID:lKMT/C2l0.net
これだけやってもsteamのシェア奪えないから笑えるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d21-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:04:37 ID:8rmXDnMp0.net
無料もらいまくってるが

一本もダウンしてないw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-u1DV):2020/06/04(Thu) 13:06:01 ID:gVdjXrrh0.net
DLするだけで1分もプレイしない奴からしたら実質定価で買ってるようなもんだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1fc-KPOV):2020/06/04(Thu) 13:06:03 ID:+MN8W/Cg0.net
やべ無料の忘れてたわ
どこまで終わった?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-UJBr):2020/06/04(Thu) 13:07:00 ID:wsnsK1oqd.net
オートマトンNGBe

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b967-Qoxe):2020/06/04(Thu) 13:07:26 ID:jfb88gCP0.net
>>5
初日に権利だけ無料で貰って後からダウンロードすればいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d10-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:09:57 ID:+vPrh9gG0.net
>>10
全然意味わからん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-KbCk):2020/06/04(Thu) 13:10:02 ID:8CTrHd6X0.net
前の日に立ててくれや

>>13
サーバーダウンでログインすらできない可能性の話じゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/04(Thu) 13:10:28 ID:k9bmX0Ut0.net
>>11
ちょうど明日切り替えだから二連族で貰えるぞ
今ボダランの3以外全部入りで明日がARKだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:11:48 ID:+GanQ23k0.net
基本無料ゲーなんて山ほどあるのに初日無料のほうがありがたいのかい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-INBt):2020/06/04(Thu) 13:12:31 ID:13g7TEry0.net
>>1
助かった、そしてあと10時間後に次の奴か、タイミングがいいね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897e-hy1p):2020/06/04(Thu) 13:12:50 ID:8pYgm1JR0.net
バックには中国共産党が居るのが難点

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:13:12 ID:QDasMQW+0.net
今度からすべてのゲームそうしようぜ
初日だけ全部無料配布にしよう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-OqGC):2020/06/04(Thu) 13:13:50 ID:bf/ErxRv0.net
steamでくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-Alfg):2020/06/04(Thu) 13:15:40 ID:+0e+AYAz0.net
これは鯖落ちして買えないやつや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-zGUg):2020/06/04(Thu) 13:15:59 ID:p6spgv4RF.net
無料の奴って乗り換えの障害を減らす為にsteamでもう持ってるってレベルのに絞ってるだけかと思ってたが
コレは新しいけどどうせ重くてログイン出来ないんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:17:09.12 ID:NRSw2LoF0.net
貰ってるけど一度もDLしたことないわおじさんの魅力

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:19:01.94 ID:Xx8WKDKe0.net
TotalWarってどうせおま国じゃないのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:19:06.52 ID:+MN8W/Cg0.net
>>16
ありがと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:21:49.34 ID:iy20n8BVM.net
カードもらえないんでしょ?w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:27:04.09 ID:P44mghDnd.net
>>8
現状EPICって無料で貰ったゲームを無料でやるプラットホームでしかないよな
steamのライブラリに今まで買ったゲーム沢山あるのにわざわざEPICで買って管理分散させても面倒
steamだったら多くの外部サイトでセールも豊富
レビューやコミュニティー面でもsteamに全く及ばない
シェア奪う為にやってることが無料でゲーム配ることって全然見当外れだと思う
タダゲー沢山配ってるからお布施してやろう ってならねーよ 単純に不便だもん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:27:57.34 ID:Vw5b7u3q0.net
Ark来るんでしょ?めっちゃ楽しみ
同じタイミングでやる人いっぱいいて楽しそうだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:27:58.40 ID:kDbLN9F70.net
ARKマジなのか
グラボ売っぱらったばかりだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:28:03.29 ID:ZmMKHvts0.net
セールで安くてもそのうち無料になるかもって思うとepicでは買いたくない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-Alfg):2020/06/04(Thu) 13:30:46 ID:KQj7bZIx0.net
CIVI6でおなか一杯なんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a57-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:32:31 ID:Z6V9o1hV0.net
civ6やったけど基本的に過去作と変わんないいな
三国志なんかもマンネリ避けようと仮想モード入れたりしたけど
それより変化がない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-NnPp):2020/06/04(Thu) 13:33:47 ID:ilfZ5AHR0.net
タダゲーもらってもマジでやらんわ
epicなんてブラウザでしか開いたことねえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-gPlk):2020/06/04(Thu) 13:34:28 ID:k1y1RqKv0.net
1日限定だからなー
忘れそうだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Ht0K):2020/06/04(Thu) 13:35:25 ID:/QpSXuerd.net
epicはおま国ないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jlab):2020/06/04(Thu) 13:36:10 ID:jfO1e/Tvr.net
RDR2配れ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-+fRH):2020/06/04(Thu) 13:36:57 ID:lZJxYldN0.net
もう最近はゲームガツガツやるわけでもないしエピック乞食したやつしかやってないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:38:17.35 ID:8rmXDnMp0.net
コントローラーのセットアップで挫折

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:38:23.04 ID:YUDm/H2oa.net
まだトータルウオーってあんのか
M2からS2までやってたけど
ETWからゴミだろこのシリーズ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:38:28.28 ID:nsR0dcZi0.net
三国志くれぇ 安売りしないんだよなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:40:08.28 ID:DXKTnuIT0.net
Steamは何でも売ってる大型デパート
Epicは厳選されたセレクトショップ

EpicはSteamほど何でも売ってるわけじゃないから、Steamのシェアは奪えないでしょ
いざ買おうとしてみるとEpicの品揃えはびっくりするほど少ない

ただまぁ、それで一体、どうやって儲けを出すつもりなのか気になるが・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:41:38.41 ID:HV1koupCd.net
さっさとwarhammer3だせや
何年待たせるつもりだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-uu2Q):2020/06/04(Thu) 13:42:01 ID:Lmmb74Bc0.net
忘れそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da8-cCKV):2020/06/04(Thu) 13:44:07 ID:NXYKq2Q80.net
epicは糞ゴミsteamと違ってゲーム起動のときストアまで起動しなくていいのは気に入った
マルチならもうsteamで買うことはない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/04(Thu) 13:44:58 ID:nsR0dcZi0.net
>>42 他で儲けまくってるから、これはストアの先行投資やな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-V3VX):2020/06/04(Thu) 13:45:01 ID:nA283P750.net
新作まで無料とかメーカーブチ切れだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:45:14 ID:KBGqhZKu0.net
ブラックでクレカ使えないからepicじゃ無料でもらってもDLC買えないんですわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/04(Thu) 13:48:11 ID:nsR0dcZi0.net
>>48 paypal使えよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-oKoI):2020/06/04(Thu) 13:48:14 ID:DXKTnuIT0.net
>>45
Steamでゲーム起動するのに、ストアを起動するってどういうこと?
ストアなんて経由しないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Fupz):2020/06/04(Thu) 13:50:36 ID:X+CBglmv0.net
貰っても動かん化石PCだからゲーミングPCも無料でくれんかな?
時間だけはあるからずっとエピゲー遊ぶぞ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:51:39.09 ID:nifecPqP0.net
マンイーターはよSteamで出せ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d10-WQdT):2020/06/04(Thu) 13:52:52 ID:cM1X10iX0.net
ボーダーランズ2面白い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:53:03 ID:KBGqhZKu0.net
>>49
使えねえよ
楽天で口座作るのすらお断りされたぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae4-oKoI):2020/06/04(Thu) 13:53:05 ID:LAc/T6qL0.net
>>50
Steamのゲーム立ち上げてみなよ
steam.exe
SteamService.exe
steamwebhelper.exe

わんさか立ち上がるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-8g8Q):2020/06/04(Thu) 13:55:12 ID:LX69kdhR0.net
今更ボーダーランやってるけどいいねこれ
GTAは消した

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae4-oKoI):2020/06/04(Thu) 13:55:19 ID:LAc/T6qL0.net
>>54
Visaデビット
もしくは最悪プリペイドって手もある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-Xmus):2020/06/04(Thu) 13:55:54 ID:Y++LvGhJ0.net
>>8
不便だもん
インストール済みのソフト違うドライブに移動くらい素で実装させろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ae-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:56:12 ID:bw6m7M3n0.net
8月とか忘れるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-c+sA):2020/06/04(Thu) 13:56:23 ID:i6P0+zH/0.net
>>28
これ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/04(Thu) 13:57:14 ID:k9bmX0Ut0.net
>>54
paypal登録に審査はない
Vプリカとかをpaypalに登録させれば手数料はかかるが海外通販もできる
ブラックマンでも行ける

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:57:27 ID:9Jrl2NIN0.net
EPICのボダラン2ってRebornとかいうMOD入れられるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/04(Thu) 13:57:37 ID:F6SAdLbp0.net
以前Steamでボラン2買ったんだけど、EPICのぞいたら持っている事に
なっていた。データ共有しているの?GTAVの時はそんな事なかったけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:58:57.11 ID:YgNniL1ar.net
全部無料でもらってるけど遊ぶつもりはない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:59:12.48 ID:fPnimXSO0.net
どうせDLC売るんだろうから
意外とありなやり方だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:59:20.77 ID:4hV5oxXT0.net
twシリーズって、兵士のグラ変えただけで、
歩兵の壁作って騎兵迂回突撃させるコピペゲーじゃね?w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-oKoI):2020/06/04(Thu) 13:59:38 ID:DXKTnuIT0.net
>>55
バックグラウンドプロセスの話をしてんの?
ストアを起動しないとゲームが起動しないって話だから、そういう話じゃないと思うけど

大体EPICだってバックグラウンドプロセス起動するじゃん
Epic Games Launcherが常駐するし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-8VDA):2020/06/04(Thu) 14:00:12 ID:cxYdXyg3M.net
epicでアサクリ買ったら
起動したらepicランチャー起動して
さらにuplayランチャー起動して
常駐するわアップデートするわ
切れそうになったわw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/04(Thu) 14:00:24 ID:F6SAdLbp0.net
>>63
と思ったら、5月の下旬にもらったの忘れていた。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-bAdo):2020/06/04(Thu) 14:00:32 ID:PESEgt1zd.net
empireとかナポならほしいけどこれはいらね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:02:50.83 ID:WFfHobnJM.net
もらってガッツリやったのはSubnauticaだけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:03:26.34 ID:lwiZ3irT0.net
>>13
初日だけ無料でその後の起動にお金掛かるやつでしょ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:04:31.92 ID:F3SdDsMR0.net
sagaってMMOで使える一文明ってだけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-FwZp):2020/06/04(Thu) 14:05:48 ID:eFSDNoQd0.net
これ全部日本はおま国になってるやつだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-FwZp):2020/06/04(Thu) 14:08:39 ID:eFSDNoQd0.net
>>8
そもそも既にSteamにライブラリのある既存顧客を奪う気はないからな

誰でも貰える無料で新規PCユーザーを引き込んでそのままエピックストアでライブラリ育てさせる作戦だし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cXxL):2020/06/04(Thu) 14:09:51 ID:FxqnHkYar.net
steam も昔はクソ少ないラインナップだった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae4-oKoI):2020/06/04(Thu) 14:10:04 ID:LAc/T6qL0.net
>>67
どちらも立ち上がるけどEpicはゲーム中に落としても大丈夫
Steamは落とすとゲームも落ちるってことが言いたいんだと思う
なぜそこにこだわるのかは謎

俺はストア経由するしないって話だけ気になったのよ、ストアアプリは経由するよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a40-0mV0):2020/06/04(Thu) 14:10:06 ID:0TmtwcWl0.net
ジャップも貰えるのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:13:32.58 ID:F6SAdLbp0.net
Arkって日本語化できたっけ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a7-Alfg):2020/06/04(Thu) 14:15:51 ID:rV2blPwX0.net
退会しようと思っても中々退会できないのが罠

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:30:17.25 ID:2R91ZzUR0.net
もともとSteamの独占ガーとかストアを選ぶ自由ガーとか言ってたくせに自分が一番独占販売して選択肢減らしてんのおかしいでしょ
Steamが強いのはそれなりの理由があるし独占販売で強制的に自社ストアで買わせてるわけじゃないじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca64-uAIZ):2020/06/04(Thu) 14:39:10 ID:mCpmDMIv0.net
>>14
どうせ遊ばないんだから0円が適正価格ってことだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:40:25.95 ID:zoZQAAih0.net
>>8
いつも貰い忘れてアカウント登録すらできてないわ
常時無料してくれんかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b967-Qoxe):2020/06/04(Thu) 14:41:35 ID:jfb88gCP0.net
epicストアはダウンロード時に帯域制限できないのが地味に辛い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-x3jy):2020/06/04(Thu) 14:45:20 ID:TLICi0vGd.net
Arenaはどうなったん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-UIaU):2020/06/04(Thu) 14:45:45 ID:fCi/3jp10.net
>>84
最近できるようになった
https://www.epicgames.com/store/ja/news/development-update-self-refund-keyless-partner-integration-and-changes-to-ownership-authorization

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/04(Thu) 14:47:42 ID:k9bmX0Ut0.net
>>84
できるが
オプションにダウンロード減速あるやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 14:56:37.98 ID:jfb88gCP0.net
>>86
>>87
おー知らんかった、ちょっと試してみるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:09:54.19 ID:F6SAdLbp0.net
>>84
何のためにするの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:12:22 ID:eEJ575CY0.net
>>8
俺にとってはsteamだってCounterStrikeSourceをただで配ってたから
当時まだまだ塩っぱかったランチャをわざわざインストールして
今日まで利用するようになったわけだし
まあもらえるもんはもらっといて損はない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:14:33.34 ID:343sy1Wm0.net
トータルウォーって日本はハブられてなかったっけ?
理由はよく知らんけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:16:24 ID:eEJ575CY0.net
>>36
むしろいまのところ「え、これも日本語入りでいいの?」ってかんじ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-Goml):2020/06/04(Thu) 15:23:46 ID:GM/vAH800.net
>>89
帯域圧迫すると、DL中に他のこと、例えば動画みたりネトゲやったりに支障が出る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-6bGN):2020/06/04(Thu) 16:03:43 ID:UHANohTx0.net
初日だけ遊べるってやつだぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:37:51.09 ID:4xiXap0U0.net
ハイサイおじさんって覚えるんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-nxRo):2020/06/04(Thu) 17:26:51 ID:72e4H0bu0.net
ゲームクライアントがゴミすぎるんだよ
Steamに対抗したいなら何とかしろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-Mtzb):2020/06/04(Thu) 17:32:53 ID:R1S+KHyg0.net
サムスピいつだっけ
シミュレーションとかfpsやらないけど貰ってるがサムスピはよはよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GDuS):2020/06/04(Thu) 17:37:13 ID:PkOGt7ji0.net
Total War Rome3はよ
日本語もつけてな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Qnt4):2020/06/04(Thu) 17:39:30 ID:r8HpeZom0.net

中国資本はほんまむちゃくちゃやりおんな
バブルの頃のジャップもこんな感じだったんやろか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb6-apdV):2020/06/04(Thu) 17:41:02 ID:O0B/eZa+0.net
まじかよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:44:13.57 ID:O0B/eZa+0.net
もうSteam買えよ
全部統合しろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:46:22.72 ID:mfMAbEyO0.net
steamはゴミゲーに埋もれてもうダメや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-u1DV):2020/06/04(Thu) 17:49:07 ID:a7di1l0A0.net
Maneater配れよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-wCcm):2020/06/04(Thu) 18:04:47 ID:884URKITd.net
total war日本でも人気あるんだから標準で日本語つけてくれよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-q6/V):2020/06/04(Thu) 18:08:08 ID:SW2tsof90.net
どうせパブリッシャーはセガなんだろ?
いらねー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d9c-y1pH):2020/06/04(Thu) 18:29:30 ID:4ur63ALc0.net
>>8
epicインストールしたその日に即ハックされたから
即アンスコした こいつらは一切信用してない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:51:39.77 ID:OFscAlhW0.net
これはいらない
フォールアウトシリーズ無料はよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-BoFv):2020/06/04(Thu) 19:59:24 ID:abNWrFuZ0.net
当日はスレ立ててくれよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 19:59:35 ID:oqMJy8mE0.net
31590406593106井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案3159040659310631里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac0-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:00:25 ID:lL3tddLX0.net
>>106
ハッキングが事実なら被害多数で大騒ぎになってないか?
個人の環境の問題じゃね?

スチーム履歴だかを盗み見してた件の事をハックって言ってるならまだわかるけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-BoFv):2020/06/04(Thu) 20:00:55 ID:7u48VG9g0.net
無料の予定が無いものまで欲しがってる奴は普通に買えよw
乞食すぎんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:02:44.36 ID:RB3gTyCD0.net
セガだしおま語だろ
はよark配れ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:19:38.35 ID:qbfSPpCe0.net
Steamはゴミゲー放置しすぎだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d23-M6pD):2020/06/04(Thu) 20:26:47 ID:1VJAthYE0.net
下に無料更新されましたって出るはずだけど出ないようになって何個かスルーしたのあるわ
なんやねん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d8e-J6J4):2020/06/04(Thu) 22:22:23 ID:WQJvyu4h0.net
当日にまたスレ立ててくれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/05(金) 05:05:44 ID:XvUsVg5q0.net
steam叩いてたくせに結局Epicもタダ乗りクソ野郎というオチ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac9-WFXK):2020/06/05(金) 09:08:29 ID:b5t4pX/f0.net
どうせおまくにじゃねーの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8678-uikQ):2020/06/05(金) 09:09:35 ID:Eq2HfX0j0.net
おいおい今週Arkじゃねえのかよ
エピック糞だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-wKEX):2020/06/05(金) 10:22:43 ID:dvPAMogu0.net
やべっボダラン貰い忘れた
しかもARKじゃないし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e33-uikQ):2020/06/05(金) 11:11:35 ID:Q4zKxvq60.net
オーバークックには悪いがGTA5のあとだとはぁっ?てなるわ
しかも2でもなく1とかもうね…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-uu2Q):2020/06/05(金) 11:18:01 ID:eBBej2970.net
>>28
ランチャーインストールさせた時点で目的達成なんじゃね、色んな意味で

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-uikQ):2020/06/05(金) 11:22:29 ID:cb8AmoW70.net
まじかようれしいわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:26:32.96 ID:cb8AmoW70.net
M2のMODを3年おきぐらいに引っ張り出して数百時間遊ぶけど最近のは進化してんの?
三国志はちょっと興味ある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-97GD):2020/06/05(金) 11:49:00 ID:ON0s8Z7Ar.net
スリーキングダムじゃないならいらないだろ
トータルウォー自体セガの嫌がらせ以前にそこまで万人受けするものじゃないし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-Ee3U):2020/06/05(金) 11:58:50 ID:JwF2ajgN0.net
平均的なスチマーの、積みゲーライブラリレベルを
無料でくばって、EpicとSteamの積みゲー、ライブラリが
遜色なくなったら潮目変わるかもね。

今は長年築き上げてきたSteamライブラリ(キー設定やセーブデータも含む)
があるから、他に乗り換えるって気が起きない

10年ぶりに昔やり込んだゲームインスコし直しても、キー設定やセーブがそのままだから
すぐに「ああ、これこれ」って感を取り戻せる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:09:25.46 ID:qQbdOFaY0.net
TWシリーズの最近の動向としては歴史ものを長く作り続けた結果
あまり変わらないとか前のが良かったという声が多く停滞感が漂っていた
海外では大人気の卓上ゲームであるウォーハンマーの世界を舞台にした新作を出すと
舞台がファンタジーなため人間以外にエルフ、ドワーフ、巨大な化け物など
多様なユニットが登場し好評を博してシリーズの新天地を開いた
しかしその後歴史ものに戻ってみれば
出てくるユニットが皆似たりよったりで物足りないという評価を受けることにも繋がっている
三国志は中国で爆売れしたものの人気の衰えも激しく
今では後から出たウォーハンマーにプレイヤー数で大きく水を空けられるという憂き目を見ている

今度無料配布される予定のTroyは厳密には歴史ものの本流ではなくTW Sagaシリーズの続編
開発しているのもCreative Assemblyではなく元はBlack Sea Studiosというブルガリアの会社
古くからストラテジーゲームをやっている人ならKnights of Honorの会社と言えば聞き覚えがあるかもしれない
この会社は最初Crytekに買収されたのだが2014年に経営危機に陥った時に売却され
そこでCreative Assemblyが購入して支社となった
2018年にここが開発したSagaシリーズの第1作であるThrones of Britanniaが発売され
それなりの評価は得たもののTWシリーズとして見ると少し物足りない結果となっている

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:14:07.53 ID:frbhp/3y0.net
今回の無料オーバークックとかゴミかよ
もうとっくに持ってるわ
配ったことあるの再配布するなら初期に配ったサブノーチカ配れやボケ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:46:05.64 ID:cb8AmoW70.net
>>126
なるほどやっぱり変わっとらんのか

総レス数 128
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200