2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】政府「補正予算・経済対策による実質GDP押し上げ効果は6.4%」 これは安倍さんGJだね [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:17:45.08 ID:HX2r6hs50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けてまとめた巨額対策をめぐり、政府は4日、経済効果の試算を再公表した。
1次補正予算までで4・4%としていた実質GDP(国内総生産)の押し上げ効果は、2次補正予算案でさらに2・0%分が上乗せされるとした。
ただ、効果の発動時期は今回も明らかにしなかった。

 2次補正案のうち、政府が直接支出し、経済の「下支え・押し上げ」が期待できる11・2兆円について試算を公表した。
雇用調整助成金の1日あたり上限額の引き上げや家賃支援といった対策で、消費が増える効果を積み上げたという。

 一方、試算の対象は「現時点で支出が見込まれる分」に限り、異例の金額で注目されている10兆円の予備費は含めなかった。
1次補正では、「感染対応で活用される蓋然(がいぜん)性が高い」(内閣府)として予備費の一部を試算に含んでいた。

 国際通貨基金(IMF)の予測では、日本の2020年の経済成長率はマイナス5・2%。政府の一連の対策の効果が額面通りなら落ち込み分を上回る。
ただ、民間エコノミストからは2次補正案のGDP押し上げ効果は1%前後にとどまるとの試算も出ている。(山本知弘)

https://www.asahi.com/articles/ASN645JQ1N64ULFA00Y.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-s0iD):2020/06/04(Thu) 19:19:25 ID:liheGPYaM.net
押す前定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:20:11.12 ID:p9oorRLo0.net
はいはいどうせ無理やりにでもGDP高くなるように計算するんでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-Alfg):2020/06/04(Thu) 19:21:19 ID:4VYOR3GM0.net
もともとアベノミクスって積極的な財政出動で経済を刺激するって話だったと思うんだけど
今まで何やってたん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-M6pD):2020/06/04(Thu) 19:24:08 ID:N+9h6fcK0.net
施設の建設費やイベントの開催コストは、それがどういうものであれ当初予定の数倍を浪費する
開催後の集客や収益は当初見込みの数分の一しか取れない
そして誰も責任を取らない

政府の出す数字なんてそんなもん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:24:35.86 ID:PtcQwWHA0.net
捏造宣言

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-RCge):2020/06/04(Thu) 20:18:55 ID:aumc6iiv0.net
>>3
GDPの算出方法変えても消費税増税でー6%だっけか
給付金を電通や竹中がくすねたみたいに、国民が困れば困るほど上級は税金抜けるからな
そりゃ景気回復なんて口だけだろ

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200