2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】何故車はトヨタ一強になってしまったのか 5月の販売台数ランキング、トヨタがほとんどを占める [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-ZXPD):2020/06/04(Thu) 18:06:13 ?2BP ID:mmYXVbve0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年5月の車名別販売台数ランキング、乗用車は「ヤリス」1位で軽自動車は「N-BOX」が1位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee18d7a1de038f8ae874db177eed8fd03dcd8e96

1位 トヨタ「ヤリス」:1万388台(ー)
2位 トヨタ「ライズ」:7916台(ー)
3位 ホンダ「フィット」:7235台(前年同月比110.8%)
4位 トヨタ「カローラ」:6540台(前年同月比89.5%)
5位 トヨタ「アルファード」:5750台(前年同月比110.6%)
6位 トヨタ「シエンタ」:4344台(前年同月比57.3%)
7位 トヨタ「ルーミー」:3713台(前年同月比48%)
8位 ホンダ「フリード」:3612台(前年同月比54.9%)
9位 トヨタ「プリウス」」3499台(前年同月比31.8%)
10位 日産「ノート」:3470台(前年同月比43.1%)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-nJzP):2020/06/04(Thu) 18:07:50 ID:z+3RudHtM.net
ライズ、見事にバチーンと「ハリアーとかRAV4とかでかすぎ🥺」っていう需要を満たしたんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+ZEs):2020/06/04(Thu) 18:07:59 ID:t3HkoBlKd.net
軽入れてみ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:08:44 ID:mmYXVbve0.net
11アクア3,453
12ヴォクシー3,418
13セレナ3,012
14タンク2,511
15RAV42,382
16ノア2,012
17パッソ1,979
18ヴェゼル1,643
19C−HR1,595
20ロッキー1,589
21MAZDA21,510
22エスクァイア1,442
23ヴェルファイア1,378
24ステップワゴン1,308
25ハリアー1,165
26ソリオ1,142
27シャトル1,060
28クラウン1,038
29ランドクルーザーW1,027
30エクストレイル1,005

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:09:02 ID:mmYXVbve0.net
31CX−30960
32インプレッサ875
33MAZDA3848
34CX−5831
35ジムニーワゴン827
36UX250H751
37トール687
38スイフト680
39NX300H645
40クロスビー611
41フォレスター568
42CX−8523
43カムリ503
44ハイエースワゴン501
45オデッセイ436
46RX450H429
47RX300424
48NX300408
49シビック384
50ES300H364

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d14-SZyQ):2020/06/04(Thu) 18:09:28 ID:kiSzEKZZ0.net
国産車買うのに冒険したくねえじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-DUC1):2020/06/04(Thu) 18:09:42 ID:oe+2f+IV0.net
他がカスすぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-7X1g):2020/06/04(Thu) 18:12:21 ID:nzZdxaGQM.net
ジムニーの生産さすがに追いついてるのかなこの数字だと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-2KCq):2020/06/04(Thu) 18:13:06 ID:jwSg2Kejd.net
俺たちのスズキも入れてみて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9dc-k4W1):2020/06/04(Thu) 18:16:31 ID:dCwpRmz20.net
エクストレイルってランクル2種より売れてないのかよ安いのに
自爆買いもやめたのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-26pj):2020/06/04(Thu) 18:16:45 ID:9T0Arr1n0.net
ライズほちい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-QCwI):2020/06/04(Thu) 18:17:11 ID:xGeh5ZB1M.net
ライズ欲しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-UsPl):2020/06/04(Thu) 18:19:02 ID:czDQQ/jH0.net
ロッキーさすがだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-OlzI):2020/06/04(Thu) 18:19:08 ID:BGIH8aoaM.net
他社が開拓したものを数カ月で市販に出す能力が凄い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:22:31.61 ID:wagQ3eoCM.net
シエンタよりアルファードの方が売れてるって何事

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:22:43.99 ID:9hLeod4Ld.net
同調圧力

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:23:44.50 ID:wAJfnC8Ga.net
品質管理

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:23:44.75 ID:HiOtCd7m0.net
フィットのステマも虚しくライズ以下かよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:23:55.21 ID:Ommsux4B0.net
他社が次々リコールしてったよな 安倍ちゃんまさか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:24:57 ID:HiOtCd7m0.net
>>19
安倍一声で不具合改善か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 158b-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:26:00 ID:bbaYMOgc0.net
関東人の作ったものに命預けられるか?
そういうことだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:28:27.85 ID:D5PhyWCP0.net
アルファードが5位ってのもすごいな
残クレ民が大半だろうけどよく乗るなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:29:21.03 ID:KP4dipg+0.net
トヨタはいままでカローラ店、トヨペット店、ネッツ店と売ってる車種が分かれてて競合してなかったけど
本社の大号令で各販売店が全車種売っていいことになって
近場にできた競合店同士で潰しあいの値引き合戦してるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/04(Thu) 18:30:55 ID:9Ftk+g00a.net
なましぃくそもそも日本で一強なの当たり前やで
なんせトヨタは世界でも断トツのNo. 1自動車メーカーだぞ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:31:06 ID:HiOtCd7m0.net
>>3
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
普通車より売れてないようだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-xrrB):2020/06/04(Thu) 18:31:17 ID:/2S+/0z8K.net
新車はもうアルトしか買えねえよおじさん「新車はもうアルトしか買えねえよ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ac0-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:34:33 ID:s55ZMTzA0.net
こういうたくさん売れる車ってつまんねえのばっかだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:40:30.30 ID:t0W/37uBM.net
>>8
一年半待ちって言われた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:46:41.57 ID:P802djv+0.net
31CX− 30960
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-14A0):2020/06/04(Thu) 18:49:37 ID:ZRSG/cMA0.net
kawasakiが車出したら買うけどな(超絶的嘘)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-MxO2):2020/06/04(Thu) 19:07:35 ID:3qMhZk2M0.net
普通車の数字の落ち込みがやべぇな
1万超えがヤリスだけなの しかも営業車需要込みで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/04(Thu) 19:12:45 ID:P+uxAV4o0.net
昔はトヨタは走り糞で高い、その代わりにリセール信頼性最高だったのに
最近は他のメーカーが値上げしまくったから今のトヨタは走り普通以上、安い、リセール信頼性最高になってしまった

トヨタがすごいというより他のメーカーの凋落がヤバすぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-+zBx):2020/06/04(Thu) 19:30:52 ID:wY/G46rk0.net
>>32
80年代に青春を過ごした世代としては、日産の惨状に涙が出そうだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:38:00.61 ID:rGIoFHsa0.net
ダイハツ絶好調だな
ロッキー/ライズで9505とか
自称ライバルのクロスビーとかいうのはどこに消えたんだろうか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-xrrB):2020/06/04(Thu) 20:42:43 ID:/2S+/0z8K.net
ロッキーという名前が郷愁を誘う
ダイハツ上手くやったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-F+ve):2020/06/04(Thu) 22:20:48 ID:zChNfmcid.net
>>29
トーションビームがどうかしたか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-DkBX):2020/06/04(Thu) 22:40:52 ID:rUdflmm/0.net
>>22
アルファード 3,376,080円〜7,502,760円
平均500万する
みんな金持ってるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1527-E6Ip):2020/06/04(Thu) 22:43:38 ID:78tDjWAb0.net
ライズ売れてんなあ
ロッキーのほうがカッコ良くない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-sQYz):2020/06/04(Thu) 22:43:49 ID:ehxHMXMld.net
車に興味ない人間が増えたからでしょ
車に興味ないから車買うときも一番売れてるトヨタでいいやとなる
ちゃんと動いて目的地に着けばいいから燃費が良くて頑丈なトヨタ車が選ばれるのは当然

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 22:44:00 ID:oqMJy8mE0.net
5643040643560656河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内56430406435606

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-nJzP):2020/06/04(Thu) 22:46:06 ID:wfLcgoRL0.net
>>37
5年くらい乗って売るんよ
半値くらいにはなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:55:13.34 ID:8O0RnFzp0.net
スポーツカーに興味なくなりゃ つまらんクルマでもトヨタ買ってりゃ安心なんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:55:33.11 ID:ZyopycFY0.net
他社と比べてサービスがいいと思った

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-fFvp):2020/06/04(Thu) 22:58:13 ID:A6+6OckX0.net
逆に国産でトヨタ車以外買う人って何なん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a45-NXAV):2020/06/04(Thu) 23:01:16 ID:jj29Scoc0.net
トヨタはつまらないおじさんに聞きたいんだけど他社の車ってそんなに面白いの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ddL9):2020/06/04(Thu) 23:04:47 ID:zbiN78UX0.net
他が自滅していった
一強は誰も望んでいない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:05:35.42 ID:ZCJCwJhM0.net
日産蹴落としも差し金かね
もしそうなら、あまりにひどいやり口だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eab3-RCge):2020/06/04(Thu) 23:07:25 ID:wivfRwPt0.net
ヤリスvsフィットはまたヤリスの勝利か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:43:59.15 ID:EZo4b6kO0.net
スイフトてジムニーワゴンより売れてねえのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-F+ve):2020/06/04(Thu) 23:45:35 ID:kvW/OI2pd.net
>>45
昔5年落ちの180SX乗ってた時に友達の3年落ちのカローラ運転させてもらったら
普通にボディ剛性もステアリング剛性もカローラの方が上で軽くショック受けたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-ainM):2020/06/04(Thu) 23:46:59 ID:9adj15Wa0.net
ランキングよりも今の出荷台数少なすぎじゃね?
そっちの方がヤバさを感じる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/04(Thu) 23:47:31 ID:k9bmX0Ut0.net
やっぱり世界最大の韓国推しイベントKCONに大金出資してメインスポンサーになってるトヨタだよな!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dbd-Y9/a):2020/06/05(金) 00:31:37 ID:/cyiCCAs0.net
>>2
実際マンションの駐車場に停めれんし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/05(金) 00:34:42 ID:6awTDxkHM.net
テラスハウスで木村花さんを死に追い込んだトヨタか〜

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-Alfg):2020/06/05(金) 00:42:14 ID:Tv87df7H0.net
だって他社は登録車においては国内市場を完全に見捨てたから
トヨタだけだよ、わざわざ登録車でこれほど国内向けモデルを揃えてるの

他社も頑張れよと言いたいところだが、日本市場にそれほどの魅力がないから
トヨタほどの規模が無いと無理だろう

だから結構マジな話で、トヨタが国内市場を捨てた時が日本の終わり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadb-+rGd):2020/06/05(金) 00:45:32 ID:XTcMDg280.net
筑波サーキット プロテスト
https://www.youtube.com/watch?v=SHQ0Gy_Zi4U
マツダ3 XD 1分24秒
ライズ G 2WD 1分22秒

1-100km/h
https://www.youtube.com/watch?v=fVfR6LdJYsU
ライズ G 4WD 9秒6

https://www.youtube.com/watch?v=w6FdabcXpwQ
マツダ3 XL SKYACTIV-X 4WD 9秒73

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-XqB4):2020/06/05(金) 00:46:06 ID:2yay8/X50.net
俺はヤリスクロス買うよ

小さいSUVほしかったけど
ダイハツ製はなー

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Wkr5):2020/06/05(金) 00:47:08 ID:GtdDqqq5r.net
ノートの強さにビビる
何がいいんだw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56ca-A4cd):2020/06/05(金) 00:47:29 ID:skqBPcEB0.net
公共調達。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/05(金) 00:48:17 ID:jffmp8Pe0.net
>>2
SUV買いたいけど高すぎ!って需要やぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/05(金) 00:50:36 ID:kReWS0EW0.net
トヨタが特に優れてるわけではなく
他の国産自動車メーカーが糞杉なんだよ
日産はなにあのざま

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca76-uikQ):2020/06/05(金) 00:51:49 ID:Z1F51fx10.net
>>45
ミニバンにターボ乗せたりするホンダはかろうじて面白い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dbd-Y9/a):2020/06/05(金) 00:52:12 ID:/cyiCCAs0.net
>>30
東京もーたーしょーにはあったけどな
あと、ヤマハはだすみたいじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:54:40.76 ID:XTcMDg280.net
>>57
スバリストが大絶賛してロッキーライズに乗り換えていってるけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 01:09:34.81 ID:QUkkTU2l0.net
>>32
前半合ってるけど後半は違うぞ
TNGAでトヨタが他社に追いついた。それ以前は選ぶ価値の無いゴミだったしホンダやスバルの方が出来もコスパも良かった
ただ、これわかってない人が未だ大半で、販売台数の影響小さいと思うけど
タンクルーミートールがぶっちぎりで売れてるあたり「トヨタだから」の人が非常に多い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/05(金) 01:18:37 ID:sn0yViUD0.net
>>63
ホンダは車よりバイクで儲けてるのにわざわざ四輪に進出する意味があるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/05(金) 01:19:26 ID:sn0yViUD0.net
>>58
日産ディーラーで買えること

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/05(金) 01:20:46 ID:sn0yViUD0.net
>>45
他社が面白い車を日本に入れなくなったので、日本に住む人にとってはトヨタが一番面白い

69 :!omikuji (ワッチョイW 0ac2-CaBE):2020/06/05(金) 01:26:36 ID:KKPSm4CD0.net
ユーザーが馬鹿だから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-H0K5):2020/06/05(金) 01:29:20 ID:hHlq9EHc0.net
ノートとエクストレイルはモデルチェンジが予告されてるのに買う人いるんだ、セレナみたいにグリルだけチェンジしますってんでもないだろうに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-J8HE):2020/06/05(金) 02:20:42 ID:cZAPtL55H.net
単純な話、開発に金をブッこみ続ける体力勝負になるんだからそらトヨタが勝つよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eab3-gwe7):2020/06/05(金) 07:20:14 ID:gdr+lXFr0.net
>>55
ほんこれ
カローラやヤリスも国内専用にボディを海外向けより小型化したのを出してるしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-9LAe):2020/06/05(金) 09:10:53 ID:QUkkTU2l0.net
>>64
本当のスバルファンがロッキーなんて選ぶわけ無い
けど実際そんなもんなんだろうな
3気筒でうるさい振動強いと随所で指摘されるロッキーなんてスバル車と対照的なのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/05(金) 09:13:04 ID:LQqWf2n+0.net
ヤリスええよなあ
ラリーやってるしイメージもいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/05(金) 09:15:06 ID:kReWS0EW0.net
もっと市場調査すりゃトヨタなんて簡単に後塵まみれにしてやれるとおれは思うけどね
残念ながら車会社のやつは頭が固い上の弱い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mXJe):2020/06/05(金) 09:18:57 ID:VaUDhImX0.net
うふふ
日本の鋼材メーカーが高炉止めたり工場閉鎖とかしてて
今鋼材輸送が減ってるとか言うけど
輸入鋼材は仕事が切らないほどあるんですよね
うふふ
ポスコ仕事いっぱい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a12d-INBt):2020/06/05(金) 09:19:46 ID:woRq90qH0.net
ハイブリッドの洗脳に成功したから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:23:09.98 ID:ywg4ELFA0.net
>>41
でもその後、クルマを手放すとか10万の軽の中古に乗り換えて我慢するとかないよね。

やっぱり次のステージに突っ込むのかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/05(金) 09:47:58 ID:jffmp8Pe0.net
ヤリス、価格の割に装備すげーなぁ
ルーミー をヤリスの装備にしてくれたら最高なんだが…ヤリス狭すぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 09:48:07 ID:gsiPfsMW0.net
02480506480206問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht02480506480206tg

htg

h/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jp02480506480206g


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一02480506480206

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:56:49.05 ID:AOwhOmlx0.net
>>79
中途半端な車排除してきたのも成功の要員じゃね
広いのが良いならミニバン買え、でそれ以外の小型車は割り切ってスタイルと燃費と走り追求してる

どれも中途半端な器用貧乏は車に限らず時代に合わない、人材でもそんなのはもう要らない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-fCix):2020/06/05(金) 10:36:00 ID:mfptZ1oWM.net
日産はおま国でろくに日本で車売ろうとしないしホンダは売るけどおま値でボッタクリだし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 10:36:11 ID:gsiPfsMW0.net
07360506360706>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0736050636070607/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく07360506360706

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-aPZp):2020/06/05(金) 10:43:41 ID:+fAccIIoa.net
むしろホンダが頑張ってるな
セカンドカーならフィット欲しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1bd-+Wcc):2020/06/05(金) 12:33:07 ID:uvQ02lt40.net
>>35
初代ロッキーはエスクードの陰に隠れていたけど、
今やエスクードがロッキーの陰に隠れているしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8642-iBhZ):2020/06/05(金) 12:37:12 ID:6mhHGWdW0.net
ライズは本当に増えた。ダイハツ感は隠しきれないけど需要ある車を用意できたのだから素直に褒めるしかない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d9e-w0la):2020/06/05(金) 14:11:53 ID:SSoL3KBz0.net
トヨタとスズキはMT増やしてる謎
トヨタはGRとか昔ホンダがやってた事やってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d1a-uikQ):2020/06/05(金) 14:17:25 ID:WiSP4jIF0.net
国がトヨタ支援してるもんな
他は弱体化しちゃうのはしょうがない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:38:09.80 ID:2yay8/X50.net
>>87
社長がレースやるくらいだし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-xrrB):2020/06/05(金) 14:55:41 ID:NGz6ByFpK.net
>>87
スズキもハスラーはMTやめたし徐々に減らしていきそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ed-uikQ):2020/06/05(金) 14:58:28 ID:xpqSql7W0.net
ヨタの優秀な営業マンに買いたくもない車を一生買わされ続けるトヨタ地獄にはまってるから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-aVi6):2020/06/05(金) 15:36:18 ID:95oGGfWB0.net
もちろんパヨクはヒュンダイ車だよね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-H0K5):2020/06/05(金) 15:42:25 ID:hHlq9EHc0.net
今月出るキックスe-POWERでヴェゼルとC-HR潰せるのかな、タイ工場ってどうなんだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/05(金) 15:52:33 ID:hk+Iphtla.net
>>37
アルファードは廉価グレードと最上級に売れ筋が偏ってる
下は昔のマーク2チェイサー兄弟を買う感覚で、上は役員用のセルシオやセンチュリーを買う感覚

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/05(金) 15:53:16 ID:xT4S1sjma.net
新型除けばレクサスとアルファードとジムニーが前年と同じかそれ以上売れてんのね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-INBt):2020/06/05(金) 15:54:00 ID:QMQukzk40.net
おいスバル大丈夫か?
ハイブリッドやEVから出遅れ、虎の子のSTIエンジンも捨て
アイサイトは既に古臭い
どうすんの?死ぬの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1540-tiu5):2020/06/05(金) 16:10:15 ID:Rsgmn8uM0.net
ずっと安いからマツダに乗ってたが最近のマツダはトヨタと変わらない
次はとマツダやめてトヨタにするよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a922-W1vG):2020/06/05(金) 16:49:42 ID:r4dxXGZJ0.net
MAZDA3やばない?

ノーマル、ディーゼルとも激遅エンジン

スカイアクティブXは70万円も高いのに期待外れとか
スタイリングはかっこいいけど中身がスカスカだって
ぼろくろにいわれてるし

マツダ3は「スカスカ」なのに自画自賛が過ぎる? ハイテクを理解できないユーザー
https://www.zaikei.co.jp/article/20191111/539048.html
 まず、多くの人がマツダ3の出だしのもたつきを感じているようだ。
それは、発進の時にアクセルを踏んでも加速が遅い感覚だ。マツダは
アクセル開度に対するエンジンの応答性を抑えているようだが、それがドライバーには「
もたつき」と感じてしまう。これは、マツダ・CX-3に試乗した時にも感じたものだ。
単に、アクセルの初動のあたりで、あまり急激にエンジン回転をあげないようにして、
アクセルを踏み込めば踏み込んだように反応するのだ。

 初めのところで微妙にアクセル操作しなくても済むため、「慣れれば、楽なはず」と
マツダは考えているようだ。「自然体で」との配慮なのだろうが、これまでの自動車に
慣れてきた身としては「違和感」一杯となってしまう。「のめり感」と言っても良いような、
アクセルを踏んだ時、自分の体だけが前のめりになって加速が遅れる感覚だ。
気持ちの良いものではない。「走らない」と言っても良い感覚だ。
これは「商品力」として、真にマイナスだ。特に、マツダ3のような
「スペシャルティーカー」のジャンルでは、致命傷になりかねない。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 17:01:19.79 ID:/5upw6EEd.net
軽が無いってだけで色んなカテゴリーの車が有るから車を買うってなるとトヨタが第一選択肢になるのは当たり前

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1fc-cjD5):2020/06/05(金) 17:11:51 ID:97sxRJ2m0.net
トヨタしか選択肢がないならもうクルマは買わん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadb-+rGd):2020/06/05(金) 19:55:02 ID:XTcMDg280.net
>>98
マツダ3はロッキーにカモ足蹴にされる糞性能だし
技術力不足が露呈した盛大な失敗作打ち上げ花火

筑波サーキット プロテスト
https://www.youtube.com/watch?v=SHQ0Gy_Zi4U
マツダ3 XD 1分24秒
ライズ G 2WD 1分22秒

1-100km/h
https://www.youtube.com/watch?v=fVfR6LdJYsU
ライズ G 4WD 9秒6

https://www.youtube.com/watch?v=w6FdabcXpwQ
マツダ3 XL SKYACTIV-X 4WD 9秒73

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:59:17.52 ID:XTcMDg280.net
>>73
https://www.youtube.com/watch?v=o_F641dUG6U
他にもインプ売ってこれにした人がいる
乗り味はスバルに似ていると大絶賛
ダイハツも基礎技術は旧川西航空機の血統だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:01:00.97 ID:5jZ4Rh/v0.net
一時期ジムニー買ってはしゃいでたケンモメンおったな
音沙汰ないとこ見ると無駄な出費に終わったか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d97-CI3v):2020/06/05(金) 20:19:57 ID:cLyWdmQ60.net
ロッキーとライズはスマアシじゃなくてTSSだったら文句無しなんだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-XN2m):2020/06/05(金) 20:34:13 ID:bvHerA7Sa.net
>>48
新型フィットが絶望的にかっこ悪いからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-Alfg):2020/06/05(金) 20:34:33 ID:8urkUDVb0.net
日産はなぜこれほど落ちぶれたのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:39:43.34 ID:QG+R468L0.net
>>37
2000年前半頃まではこの価格帯の車乗っているのは
医者弁護士クラスだったよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:53:40.68 ID:Ogllomrr0.net
>>101
ライズってそんな速いのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:56:09.07 ID:cLyWdmQ60.net
>>108
マツダ3が遅すぎるだけなんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-NlfJ):2020/06/05(金) 21:18:31 ID:XDSNfMVC0.net
>>96
スバルは北米一本槍で絶好調なので
軽廃止で全車種共通プラットフォーム、エンジンも使い回しと
圧倒的な利益率でウハウハよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:21:44.61 ID:cLyWdmQ60.net
スバルはトヨタのダイナミックフォースエンジン並みの熱効率達成した
リーンバーンターボ出すよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-P6Yf):2020/06/05(金) 21:24:35 ID:KHpqLbxQM.net
最近のトヨタの燃費が訳分からん
RAV4HVで普通に20km/l行く

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadb-+rGd):2020/06/05(金) 21:29:48 ID:XTcMDg280.net
>>108
1リッターのSUVに2秒差とか死んだほうがいいレベル
こんな死産モノ出さなかったほうがよかったんじゃない?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/05(金) 23:16:28 ID:sn0yViUD0.net
>>105
全幅1,700×全長4,000に拘ったのがフィットの最大の失敗

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 23:16:40 ID:oSJeafe60.net
35160506163506問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht35160506163506tg

htg

h/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jp35160506163506g


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一35160506163506

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-SZhI):2020/06/05(金) 23:46:34 ID:0qUJJf+ga.net
不正で勝手に自滅していって残ったのがトヨタ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-sX3O):2020/06/05(金) 23:52:37 ID:jHvN2dfY0.net
おっちゃんの若い頃は
確か日産がトヨタと競り合ってたんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c105-q6/V):2020/06/06(土) 00:23:24 ID:bg58qoVS0.net
安定だから

総レス数 118
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200