2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「マイナンバーと銀行口座を紐付けすれば、10万円は迅速に給付できた」 目視で確認とかしてたら結局同じだろが [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a93b-1lYm):2020/06/04(Thu) 21:15:42 ?2BP ID:s3rWm0G90●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
本気でやる気あるなら氏名の入力はしなくてもいいようにしとけや馬鹿が

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:16:50 ID:1pPehAN/0.net
パソコンもろくに使えない頭固い老害連中がずっと反対してるから効率が悪いんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 21:17:05 ID:oqMJy8mE0.net
02170406170206河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案0217040617020602里氏hも
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-sX97):2020/06/04(Thu) 21:17:07 ID:Jwt+DdKq0.net
最初っから項目に入れておけよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-NLic):2020/06/04(Thu) 21:17:41 ID:WNJmTLnAp.net
同じではないと閣議決定

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ec-NMtO):2020/06/04(Thu) 21:17:41 ID:h1WGOX060.net
さすがに手入力&目視でダブルチェックよりはましだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-hDha):2020/06/04(Thu) 21:17:48 ID:94bD4zBy0.net
マイナンバーなんかにしたらもっと混乱して給付終わるのは三年後やな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fwbO):2020/06/04(Thu) 21:17:54 ID:9AvqVLHLa.net
目視はほんとに笑う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-3z19):2020/06/04(Thu) 21:18:06 ID:LamptTuUr.net
ダメな政府は何をやらせてもダメ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-hDha):2020/06/04(Thu) 21:19:54 ID:94bD4zBy0.net
>>6
マイナンバーで処理速度が上がる理由がどこにもないぞ
電子情報とそれが正しいかの突き合わせは結局人間がやる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-jGn8):2020/06/04(Thu) 21:20:46 ID:1qDdEEaTa.net
せっかくマイナンバー作ったんだからもっと抜本的に改革すりゃ良いのに。色んな証明証と統合するとか住民基本台帳や扶養と絡めるとか。なんでこうも場当たり的なんだろう?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-6SCe):2020/06/04(Thu) 21:22:16 ID:L0u6h3nX0.net
マジレスすると電子認証あるからいらない
今回目視が必要だったのは世帯主に限定したから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 556d-4yM6):2020/06/04(Thu) 21:26:00 ID:Xro/ErUM0.net
強制配布で要らない人だけ申請手続きすればいいんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a93b-Og+c):2020/06/04(Thu) 21:27:22 ID:s3rWm0G90.net
>>11
マイナンバーや給付金の目的は結局安倍友に中抜きさせることだからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dc0-ainM):2020/06/04(Thu) 21:28:03 ID:u4Tl52Ar0.net
住基カード使えよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:34:33.76 ID:ZTwSZynVM.net
公務員数維持したまま昔のやり方で仕事をやろうとしてるから金ばかりかかって成果が薄いんだよ
マイナンバーカード登録したときフロッピーディスクつかってたぞ、アホかとおもったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:35:17.19 ID:s3rWm0G90.net
>>12
何度でも申請できちゃうとか
間違った内容でも申請できちゃうとか
システムがクソすぎるだけだろ

政府が本気でいいシステムを作ろうと思ってないなら
どんな優れた技術を導入しても結局便利にはならんわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4fXX):2020/06/04(Thu) 21:40:40 ID:DT+uyTPuM.net
>>6
チェックのためプリントアウトする分の時間が増えるまであるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-l5Mo):2020/06/04(Thu) 21:44:11 ID:xv8/eroxd.net
この馬鹿政府には無理でしょ国民の為になった事なんて1つも出来てないし、基本税金乞食するか盗むかお友達に渡すしかやってないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-erZc):2020/06/04(Thu) 21:48:38 ID:d7F6gIJF0.net
てか免許証などのコピーとか言う二重の面倒さ
なんでこうやたらと面倒事が多くてやっとの思いで10万円が振り込まれるんだよ
桁が一個多ければそりゃ慎重になっても仕方ないが
こんな10万円くらいでまるで人を犯罪者扱いしてるのと一緒(政府から全く信用されてない)
信用されてればポンポンポンの3日で振り込みよ
政府は特に底辺にはどんな頑張っても信用されないんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:05:12.96 ID:Uh2B2PRs0.net
そもそも社会保障まともに機能させる気ないんだから
紐付けしたところで徴税機能だけ強化して社会保障はおざなりになるの目に見えてるんだよなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:07:23.82 ID:Uh2B2PRs0.net
>>19
ほんこれ
税を召しあげる事しか考えていない政府が紐付けされてたらもっと迅速に出来たのになぁ〜、ちらってやってんのを真に受ける人間いないよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-yg11):2020/06/04(Thu) 22:10:41 ID:Jsuk1EXbd.net
腐った申請システムでか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-kSuO):2020/06/04(Thu) 22:13:17 ID:VuxBPWd4M.net
個人で契約している銀行口座全てのマイナンバーへの登録を強制
給付金をどの口座に振り込んだらよいか分からない

振込先の口座を指定し、通帳やキャッシュカードの写真をアップさせて目視で確認

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:14:43.08 ID:hJvaeZtK0.net
給付申請にマイナンバーカードは不要!兵庫県加古川市の「オンライン申請」がマイナポータルより優れている理由 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1590853268/l50

むしろマイナンバーを使わない方が業務効率が上がることが証明された

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:18:31.15 ID:Xro/ErUM0.net
>>20
なりすまし対策なのか知らないけどやたら事実確認の尋問タイムあるよなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:22:02.64 ID:G+zW5Ba90.net
基礎年金番号ってあるじゃん
あれにひとつだけ銀行口座紐付けすればよくね?
いま年金もらってる人はその振込先講座のままでいいし
これから貰う人は将来その口座で年金もらうことにすれば紐付けも別に問題ないでしょ
これで20歳以上は全員把握できるんだからマイナンバーなんていらねぇよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:22:39.47 ID:ijLtEQR90.net
>>25
これすごいわ
政府にこのくらい有能な人が一人でもいたらなあ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a93b-Og+c):2020/06/04(Thu) 22:27:51 ID:s3rWm0G90.net
>>28
たとえ有能な人がいても、今の政府じゃ安倍と安倍友のためだけに
能力を使うことを強制されるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-IWNK):2020/06/04(Thu) 22:28:15 ID:A0HFJZc30.net
行政なんて嘘つき野郎ですし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-8ZTa):2020/06/04(Thu) 23:09:04 ID:VP1i6YePr.net
全口座紐付けしたらどこの口座に振り込むかで結局確認が必要になるじゃん
政府は白痴か?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-u1DV):2020/06/04(Thu) 23:20:29 ID:aqmACHbEa.net
>>27
マイナンバーと年金は紐付けしてると住所変更要らんのよ
年金は過去の杜撰な管理でガタガタやったからこいつがほんとに本人なのか別人なのか分らんかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-SZUm):2020/06/05(金) 06:05:01 ID:z9XAzfqH0.net
政府ってマイナンバーに夢見るガキンチョって感じ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-1f+w):2020/06/05(金) 07:08:22 ID:+vey/y7xa.net
マイナンバーは正解だろ
裁判の強制執行とかで銀行口座差し押さえるの容易になるんじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:29:51.36 ID:6VQVCCNc0.net
>>34
「転居時の手続きが1回だけで済むようになる」とか言われてたけどなってないじゃん
政府にやる気が無ければ宝の持ち腐れで終わり

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-+fRH):2020/06/05(金) 12:59:21 ID:9XkbYj1Mp.net
口座番号分かってる年金とか確定申告のシステム使った方が良かったんじゃない?
使えないのか?
で、口座番号登録して無い人は後から郵送で申請するときか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6add-B5RW):2020/06/05(金) 13:01:39 ID:eane/6AD0.net
憲法改正とか有事法制推進と全く同じロジックだな
自分たちが何か失敗するとそれを「右翼政策が実現できていなかったから」
ってことにして関係ない右翼政策推進の根拠にするのな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d7c-iTgw):2020/06/05(金) 13:08:14 ID:08U99MJm0.net
>>35
妨害派のお陰でできなくなった
番号法で禁止された

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-97v9):2020/06/05(金) 14:54:14 ID:XlDK5TpIa.net
マイナンバー使わない方が早く給付出来るってオチまでついてそうだなこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-RCge):2020/06/05(金) 14:59:42 ID:uXJma09aa.net
複数口座登録してりゃ複数振り込まれそうだなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/05(金) 15:10:03 ID:wQDD65i+0.net
>>11
マイナンバーにあらゆる要素を統合したら廃止する事になる制度が出てくるだろ
役人は一度出来た制度を廃止する事に物凄い抵抗をする

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:20:18.98 ID:LhJUNoF90.net
>>39
マイナンバーによって最速で振り込まれた身から言わせてもらうとそんなことはなかった

43 ::2020/06/05(金) 15:23:59.72 ID:rxOC64Lea.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>41
役人関係なくね
官僚のこと言ってるならまあそうだけど
結局は政府が意思決定するわけやん

44 :博 (アウアウカー Sa05-4Ezv):2020/06/05(金) 15:25:28 ?2BP ID:rxOC64Lea.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>42
オンライン申し込みしないでって言われて今月ようやく申し込み書が届いたんだが
オンラインの混乱がなければもっと早かったんちゃう?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-apdV):2020/06/05(金) 15:27:10 ID:xa4Ghef/M.net
多分だけどマイナンバーが複数割振られてる人とか
割り振られて無い人とかがウジャウジャ居そう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c9-BPLh):2020/06/05(金) 15:28:23 ID:rFaZtvAa0.net
仮定の話

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:30:29.41 ID:LhJUNoF90.net
>>44
単に印刷遅れだったんじゃ?
あとオンラインの混乱ってほぼ申請者によるミスが原因ともいうよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-Yonr):2020/06/05(金) 15:35:45 ID:LhJUNoF90.net
>>45
密入国者の子孫とかにありそうだよね
商店街が焼け落ちたとき、復興しようにも不法占拠人がやってたケースが多くて土地区分証明できなくてそのまま消滅とかあるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 15:35:54 ID:oSJeafe60.net
50350506355006>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h5035050635500650/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく50350506355006

50 :博 (アウアウカー Sa05-4Ezv):2020/06/05(金) 15:39:22 ?2BP ID:rxOC64Lea.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>47
とも言うってどこソースだよ
つーかミスも想定してなきゃおかしくね?
ヒューマンエラーもフォローできないんだったら最初から破綻するやん
アホなの?
オンライン申請の混乱で遅延してるって報道されてたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d21-uikQ):2020/06/05(金) 15:40:37 ID:1APSW0fw0.net
住基システムでやれよ

バカが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d0a-u1DV):2020/06/05(金) 15:41:43 ID:Ah3BQ80D0.net
マスク2枚すら満足に送れない無能政府がなに言ってんだか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-RCge):2020/06/05(金) 15:42:33 ID:wiCqj9VS0.net
給付金とか、未来永劫もうないくせに・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:43:10.13 ID:XI4/ro7V0.net
都合のいいところだけチョイスして推進しようとするのは議員官僚の得意技

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-RCge):2020/06/05(金) 15:44:00 ID:wiCqj9VS0.net
キチガイ犯罪組織政府

「コロナなので憲法を変えたい!」
「コロナなのでマイナンバーとすべての銀行口座を紐づけしたい!」

こんなキチガイ犯罪組織政府役所の言うことを鵜呑みにするな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d71-KQW1):2020/06/05(金) 15:44:08 ID:YCgfxQyL0.net
じゃあ紐付け口座一つでいいよね
全口座する必要ないよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e8-BoFv):2020/06/05(金) 15:44:29 ID:Zn+ab3hG0.net
国とやり取りするための口座作るから
1口座だけ紐付けでいいだろ

何で全部紐づけたいのかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:45:06.84 ID:MOrnmQ+n0.net
隙あらば規制

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:45:13.97 ID:wiCqj9VS0.net
犯罪政府役所「国民の財布に手を突っ込んで俺たちが自由に使いたい!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:46:00.02 ID:UWaRBckV0.net
預金封鎖マジでやるつもりなんじゃって疑っちゃうよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:46:22.57 ID:uJOsuvrZd.net
チェック項目にマイナンバーが増えるだけという落ち

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-cNWl):2020/06/05(金) 15:51:24 ID:mxFVqirL0.net
なるほど
本当かどうかもう一度給付金よこせ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:56:33.93 ID:LhJUNoF90.net
紐付けされない口座は休眠口座と同様に没取される計画あるからじゃない?
だって持ち主が存在しないと言うことなんだし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:38:55.37 ID:3clQ3B/g0.net
>>14
これやな
何かと理由をつけて新しいネタを探してくる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 20:12:40 ID:OUGVQmOfd.net
>>1
日本政府はうそつき

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200