2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車を買おうと思ったんだがフレームが好みの色ではない なんで色選べないんだ? アドバイスくれ [511393199]

1 :的井 圭一 (オイコラミネオ MM65-9Uu3):2020/06/04(Thu) 21:03:51 ?PLT ID:j8ebUaUXM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
キャニオンのグラベルバイクの深い緑のこのカラーがかっちょいいと思ったのに去年のモデルで買えない
https://www.cyclingdepartment.com/attachments/canyon-grail-al-gravel-bike-jpg.746.jpg

今年のモデルもそんなに悪くは無いけれどやはりフレームカラーが前年の方が好み
https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2019/12/18122330/Simak_Grail_AL_DSCF8820-2small.jpeg


トレックのグラベルバイクcheackpointならこのカラーが好みだが
https://power-kids.co.jp/isesaki/wp-content/uploads/2019/01/DSC09235.jpg
一番安いモデルなのでパーツが気に入らない

パーツはもっと上位のモデルが良いのだが上位のモデルは選べるフレームカラーがこれだけ
この色は好みではない
https://chibacycle.com/apps/wp-content/uploads/2020/04/CheckpointALR5_21_32557_C_Primary.png

なんで自転車はフレームカラーに好きな色選べないんですか?
ムカつくんですけど!


キャニオンが2020年モデルのグラベルロード「グレイルAL」シリーズを発売 5府県で試乗会も | Cyclist
https://cyclist.sanspo.com/504884

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-PlQr):2020/06/04(Thu) 21:04:10 ID:T/wYCtox0.net
2ならカントン包茎の手術に行く

3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-a1V8):2020/06/04(Thu) 21:06:53 ?PLT ID:O5Jh5kaa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>1
自転車のステマ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d40-x4n8):2020/06/04(Thu) 21:07:09 ID:TnA0nUMi0.net
トレックならフルオーダーできるだろ
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/project-one/

ANCHORもできるけど
https://www.bscycle.co.jp/anchor/anchorsystem/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:07:10 ID:5+b5l6Z40.net
自転車なんてもはや誰も乗ってない
狭い市場の商品なんだからバリエーション無いのは仕方ないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-+BSx):2020/06/04(Thu) 21:07:15 ID:Dts67muhd.net
ジャイアントでも乗ってろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-FlVV):2020/06/04(Thu) 21:07:16 ID:ofve+iyj0.net
自転車は深緑が一番かっこいいよね

トレックのは蛍光テープ貼ったと思われそう
https://power-kids.co.jp/isesaki/wp-content/uploads/2019/01/DSC09235.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-cExd):2020/06/04(Thu) 21:07:25 ID:i4ue4eOY0.net
自分で塗れよ
できないなら近所の板金屋にでも頼め

9 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 21:08:30 ?PLT ID:/TmaANRNM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>4
それガチ向けモデルだけですよね

10 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 21:09:17 ?PLT ID:/TmaANRNM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>7
グラベルって緑が合うかな〜と思って緑で探しています

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ddL9):2020/06/04(Thu) 21:10:11 ID:zbiN78UX0.net
あきらめろん
妥協したくなければ金を出せ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-1KWO):2020/06/04(Thu) 21:10:53 ID:RTd1V7lNa.net
>>7
かっけーなこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-zJmg):2020/06/04(Thu) 21:10:55 ID:rdwiW6/Ga.net
中国でOEM品あるから注文してその色に塗ってもらえ
値段も1/5だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:11:00 ID:MGz4ulkA0.net
15万以上出せるならクロスチェックのフレームに好きなパーツ組み合わせるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a3d-LzUz):2020/06/04(Thu) 21:11:11 ID:SVWbM8EZ0.net
メーカーは塗装コロコロ変えるから気に入った奴はすぐ買わないとな
もしくはフレームオーダーするか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac6-XYsX):2020/06/04(Thu) 21:11:23 ID:F+QzLOdc0.net
かっこいいのがいいならホリゾンタルフレームにしなよ……

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-LNAO):2020/06/04(Thu) 21:11:26 ID:DJlyvdIPM.net
(´・ω・`)去年買えばよかったじゃん😂😂😂

あと取り扱い店に探せばどっかの店に在庫あんじゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-L4Gw):2020/06/04(Thu) 21:12:48 ID:GUMYoo6Md.net
近所のロードも扱うセオサイクルでフレーム塗り替えてもらったよ
ワンオフのクラシックなんだけど提携してるクルマ屋さんでやってくれたみたい
ステッカーは別途業者で作って貼り直したから10万かかったわ( ´・∀・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cae5-Alfg):2020/06/04(Thu) 21:13:05 ID:A3u9Kr+G0.net
好きなフレームの色で買ってコンポ変えたらええやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8697-wDOo):2020/06/04(Thu) 21:14:20 ID:g48Z5icO0.net
ブリヂストンなら好きな色選べるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-FlVV):2020/06/04(Thu) 21:14:31 ID:ofve+iyj0.net
黒 とにかく野暮ったい(素材の色なのでカーボンならギリで許される)
赤 赤い服、赤い靴 etc. 性格がきつい奴の特徴
青 爽やかな高校生まで
黄 交通安全の小学生

自転車でメジャーな色は消去法で白しかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d0b-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:15:20 ID:hD74oqBn0.net
オーダーすれば
つうかマス向け自転車ブランドってみんなだっせえよな

23 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 21:15:46 ?PLT ID:/TmaANRNM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>19
やはりそうなるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PIhU):2020/06/04(Thu) 21:18:06 ID:TCQUiav20.net
俺はメタリックブルーやで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-/LDN):2020/06/04(Thu) 21:18:45 ID:tPnpbgzX0.net
浜松町のシミズサイクルなら分厚い色見本帳から好きなの選べるよ
メタリックも豊富

26 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 21:19:56 ?PLT ID:/TmaANRNM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
グラベルはスポーティーな感じよりレトロ感のある色の方が合うんじゃないでしょうか   

ロゴがドーンとか派手な色は避けたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:21:14.63 ID:SVWbM8EZ0.net
チタンフレームなら塗装無しで素材の色を楽しめるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:21:22.47 ID:LJWEimTg0.net
数年前のがよかったりするからねえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:21:30.19 ID:Dts67muhd.net
グラベルじゃないけど緑ならアラヤ

アラヤのフェデラル
http://araya-rinkai.jp/img-prod/fed_green.jpg

アラヤ ツーリスト
http://araya-rinkai.jp/img-prod/tur_khaki.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:21:54.31 ID:hD74oqBn0.net
チタンかっこいいよね
no22のあの色の出し方すげーかっこいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:27:42.88 ID:HHWqfcpl0.net
塗ればいいのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-+BSx):2020/06/04(Thu) 21:33:10 ID:Dts67muhd.net
フジのTREAD
https://www.fujibikes.jp/2017/products/tread_1.1/img/item/1.jpg

33 :的井 圭一 :2020/06/04(木) 21:37:45.43 ID:/TmaANRNM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>32
今から目線でみるとワイヤー外装は芋っぽいよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:41:30.23 ID:b3myV+210.net
塗装屋に出せよって話だけど買ってすぐやるのもなんかもったいないし
シンプルでも5、6万するしちょっとかっこよくすると10万はかかりそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-9UMn):2020/06/04(Thu) 21:42:50 ID:l0t1LwTg0.net
フレームオーダーしろよ
それか再塗装に出せ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5de1-weZO):2020/06/04(Thu) 21:43:54 ID:fO55AMiQ0.net
自分で塗ればいいだろ
甘えんな

37 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 21:47:49 ?PLT ID:/TmaANRNM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
僕は昔から自転車は馴染みの
プロショップで買ってるからオーダーは出来るんだけど
そこがメインで扱ってるのがコルナゴ デローザ ピナレロだから予算オーバーになると思われる

今回はネットで買いたいところ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-9UMn):2020/06/04(Thu) 21:53:08 ID:l0t1LwTg0.net
東叡社 スタンダードフレーム オーダー ロード136500〜
http://www.generalworks.com/toeisha/pricelist_std_jp.html

パナソニック POS フレームセット75000(税抜)〜
https://cycle.panasonic.com/products/pos/custom_order/frcc42/

クロモリなら吊るしのフレームを再塗装するよりはじめからオーダーした方が手っ取り早いかもな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:00:56.78 ID:lzeQ85UN0.net
シクロクロスとは違うのか良いね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:03:34.91 ID:15tvMRDj0.net
アンカーなら選びたい放題

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:06:31.42 ID:o3FFR/ii0.net
1枚目ええな
中古でないんか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:07:49.91 ID:sI98DZ6V0.net
ロードは色で選べってそれ一番言われてるから
パーツなんて後で好きなだけ付け替えろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:09:04.19 ID:nbqClZ8r0.net
車や自動二輪といっしょで金だせば塗ってくれるとこあるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c18e-uikQ):2020/06/04(Thu) 22:21:01 ID:vOnGYkkI0.net
確かにオフロードを意識した自転車ならミリタリー調がいいかもね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-miBd):2020/06/04(Thu) 22:22:51 ID:9itrbwz9p.net
>>44
そんなやついねえよwwww
マウンテンバイクの発祥はカリフォルニアやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:24:36.54 ID:F+QzLOdc0.net
銀輪部隊すき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:38:06.20 ID:vOnGYkkI0.net
>>45
マウンテンバイクなんて一言も言ってないが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:21:23.37 ID:ofve+iyj0.net
>>44
JAMISのRENEGADEシリーズが購入選択肢の一つなんで眺めてるけど
ミリタリー調までいくと、鼻に付くというか少し厨二っぽさが出ちゃう気がする

RENEGADE EXPLORE Armer Green
https://www.jamis-japan.com/img-prod/line-up/bikes-renegade-explore_armer-green.jpg
RENEGADE A1 Army Green
https://www.jamis-japan.com/img-prod/line-up/renegade_a1_army-green.jpg
https://www.jamis-japan.com/renegadeseries.html

49 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 23:42:43 ?PLT ID:/TmaANRNM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>48
レネゲードもいいなあと思うのだけど外装ケーブル
外装の方がこういう旅バイクはいざという時メンテ楽でいいんだよ〜っていう人もいるけど
上位モデルは内装になってるのでなんか納得出来ないんだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-LRQV):2020/06/04(Thu) 23:58:38 ID:sI98DZ6V0.net
手持ちで幾らか工具携帯したとしても外装内装の差が出るような修理はどっちにしろ店に駆け込まないとダメだし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ddL9):2020/06/05(金) 00:20:20 ID:W7eC/UbI0.net
タイヤ太いやつは重たい
まじグラベルやるならいいけど、そうじゃないなら乗りたくない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:41:56.07 ID:fA1W/o2Z0.net
>>49
内装は単純に手間とコストが掛かるので付加価値的に上位モデルに採用されているのでは?
純粋に見た目の話で実走派には不要だよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/05(金) 01:15:08 ID:m2NT4ywg0.net
>>1
塗ればいいじゃん。
吊るしの状態で選べる色が限られていて、その色も年式やモデル違いで改廃されるのは自動車でもオートバイでも同じ。
全塗装すると事故車扱いになって価値が半減する自動車と違って、自転車は中古になった時点でどのみち価値無くなるんだからよっぽどハードルが低い。
希少モデルやオリジナルのペイントでないと価値がなくなるようなバイクを除けばだけどね。マウンテンゴートとか。
ほんっとエアプで語るの好きだなこのクソデブは。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-LzUz):2020/06/05(金) 03:16:26 ID:C8+3rgoz0.net
>>48
この2台ってそんなにミリタリー感ある?

>>1
> https://power-kids.co.jp/isesaki/wp-content/uploads/2019/01/DSC09235.jpg

こっちの方がミリタリーっぽく見える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a1c-cXxL):2020/06/05(金) 03:30:39 ID:th873nSi0.net
>>29
アラヤとか昔っぽくてかっこいいけどダブルレバーって面倒くさそうやなぁ
街中で走る時に都度変速中に手放すのなんか怖い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-kwJE):2020/06/05(金) 03:31:10 ID:cnZwb6Cb0.net
メリダのグラベルロードのサイレックスに黒っぽい深緑のやつあった気がする
希望の予算も性能も知らんけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-33XF):2020/06/05(金) 04:38:36 ID:N4hube1i0.net
電動アシスト自転車を買おうとコツコツ貯金しているうちに毎年、カラーチェンジしてしまう
明度の低い色(ブラック、ダークグリーン)、もしくはビビッド(ホワイト、レッド)ばかりに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae8-wDOo):2020/06/05(金) 04:41:57 ID:LyZXA+Z/0.net
リカルベント?乗ってたデブは最近見ないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-INBt):2020/06/05(金) 09:38:51 ID:oUatSk+W0.net
自分で塗れよ

総レス数 59
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200