2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回線をフレッツ光にするんだけど、お勧めのプロバイダーを教えてくれ [913542934]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:01:31 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
引越し先で回線を、フレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ隼に契約予定
プロバイダーがありすぎて、何を選んだら良いのか分からんわ


 
ニフティ、10Gbps光回線向け新プラン「@nifty 光プロバイダーコース v6高速10ギガプラン」、6月9日開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1253836.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e8-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:01:59 ID:DHiXgMH+0.net
OCN以外

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:02:11 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>2
何で駄目なの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 18:02:15 ID:oqMJy8mE0.net
12020406021206井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案1202040602120612里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/04(Thu) 18:02:17 ID:4JliwwnoM.net
おしえぬ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-05Xt):2020/06/04(Thu) 18:02:34 ID:vD5X8WbH0.net
>>2
これ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:02:48 ID:JKR/iVCz0.net
v6プラスに入るならどこでも一緒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-+WYH):2020/06/04(Thu) 18:03:03 ID:zQYzNokeM.net
GMO

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-FkLj):2020/06/04(Thu) 18:03:04 ID:zJxL/BhAd.net
楽天

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-1Cb0):2020/06/04(Thu) 18:03:10 ID:UZPwMJ2Y0.net
ソフトバンク

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:03:19 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>7
IPV6ってやつ?
やっぱり対応してたほうが良いの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:03:30 ID:CtNZYldQa.net
一番安いとこ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-uu2Q):2020/06/04(Thu) 18:03:31 ID:Lmmb74Bc0.net
v6plusが無料オプションの所
あとは好み

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-AHAK):2020/06/04(Thu) 18:03:31 ID:EFNwQn4y0.net
>>11
人権

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-LZpA):2020/06/04(Thu) 18:03:32 ID:cNSIWzgj0.net
ぷらら

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7d-wDOo):2020/06/04(Thu) 18:03:41 ID:nINzJRr50.net
ケーブルならプロバイダいらない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-BpET):2020/06/04(Thu) 18:03:49 ID:Khi43SWc0.net
auひかりってどーよ、おめーら…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3efa-JOYe):2020/06/04(Thu) 18:04:02 ID:OrhFU2PH0.net
V6+使えればどこでもいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-17SL):2020/06/04(Thu) 18:04:08 ID:PvNdJcr3d.net
>>11
無かったらADSL以下のゴミやぞフレッツなんて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-BvQ6):2020/06/04(Thu) 18:04:18 ID:rixQEduN0.net
enひかり一択

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1505-Jt33):2020/06/04(Thu) 18:04:18 ID:QigzDoPb0.net
これだけはお断り申し上げ候

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6d-INBt):2020/06/04(Thu) 18:04:38 ID:e9k/7OuQ0.net
ぷらら

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a27-1bbd):2020/06/04(Thu) 18:04:43 ID:czqY259T0.net
スマホのキャリアがどこかでおすすめは変わって来る

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:04:46 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>19
ありがとう
とりあえずIPV6対応プロバイダーということは分かった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-k/Vx):2020/06/04(Thu) 18:04:58 ID:PehHE8hLr.net
>>17
IP半固定だから論外

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9963-USbV):2020/06/04(Thu) 18:05:04 ID:vHhSG/N00.net
ソネットぷららnifty

好きなの選べ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-Yij9):2020/06/04(Thu) 18:05:19 ID:JB5beEB4p.net
今時v6じゃないのなんかあるんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:05:19 ID:BhIsN9dIx.net
ニューロ光

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da0-81BF):2020/06/04(Thu) 18:05:26 ID:tVHe+64W0.net
田舎ならOCNでも問題ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-L81m):2020/06/04(Thu) 18:05:36 ID:ENGz9a7i0.net
他の事業者選べるのにあえてフレッツ選ぶならそれはマゾ以外の何者でもない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d5-BXQ0):2020/06/04(Thu) 18:05:39 ID:3qrksvC00.net
マジレスするとかもめ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ecIY):2020/06/04(Thu) 18:05:54 ID:VglWJ7qt0.net
so-netがいいぞ
PPPoeとv6プラス併用できる
http://i.imgur.com/PRXOcys.png

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-J6J4):2020/06/04(Thu) 18:06:01 ID:D8x8bMquM.net
フレッツ光って時点でクソ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-QdQr):2020/06/04(Thu) 18:06:02 ID:bscQIBTx0.net
格安SIMとセットでOCN

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a11e-AOvY):2020/06/04(Thu) 18:06:19 ID:c6JWDVsP0.net
楽天ひかりの公式キャンペーンがなかなか良いよ
IPv6で繋げば実用上問題無い速度は出るだろうしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 18:06:26 ID:oqMJy8mE0.net
22060406062206河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案2206040606220622里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86a6-B5RW):2020/06/04(Thu) 18:06:49 ID:KAoZavw40.net
フレッツ光のルーターっていい加減新しいのに交換してくれないのか?
かれこれ10年は使ってるような気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:07:06 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>30
え?ほか似良い事業者あるの?
NURO光は工事が遅いらしいから嫌だなあ
とりあえず、NetflixやAmazonで1080pの動画が観られれば良いよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-pFO7):2020/06/04(Thu) 18:07:37 ID:qA5cOemW0.net
どこのプロバイダーかどうかより
近所にキチガイのように使ってるやつがいるかどうかの方が重要

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-azxK):2020/06/04(Thu) 18:07:38 ID:imXen9yn0.net
ハゲから乗り換えたいんだけどぷららってどうなん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5def-JOvE):2020/06/04(Thu) 18:07:39 ID:qclL9SaE0.net
ニューロにしとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-CCkz):2020/06/04(Thu) 18:07:47 ID:p/LcC7na0.net
OCNはやめとけ
メールをロードや検索するのに数分〜数十分待たされる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-iBhZ):2020/06/04(Thu) 18:08:04 ID:o8lVHU1Oa.net
フレッツはやめとけ
最悪でもOCNは避けろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:08:06 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
フレッツ光以外選んでも、殆どはNTTの回線を卸して貰ってるだけなんでしょ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-HbMh):2020/06/04(Thu) 18:08:14 ID:ZbtMS3Dx0.net
YBB With フレッツ にするといいぞ。
これが一番いい。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-MYA0):2020/06/04(Thu) 18:08:18 ID:ZPH5UcisM.net
GMO一択だろ〜

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Se66):2020/06/04(Thu) 18:08:28 ID:rbUz8yVgM.net
フレッツ光はやめとけ
時期が悪い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-iFul):2020/06/04(Thu) 18:08:30 ID:QpU7TfVq0.net
>>38
レイテンシ気にしないならポケットWi-Fiでいいんじゃない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/04(Thu) 18:08:31 ID:55C5yAhC0.net
まじかー😾

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a5-Z1LH):2020/06/04(Thu) 18:08:40 ID:396td7bZ0.net
>>37
ルータは新しいの買ったけどモデムが16年前ので見た目がよう染みた高野豆腐みたいになってるわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c105-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:09:04 ID:OFscAlhW0.net
ipv6普通に混んでて萎える

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:09:08 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>48
ポケットWiFiで動画視聴なんて、あっという間に速度制限くらうでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-RIJ9):2020/06/04(Thu) 18:09:19 ID:ECL9L6v30.net
>>38
その程度なら安いとこ選んでipv4 over ipv6(v6プラスとかtransixとか)のオプション利用すればどこも一緒
気軽にIP変えたいとか鯖立てたいとか色々細かい注文付けるならある程度ちゃんと検討しなきゃダメ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-17SL):2020/06/04(Thu) 18:09:29 ID:PvNdJcr3d.net
>>45
優待無くなったし糞やろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-iBhZ):2020/06/04(Thu) 18:09:45 ID:aFbLpayF0.net
v6でもエキサイトはやめとけ
こいつはプロバイダのせいか時間によってv4より遅くなる
ソフトバンクは高いけどとりあえず問題ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-bDYC):2020/06/04(Thu) 18:09:54 ID:O7oY/9fK0.net
OCNよいよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:09:54 ID:XxZoDjup0.net
ソフトバンク

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-6bGN):2020/06/04(Thu) 18:10:12 ID:VjOiUFWud.net
IPv4 over IPv6
があるところなら何処でも同じ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a7e-088m):2020/06/04(Thu) 18:10:22 ID:GZjK/7m90.net
いいとこ教えるとみんなに申し込まれて一気に遅くなるから教えられないけどソネットだけはやめとけとだけは言える
遅すぎて話にならなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-KQW1):2020/06/04(Thu) 18:10:24 ID:PmChnpmu0.net
DTIは安いだけで遅いし規制も多いな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/04(Thu) 18:10:54 ID:IMa8aHx40.net
v6+ってどこもIP半固定なんじゃないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-AHAK):2020/06/04(Thu) 18:10:59 ID:EFNwQn4y0.net
そもそもプロバイダ格差が発生したのはNTT設備内のプロバイダ装置の割当数によるところが大きいので、
IPoE IPv6で局舎飛ばして直接通信するなら何も変わらない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea2b-sznY):2020/06/04(Thu) 18:11:01 ID:ynkt/UjI0.net
エリア内ならeditnet

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-Z8xg):2020/06/04(Thu) 18:11:48 ID:+8M+K5420.net
ネトゲに支障のない速度と安定性でコスパの良いところ教えてくれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+CM9):2020/06/04(Thu) 18:11:48 ID:cSAYhN+Xd.net
ソネットはダウンロードしたりすると糞遅くなったり回線切れるからウンコ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-BvQ6):2020/06/04(Thu) 18:12:00 ID:rixQEduN0.net
プロバイダによってはv6プラスはBBユニット必須とか言われる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8954-GDna):2020/06/04(Thu) 18:12:42 ID:+8LV9Vih0.net
値段的にもNUROでいいだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-Yij9):2020/06/04(Thu) 18:12:45 ID:r0hyHAxUp.net
nuro、au以外はみんな変わらん
携帯と合わせりゃいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/04(Thu) 18:12:54 ID:JePGYyAvM.net
>>2
これ
メールも不安定だし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-qXq5):2020/06/04(Thu) 18:12:55 ID:hl+hCiba0.net
普通教えねえよな。お前らに来られても何のメリットもねえし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c105-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:13:18 ID:RPH9ayNK0.net
OCN以外

v6アルファを使わないとクソ遅いくせに今受付停止中だから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Brqt):2020/06/04(Thu) 18:13:27 ID:6ILGF1JFM.net
NUROセキュリティ問題どうなったんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-NFm0):2020/06/04(Thu) 18:13:30 ID:kMU7RM9s0.net
今はNTT光じゃなくてコラボ光でいいんだろ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:13:42 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ソフトバンク光は業者に薦められた
まあ、向こうの都合だろうけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-QCwI):2020/06/04(Thu) 18:13:46 ID:+y0I1yhC0.net
DTIトライアル光申し込んだけどクソ重いわ
あれならまだエキサイトでpppoe接続しとった方が早かった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-hDR1):2020/06/04(Thu) 18:14:18 ID:sGZyB0Eud.net
>>68
auひかりもブラックファイバーの対応エリア以外ゴミ

77 :◆GOD//YbClE :2020/06/04(Thu) 18:14:33 ID:6jA30MhZ0.net
ソフトバンクはほんとクソだった
ピーク時間帯は光でも1m/bps普通に切るからな

大手は大抵大差ないから地域によっては同じことが起きる
少し値段の高いマイナーなプロバイダがいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-8NOh):2020/06/04(Thu) 18:14:50 ID:srzNtmgOd.net
プロバイダのメール使わんからメールを評価に入れるのやめろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a923-lTeQ):2020/06/04(Thu) 18:14:54 ID:yNTLRliG0.net
フレッツ光ならプロパイダはNTTしかないだろ
バカすぎワロタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-XMeY):2020/06/04(Thu) 18:15:07 ID:2Pqx5Tp00.net
NUROはサポートが夜逃げして事務所が空になったネトゲ運営と同等だからやめとけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-TXIP):2020/06/04(Thu) 18:15:29 ID:gPuO9jdI0.net
マンションタイプならVDSLで最大の100Mbpsしか出ないところあるから注意なV6にしても100超えることないからマンションは工事が難しいからちゃんと光回線方式か調べてから引っ越ししろあと壁薄いマンション注意な喧嘩の元だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:15:31 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>80
すごい話だなそれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:16:16.41 ID:zVA7ca4cd.net
ドコモ光でso-netは失敗した
地域と相性だろうが速度出ないこともある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:16:27.82 ID:Q26b42kx0.net
OCNが不安定ってどんななの
ブツブツ通信細くなるのか
夜は1Mになるとか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:17:14.75 ID:z/30YveU0.net
電力会社系にしとけ

86 ::2020/06/04(木) 18:17:34.23 ID:z5hUNhgR0.net
都内でぷららが交換機ガチャしないと使えないんでソフトバンクにした
2年使ったけど不満もないから使ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:18:01.99 ID:tRZauSnA0.net
電力系が一番安定してるぞ
Nは高いだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:18:02.16 ID:ZmzMkGib0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
光コラボの再NMPってできないの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:18:09.65 ID:mQKaxQ8lr.net
工事費必要ならスマート光
工事不要ならen光でええやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:18:35.94 ID:SM/meY9p0.net
>>17
定期的に手動でIP変えないと岡くんになる��

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:19:28.25 ID:l0NhMoQ60.net
フレッツとocnだけど300Mくらいでるで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:19:39.04 ID:xTJ2k0dYM.net
ドコモ使いならドコモ光でいいんじゃね
フレッツなら正直どこ使っても一緒

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:19:48.90 ID:eb02TPhk0.net
auかeoにしとけ
妥協してnuroでもいいが
フレッツは論外、プロバイダーとか関係ない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-LI5e):2020/06/04(Thu) 18:20:11 ID:Wz7DIZfzM.net
俺のドコモ光とBIGLOBEは600Mbpsくらい出てるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:20:22.49 ID:qpeKZsfmp.net
NUROにしたかったたけど工事遅いのと工事の日にち合わせるのが無理そうだからすぐ契約できるソフバンにしたわ
ソフバンでも下り200-400はあるし困ってない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:20:44.04 ID:ENGz9a7i0.net
>>38
コロナ自粛始まる前まではipv6で快適だったけど今はv6でも夜間遅くなっててきつい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:20:55.29 ID:rV2blPwX0.net
教えぬ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:21:02.34 ID:zub/7amjd.net
ドコモは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:21:37.84 ID:HeorP6xU0.net
ocn with フレッツだわ…
光コラボにしたらプロバイダ変えられなくなるからって言われてコラボにしてないが
結局プロバイダ変える事もなかった
ipv4 over ipv6に対応してるところに変えたい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:21:45.45 ID:dtQ8BENrd.net
ここまでちょっぱやネットなし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:22:32.06 ID:xkQq84KI0.net
v6+ならどこでもほぼ関係ない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:22:49.05 ID:x7vhbUE7a.net
ゲームするならIPv6はやめとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1527-Z8xg):2020/06/04(Thu) 18:23:26 ID:c1bpcFcR0.net
>>2
間違いない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/04(Thu) 18:23:59 ID:JePGYyAvM.net
>>37
NTTいわく壊れるまでは寿命じゃないらしいぜ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-tEw5):2020/06/04(Thu) 18:24:10 ID:XCGb2M070.net
v6+かTransix提供しているプロバイダにしとけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:24:21 ID:pivqgEIE0.net
>>3
時間帯によって速度やpingが極端に悪化する
下り10Mも出なかったり国内でもping300とか行ったりする

ただその場合、回線末端装置とかの電源オンオフを何度か試すと
混雑してない回線に振り分けられるのか改善されることが多い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:24:43 ID:8hauuuD90.net
安倍晋三

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1507-1bbd):2020/06/04(Thu) 18:25:01 ID:16nJ7N4G0.net
NURO光

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-MZ2j):2020/06/04(Thu) 18:25:18 ID:U+Kn+t9X0.net
営業の人におすすめ聞いたらソフトバンク以外って言われたわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1e-tiu5):2020/06/04(Thu) 18:25:27 ID:/q3RxY530.net
freebit
TOPPA!
TikiTiki

あたりにしとけば地獄がみられるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-exSn):2020/06/04(Thu) 18:25:40 ID:vUcp+Uje0.net
光コラボ業者「安くなりますよ^^」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-TVzJ):2020/06/04(Thu) 18:25:45 ID:mRI6J4hTd.net
ドコモならドコモ光でよくね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-CfhB):2020/06/04(Thu) 18:25:59 ID:zub/7amjd.net
てかマンションだと選択肢なくね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-7X1g):2020/06/04(Thu) 18:26:18 ID:BYOT50jcM.net
en光先月加入したけど、楽天モバイル4月から使ってるから最初から楽天ひかり無料やってたらそっちにしてたわ
後出しうぜーよ、楽天miniばら撒きしかり先行者は損しかない

115 :◆GOD//YbClE :2020/06/04(Thu) 18:26:33 ID:6jA30MhZ0.net
>>106
pingが悪化するのって無線の混線じゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-KMMH):2020/06/04(Thu) 18:26:47 ID:XABBD8N5x.net
NUROで屋外工事待ちだけど一回キャンセルされて依頼全く日程が決まらないわ
サポートは数十分試さないと繋がらないわで諦めたくなってきた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-EDX4):2020/06/04(Thu) 18:27:05 ID:kHLqyK4Bd.net
ドコモネット

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM15-1bbd):2020/06/04(Thu) 18:27:15 ID:C0ddkv3PM.net
楽天ひかりだけはやめとけよ
糞遅いくせにスピードテストサイトでだけ速く出るように不正してるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-qvDK):2020/06/04(Thu) 18:27:22 ID:Wq/6WoRMM.net
毎月1600も取られるクソプロバイダーで変えたいんだが
プロバイダー変えたら工事ある?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d8c-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:27:26 ID:wicIX3ag0.net
v6プラスで世界が変わった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-7WRD):2020/06/04(Thu) 18:27:36 ID:9hLeod4Ld.net
未だにYahooBBなんだけど親父が光は高くなるから駄目だと言って一向に変えようとしない
何か打つ手はないかな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e8-oKoI):2020/06/04(Thu) 18:28:01 ID:ki4keiYK0.net
俺はOCNだけど特に不便なく使えてるけどな
地域によって違うのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-Xmus):2020/06/04(Thu) 18:28:25 ID:2gFXDOgA0.net
ADSL廃止までnuro全国展開するんkqね?
糞田舎だとfletsかauの2択しかなくて嫌になる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bedc-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:28:41 ID:ZOpg1ESm0.net
5GBのエロビが10秒で落ちてくるの笑える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-GWaN):2020/06/04(Thu) 18:28:43 ID:7As7P5t3r.net
ニューロ一択

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ygh6):2020/06/04(Thu) 18:28:44 ID:4xiXap0UM.net
>>20
さすが嫌儲
このスピードでen光が出てくるとは

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/04(Thu) 18:28:47 ID:JePGYyAvM.net
>>121
悪いことは言わないが
そのままのほうがいいぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-KQw+):2020/06/04(Thu) 18:28:52 ID:qHP5pLKg0.net
ここまでasahiネットなし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-i+OH):2020/06/04(Thu) 18:28:53 ?2BP ID:RT2/yoKF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
因みに基本的な質問してよいか
引越し先の部屋に、光コンセントがあったんだけど、
とどのつまりVDSL方式ではなく、部屋に直接光回線が配線されるってコトで良いんだよね?
https://i.imgur.com/ut4fw9v.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:29:03 ID:78j+WOYka.net
するんだけどて言い回しスレ好きだわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:29:21.31 ID:nM0TrLcx0.net
フレッツ光ネクストWith YahooBB

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:29:26.26 ID:2vANqeTu0.net
そろそろ10Gbpsも普及したか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:30:01.95 ID:mm0X10Xh0.net
>>99
有名どころは全部してるでしょ
光コラボからも他社に乗り換えできるように結構前に改正されたよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:30:02.48 ID:aUhrHxUo0.net
mvnoとかと一緒にしろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:30:03.40 ID:jDBd/oXQ0.net
IPv4 over IPv6で通信ができるところ
大半のゲームでも問題ないし、v4でしかサーバーに入れないゲームが仮にあってもルーターの設定でプレイ時だけv4に切り替えればいいだけの話

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:30:26.58 ID:78azFZHu0.net
>>32
この構成にプロバイダは関係ないぞ
フレッツのマルチセッションはデフォルトで2本まで無料
光コラボでもNTT東西の提供する機能として利用できる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/04(Thu) 18:30:32 ID:4JliwwnoM.net
>>34
それな、毎月値引き
おしんモバワンはミュージックカウントフリーだからSpotifyいくら聴いてもデータゼロなのも良い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Rmbo):2020/06/04(Thu) 18:30:32 ID:4wfsaLpg0.net
IPv4 over IPv6対応ISPならどこでもいいぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-e+U3):2020/06/04(Thu) 18:30:33 ID:vPG+5tq3a.net
教えぬ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/04(Thu) 18:31:19 ID:JePGYyAvM.net
>>129
いい
フレッツなら、派遣工事不要でONU送られてくるから、繋いで電話かけたら開通
光コラボレーションモデルも同様

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:31:30 ID:pivqgEIE0.net
>>115
有線接続のPCでそうなってる
速度の低下と同じく接続しなおしで改善される

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:32:07.42 ID:JePGYyAvM.net
>>136
JPNEの図だよこれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:32:23.72 ID:3W7Pn5y40.net
5Gにしたらそういうのいらないんでないの??

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:32:25.62 ID:p6Tnnx+l0.net
>>2
めっちゃ速くなったよ
Ipv6とかいうの設定できるようになってから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:32:39.84 ID:HiOtCd7m0.net
OCN


じゃなかったら何でもいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:33:23.08 ID:RT2/yoKF0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>140
やっぱ、築浅で総戸数が少ないマンションを選んだのは正解だったは
他の物件は無料だけど、一括でJ:COMってトコが多かったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:33:47.83 ID:o0VyjpreM.net
俺の部屋だけ光回線引けなくてワロタ(´・ω・`)
ADSLとJCOMしか選択しないぞ(´・ω・`)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:33:49.87 ID:Jsuk1EXbd.net
工事がめんどいからWIMAXだけど?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:34:08.27 ID:BrnxzMg40.net
OCNのV6アルファが最強

なのにOCNネガキャンしてるバカは何なんだ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:34:12.96 ID:JePsaYdw0.net
低脳チョンモメンネット使えるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:35:26.52 ID:HiOtCd7m0.net
>>149
今新規受付停止してるらしいが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:35:38.02 ID:d88LmUiIM.net
>>37
壊せば新しくなるよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:35:44.74 ID:PehHE8hLr.net
>>136
光コラボでもv6プラスとpppoeセッショャ唐ェ排他のとこbはこれができbネい
enひbゥりとかまさにbサれなんでpppoeセッションも使えるようにしたかったら月額500円のオプションをさらにつけないといけない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:36:16.37 ID:fsSbve9a0.net
>>37
俺もそんぐらい使ってる
アダプタも心配だし10年たったら交換してくれってな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:36:16.83 ID:uwijhhxb0.net
ドコモ光のビッグローブにしたけどどう?
新築で工事費がただだからおすすめされたけど


携帯は格安

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:36:23.81 ID:OrhFU2PH0.net
>>149
他は無料なのにそこだけ有料だからだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:36:29.55 ID:nRIKF+j4M.net
フレッツだめだめであうひかりに変えたら安定した
地域にもよるだろうが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:36:38.27 ID:4xiXap0UM.net
関東なら、速度はNURO光とauひかりの2強
フレッツ光系なら、v6プラス対応のところ。ただし速度制限してるプロバイダあるので注意

キャッシュバックとか無いけど、縛りも無くて最安かつ速度安定してるのはen光
エキサイト光とおてがる光もわずかに安いけど、オプション代結構かかったり、速度制限きつい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:37:11.93 ID:JAsMRGDJ0.net
フレッツ光ってやたら複雑な構成ばっかり検索されるけどクソなの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:37:41.55 ID:WkbLTuzA0.net
マジでIPV6について教えろ教えてください
なんかLAN側のファイルが丸見えになるってマジ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:38:54.63 ID:tRZauSnA0.net
>>121
ふと思いましたがあなた何歳ですか?
成人してるよね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/04(Thu) 18:39:47 .net
>>1
So-netならv6プラスあるし安いし結構オススメ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:40:10 ID:HiOtCd7m0.net
>>160
マジなわけないだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3efa-JOYe):2020/06/04(Thu) 18:40:42 ID:OrhFU2PH0.net
>>121
固定電話あるか?
あるなら光にすれば電話料金が安くなるからトータルは変わらないと言え

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 863f-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:40:55 ID:9E9Ig6Nn0.net
>>2
これ、ドコモ光もOCNだから注意な

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:40:55 ID:yskju6a40.net
auひかりは30GB/日のアップロード制限がきつい
自宅鯖持ちや在宅勤務じゃないと気にならんかもしれんけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-nRsh):2020/06/04(Thu) 18:41:28 ID:Ho/S6h+W0.net
http://speed.rbbtoday.com/
一つの目安になると思うぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:41:31 ID:Ic+a/NL/0.net
ドコモ光なら携帯料金も割引
au光なら携帯料金も割引
SB光なら携帯料も割引

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-hOHZ):2020/06/04(Thu) 18:42:06 ID:1UYKDev00.net
transixかv6プラスのところがいいんじゃないの
ぷららだとそれ以外だからルーターが限られていた気がする

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 795a-BXQ0):2020/06/04(Thu) 18:42:46 ID:+p+X3+O20.net
IIJ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-sMin):2020/06/04(Thu) 18:43:13 ID:05gTYMf10.net
住んでるぼろマンションがこないだニューロ引いたからそれに乗っかった
なんか何世帯かの住民が引いたフレッツ光があんまり遅いんで大家に持ちかけた人がいたらしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ygh6):2020/06/04(Thu) 18:43:18 ID:4xiXap0UM.net
>>160
IPv6は、家のルーター配下のLAN内の機器にもグローバルIPアドレスが割り当てられる
グローバルIPなので、IPアドレスがわかれば普通に外部のネットワークからアクセスできる
(IPv4では、プライベートIPと言って、外部からアクセスできないIPが普通割り当てられる)

外部からのアクセスを遮断するのがファイアウォールの重要な役目(もちろんLAN内からインターネットに通信した際の返信だけは通過させる)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-BvQ6):2020/06/04(Thu) 18:43:26 ID:rixQEduN0.net
>>160
onuにpc直でつないでホームネットワークにしてファイアウォールも切れば見れると思う
PPPoEも同じか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:47:09.13 ID:6xISXt4n0.net
そもそもフレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ隼とやらはベストなのか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:47:27.97 ID:4xiXap0UM.net
>>172
補足

ONUについてるルーターのファイアウォールを切っても、PCとかの機器自体でファイアウォールが設定してあれば、アクセスはされない
あと、アクセスする際は、機器のIPアドレスと機器の機能に紐付いたポートを指定するんだけど、ポートが閉じられてたらアクセスできない

Windowsは標準でファイアウォールが有効になってる
スマホは標準では機能が搭載されてない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:48:52.68 ID:tK3ak98l0.net
ポート開放出来いネット回線の人はこれがお勧め
AirVPN
MULLVAD
Windscribe
https://i.imgur.com/AtqyLyX.jpg
https://offshore-rensaba.com/airvpn#toc14

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:50:03.26 ID:YOXi4UQS0.net
IPv6は固定IPだから変な書き込みすると岡尚大みたいになるから注意な
くれぐれもイキらないように

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:50:05.23 ID:1Wmhoc8pr.net
なんかIPoEっていうやつがいいってことだけはしってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:51:51.02 ID:MIQ6Nat10.net
https://www.youtube.com/watch?v=KwcHq2LUIJo
自分の回線で大量使用してるやつがいるとどうしても遅い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:52:15.11 ID:tK3ak98l0.net
>>166
めちゃくちゃ軽い方だろ
ダウンロードは無制限だぞ
これより良い条件あるのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:52:41.28 ID:JAsMRGDJ0.net
>>177
たまに一時アドレスだから大丈夫とか言ってる人いて怖い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:53:03.57 ID:xmjQUQDb0.net
so-net

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:53:26.50 ID:/q3RxY530.net
>>176
ログとってるサービス(Windscribe)も一緒に紹介するようなサイトはあまり信用しないように
mullvadもスウェーデンサーバー以外はあかんからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:53:30.26 ID:RT2/yoKF0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>179
さっき見た
この人の解説、めっちゃ解りやすい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:54:07.19 ID:uV43tNK50.net
IPV6ってv4と違って使い切れないくらいIPあるのに
なんで固定にされるの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:55:36.74 ID:5t2jgzoE0.net
NUROダメなん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:55:45.35 ID:/q3RxY530.net
>>184
YouTube動画見て納得するとかはっきりいって文字動画見てる連中と変わらんことを理解しておいたほうがいいぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:56:11.54 ID:cJLsdH6n0.net
フレッツ系のipv4混線って解消したのかな?
そのままならipv6じゃないとまともに使えんぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:56:32.33 ID:fHi+FMcZa.net
単体月額3000円以下とかの回線ってないの?
携帯料金下げるより固定回線下げてくれよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:57:30.06 ID:GV4niRxWr.net
>>189
厳しいね。楽天アンリミットが期待の星だわ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:57:31.94 ID:/q3RxY530.net
IPoE(IPv6)でも混雑しまくっててブチブチきれるとこもあるから過度に期待すんなよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:58:48.66 ID:yskju6a40.net
>>180
固定回線なのに制限だぞ?
フレッツ系やNUROはどっちも無制限だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:58:52.60 ID:YhB8viNw0.net
プロバイダはどこでも同じって聞いた
結局はNTTの回線だから
だから一番安いのでいいって

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:59:46.55 ID:bW6ggQVl0.net
BBエキサイト

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-23nk):2020/06/04(Thu) 19:01:51 ID:UZ7qO9Adp.net
ベッコアメ.com

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-8NOh):2020/06/04(Thu) 19:02:02 ID:55VQk6JFd.net
テレワーク流行ってから重すぎる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ygh6):2020/06/04(Thu) 19:02:18 ID:4xiXap0UM.net
>>185
たくさんあるから
一時アドレスっていってコロコロ変わる仕組みもあるけど

>>193
微妙に違う
IPOE対応とか、速度制限とか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-tHrU):2020/06/04(Thu) 19:04:19 ID:jeMRe4w1M.net
>>61
もうiP固定することないからv6にしたわ
ファイル共有にしかつかってなかったし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3efa-JOYe):2020/06/04(Thu) 19:04:58 ID:OrhFU2PH0.net
>>177
ppp併用するんだよ
5chだけpppでつながるとか出来る

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:06:47.60 ID:ZQ2SgS0JM.net
月10TBくらいダウンロードしても怒られないプロバイダー教えて下さい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:06:49.70 ID:HbHuS3LW0.net
>>129
部屋まで光回線は引き込んでるけど契約内容は大家次第だったと思うぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:07:03.34 ID:hyceBZeQ0.net
>>129
光ならそれは普通についてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:07:26.14 ID:Rw7gdsCg0.net
フレッツしか選択肢ないのか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c103-/C44):2020/06/04(Thu) 19:08:09 ID:jKJz8LnY0.net
OCNだけど夜間はtwitch配信とか見れたもんじゃない
SD画質でブロックノイズまみれがデフォ
v6+の受付停止してるせいで改善策が無い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-RIJ9):2020/06/04(Thu) 19:09:15 ID:ywryaaOi0.net
「ipv6が固定」という話と「ipv4 over ipv6のサービスで出口ipv4アドレスが固定」という話がごっちゃになってる人いるな
ipv4 over ipv6でもv6プラス(MAP-E)なら出口v4アドレスはほぼ固定だし、逆にtransix(DS-Lite)とかならルーター再起動で大体変わる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-nRiG):2020/06/04(Thu) 19:09:37 ID:gWDt0I370.net
ipv6プラスつけて
ipoe方式の
ipv4 over ipv6 map-E
で通信速度5倍くらいになるぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-NMtO):2020/06/04(Thu) 19:09:41 ID:/noPkWhA0.net
ソフトバンク光月4000円なんだが
おすすめあれば教えてくんろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-+h77):2020/06/04(Thu) 19:09:43 ID:faSKDsZv0.net
ipv6関連はただでさえわかりづらいのに各プロバイダがいろんなサービス名にしちゃってもっとわからなくなってるよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-INBt):2020/06/04(Thu) 19:09:47 ID:qgynjtVH0.net
ビッグローブ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8c-INBt):2020/06/04(Thu) 19:09:52 ID:6CcINa710.net
>>175
いろいろありがとう
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1163817.html

ここ読んだらざっくりとわかりました
2重3重の壁があるということですね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-1UH0):2020/06/04(Thu) 19:09:54 ID:nM0TrLcx0.net
>>160
パケットフィルタ切らなきゃ大丈夫!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:10:48.62 ID:BCmxBz2Z0.net
フレッツ光はやめとけおじさん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:11:04.10 ID:t0tRTErV0.net
インターリンク

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:11:07.82 ID:rGPn1cOF0.net
MEC光・BBexciteは辞めておけ
忠告しといたからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:11:30.62 ID:wGZY1OYV0.net
とりあえずOCNだけはやめとけ
最悪な時は速度も50kbpsとかふざけたことになり5chすらエラーでまくって見る事さえ出来ない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:11:37.09 ID:i1F3uC5Y0.net
楽天ひかりはどうなんだよ
速いって意見もたくさんあるし結局おまかんなのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:13:10.40 ID:wH2iEN810.net
ニフティ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:13:27.72 ID:SC0/+vnj0.net
>>183
それどこかにソースある?
取ってるなら変えるんだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:13:37.95 ID:faSKDsZv0.net
>>200
何をダウンロードしてるの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:13:57.12 ID:ywryaaOi0.net
>>216
今はds-liteのv6方式使えば早いけど無料で申し込み殺到してるから間違いなく遅くなる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:14:09.35 ID:6CcINa710.net
IPv6の通信もフィルタで守られている
 このように、IPv6では、LAN上のPCに対して、
グローバルなアドレスが割り当てられる。
このアドレスは、インターネット上のサーバーと同様に、
世界中のネットワークからアクセス先として指定可能なものだ。

 ただし、実際には、通信機器のフィルタなどによって、
インターネット側からLAN内部に対しての通信が遮断されるように
なっているため、グローバルなアドレスと言っても、
基本的には外部からアクセスすることはできない。

 今回のテスト環境では、ホームゲートウェイ、ルーター、
Windows Defenderファイアウォールの3つで遮断されていたが、
環境によってはホームゲートウェイとWindows Defenderの2つ、
端末上での保護がないIoT機器などであれば、
ホームゲートウェイのフィルタ1つのみで保護されることになる。

 つまり、フィルタが命綱となるわけだ。

 一方、外部からのアクセスを受け付けたい場合、
IPv4ではポートフォワードを利用したが、IPv6ではNATは使われないため、
フィルタを通過させる設定が必要になる。
フィルタの機能そのものを無効にしたり、
今回の例のように特定の通信のみを許可するルールを追加すれば、
こうした機器などのフィルタを通過させることができる。

 NASへのアクセスや、ゲームでの通信など、
限定された用途では設定が必要になるが、設定方法次第では、
配下の端末にインターネット上からアクセスできてしまうことになるので、
厳重な注意が必要だ。

どうしても、通信を許可しなければならないときは、特定のポート、
かつ特定の端末に対してのみ通信を許可すべきで、
フィルタ自体を無効化したり、宛先anyでルールを追加するようなことは
避けるべきだ。くれぐれも慎重に設定してほしい。

 よく分からなければ、IPv6関連のファイアウォールや
ND Proxyを無効にしたり、不用意に通過ルールを追加したり
しないことが大切だ。

だそうです。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:14:31.73 ID:Dg+3lhfv0.net
>>48
クレイジー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:15:09.60 ID:tK3ak98l0.net
>>183
真のノーログはExpressVPNだけだぞ
他は5eyes等に情報提供している

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:15:16.18 ID:rGPn1cOF0.net
>>215
混雑すると5mbpsぐらいしか出なくてADSLより酷いと思ってたけどそれ以下があるとは

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:15:17.64 ID:RT2/yoKF0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>187
https://i.imgur.com/dJ7ZruS.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:15:29.93 ID:faSKDsZv0.net
>>204
OCNなら端的に言っちゃえばルーターがIPoE(ipv6)に対応してさえいれば使えるよ
v6アルファってそのルーター貸してくれるってだけの話だし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:16:44.46 ID:ZbtMS3Dx0.net
Yahoo!BB With FLET'S
は値段もちょい高いがIPv6も早いし悪いところゼロ。

ソフトバンク光は同じ会社とは思えないくらい遅い。
IPv6も遅い上に光コラボだからサポートもダメダメ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:17:46.70 ID:by2VqwXq0.net
ルーターがdslite未対応でつらい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:18:08.85 ID:CbydSDyU0.net
首相官邸

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:18:37.77 ID:D7BiFUW9p.net
ip半固定がーっていうけど固定じゃないipv6なんかあんのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:18:46.57 ID:55VQk6JFd.net
OCNは海外サーバに一番早く繋がるってどっかで見たけど?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:19:52.75 ID:tSY6fWVZ0.net
BIGLOBEじゃないならおk

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:19:56.08 ID:t0tRTErV0.net
>>230
局内で障害やメンテがあれば変わる
だから半固定

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:20:42.22 ID:tK3ak98l0.net
>>192
フレッツ系は普通に制限あるプロバイダ次第
NUROは制限あるけど詳細不明だな多分軽いんだろう
http://isp.oshietekun.net/

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-UVNv):2020/06/04(Thu) 19:22:00 ID:Ye0fKJlw0.net
>>7
ニフティはv6プラスでも、速度規制して一時期ひどかったらしいけど。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-gXR/):2020/06/04(Thu) 19:22:29 ID:k8jYCOy9M.net
sonet光ってどうなの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d98-Alfg):2020/06/04(Thu) 19:23:02 ID:H1nvU87n0.net
そんなに速さを求めてないなら
プロバイダ料金がセットになって安い光コラボ系でいいよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-HBCs):2020/06/04(Thu) 19:23:14 ID:4F+TsajF0.net
>>99
HGWのPPPoEブリッジ有効にして、別途ルーター構えてOCNバーチャルコネクト接続にすれば解決。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6e-UPbQ):2020/06/04(Thu) 19:25:22 ID:e05jBlbnM.net
昔は一度コラボ光にしたら電話番号を維持したまま別のコラボに移れなかったけど
今は電話番号そのままでコラボ→コラボ出来るから、キャンペーン渡り歩け

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-GwuN):2020/06/04(Thu) 19:25:47 ID:78azFZHu0.net
>>142
どういうこと?V6プラスなら普通じゃないのか
>>153
同じプロバイダで同時セッションは普通は無理らしい
でも別プロバイダなら普通はマルチセッション出来ると思うけど
事業者責任範囲みたいな契約書でマルチセッションはNTT東西の提供サービスってあるのに
光コラボプロバイダがマルチセッション勝手に使えなく出来るもんなのか?
プロバイダの中の人がいたら教えてほしい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-XZvl):2020/06/04(Thu) 19:26:12 ID:m76iBpzt0.net
so-netは詐欺まがいの勧誘してるところだから論外

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6e-UPbQ):2020/06/04(Thu) 19:27:26 ID:e05jBlbnM.net
>>114
enのメリットは解約無料
すぐ楽天にしろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-nxRo):2020/06/04(Thu) 19:27:50 ID:71vmKloup.net
auひかり

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-c+Mk):2020/06/04(Thu) 19:28:08 ID:adOiXaPwd.net
>>238
アドレスガチャ引かないとだめなんじゃないの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dec-RCge):2020/06/04(Thu) 19:28:09 ID:hyceBZeQ0.net
ocnは昼間500mbps、夜100前後だなあ
この前クソアドレスあてられたときは2,3日の間10以下なってて工事でもしてんのかと思ってた
再接続ガチャ繰り返してたら治った

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/04(Thu) 19:28:54 ID:PxodcYw+M.net
>>175
スマホには搭載されてないけど開けることがないから気にしなくて良くない?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dec-RCge):2020/06/04(Thu) 19:28:59 ID:hyceBZeQ0.net
あとpingが良い時で10msくらいでおせぇ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-HBCs):2020/06/04(Thu) 19:29:26 ID:4F+TsajF0.net
>>244
IPoEってアドレスガチャ関係ないような?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-gXR/):2020/06/04(Thu) 19:30:30 ID:k8jYCOy9M.net
田舎だと1G回線しか無いんだけど何処が良いのかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-Yij9):2020/06/04(Thu) 19:32:08 ID:CaJ2tIpjp.net
>>200
UPじゃなきゃDLならどこも怒られんやろ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8c-INBt):2020/06/04(Thu) 19:33:04 ID:6CcINa710.net
youtubeにping撃ったら6msだったけどこれはどうなの?
速いの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-rHqM):2020/06/04(Thu) 19:33:41 ID:w1KFhHUbp.net
nuroマンションタイプで申し込み出来てるやつどんだけいんだよずーっと申請中のままだぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/04(Thu) 19:35:06 ID:2pBtCYQD0.net
ソフトバンク最強
月プラス500円の謎モデムレンタルできるなら

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-CEyD):2020/06/04(Thu) 19:36:23 ID:+uKfXasa0.net
eo光

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a162-iFul):2020/06/04(Thu) 19:36:36 ID:7TOU/7Pt0.net
NuroとOCN系以外

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-xtcp):2020/06/04(Thu) 19:37:20 ID:ZzdiEf9F0.net
ビックカメラの派遣に勧められたアンドラインにしとる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:38:13.00 ID:NFTs9bKF0.net
OCNはひどい時は1Mbpsしか出なかったので
ニューロに変えたら快適

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:39:06.09 ID:oEBPycNf0.net
お勧めは自分が入ってるとこ以外
ってことでホントに良いとこ入っている人は教えんわな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:39:10.32 ID:zN3BY0SP0.net
カスタマーサポートに電話かけて一番繋がりやすかった所にしなさい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:39:32.56 ID:IGf+0XIsM.net
>>2
ほとんどのプロバイダが
NTTコミュニケーションズ(OCN)から借りてるか又借りだぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:40:03.19 ID:AGZb80x30.net
GMOはもれなくwifiルーター付いてくるはず

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:40:15.48 ID:FHuybdDI0.net
IPoEオプション無料で使えるところでいいんじゃない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:40:28.41 ID:C3auO6BM0.net
>>17
固定IPでいいならいいぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:42:55.79 ID:PEoh1FD60.net
回線とプロバイダーの関係と違いが未だによくわかっていない
ちなみにNTT光でYahooBBになるのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:44:12.60 ID:Ggu6nLxo0.net
bbエキサイトで最近1mbps切ってた
YouTubeも見られない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:44:57.42 ID:gfZOtlBA0.net
GMOのアフィがウザい
でもお前んとこIPv4 PPPoEとIPv4 over IPv6併用できないだろうというと速攻黙るのでオヌヌメ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:45:11.16 ID:MuymHfHG0.net
使い勝手的にはMAP-EよりDS-LITEの方がいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:45:30.02 ID:qswKGc700.net
ADSL

安い
速い
縛りなし




高い
遅い
縛りあり

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:46:07.94 ID:MuymHfHG0.net
nuro自体は速いけど
nuroの悪評はとんでもなく多い

ググるとそれを潰すアフィばっかりひっかかるけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:48:06.71 ID:t0tRTErV0.net
>>264
回線が高速道路でISPがインターチェンジと考えればいいかも
IPoEはETC、PPpoEは手払いな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:48:57.93 ID:XxZoDjup0.net
うちのソフトバンク光は夜でも150Mでるぞ(´・ω・`)
乗り換え前のAU光ソネットは70Mだった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:50:18.72 ID:SC0/+vnj0.net
ocnでPS4速度出ないからIPv4 over IPv6契約しようとしたらルーター供給云々で受付停止されてた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:51:28.45 ID:4F+TsajF0.net
>>272
市販のルーターでええで
結局あれ、ルーターの貸し出しサービスだし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:53:03.02 ID:0F8dZ5XU0.net
>>263
固定だと何が困るの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:54:33.03 ID:gfZOtlBA0.net
>>274
回線切断してIP変わらないから自演が面倒
とかだろうねどうせ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 952d-pFiI):2020/06/04(Thu) 19:55:43 ID:4OvRIyjp0.net
関西ならeo光一択

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabc-Alfg):2020/06/04(Thu) 19:56:40 ID:0ASq174H0.net
基本PPPoEくっそ重いときだけv6プラスにしてる
これはPPPoEで書き込んでる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/04(Thu) 19:56:56 ID:gfZOtlBA0.net
>>272
OCNなら
https://v6test.docomonet.jp/
(ドコモnet用。OCN用でないところがミソ)
ここでIPv6の接続種別が「IPoE(OCNバーチャルコネクト)」と出ていれば
OCNバーチャルコネクト対応のルーター買って交換するだけでv4 over v6行けるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-7WRD):2020/06/04(Thu) 19:57:32 ID:KZEbyqKK0.net
やめとけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-c+Mk):2020/06/04(Thu) 19:57:33 ID:W+bgZKVZ0.net
自分がキモヲタ側ならどうでもいいかもしれんが、そうじゃない人にとっては特定されるのは恐怖だよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-uikQ):2020/06/04(Thu) 19:57:47 ID:tK3ak98l0.net
>>274
スレ次第では半コテ野郎になるぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-IJ0G):2020/06/04(Thu) 19:58:35 ID:Y76/Pfd7M.net
価格.comよりキャッシュバック多い所ある?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:00:16 ID:BvHgBQsc0.net
ハイパーマジレスするとirevoおすすめ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:03:04.83 ID:HbHuS3LW0.net
トンキンにしか投資していないくせにトンキンは人詰め込み過ぎて回線死んでいるからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:05:04.28 ID:8FJWFUhk0.net
自演とかしないけど、クリック一発でIPが切り替えられるのは便利だよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:06:01.88 ID:jUvsEx490.net
>>282
価格comは公式の特典が適用されなくなることがあるから注意な。工事費の割引とか
価格comはそのことを巧妙に隠してるけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:07:46.64 ID:DJLrNhu60.net
auひかりは手動で、半ば無理やりIP変えてやらないと行けないのだけ許容できればアリっちゃアリだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:07:55.51 ID:oqMJy8mE0.net
51070406075106井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案5107040607510651里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:09:04.23 ID:tK3ak98l0.net
>>287
まあ浪人とVPN使えばIP変える事が出来るな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:09:07.73 ID:C3auO6BM0.net
>>281
これ
IPスレとか見たことないのだろうなw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1e-tiu5):2020/06/04(Thu) 20:11:45 ID:/q3RxY530.net
>>193
BBエキサイト PPPoE最安プランを契約して2年後も同じこと言えたら認めてやろう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-vPVo):2020/06/04(Thu) 20:13:59 ID:EF1bJZj70.net
携帯キャリアと同じとこ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:15:47.33 ID:i4ue4eOY0.net
>>283
IIJだけど大丈夫なんか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:17:12.22 ID:vyjbMdq50.net
NTTドコモと直契約ならなんでもいい
他は全部ゴミ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:19:37.60 ID:80cDN/1L0.net
仕方なくフレッツならクロスパス対応してるISPにするかな
VNE三社じゃないから空いてる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:20:21.32 ID:h59ffQWFM.net
楽天光り一年無料って安いの?

他のプロバイダーのキャッシュバックと変わらない?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/04(Thu) 20:23:51 ID:gfZOtlBA0.net
>>295
アルテリアの奴か
対応しているところなんてあるの?と思ってググってみたら
最近v6対応した楽天がそうなのね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-sX97):2020/06/04(Thu) 20:26:24 ID:80cDN/1L0.net
>>297
最近出たばっかだから情報少ないけどな
個人相手ではないが大手キャリアの隙間に位置して独自回線もある割とちゃんとしたとこな印象

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c4-sfXB):2020/06/04(Thu) 20:26:32 ID:aDdul53g0.net
>>121
そのままがいいぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:33:48.44 ID:i4ue4eOY0.net
ドコモ光はやめた方がええ
フレッツとはまた違う
フレッツなんだよな?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:34:11.89 ID:HTb3LhTc0.net
>>53
嘘教えるな
最近はIPoEで夜間1Mbps切るプロバイダもざらだぞ
5chやTwitterで生の声見るのがいい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:34:54.65 ID:B3aH6FIf0.net
au光にしとけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:35:03.60 ID:jFdWtuNE0.net
>>2
使えないのに払ってた時期あったわ氏んどけO死N

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-QdQr):2020/06/04(Thu) 20:36:06 ID:HUQOooFU0.net
楽天一年無料とかまじか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9988-woQN):2020/06/04(Thu) 20:36:25 ID:jCnY65tT0.net
プロバイダ規制情報wikiみたいなのにアカンやつにランキングされてるところだけど普通に使えてるわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-f6iC):2020/06/04(Thu) 20:37:02 ID:BcvoMG330.net
ソフトバンク光遅いんだが😡
今計測したら下りで43Mbpsだった😡

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:39:56 ID:tK3ak98l0.net
>>305
それは用途次第じゃねーかな
普通にweb一覧程度だったらIPV6やってれば何でも良いし
P2Pとか固定IPに拘る人なら重要になるけど

IPV6サービスに入ってポート開放出来なくなる人は多い
ポート開放機能付きVPN使えばどうにでもなるけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/04(Thu) 20:40:54 ID:gwtnj6iFM.net
>>270
IPoEとPPPoEはスーパーマーケットの有人レジとセミセルフレジくらいの違いしか本来はないぞ
現代的な作りになってるけど回線自体は大差ない
設備増強をNTTがやるPPPoEとISPが出資してる接続業者がやるIPoEが大きな違い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-YVem):2020/06/04(Thu) 20:50:52 ID:u/a6e/380.net
>>128
スレッドが立てられない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-DCga):2020/06/04(Thu) 20:53:46 ID:cD//kfV/0.net
enひかりです

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-XMeY):2020/06/04(Thu) 20:55:38 ID:AgQgDF8od.net
教えぬ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-slBo):2020/06/04(Thu) 20:58:07 ID:70OkQRnRM.net
v6+もまずスレ建てられない
そして他人の巻き添え規制が結構ある

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d3b-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:00:59 ID:2r+3WsJ80.net
つ 名前が出ない所と相場は決まっている

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9554-J6J4):2020/06/04(Thu) 21:01:01 ID:fmQ6hhhR0.net
ここまで4ixもオープンサーキットもなし
infosphereはやっぱりいいよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-3kcC):2020/06/04(Thu) 21:01:23 ID:uvleqPPX0.net
ドコモ光
げきはやよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/04(Thu) 21:02:41 ID:4JliwwnoM.net
あ、そういやOCNもう半年ほどスレ立てられないわ…

おしんはやめとけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-XVrp):2020/06/04(Thu) 21:04:15 ID:T4kQg37F0.net
え?楽天光なら一年無料なのに?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-YVem):2020/06/04(Thu) 21:05:11 ID:u/a6e/380.net
嫌儲VPNサーバー作ってくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c143-9ss4):2020/06/04(Thu) 21:05:23 ID:SC0/+vnj0.net
>>273
そうなの?
光電話契約でRT500mi借りてるからルーターは大丈夫な気がするんだけどどうなんだろう
>>278
ドコモnetからの接続では無い為確認できないって出たわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a0-pFO7):2020/06/04(Thu) 21:05:35 ID:BJMflUiN0.net
おしえぬ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:09:26.65 ID:TCvu+Rx40.net
どこがどこがじゃねえ何チビってんだ
金払ってんだからカタログ値以下ならソッコー電話して堂々と苦情言えよアホか
そんなんでよく部屋に回線引くまでたどり着けたな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:10:35.80 ID:o6NJEYFX0.net
今はどうせv6にするからどこのプロバイダでも大差ない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-DSgV):2020/06/04(Thu) 21:11:37 ID:6M/2JWcz0.net
So-netおすすめ。ピークタイムに1Mbps下回ることもあったくらい安定して低速

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-ikI5):2020/06/04(Thu) 21:12:58 ID:M2NL5+ouM.net
今は全部ソフトバンク(スマホ、光電話、光テレビ、光インターネット)
スマホを格安SIMに変えたい
固定電話、テレビ、ネットコミで一番安い光教えてくれ
地域は埼玉

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-TVzJ):2020/06/04(Thu) 21:14:16 ID:AGZb80x30.net
とりあえずipv6ってやつにしとけばいんでしょう?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-IJ0G):2020/06/04(Thu) 21:16:22 ID:Y76/Pfd7M.net
最安は楽天って事でいいん?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a32-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:18:20 ID:m4hUhPAQ0.net
まだADSLなんだけどこのご時世に営業が家まで来て光にしてくれって見積もり置いていったよ
サービス終了するまでこのままでいいですと言っておいた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 791e-YFNp):2020/06/04(Thu) 21:19:39 ID:wuvc4WZt0.net
フレッツは場所によっては時間帯で激遅になるからお勧めしないよ
回線の問題だからプロバイダーは関係ない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:20:25.33 ID:MYuZEl3g0.net
2週間後にOCN光を開通させる予定なんだが
ダメなのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:21:32.53 ID:XdwFB+6y0.net
>>2
あのさあ、日本全体で光回線って、6割くらいNTT系、2割くらいがkddi系、1割くらいが電力系、残りの5%くらいがアストリア?ってわかって書いてる?
どこのプロバイダ選ぼうがNTTの回線使っていたら速度が早くなるというものではないぞ。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:22:05.53 ID:8N/QnrU90.net
NTT一切関わらないにはどうしたらいい?
au??

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:22:27.77 ID:XdwFB+6y0.net
>>260
君は偉い。
唯一、まともなレスだ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:23:00.87 ID:8N/QnrU90.net
>>306
それだけあればいいだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:24:36.29 ID:8N/QnrU90.net
そう、だからNTT切り離したい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:26:40.32 ID:80cDN/1L0.net
>>327
それが正しいがADSLも安泰じゃない
今はADSLだけの収容で空いてるかもしれないが
ISPの小手先一つで光と一緒の収容にできるからどこかで仕掛けてくる
やられたらフレッツ網だからIPv6にもできない
他所もADSL→光の工事で逼迫して切り替えが進まない→助けて😭

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:26:51.08 ID:d7F6gIJF0.net
何故かケンモメンってネット回線と携帯会社は下位の方を言うよな
自分のプロバイダ自分の格安SIM会社に殺到したら激遅になると思ってるらしいが
これ逆だぞ人が殺到した方がサービスが良くなるんだよ
だって膨大に儲かるわけだから
サービスが良ければ更に人は集まる
すると会社は更にサービスを良くしていきどんどんwinwinの関係になっていくんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:27:54.15 ID:LbZZ6tfFM.net
ドコモ使いならドコモ光でいいだろ
教えぬ、とかいうゴミバイダはやめとけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:28:01.76 ID:JjYhYD4r0.net
IPoE対応

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-m6wM):2020/06/04(Thu) 21:29:23 ID:71GQmtZXd.net
これから工事するドコモ使いだが
ドコモ光のGMOでええんか?
これまではタダのJCOM使ってた、劇遅

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-NLic):2020/06/04(Thu) 21:34:24 ID:Gg3f6eJ9d.net
>>339
俺も今週契約予定だけど今キャッシュバックとかほとんど無いのな!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-m6wM):2020/06/04(Thu) 21:35:53 ID:71GQmtZXd.net
>>340
とりあえず工事費無料だから良しとしたで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-IJ0G):2020/06/04(Thu) 21:35:57 ID:Y76/Pfd7M.net
>>339
いわばまさにタダのjcom使ってる
怒りとストレスで震えが止まらない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 21:36:06 ID:oqMJy8mE0.net
03360406360306河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案0336040636030603里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-m6wM):2020/06/04(Thu) 21:38:21 ID:71GQmtZXd.net
>>342
タダのJCOM激遅なのは認識してたけど
会社はさらに遅いから気にならんかったで
ウチの会社マジクソだわ
ドコモ光で早くなるの楽しみ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-sX97):2020/06/04(Thu) 21:42:00 ID:sw9pr6rhr.net
見えない家賃に含まれてると思うと怒りがこみ上げてくるだろうなぁ
借家もちゃんとネット環境確認しないとアカン

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-L81m):2020/06/04(Thu) 21:42:28 ID:ENGz9a7i0.net
禿の高速ハイブリッド先週不具合出まくってたのになんもアナウンスしなかったし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:47:42.27 ID:irdoSy8HM.net
新規ならexcite fitで工事費無料で光を引いて、すぐに1年間無料の楽天ひかりに転用が最安じゃないか。
楽天ひかりの無料期間終了後は、月額が安いコラボ事業者にまた転用w

exciteからの転用費用2000円くらい、楽天ひかりを1年間で解約手数料10000円くらい、楽天ひかりから別に転用でまた2000円くらい。

IPoEや11ac対応のwifiルータも、どっちもくれるしw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:48:08.71 ID:v5DxyS210.net
>>344
俺無職だから…

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:48:21.12 ID:v5DxyS210.net
>>347
これやるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:52:28.67 ID:8J5YXHvk0.net
ドコモ光にして少し早くなった。
フレッツ光だとアマゾンプライムビデオみたいなひかりテレビってのがついてんの?
ドコモ光はない?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c69f-J+rG):2020/06/04(Thu) 21:55:16 ID:kz+vQC3F0.net
OCNとぷらら契約する養分のお陰で俺らが快適な光ライフできるんだもんな
どこのプロバイダかは教えぬけどwなんちゃって

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-s+j3):2020/06/04(Thu) 21:58:42 ID:LAxilKqLp.net
>>199
これどうやるの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:03:47.87 ID:rGPn1cOF0.net
MEC光のIPv6だけどIPがコロコロ変わる
おかげでRADIKOが北海道・長野・新潟とか全く関係ない所に判定されるw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:08:10.96 ID:C0ddkv3PM.net
楽天ひかりだけはやめとけよ
使い物にならんぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:09:04.94 ID:jqYS1R7la.net
大家からフレッツ光ネクストの指定で案内来てんだけど他の光で契約出来ないよね?
ずっとモバイルルーター使ってきてるからそこら辺分からんのよなー

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:09:40.63 ID:3EeLbbpq0.net
DMM光が意外と快適いつでも300〜400Mbps出てる
スマホ割付けたいから入ったがDMM傘下になった今入れるのかね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:10:08.81 ID:3EeLbbpq0.net
>>356
V6プラスの話ね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de9-0owx):2020/06/04(Thu) 22:11:34 ID:VNgMMhOs0.net
>>155
特に問題が無い。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-e3C1):2020/06/04(Thu) 22:13:29 ID:oNgIpBoJ0.net
モバイルWi-Fiはそんなに駄目なの?
本当に夜はYouTubeも見れなくなるの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 22:17:10 ID:HiOtCd7m0.net
>>354
もうサービスインしたんだっけ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-INBt):2020/06/04(Thu) 22:18:26 ID:7tRzV7PX0.net
eo光最強伝説

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:29:47.09 ID:k/+zDyOf0.net
MEC光使ってたけどIPv6のくせにクソザコ回線すぎてダメだったわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:31:19.17 ID:Y76/Pfd7M.net
>>354
何mbpsでるの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:31:58.63 ID:i5AOUxuw0.net
adsl directが終わるから鬱

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Saad-B5RW):2020/06/04(Thu) 22:33:53 ID:L2f6sFlra.net
光クロスの10Gエリア住みだが
ASAHIネットと@Niftyどっちが規制少ない?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:35:18.78 ID:LX0R7os50.net
ニフティかビッグローブにしとけ。
なんだかんだで歴史と技術の成り立ちが違う。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:36:14.54 ID:irdoSy8HM.net
>>354
v6は、始めたとこだから、まだ速いんやろ
1年もたずにクソ化するかもしれないが、タダだからまあいいし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-XYJo):2020/06/04(Thu) 22:40:20 ID:JyHpHmD10.net
So-netのv6で700でた

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:43:56.30 ID:F+QzLOdc0.net
transixがいいらしい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-BXQ0):2020/06/04(Thu) 22:55:45 ID:pF19BvvSr.net
>>347
これやった奴おるん?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-RIJ9):2020/06/04(Thu) 22:59:53 ID:61RKaZ8e0.net
>>370
もう無理だゾ
最初は本当に一括無料だったけどそれですぐ変更する乞食が群がって5/1から分割請求で月々無料に改定された

>従来までは、excite MEC光・エキサイト光・BB.excite光 Fitに新規でお申し込みいただいた場合、お客様の住居環境にあわせて、新規開通工事費を一括支払いにて請求しておりました。
>今回の改定に伴い、2020年5月1日以降に新規でお申込みをいただいたお客様につきましては、新規開通工事費を一律で「ファミリータイプ:18,000円(税抜)」「マンションタイプ:15,000円」とさせていただきます。
>支払い方法については、分割で「ファミリータイプ:600円(税抜)/月×30回」「マンションタイプ:500円(税抜)/月×30回」となります。
>また、解約等において、サービスの利用が終了したタイミングで分割での支払いが完了していない場合、当社よりお客様に対し、解約月利用分の請求に含めて工事費の分割残債額を一括請求させていただきます。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-O3A0):2020/06/04(Thu) 23:16:25 ID:vTb5u+q10.net
かもめインターネットにしたよ
名前がかわいいから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:17:30.46 ID:v5DxyS210.net
>>371
はぁうんこうんこ
楽天にしますわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:17:55.82 ID:wbYUzeaZ0.net
>>366
ニフティってノジマグループになったような…

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db0-LRQV):2020/06/04(Thu) 23:23:28 ID:WKJV7I540.net
>>231
ICQの時代からTTLが小さくてつながらないことがあるとか話題だったイメージしかねえわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db0-LRQV):2020/06/04(Thu) 23:24:55 ID:WKJV7I540.net
>>260
NTTーPCコミュニケーションズな
5月頭はどこのISPだろうが異様に遅かった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d0-aBD9):2020/06/04(Thu) 23:31:06 ID:dMVdzioK0.net
ビッグローブはサポートがクソ過ぎて申し込んだけどキャンセルした。その点アサヒネットは素晴らしい。1年経ったら解約金なしだし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a988-6eJ9):2020/06/04(Thu) 23:33:37 ID:xQbO2UCs0.net
故障受付の中の人だけど開口一番からホームゲートウェイが古いから交換してくれっていうのメンドクセーからやめてね
ネットが遅いのはホームゲートウェイが古いからでも壊れてるからでもないことのほうが多いから一旦こっちで調べさせてね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:42:20.07 ID:JWCsstVe0.net
nuro光
ぬるぬるすぎて凄いし安い

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:44:01.41 ID:pF19BvvSr.net
>>371
ありがとう
踏み台にさせてくれないのかよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-tjcf):2020/06/04(Thu) 23:51:02 ID:ZKWN/Y620.net
vdslだからipv6の旨味なんも味わえない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:21:17.69 ID:nXT6Gzgj0.net
ホームゲートウェイが古い場合はv6にしたいけど対応してないから交換してくれで交換してくれるらしい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a988-DhIn):2020/06/05(金) 00:24:54 ID:HnKsv4vC0.net
ただで交換できるときと何故か機種変に金要るときがあるから確認さしてね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-XAzz):2020/06/05(金) 00:25:47 ID:WHFJXrkv0.net
いやauにしろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/05(金) 00:39:06 ID:iFpU244W0.net
>>17
定期的に回線が切れるからネットを介したゲームは無理

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-L81m):2020/06/05(金) 00:46:42 ID:j/XCYHTB0.net
>>383
俺500シリーズ出てすぐ無線でac使いたいからって言って無償交換してもらったんだけど今は金取ってるらしいね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ed-P/Sw):2020/06/05(金) 01:18:43 ID:6tvhZF000.net
よくNTT語って掛かってくる営業電話のプロバイダに変えたらどうなるの?
今の料金より絶対安くしますみたいなやつ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e64-kwJE):2020/06/05(金) 01:20:42 ID:lybORvFP0.net
業者もIPも当たると超安定なnuro光
但しONUは中国製2種台湾製1種のどれか

>>387
そこから変えるくらいなら価格.comのキャッシュバックから入れ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 01:40:41.07 ID:ehJRi7OG0.net
DMM光なんだけど転出するとき予約番号発行した時点でV6プラス使えなくなるって言われて身動き取れない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-gU/J):2020/06/05(金) 01:43:42 ID:zAm38eH1M.net
かつて携帯のソフトバンクは繋がらないの代名詞だったが、固定のソフトバンク光はかなり優秀
光BBユニットがIPv4 on v6のルーターを兼ねていて、夜間でも3桁Mbps普通に出る
他のプロバイダのv6プラスは専用のグローバルIPは割り振られずに1つのIPを複数人で共有する方式が多いが、ソフトバンク光は標準契約で専用のIPが振られるからポート開放も普通にできる

情弱相手に物量に任せた営業をしているが、情弱でもちゃんと高品質な回線を使える数少ないプロバイダでもある

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-PfUV):2020/06/05(金) 01:46:07 ID:ZQNBuKvxp.net
勧誘散々話したあげくドコモ回線のご家族はー、いうからドコモ使ってる奴いないって言ったガチャだぞw
民度w

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-RCge):2020/06/05(金) 02:02:48 ID:dqgQm9Sd0.net
Nuro光勧めるやつ多いけど、セキュリティ的に無いだろ…
Bizならともかくだけど、Biz契約するやつなんてここじゃいないだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/05(金) 02:10:16 ID:zBoDJEkU0.net
>>392
あのサイトのアホさ加減に気づかない時点でお前らの知識もそんなもん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-BoFv):2020/06/05(金) 02:12:16 ID:rxAbbmQU0.net
ニフティは4月まで400Mbps出てたけど今じゃ20Mが限界だぞ
テレワ−クが増えたとか言い訳すんな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/05(金) 02:13:54 ID:zBoDJEkU0.net
>>394
俺もニフティだけどv6なのに制限が入ったようだ
ノジマがここまでケチな所だとは思わなかったわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 02:16:00.87 ID:RBgYd8WP0.net
光で情弱プロバイダーだけど情弱過ぎて人がいなくて快適
夜のゴールデンタイムで下り300は出る

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 02:34:37.87 ID:zV1RYfeL0.net
>>395
VNEのサービスは基本的にプロバイダがカネ払ったなりの内容になるからなぁ
PPPoEはいくらカネを出すと言ってもNTTが終端装置の増設をそもそも許可しなかったけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 852f-MswU):2020/06/05(金) 02:55:50 ID:gwASnEFh0.net
>>1
auひかりが良い
エリアなんだったら

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-AHAK):2020/06/05(金) 03:05:13 ID:MbqOE44s0.net
auひかりもDNS問題が厄介
別に変えればいいけど、KDDIのDNSが稀によく死ぬ。公表してないだけで瞬停レベルは頻発してそうな体感ある
あとHGWが固定でルーターとしてみたとき機能が微妙。キャリア系の欠点

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd7-i2vw):2020/06/05(金) 03:28:51 ID:iqk5Fd5I0.net
ワイnuro使ってるが固定IPだから規制されたら終わりやそ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-nRiG):2020/06/05(金) 03:33:47 ID:zTv8O9kU0.net
>>15
最近めちゃ遅くない?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-2YGm):2020/06/05(金) 03:42:02 ID:yAMQ4XzC0.net
dsliteはポート解放できないやろ
糞じゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-gRLK):2020/06/05(金) 04:06:33 ID:ZXyBNPzLd.net
v6+って両端の通信はv4でやるの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-gRLK):2020/06/05(金) 04:08:10 ID:ZXyBNPzLd.net
>>399
auとかKDDI系ってすぐDNSで問題起こすよな

・非固定IPで
・v6アドレスをLAN機器に振らない

この2条件を満たす回線ってどこかある?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18e-mXJe):2020/06/05(金) 04:11:25 ID:Z+8KaoG30.net
>>404
v6アドレスはルーターの設定で出来る
アドレス固定が嫌ならds-lite方式のIPoEで接続するISP選べばいい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-exSn):2020/06/05(金) 04:14:00 ID:ajxZ1EH70.net
>>276
解約時回線撤去料取られる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aa6-q6/V):2020/06/05(金) 05:34:52 ID:F+FBPkLW0.net
マンションじゃ選択肢がねンだわ
クワマン住みだとなおさら

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-LXJm):2020/06/05(金) 05:57:52 ID:L9AUHD9S0.net
>>402
ポート開放機能付きVPN使えば簡単に出来る

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/05(金) 06:00:39 ID:mQbrIW4S0.net
>>339
GMOはIPv4 PPPoEとv6プラスのどちらかしか選べない
他社は併用または切り替えて使えるのが普通
それでもよければ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-JOVr):2020/06/05(金) 06:01:36 ID:mQbrIW4S0.net
>>408
別料金だしVPN律速になってしまう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-LXJm):2020/06/05(金) 07:49:49 ID:L9AUHD9S0.net
>>410
3年契約なら月500円もしないぞ
日本鯖を使えば殆どボトルネック無いぞ海外鯖は遅くて使えないけど
混雑時に限れば生IPより速くなる場合が多い

それに暗号化機能付きだから丸裸にされたwinnyや洒落も匿名で利用出来る
IP丸見えのトレントですら暗号化出来るぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/05(金) 08:17:14 ID:ObKrX4WtM.net
>>389
メールで問い合わせた?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/05(金) 08:18:13 ID:ObKrX4WtM.net
>>392
今貸し出してるのはデフォで使うなら問題ないぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-McuQ):2020/06/05(金) 08:46:20 ID:zHk7/I8UM.net
>>373、380

プロバイダ板住人によると、サポートに聞いたらキャンペーンの工事費無料は途中解約しても請求されないと言われたらしい。
気になるなら自分でサポートに確認してみればいいのでは。

自分はexcite光を4月開通だから工事費一括無料だったけど。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-NKRw):2020/06/05(金) 08:55:28 ID:pb7SGerq0.net
nuroにセキュリティ問題って
普通は二重ルーターでDMZ介して通信するから問題なくない?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:00:56.74 ID:O7msjyW00.net
ソフバングループなのにODNはソフバンBBのIPv6サービスからハブられてんな?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:02:09.40 ID:mQbrIW4S0.net
>>416
つかまだあったのかおでん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:02:59.90 ID:9fhB/hrc0.net
biglobeでv6オプション付き

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-uikQ):2020/06/05(金) 09:05:32 ID:O7msjyW00.net
>>417
ソフバン買収前から使ってるんだけどな
まあ速度的には問題はないからいいんだけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e01-uikQ):2020/06/05(金) 09:06:43 ID:B4fiJOf60.net
同じプロバイダーでも地域によって変わるからどこがいいとかあまりない
V6とかiPoeがあるところがいいよ
それでもインターリンクだけは地雷だからオススメしない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dff-+OdT):2020/06/05(金) 09:09:02 ID:qThGYIXX0.net
ipv6プロバイダーは最低条件
あとは微妙に誤差があるからお試し入会して試せ
俺は同市内引越しで劇遅回線になったので、4つ乗り換えてやっと最善を見つけた
コレは何が良いってのは一概に言えないと思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:42:56.67 ID:JLzDA1aF0.net
BIGLOBEだが問題を感じたことはない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:55:58.68 ID:KBfFWSU+0.net
https://i.imgur.com/D6MY1DN.png

在宅終わるまでこのままか
補助金出すんだっけ(棒)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:11:33.64 ID:jhr0aGjD0.net
持ち家じゃないなら撤去費用3万円自腹だから気をつけろ

425 :339 (スッップ Sdea-m6wM):2020/06/05(金) 10:16:03 ID:81oSwA6Cd.net
>>409
トンクス

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/05(金) 10:24:19 ID:ObKrX4WtM.net
>>415
ふつうはDMZにしない
やたら遠くまで見つけられる無線APついてるし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-ihMK):2020/06/05(金) 10:28:36 ID:8UTrBKi30.net
新規ならNuro一択だよな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:30:42.87 ID:0myQ+aUNM.net
v6プラスやけどipAddressってコロコロ変更できるの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:40:19.01 ID:OtW3T1R40.net
実際のところ土地によるんだろうけど
ドコモぷららso-netには恨みしか無い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdd3-17SL):2020/06/05(金) 10:45:29 ID:Ek0PfNoI0.net
Nuro ルーターのFWなぜか無効にしてて草生えるw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-m0J7):2020/06/05(金) 12:49:02 ID:G6FR9Pphd.net
>>428
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159272.html

ここみるとipv6って膨大なアドレス空間のなかでしかも可変だからセキュアみたいなこと書いてあるんだけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-k/Vx):2020/06/05(金) 13:17:57 ID:jBnrojAhr.net
>>365
なんでゴミから選ぶの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:46:14.94 ID:mQbrIW4S0.net
>>420
インターリンクもGMO共々アフィカスが頑張ってるよな
アフィに掛けているコストは2桁程違ってそうだが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:25:41.02 ID:V8Pal3S00.net
フレッツネクストフルスピードだったけどコロナ禍で一桁安定なったわ
どうにかしてくれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:25:47.07 ID:oSJeafe60.net
42250506254206>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h4225050625420642/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく42250506254206

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/05(金) 14:36:44 ID:BfW1eZ9WM.net
asahiネットはどの位の速度でる?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a98-9mdD):2020/06/05(金) 14:55:36 ID:LoD2ndTz0.net
>>2
正解
前のOCNもクソだがOCN光からの有線は最悪も最悪だからな
同じNTTと紛らわしい事をして別会社だからな
フレッツならまだ良い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-RCge):2020/06/05(金) 15:08:44 ID:uXJma09aa.net
陸の孤島はつらいな
光は来ない
ADSLはサービス終了
唯一の望みであったWimaxもサービス終了
Wimax2はすぐ制限かかる…

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/05(金) 18:24:26 ID:zBoDJEkU0.net
>>438
市町村長や議員に光回線引っ張ってこいって嘆願しろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d96-mg9F):2020/06/05(金) 18:36:09 ID:D/4cZq2G0.net
>>5
懐かしい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-886l):2020/06/05(金) 18:44:50 ID:1OeLhaWj0.net
帯域圧迫するからソフバン光には来ないでほしい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:46:14.60 ID:eqH7NW8YM.net
>>438
光は来ないところはDSL継続だぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e6e-B5RW):2020/06/05(金) 18:58:47 ID:P9Oo2fma0.net
フレッツ光100MbpsでADSL時代の謎プロバイダのままなんだけど
1GにしてOCNにチェンジ予定だったのにOCNボロカスに言われて不安ですわ…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-m0J7):2020/06/05(金) 19:04:05 ID:mSofUqHUd.net
>>443
何が不安なのかさっぱりわからない
IPoE(IPv4 over IPv6)で当面は速くなるでしょ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sIEE):2020/06/05(金) 19:05:10 ID:fXKgQsR40.net
@niftyだね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:30:15.24 ID:3YpTiuNI0.net
昔悪名高いぷららってとこがあったが今どうなってんだ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:34:46.18 ID:FJ1lhKCx0.net
オンゲーするんだけどV6ってマスト?
ヤフーで契約するんだけど有料って言われてとりあえずやめといたけど。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2pFA):2020/06/05(金) 19:45:19 ID:0UxA+LQGa.net
interQだろ。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:59:22.57 ID:l8C6L3nj0.net
GMOだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-totG):2020/06/05(金) 20:20:18 ID:xwYFIv65a.net
さっき価格コムからnuro申し込んだところだわ
まずかったかな?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-UVNv):2020/06/05(金) 20:26:51 ID:Vu/IwmBfM.net
別にまずくは無いだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-ja/+):2020/06/05(金) 20:50:20 ID:THqcT4jA0.net
NTTの局舎の近所に住んだらフレッツでも滅茶苦茶速い

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-UPbQ):2020/06/05(金) 21:58:02 ID:7SJk9hdh0.net
引っ越しして実感したけど
同じプロバイダーでも地域によって全然違う
引っ越し先で継続したら爆早になった

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-lIat):2020/06/05(金) 22:24:09 ID:Ovuv25Ee0.net
>>32
VPNとか使うならPPPoEもいるからなあ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-L81m):2020/06/06(土) 00:10:52 ID:zuO6gbGz0.net
>>447
ソフトバンク系はつけないと夜間ISDNだぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:23:49.07 ID:PvoWQi65M0606.net
>>444
自分も勘違いしてたけどOCNのv6サービスって、追加料金払わないと原則はYoutubeとGoogleみたいなv6対応サイトが早くなるだけだぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:32:24.23 ID:dyHByyXO00606.net
>>456
バーチャルコネクトに対応してるルーター繋げばいいよ
IPv6のアドレスが2400:ではじまるものならバーチャルコネクトできるらしいから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a912-JOVr):2020/06/06(土) 08:35:12 ID:CihdOYhK00606.net
ソフトバンク光って光BBユニットとかいう奴強制なんだろ
IPv4 over IPv6も汎用品が使えない特殊な奴らしいし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW feae-7Fxb):2020/06/06(土) 08:59:30 ID:3koFt4Kh00606.net
ニューロだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d12-fRYn):2020/06/06(土) 09:04:53 ID:+jNPSYyN00606.net
>>457
ocn withフレッツでも追加料金払わなくても使えるの?
なら500円の追加料金はなんだったんだ…レンタル代かね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-m0J7):2020/06/06(土) 09:24:04 ID:0Fx5up5Gd0606.net
>>460
OCN総合スレのIPv6関連テンプレによると「代替が可能との報告あり」。ウチもOCN(フレッツは西日本の隼)で、最近申し込んでIPv6がIPoEになったとこ。ルーター物色中

■OCN IPv6 まとめ?

「IPoE ルーター01」
v6アルファの契約者に送付されるレンタルルーター
「IPv4 over IPv6」でIPv4通信をIPv6に乗せる為に必要(市販ルーターでの代替不可)※後述
ひかり電話・無線・レンタルでHGWを使っているユーザーはHGW配下に接続して利用する。
この装置のPPPoE接続機能、PPPoEブリッジ機能は無効化されている。

WAN側のIPv4ネットワークに接続はされているのでHGWの設定画面を見ることは可能だが、
インターネットへの接続には当機のIPv4 over IPv6機能を経由するため、
IPoEルーター01配下のPCなどからHGWのPPPoE接続を経由させることは、
IPネットワークの基本的な仕様上、不可能である。

HGWに設定した他社PPPoE接続を利用してインターネットに接続したい場合は、HGWの下にPCなどを直接接続する必要がある。
この時、HGWの配下にPCなどを接続しているため「IPv4 over IPv6」機能は利用できないが、「IPv6 IPoE」での通信は可能である。

HGWが無いONU単体レンタルのユーザーは、HUBを使って「IPoEルーター01」と「PPPoEルーター」を並列に接続して利用する必要がある。
この場合は、両者のLAN側同士を接続する事で同居のようなことは可能であるが、PCなどのネットワークの設定よりデフォルトゲートウェイを切り替える必要がある。


v6アルファかIPoE開通状態で IPv4 over IPv6 接続だけを使用したい場合、レンタル品の「IPoE対応ルーター01」以外に、OCNバーチャルコネクト対応ルーターにて代替が可能との報告あり。
(使用は自己責任で)

docomo光ルーター 01(NEC製 販売元NTTドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/router_security/ ※ファームウェアバージョン1.3.0から対応

WN-PL1167EX01(アイ・オー・データ機器製 販売元NTTぷらら)
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-pl1167ex01/

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-1bbd):2020/06/06(土) 09:42:22 ID:v71L/fKk00606.net
いかんせんOCNのバーチャルコネクトは対応機種が少ない
だからOCNはお勧めはしない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:00:01.33 ID:2LIOdSv0M0606.net
>>461
申し込んだら500円のルーター送られてくるんじゃないの?
ルーター要らないから契約だけさせろって出来るの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d12-fRYn):2020/06/06(土) 10:30:12 ID:+jNPSYyN00606.net
>>461
ONU付のHGW(PR500KI)があるから
その下にバーチャルコネクト対応ルータぶら下げりゃ使える雰囲気かね?
たしかにバーチャルコネクト対応ルータはあんまりないから微妙ね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMce-AsGe):2020/06/06(土) 12:24:08 ID:TAqTyxlbM0606.net
バナーを信じろ、出てるだろうnuroと

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-m0J7):2020/06/06(土) 12:48:32 ID:0Fx5up5Gd0606.net
>>463-464
V6アルファなら月額+500円でルーターと付加サービスつけて…ってことになるけど、
同じNTTのぷららだとHGW(PR-500KIのようなの)だけでIPv4 over IPv6させるソフトウェア提供サービスもやってるわけで、なんならぷららに乗り換えてもいい(機器ほか変更不要だし)
https://www.plala.or.jp/ipv6/#default_sec

ただこの場合は逆に従来のPPPoE接続が困難だろうから、そのへんの自由度を勘案すればたとえばOCNのままでIPoE申し込んで自前でバーチャルコネクト対応ルーター加えるほうが任意な運用の余地があるだろう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8626-uikQ):2020/06/06(土) 12:51:19 ID:AnilxPhi00606.net
マジレスするとDTIだけは絶対やめとけ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4de0-Dw+l):2020/06/06(土) 12:51:46 ID:MXGkMhlL00606.net
ニフティ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:22:33.29 ID:/RzijnJp00606.net
ルーターはcpuパワーが重要。まあでかいの買っておけば間違いない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-8g7j):2020/06/06(土) 13:58:08 ID:jxeLYvurd0606.net
>>99
光コラボでもプロバイダ変えられるようになった。
光コラボ 事業者変更(再転用)で検索しる。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:15:35.05 ID:aJHpICuW00606.net
ぷららとSo-netで迷ってるんだが
ちな新規

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:30:12.74 ID:BZb4SB11d0606.net
マジレスするとIpv6でぷららが最強かな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d12-tHrU):2020/06/06(土) 15:37:39 ID:+jNPSYyN00606.net
>>466
調べた感じだと確かにipv6アルファ申し込まなくてもバーチャルコネクト対応ルータつなげばv4 over v6できるみたいね
とりあえずルータ変えてみるわサンクス

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-BoFv):2020/06/06(土) 15:42:48 ID:oohXtd8w00606.net
OCNだけはやめておこう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM2e-9ss4):2020/06/06(土) 15:57:07 ID:2LIOdSv0M0606.net
>>466
乗り換えはちょっとだから再開したら500円払ってやってみるかな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-IJ0G):2020/06/06(土) 17:50:44 ID:u0figfp5M0606.net
>>414
確認した
工事費は請求されないんだってよ
ありがとうケンモジジイ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 868e-7ZhO):2020/06/06(土) 18:00:53 ID:SJ5rbEzD00606.net
>>2
p2p規制無いから好きだけどな
コロナ落ち着いてきてipv4{pppoe}回線速度・パケットロスは改善傾向
ipv6{ipoe}はかなり速いよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:03:44.29 ID:oLpMz2Ub00606.net
>>477
up30GBで警告来るクソプロバイダ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c170-uikQ):2020/06/06(土) 18:18:26 ID:kNz+6xg000606.net
>>5
なつかしすぎるだろ
10年以上前のネタ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 868e-7ZhO):2020/06/06(土) 18:22:55 ID:SJ5rbEzD00606.net
>>478
今は来ないよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:37:54.86 ID:H6TGkcpe00606.net
OCNまじでムカつくよな
会社の入り口にウンコ撒いてやりたい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:01:48.15 ID:CihdOYhK00606.net
>>478
何年前の話だよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1ae9-eZcl):2020/06/06(土) 20:22:22 ID:q7sgKxRo00606.net
ドコモ光 IPv6接続 IPoE(IPv6オプション)の測定結果
プロバイダ: BIGLOBE
Ping値: 9.2ms
下り速度: 562.85Mbps(超速い)
上り速度: 219.89Mbps(非常に速い)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d12-tHrU):2020/06/06(土) 20:50:51 ID:+jNPSYyN00606.net
小型ONUへの変更ってコラボだとゴネないと無理なのかよ
ぶっちゃけONUの為だけに毎月レンタル料払うのバカバカしいわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 815e-9mdD):2020/06/06(土) 21:16:37 ID:33A/TBUu00606.net
んだか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:30:36.60 ID:CWmdZWMP0.net
IPV6対応のルーターで無線ではなく有線オンリーのやつない?
業務用とかではなく普通の値段のやつ。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:33:29.94 ID:CWmdZWMP0.net
ipv6だと何故早くなるのか、詳しく説明したサイトないよね。
回避できると書いてあるだけで、なぜ回避するのかは書いてない。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:34:42.05 ID:CWmdZWMP0.net
>>467
なぜ?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:36:48.15 ID:Nufx8YcW0.net
>>488
フリービット系だからじゃないの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:31.84 ID:p8CsX6fh0.net
>>487
逆になぜいままでのv4だと遅いのかで考えた方が分かりやすいと思うよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:45:03.92 ID:x775ldyQ0.net
プロバイダの変更ってどうやればいいのかわからない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-UVNv):2020/06/06(土) 22:45:36 ID:Nkai16M7M.net
>>487
技術的な話は、いっぱいでてくるやん。
IPv4というかpppoeが、NTT側の終端装置ネックで遅いだけ。
増設すればいいはずだが、NTT側がなかなか増設してくれない。

IPv6というか、IPoE接続で、IPv6とIPv4 over IPv6は上記のpppoe終端装置を経由せず
IPoE事業者経由でインターネットにつながっていて、そちらはIPoE事業者判断で増設できる。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1c-n0ZY):2020/06/06(土) 22:47:10 ID:G1EWHaFk0.net
俺もそろそろADSLから光に変えないとな
今のADSLになんも不満ないのに、マンドクセ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-Iz1P):2020/06/06(土) 22:51:44 ID:V1JhIeyJ0.net
網終端装置はPPPoE終端する特殊用途だが
同じくPOIに置くIPv6のゲートウェルーターは
IPv6ルーティングさえできればいいんだから同じ費用で全然違う太さになる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:41:14.20 ID:vrx7vNeq0.net
>>494
IPoE事業者とNTTのNGN網との接続は100Gbps単位だけど、pppoe終端装置は1Gbps単位らしいからな。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/07(日) 00:24:54 ID:v616byKa0.net
>>486
有線オンリーはないね。ニーズがないからつくられないね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-GB/X):2020/06/07(日) 00:42:17 ID:CJ0QvRiH0.net
楽天光どうなんだろ

アンリミ申し込むと一年無料らしいからいいよな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-McuQ):2020/06/07(日) 00:44:08 ID:65aK/vzk0.net
>>486
値段的に一万くらいでv6対応は、TP-LINKくらいじゃないかな。
IPoEに対応してるのかどうかは知らんけどw

https://www.tp-link.com/jp/business-networking/vpn-router/tl-r600vpn/#specifications

有線専用ブロードバンドルータはバッファローやエレコムも出してたけど、需要無いのか最近はだしてないね。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-azxK):2020/06/07(日) 01:54:59 ID:xVMIVHmFM.net
楽天の1円スマホ契約したあと楽天ひかりに加入でスマホもひかりも1年間無料

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:54:39.28 ID:rbE1kSLX0.net
>>498
TP-LinkでV6プラスに対応してる機種は限られる
具体的には以下の通り
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

A10、A2600であれば対応するけどメッシュWiFi対応が欲しいとなると対応機種はなくなってくる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:25:53.99 ID:6DpFamPU0.net
>>486
機能をOFFにするんじゃだめなん?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-McuQ):2020/06/07(日) 08:43:36 ID:e3DGY1hRM.net
>>500
それ全部、無線LANつきだから、>486の条件にはあてはまらんやん。
IPoE対応も>486の条件には書いてないけどw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-JOVr):2020/06/07(日) 08:45:49 ID:6ArGoLvi0.net
>>486
ヤマハじゃだめか
NVR510で実勢4万円前後

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/07(日) 09:44:37 ID:BqrX3I+LM.net
>>460
できるけど、実家とか知人の家にしかけて急に繋がんなくなったときがめんどそうなんだよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:52:50.91 ID:BqrX3I+LM.net
>>501
今でも無線嫌いがいるからBuffaloあたりがそういう製品出せばいいのにな
無線無効にしてアンテナ繋いでないだけなんだけど設定画面に見えないモデル
売価は無線付きと一緒で。

総レス数 505
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200