2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】中国経済、完全復活 トヨタ自動車の売上が前年比20.1%増 マツダは31.6%増 [465033593]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bd-yRGJ):2020/06/04(Thu) 19:40:46 ?2BP ID:ZSMqTwtX0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_kuwa.gif
日系自動車メーカーの中国での5月の新車の販売台数は、大手4社のうち3社が、去年の同じ月を上回りました。
このうち2社は、伸び率がふた桁となっていて、新型コロナウイルスの感染拡大による打撃から、一転して好調な販売となっています。

日系の自動車メーカー各社は4日までに、5月の中国での新車の販売台数を発表しました。
それによりますと、トヨタ自動車の販売台数が16万6300台と去年の同じ月を20.1%上回ったほか、マツダが2万2886台と31.6%増えて、いずれもふた桁の伸びとなりました。
また、日産自動車も去年の同じ月を6.7%上回る13万16台となり、3社で販売台数がプラスとなりました。
一方、ホンダは13万4230台と、去年の同じ月を1.7%下回ったものの、減少率は、4月と比べて8ポイントあまり改善しました。
日系各社の販売台数は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2月に大きく落ち込んだものの、地方政府が新車の買い換えに補助金を支給するなど、
市場のてこ入れをはかったことなどもあって急速に回復しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012458321000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:42:48.82 ID:fO55AMiQ0.net
日本も補助金じゃぶじゃぶにしないと

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-zfUu):2020/06/04(Thu) 20:10:41 ID:OWMmufHF0.net
父さん居なかったら日本経済やばかったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-2MTs):2020/06/04(Thu) 20:12:48 ID:37stT0a/a.net
中国の一人勝ちだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:16:21 ID:NcXUhwac0.net
経済では完全に勝負付いた。アメリカはもうお終い。

元々アメリカの内需は、人口がシナの1/4程度なので、相当無理したパリピ状態で
無理矢理の世界一の内需を演出出来てただけなんで、コロナショックで化けの皮がはがれてしまったw

オバマ時代のTPPが生きてれば、これにインドとか加えてまだ何とか対抗出来てたかもな

まぁトランプとか言う超絶ウルトラバカを大統領にしてしまったアメリカ人の自業自得ではあるがねw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-XN2m):2020/06/04(Thu) 20:18:09 ID:JU1oD1/f0.net
結果的に中国の覇権が近くなった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:27:34 ID:NcXUhwac0.net
アメリカと言うか、トランプ政権の救いようの無いところは、この期に及んで
まだコロナショック以前の、対シナでの関税などを使った経済制裁恫喝が効くとまだ思い込んでるところ。

関税などの経済制裁での恫喝が効くのは、相手の経済が自国より小さい規模の場合だけ。

トランプって本物のバカだし、今やWHのスタッフなどは全員無能なイエスマンしか残ってないので
まだコロナショック以前の恫喝手法がシナに効くと勘違いしてんだよなw もうピエロだよw

シナはもう全然アメリカやトランプにビビってない。逆にアメリカからの大豆の輸入を突然ストップする
と言った、トランプみたいな口だけ恫喝と違って、実効性の有る嫌がらせを、声明も出さずにやり始めてるw

もう、アメリカ・トランプ政権など眼中に無いって考えてる証拠w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hce-jG9V):2020/06/04(Thu) 20:33:37 ID:zNqmqy4zH.net
五毛党くさい書き込みは嫌いじゃ

中国経済が上向きになってトヨタ自動車の売上が上がったとか事実だけで良い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-qmjr):2020/06/04(Thu) 20:38:16 ID:F2XGeuy4d.net
コロナプランデミック無視してんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aVi6):2020/06/04(Thu) 20:38:23 ID:jfYCCLS3r.net
>>1
中国に感謝だわ、
トランプの言いなりにならず、中国とも仲良くせないかんわな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aVi6):2020/06/04(Thu) 20:39:32 ID:jfYCCLS3r.net
アジアの時代だ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-ighn):2020/06/04(Thu) 20:40:36 ID:I49QQOrAa.net
ありがとう!中国!
これからは中国の時代!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:43:23.28 ID:nVy1vGif0.net
何気に中国国内自動車メーカーは去年からずっと売り上げ減らし続けてる
日本とドイツにとってはありがたいけれども中国の自動車産業はもうあかんやろな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:47:10.60 ID:HAojSmS60.net
公共交通機関はオワコンになったしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:48:58.43 ID:WhrVETlM0.net
>>13
補助金ブーストで売れてただけやからな
やめたら終わるわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:49:36.75 ID:VS7eK0V+0.net
覇権国家だなこりゃ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c1-apdV):2020/06/04(Thu) 21:10:44 ID:OE4H1HQB0.net
>>5
あたまわりぃこいつ
中国経済こそが首相が「中国人の労働者6億/7.5億は所得20万レベル」っていったように貧しいんだ

中国経済の貧しさと失敗は
?もともと肥沃じゃない土地に人口爆発だから中国の農民経済は原理的に貧しい
?そこに近代化しても農業収益低いから赤字で改善しない
?なのに内陸投資の無駄雇用が止まらない

これで成長停滞入った。先天的に沿岸部で人口2億しか発展できないのに、内陸投資の無駄経済が旋風した

で経済限界の中コロナで死んだ
いまの中国経済の内実は内陸の無意味な近代化が
・投資限界を速める
・無駄投資になる
の死サイクル化で臨海の中コロナでいった

で先天的な沿岸部は日本や先進国との貿易強めないと発展できない
けど内陸は孤立して投資価値なくなったんだよ

でこのペースだと内陸は高齢化と人口激減の死サイクルで終了
中国経済は沿岸部に若者の80%が集中して、内陸は人口壊滅する社会構造で、内陸はそれだけコスト赤字化して人が消える
これが中国の未来だよ

巨大な土地が赤字なの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-AsKv):2020/06/04(Thu) 21:11:34 ID:0Iq5KJwk0.net
>>7
結果わかってからうだうだ言うクソの典型
コテつけて主張しとけやボケが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:53:59.55 ID:zLDXZvmud.net
みんな元気だして

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-bdWM):2020/06/05(金) 08:16:55 ID:KVYEvDT60.net
これからは中国の時代だよなあ
アメリカは勝手に国内で争って自滅しとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-o4M6):2020/06/05(金) 12:28:58 ID:ffXzs+BW0.net
>>1
おい3月4月の売上は?w
言ってみ

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200