2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】外資系製薬ワクチン、囲い込みのため日本には入ってこなかった【基礎研究】 [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/04(Thu) 15:34:03 ?2BP ID:6jA30MhZ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナワクチン、2021年前半の接種開始目標…厚労省
6/4(木) 13:40配信

 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染を予防するワクチンについて、
2021年前半から順次、国民に接種を開始できるようにする目標を
明らかにした。21年に延期された東京五輪・パラリンピックの開催前から、
接種が可能になる体制づくりを目指す。

 政府は20年度第2次補正予算案で、メーカーの製造拠点に対し、
原料を作るための装置や製造ラインの設置を支援する費用などを盛り込んだ。

 海外では、10種類のワクチンの臨床試験が始まっており、国内企業でも
今夏以降に臨床試験を始める計画が進んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14e5d02e76be7819d9474369fe1bde721980dc64

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/04(Thu) 15:34:31 ?2BP ID:6jA30MhZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナワクチン9月供給に向け準備 米3億回分、英1億回分 
英オックスフォード大が第2/3相治験へ

木村正人 | 在英国際ジャーナリスト
5/23(土) 10:27

米政府が1290億円資金提供
[ロンドン発]英製薬大手アストラゼネカが21日、英オックスフォード大学の
開発する新型コロナウイルスワクチンについて今年から来年にかけ10億回分の
生産能力を整え、4億回分の受注契約を結んだと発表しました。9月供給開始に
向け準備しています。
これまでのワクチン開発には最短でも4年の歳月を要してきただけに、
恐るべきスピードです。
アストラゼネカ社は21日、米生物医学先端研究開発局(BARDA)から10億ドル
(約1075億円)の投資を受けたと表明。世界的に公平にワクチンを
供給するため、ワクチン開発プロジェクトに資金提供するCEPIや
GAVIアライアンス、世界保健機関(WHO)とも協力しています。
米保健福祉省も21日、米国内のボランティア3万人を対象にした
ワクチンの第3相臨床試験を実施するために12億ドル(約1290億円)を提供し、
見返りとして3億回分のワクチン供給を受ける予定だと発表しました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200523-00179803/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-SlWA):2020/06/04(Thu) 15:35:09 ID:DeSblF/a0.net
どの国も自国最優先なのに
国産以外のワクチンが入ってくるわけねえだろアホ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-+BSx):2020/06/04(Thu) 15:38:49 ID:Dts67muhd.net
当たり前だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/04(Thu) 15:55:28 ?2BP ID:6jA30MhZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」発足 〜
新型コロナウイルス感染症の遺伝学的知見に基づいた COVID-19
粘膜免疫ワクチンの研究開発を促進〜

いま世界は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の未曾有の脅威に
直面しています。2020年5月19日現在で、全世界で480万人の方が感染し、
30万人以上の方が命を落としており、今後の展開については全く
予断を許しません。この脅威を克服するためには、全世界で協力して、
本感染症をさまざまな側面から科学的に解明し、これに基づいた正確な診断法、
重症化の予測、有効な治療薬およびワクチンの開発が火急の課題となっています。
今回、慶應義塾大学、東京医科歯科大学、大阪大学、東京大学医科学研究所、
国立研究開発法人国立国際医療研究センター、東京工業大学、北里大学、
京都大学では、感染症学、ウイルス学、分子遺伝学、ゲノム医学、
計算科学を含む、異分野の専門家からなる共同研究グループ
「コロナ制圧タスクフォース」を立ち上げました。

http://www.med.osaka-u.ac.jp/archives/22223

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:58:17.89 ID:oMXcACLy0.net
アンジェスはどうなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/04(Thu) 15:59:50 ?2BP ID:6jA30MhZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6

今から第1相の治験に入るから、実用化は早くて来年の春。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-UsPl):2020/06/04(Thu) 18:09:16 ID:CzECogvpr.net
トンキンとかの東国人は大阪ワクチン使えないからな
体が拒否反応起こして破裂して死ぬ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-3Qzc):2020/06/04(Thu) 18:46:19 ID:oJu6SfI0r.net
そこで中外製薬ですよ。

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200