2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ「デモ隊はテロリスト!軍で鎮圧!」 国防長官「やるわけねーだろバーカ」 まともなやつがいた模様 [418642222]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-QDmd):2020/06/04(Thu) 17:31:37 ?2BP ID:TlbXPdzu0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米白人警官による黒人暴行死事件の抗議デモを巡り、エスパー国防長官は3日の記者会見で、連邦軍を動員した武力鎮圧に
反対する考えを表明した。全米で外出禁止令違反などでの逮捕者が累計1万人に迫るなか、トランプ米大統領は治安維持の
ために軍を動員する意向を示したが、政権内で足並みの乱れが明らかになった。

黒人暴行死事件が起きたミネソタ州ミネアポリス市で5月26日に始まった抗議デモは全米50州に広がった。AP通信によると
、外出禁止令違反などの逮捕者は6月3日までに計9300人。ロサンゼルス市周辺の約2700人が最も多く、ニューヨーク市は約1500人とみられる。

一部デモ隊の略奪や暴行などに対し、トランプ氏は連邦軍を動員し武力鎮圧も辞さない構え。国防総省によると、
連邦軍に属する米兵1600人がすでに首都ワシントンの近郊に移動した。ただエスパー氏は記者会見で
「部隊を治安維持の役割で使うのは最終手段であり、最も緊急かつ差し迫った状況に限られるべきだ」として
「いまはそういう状況にはない」と慎重な姿勢を示した。

これに関し、マクナニー大統領報道官は3日の記者会見で「大統領が軍動員に関する唯一の権限を持つ」と強調した
。エスパー氏の発言については「エスパー氏は現時点で長官だが、大統領の信頼を失えばどうなるかは今後分かるだろう」とけん制した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59957990U0A600C2AM1000?s=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b8-SY5X):2020/06/04(Thu) 17:32:23 ID:/JOIM/9i0.net
流石エスパー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8647-8Dyb):2020/06/04(Thu) 17:33:36 ID:9ADLMUar0.net
野放しのがヤバくね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-m9VU):2020/06/04(Thu) 17:34:17 ID:ilAMHTeGM.net
You are fired!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイW 0ade-Z8xs):2020/06/04(Thu) 17:35:30 ID:6B/xX/bu0.net
警察が対応しきれてねえじゃんよ
こんなときのための州兵だわ やっちゃえアーミー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-CPmu):2020/06/04(Thu) 17:36:56 ID:r6yyM6qI0.net
殴ってしつけるだけじゃ解決とは言わない
単なる恐怖政治だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-INBt):2020/06/04(Thu) 17:38:14 ID:+brlerdR0.net
イヴァンカ「大統領のいう事を聞かないやつはクビにする!」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/04(Thu) 17:38:20 ID:1r7cFkpn0.net
トランプ「はい、更迭」

ばいばいエスパー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-LXCD):2020/06/04(Thu) 17:39:07 ID:mdbUqscod.net
更迭されるんちゃう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-CjKR):2020/06/04(Thu) 17:39:17 ID:EZo4b6kO0.net
違うやつを国防長官にするだけの話

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-uikQ):2020/06/04(Thu) 17:40:49 ID:kDiH1H/c0.net
まあ実際鎮圧しても天安門よりかはましかw
でも軍が黒を皆○しにしたらアメリカ大変なことになるだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-+ZEs):2020/06/04(Thu) 17:41:09 ID:WwMxPrBT0.net
国民が求めてるのに

米調査会社モーニング・コンサルトは、5月31日から6月1日にかけて
世論調査を実施。その結果、回答
者の58%が、全米で発生している
抗議活動や暴動の取り締まりについて、警察とともに軍隊を動員する
ことに賛成と回答した。反対は回答者の30%にとどまった。

さらに、回答者の3分の1の33%が
軍隊の派遣に「大いに」賛成、
4分の1の25%が「ある程度」賛成
、と回答した。一方、米軍の動員
に「大いに」反対するとした回答
者は全体の19%、「ある程度」反
対するとした回答者は11%にとどまった。この調査の誤差範囲は、プラスマイナス2ポイントとなっている。

軍隊を派遣する案を支持する割合は共和党支持者の間で高く、77%が賛
成している。民主党支持者でも48
%が賛成と答えた。また、無党派
層も52%が賛成している。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/post-93583.php?page=1htps://i.imgur.com/CnsFqYU.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-2sqn):2020/06/04(Thu) 17:42:17 ID:pLWyWC6Gp.net
エスパーなの?念力とか使えるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/04(Thu) 17:42:39 ID:7/ew0TDY0.net
【世論調査】アメリカ人の過半数が米軍による暴動鎮圧を支持
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93583.php

デモは支持するけど便乗して暴れてる馬鹿はしょっぴけって事かな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/04(Thu) 17:42:57 ID:hzYHKbNX0.net
ジョージソ●スさんをなんとかするべき
あの人が金出してる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:43:21.03 ID:Bb1q39r10.net
はいお前更迭な

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:46:16.29 ID:t8CM/QED0.net
>>14
その調査会社は調査方法がオンラインだからあまり当てにならないよ
世論調査の格付けも高くない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:46:31.55 ID:QyxE90VF0.net
こんな騒動になってんのに火の油を注ぐトランプが子供すぎるんや

共感しろやアホー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:46:54.76 ID:FoIK0zVA0.net
天安門事件w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:47:11.12 ID:d8SFcrLT0.net
マティスも反対したし
もうトランプはダメ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:47:26.21 ID:EBJUL2ru0.net
急募 軍での鎮圧を認める国防長官

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:50:05.83 ID:QyxE90VF0.net
軍は黒人とか多いからな

軍同士が分裂してにっちもさっちもいかなくなるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:54:07.49 ID:TlbXPdzu0.net
日本も岸信介の時代に安保闘争があって自衛隊を投入して武力で鎮圧しようとしたけど
当時の防衛長官が拒否して事なきを得たんだよな
あそこで銃乱射でもしてたら日本も違う国になってただろうね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8lpk):2020/06/04(Thu) 17:54:32 ID:L+cQw7CTa.net
報道官が国防長官脅してて草

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7d-wDOo):2020/06/04(Thu) 17:59:30 ID:nINzJRr50.net
トランプ逮捕くるんか!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/04(Thu) 18:01:05 ID:1r7cFkpn0.net
はやくトランプは戦車をデモ隊に突っ込ませろよ
こっちは天安門おきるの楽しみにしてるんだよ
アメリカ人の革命権を見せてくれ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 18:01:13 ID:oqMJy8mE0.net
0901040601090609河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内09010406010906

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 566d-B5RW):2020/06/04(Thu) 18:03:14 ID:8RtiiTqj0.net
こっちからもハシゴ外された

FBI「アンティファが暴動に参加した証拠はないわ むしろ右翼が銃撃を呼びかけているわ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591224030/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-7w+V):2020/06/04(Thu) 18:07:12 ID:GUx31XDk0.net
また国防長官クビにしそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lEif):2020/06/04(Thu) 18:07:48 ID:EzKpn5t4r.net
アメリカ軍のポリシー

https://www.youtube.com/watch?v=HOia9ykaSAA

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lEif):2020/06/04(Thu) 18:08:36 ID:EzKpn5t4r.net
ミス

アメリカ軍のポリシー
https://www.youtube.com/watch?v=XtyCvA8eN18

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-no1j):2020/06/04(Thu) 18:11:07 ID:uokn8faK0.net
>>23
違う国になっていたかもしれないが
それがよかったかはなんとも言えんなあ

「帝国」を一掃できたかもしれないし
さまざまな体制の悪いところを煮詰めた国になってたかもしれない
内戦みたいなのが長引いてどうしようもなかったかもしれない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:14:24.78 ID:Nh/FZOFs0.net
>>3
自国市民が相手だと命令拒否する奴とか出てくるから
下手すりゃ内戦だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-QtlI):2020/06/04(Thu) 18:34:08 ID:01KnT0J8a.net
さすがエスパー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-QtlI):2020/06/04(Thu) 18:34:59 ID:01KnT0J8a.net
どっかの森雅子と違ってダメなものはダメと言えるのがさすが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd9-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:35:23 ID:84Wyb0DG0.net
元国防長官も激おこ
https://i.imgur.com/HsA4bhN.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-c+sA):2020/06/04(Thu) 18:37:59 ID:i6P0+zH/0.net
軍にも黒人居るんだから下手したら軍が機能しなくなるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:39:46.04 ID:rvoLpLRC0.net
銃撃戦になりかねないけどどうなることやら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:40:33.69 ID:c83lZIqtd.net
なにが怖いって日本ならたぶん止めてないとこ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:42:32.29 ID:01KnT0J8a.net
>>39
日本でこのポジションやってるのが河野太郎とかいうアホだもんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:43:24.37 ID:VhRuYsmF0.net
まだ選挙まで5ヶ月ある事実

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:43:36.96 ID:PSmgfxyI0.net
岸信介もこんなことやってたよな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:44:49.34 ID:99wNTmY90.net
>>38
???「デモはテロ」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:46:29 ID:Tc5Iuc9ya.net
大統領がまともじゃないってのが最大の問題なんで
これ免罪符にする末端が一定数出てくる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:49:37.65 ID:h+0JDBvAa.net
まさかトランプだって本気で軍隊に鎮圧命令は出さないだろ

あくまでも威嚇でハッタリ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:50:58.14 ID:c/POv9yp0.net
戦国をトリモロス

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:51:36.20 ID:Tc5Iuc9ya.net
市長州知事からすりゃたまったもんじゃないわなお気の毒USA

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:53:18.05 ID:0NeXq97Cp.net
トランプはコロナ対策の遅さという失政を誤魔化したくて必死なのか
内戦でもいいから戦争を起こして選挙を止めたいように見えてきた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-CQ6J):2020/06/04(Thu) 18:59:25 ID:vejGB1Q8M.net
>>45
イランのソレイマニ将軍はどうなりましたか……?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/04(Thu) 19:33:28 ID:MvUMxrXkM.net
>>48
遅くなかったろ
中国からの来航とか速攻で絶ってたやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-iFul):2020/06/04(Thu) 19:47:19 ID:0NeXq97Cp.net
>>50
NYの結果を見ると遅かったんだなと思ってね
そこへ更に今回の件での対立煽りといい泥沼だもの

52 :芋田治虫 (ワッチョイ 3ec5-9LAe):2020/06/04(Thu) 20:29:13 ID:NV/G8W5c0.net
それにしても、このままアメリカの政府批判デモが拡大し続け、思わぬ方向に向かったら、それはそれで面白いな。
まだしばらくは、暴動もデモも収束しそうにないし。
アメリカはヘレン・ケラーという、障碍者と、被爆者とその家族をだますことしかしないで、
自分の恩師をも欺き、偉人伝になり、今でも多くの社会的弱者をだまし続けている、
アカ(極左のこと)の真正基地外ペテン師が生まれ落ちた地だし、いっそのことこのまま、
アメリカで、世界中で、ヘレン・ケラーを批判するデモが、奴の誕生日にでも起きればいいし、
ヘレン・ケラーを称賛、擁護する本が破られ、焼かれる事件が、アメリカで、世界中で相次げばいいのに。
あのイカレタアバズレサイコパスマザーファックビッチアバズレ野郎にふさわしいプレゼントになるぜ。
なぜか?
ヘレン・ケラーという、あの神々をも欺くことができる悪魔専門の売春婦は言った。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。
それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
ヒロシマ、ナガサキに言った後、すぐに原爆症で死んだわけでもなく、1968年まで、87歳まで生きたのにである。
措置入院が必要な、重度の精神病患者でも、重度の知的障害者でもなかったのにである。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリや、フクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
知的障碍者や、重度の精神病患者や、重度の自閉症患者が、ヘレン・ケラーを尊敬しているのは、ヘレン・ケラーに騙されているだけ。
そもそも害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ハイル・ケラー\(^o^)
Heil・Keller\(^o^)
h・K\(^o^)
世界が平和になりますように。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:18:23.55 ID:h7EzoadNd.net
まあ軍を動かそうとしたら
逆にトランプが捕らえられるかも知れない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:19:09.20 ID:h7EzoadNd.net
>>50
対策にかなりブレがあったぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-B5RW):2020/06/04(Thu) 22:36:49 ID:oEBPycNf0.net
>>50
というかパンデミック状況下の今ならともかく
通常は空港での検疫で対応できるし、実際アメリカも加盟しているIHRも「渡航禁止等は意味がない」
として非推奨にしてる
WHOのテドロス発言もテンプレ回答だっただけだし、欧米諸国が舐めまくってたアホなだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:49:04.38 ID:5Uf16IH30.net
>>14
どういう理由かこれを大喜びで貼って回ってるやつがいて自分もついつい対抗したくなるんだが
今のNewsweek日本版は昔と違って信頼性がた落ちだぞ

別の調査によると
「抗議デモに共感64%、大統領の対応は55%が不支持」
https://www.excite.co.jp/news/article/Reuers_newsml_KBN23938J/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8977-UXrP):2020/06/04(Thu) 22:52:48 ID:5Uf16IH30.net
>>56
すまんリンクが切れてた
正しくはこちら
https://jp.reuters.com/article/minneapolis-police-poll-idJPKBN23938K

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 01:52:08.25 ID:PKv/2BaUa.net
パンピーオ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 10:34:02 ID:f6QrZ6D/d.net
>>39
ほんとこれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-Qvbt):2020/06/05(金) 11:30:09 ID:j99fyKg50.net
全国防長官のマティスにまで猛批判されて、
負け惜しみでマティスにまで唾吐きかけとる。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-Qvbt):2020/06/05(金) 11:49:29 ID:j99fyKg50.net
エスパー国防長官は退役軍人団体や軍需産業のロビイストという、悪魔のような経歴の持ち主。
マティス前国防長官も、海兵隊上がりのマッドドッグ、戯画化されたような「軍人」

>>39
1960年に岸信介総理大臣と川島正次郎自民党幹事長が、
自分等が雇ったヤクザとデモ隊の抗争が激化、死者も出て収拾がつかなくなったときに同じことをやった。

そのときに治安出動命令を出すことを拒否した、赤城宗徳防衛庁長官も
大日本帝国体制下、岸信介の護国同志会で戦争完遂、本土決戦を主張していた、ゴリゴリの保守。

総レス数 61
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200