2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intel「ベンチマークはもう意味がない」 Intel事実上の敗北宣言でAMDの天下に これを受けてIntelユーザ達 まもなく気化 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 1512-WclQ):2020/06/04(Thu) 22:06:02 ?2BP ID:znphKEeT0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
https://www.techpowerup.com/268006/intel-plays-the-pre-zen-amd-tune-advocates-focus-shift-from-benchmarks-to-benefits
https://i.imgur.com/igfqQFC.jpg

Intelのボブ・スワン最高経営責任者(CEO)は、Virtual ComputexのYouTubeストリームの中で、業界はベンチマークよりもテクノロジーの利益に焦点を当てるべきだと主張した。
"この瞬間を、業界としての焦点をベンチマークから、我々が生み出す技術の利益と影響に移す機会と捉えるべきだ」と彼は述べ、COVID-19の世界的なパンデミックの間、文明と経済を維持する技術に言及した。
"パンデミックは、テクノロジーが進化するビジネスと消費者のニーズに対応できるように、目的を持って構築されることの必要性を強調している。
そのためには、顧客に密着し、ニーズを先取りし、ソリューションを開発する顧客志向の考え方が必要です。
このマインドセットでは、世界中のビジネスと社会的なプラスの利益をサポートし、加速させる、より強いインパクトのための最適化を確実に行うことが目標です。
Swan氏が言おうとしていることの一例は、Intelの第10世代Core「Cascade Lake XE」と「Ice Lake」プロセッサを見れば一目瞭然だ。
Swan氏は、同社の「Tiger Lake」プロセッサが今年の夏に発売されることも確認した。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:04:10.58 ID:vxWCu8A50.net
>>345
ソフトが追いついてないのは事実だったじゃん
それが大勢に影響及ぼした訳じゃないのが悲しいんだが…

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:14:34.93 ID:XTcMDg280.net
>>373
インテル御用達のPassmarkベンチは全く役に立たんよ
実使用とはかけ離れた数字遊びソフト
専用命令と最適化で弄り過ぎててグチャグチャ
ベンチバージョンで変動しまくり
それなのにRyzenにボコられて敗北したという

>>375
10nmがどうしようもなくて糞ゴミ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:17:19.06 ID:FFcogdD50.net
敗北宣言やんけ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d42-LkN7):2020/06/05(金) 22:13:38 ID:ViqX7QNC0.net
今まで散々殿様商売して来たツケだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-VZOc):2020/06/05(金) 22:32:06 ID:3WetADmt0.net
HPがEPYCサーバー結構本気で売っとるから終わるでインテル

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ab6-LJjY):2020/06/05(金) 23:54:35 ID:aJYlgbCj0.net
ベンチ上がるたびに信者もフォロー入れんの大変そうだったからこれでいいね
どんな結果が出ようが未だに使ってるやつは使い続けるだろうしな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd7-8fMF):2020/06/06(土) 01:08:00 ID:JBSvkGoZ0.net
>>374
Intel 10nmがその7nmと同等なんだよ
歩留まりで死んでる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:28:35.12 ID:yh5hFhGHH.net
水冷化してる関係上、10980の800Wをどうやって冷却してんのか気になるわ
ツベの検証動画で、途中でブレーカー落ちたとか言ってなかったか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/06(土) 01:30:58 ID:ifUpFibU0.net
そんなにZEN3やばいのかな、めっちゃ期待だわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/06(土) 01:43:28 ID:xjCfpcPY0.net
>>367
まるでジャップ仕草

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:10:44.59 ID:vbfAPWzx0.net
>>319
キモ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-pFiI):2020/06/06(土) 04:14:37 ID:VcVw6R300.net
>>363
工場抱えたとして設備が陳腐化するのが早いのでコストに耐えられんのだろう
短期間に色んなとこから受注してるとこが設備を割安で活用できる
進歩が止まれば各社が自前で工場を作る

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:21:21.65 ID:vbfAPWzx0.net
>>318
Intel信者とりあえず落ち着け

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:37:44.36 ID:9E/SZFc+0.net
仮に追いついてきても毎回ソケット代わる印照に勝機は無い

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:37:56.63 ID:NvdEcCs70.net
51370606375106デン、中a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}国からサイバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃が5137060637510651

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca92-JhOo):2020/06/06(土) 10:44:20 ID:55JfPP1I00606.net
インテル敗北

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:57:55.78 ID:YH3WJGP900606.net
>>371
よりによって、今のintel第二のラインがAtom系列っていうね・・・

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3e8a-uikQ):2020/06/06(土) 12:37:13 ID:LS0Nu8fF00606.net
>>345
インテルがソフト屋に受けた理由がセキュリティぶち抜いたチートだった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a9c0-qBvw):2020/06/06(土) 12:51:42 ID:RanZ7As500606.net
>>371
>モバイルで使ってたこのCPU魔改造したら良くね?で作ったのがCore2
Comet LakeでデスクトップCPUサイズに調整すりゃいいだけなのに魔改造してくれよって思うわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-ZxI8):2020/06/06(土) 13:46:49 ID:zmHM9VebM0606.net
1人の天才によって左右される業界

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-CBZ0):2020/06/06(土) 14:43:03 ID:YH/Zj0pg00606.net
>>145
AMDはジオニックじゃね?

サナリィは小型機器用のが得意な
Qualcommのイメージ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-CBZ0):2020/06/06(土) 14:45:25 ID:YH/Zj0pg00606.net
>>166
そんなことしてもメーカーから金貰ってない全世界のジサカーが組み立てて実際にAMDと比べたスコアをようつべとかにアップしてすぐバレるから無意味

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-CBZ0):2020/06/06(土) 14:52:03 ID:YH/Zj0pg00606.net
>>302
AMDの方が性能が高く、値段も安いとなればユーザーはインテルを選ぶ理由が無くなって売れなくなるから損するけど
それはいいのか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-CBZ0):2020/06/06(土) 14:54:08 ID:YH/Zj0pg00606.net
>>317
思ったより暑いからクーラーは虎徹とかのちょっといいの乗せた方がいいぞ

同じ65WTDPだからいけるっしょとi5 6500からクーラー引き継いだら爆熱だったわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-SRRT):2020/06/06(土) 15:40:59 ID:OsDzXkHBd0606.net
顧客と密着と言う割には強気な値段の10世代

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:23:50.35 ID:bhU0SG9300606.net
大学で集積回路工学や物性物理や計算機工学を一生懸命研究してIntelに入社して製品開発に携わってる人間ならともかく
何のの努力もなく金だけ払って彼らの成果を購入しているただの消費者で
別にIntelだろうがAMDだろうがその気になればスすぐに乗り換えられる立場の人間が
どうして信者みたいになってネットでバトルしちゃうんだろうな
昔から疑問だわ
ゲーム機もそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:34:49.39 ID:sC8cxgZc00606.net
>>399
>>317 だがまさにその通りだったわ
アイドルで45℃でちょっと負荷かけるとあっという間に80℃まで行く
クーラー買うの面倒いから良いグリスで少しは改善するかな?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a10b-uikQ):2020/06/06(土) 16:38:31 ID:q+F48MHV00606.net
>>398
ベンチマークスコアが高いCPUのほうが売れるなどというナイーブな考えは捨てろ。
そういうことを言ってるんだよBenchmark to Benefitというのは。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6a6d-J+rG):2020/06/06(土) 16:39:52 ID:YmPgBM2s00606.net
WiFi6対応のゲーミングノート買いたいのにレノボインテルしかねえ
4800h1660ti以上のが欲しかったのに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ade-uikQ):2020/06/06(土) 16:46:22 ID:FCzbMGiR00606.net
AMDのC7だっけ?そのうちモバイル向けのやつも出てくるんでしょ?
AMDがそっちもシェア伸ばしそうな予感

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6a6d-J+rG):2020/06/06(土) 17:07:42 ID:YmPgBM2s00606.net
ゲフォも低消費爆速の3000シリーズに変わるしな
まあでも10750H16GB1660tiで実質109000は安いよな
迷うわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:46:11.67 ID:qQQXQo3f00606.net
ZENを組むのだ……

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:14:24.85 ID:9z6YNV4SM0606.net
>>402
BiosのCPU Voltage Offsetで電圧を下げるのだ
消費電力が下がって発熱も減る
手間は少しかかるけど最悪CMOSクリアになるくらい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FFea-Y5tH):2020/06/06(土) 19:27:00 ID:sNzps3zbF0606.net
>>408
パフォーマンス落とさずにどこまで行けるかね?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0H5d-heAU):2020/06/06(土) 20:15:10 ID:Ib+wA+ybH0606.net
                      _,_.-、,-‐、           _,_.-、,-‐、
                    ,ノ     `^"!_._       ,ノ     `^"!_._
                  ,-'i^""''{     、ト-.,_`^┐  ,-'i^""''{     、ト-,_`^┐
                  }./.   `ー,  〉`´  `'、_}  }./.   `ー,  〉`  `'、_}
                  |::::..    `‐'´     | .   |::::..     `‐'´       |
                  |::::::            |、.  ,|::::::               |  / ̄ ̄\
                  |::::::            |_)...(_|::::::               |/ _ノ  ヽ、_ \
          ____       |::::::            |_.)(_.|::::::               | ( ⌒)(⌒ ) |
       /⌒  ⌒\   . |::::::            |_) .(_|::::::              |  (__人__)  │
      /( >)  (<).\  .|::::::               .|_) .(_|:::::::            |   `⌒ ´  .|
    /:: ⌒(__人__)⌒ :: \|:: :,:. -‐¬""""‐-..,,,_  |/ .ヽ|:::, : -‐¬""""‐-..,,,   |         /
    |    /| | | | |       |'´::::..._,,...-‐‐‐-....,,,,_ ヽ{   |'´::::..._,, .-‐‐- .....,,,,_  ト        /
    \  (、`ー―'´,     /.}‐'""´-‐‐¬‐‐--..., `ヽ{   }‐'""´-‐‐¬‐‐--.., `ヽ{ヽ>     /
    /    ̄ ̄ ̄      ヽ            ノ   ヽ            ノ      :::<
   /               >ーーー-------‐''"´     `ーーー-------‐''<        \

                              ヽ                     ヽ
       / ー   ──  | |   | ‐|‐ /   十つ  |     l  ヽ  /^「ヽ   '⌒}
     /|   _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ し d、 \   |  . 廴ノ  し     廴ノ _ノ   _ノ  W

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-mcwR):2020/06/06(土) 20:41:42 ID:ylKaK49n00606.net
>>409
パフォーマンスは落ちないよ
電圧下げすぎると起動しなくなるからそこの調整がちと面倒なだけで

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:07:01.07 ID:T+ymNU8e00606.net
>>410
AAが古い。四十代?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-2vkT):2020/06/06(土) 21:50:35 ID:ZFojrFfXM0606.net
>>401
株主じゃね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:05:21.46 ID:u4RXiFQ/0.net
>>401
自分の選択は間違って無かったと認識したいからじゃないの
コレ買ったけどどうですか?みたいな事後質問とかもそうやろ

ユーザーでもないのに変な思想入ってるのは知らんけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-oKoI):2020/06/06(土) 23:04:13 ID:UoRg/DZW0.net
なんで楽天リーベイツで乞食速報やっていたの教えてくれないんだよ
おかげで買い損ねたじゃないか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-Alfg):2020/06/06(土) 23:09:24 ID:aWXx+UMF0.net
まずは性能低下の件リコールしろよ詐欺企業

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-Alfg):2020/06/06(土) 23:10:21 ID:aWXx+UMF0.net
アメリカの会社なら
アメリカの強い分野なら
アメリカ企業はリコール案件を踏み倒して許されるのか?ふざけるなよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-4udq):2020/06/07(日) 02:09:22 ID:mwv5vY870.net
8700Kから3700に乗り換えたはいいがLightroomで200枚とか300枚一括でRAW現像すると
4割くらいの確率で落ちるのにムカついて2日で8700に戻してRyzen一式は売り払った
どうせ体感なんか出来ないクソの役にも立たんベンチの結果なんかよりもこのゴミレベルの
信頼性をどうにかしろよと言いたい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mcwR):2020/06/07(日) 06:23:46 ID:Ilx3ZNxF0.net
Ryzenガーと言う前にメモリーのテストしろよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-wwJ/):2020/06/07(日) 06:52:10 ID:eRKnXr8A0.net
バカとガイジにRyzenは扱えない🥺

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d04-tVOR):2020/06/07(日) 06:56:48 ID:w6A3t3if0.net
>>18
ブルドーザーの再来はそのうちあると思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Jcqs):2020/06/07(日) 07:22:00 ID:1NuckNKR0.net
>>418
AMDなんて買うから…w
昔っから散々言われてる事じゃん…
CPUもグラボも不安定だって

ホンの僅かなシネベンマルチスコアの数字より
安定性を最重要視して
いつも通りにintel+nvidiaで良いんだよ
ネットでRyzenマンセーしてる池沼どもの言う事なんて真に受けちゃ駄目だよw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Jcqs):2020/06/07(日) 07:25:33 ID:1NuckNKR0.net
未だに世の8割以上の人がAMDよりintel買ってるのは
その「安定性」の為だよ まさに
パソコンはまず、安定して動かなきゃ存在価値が無い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-4ZKm):2020/06/07(日) 07:28:23 ID:/XG0f//p0.net
ついに終戦か

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a6-7Fxb):2020/06/07(日) 07:29:03 ID:K7EGbvxy0.net
インテルユーザーだけ税金取ろうぜ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-72nM):2020/06/07(日) 07:35:41 ID:RfgMjThG0.net
早くIntel 7nm EUVの製品出してくれ
2022年まで無理そうなのは分かっている
そこを何とか2020年内にお願いします

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:50:47.55 ID:Ilx3ZNxF0.net
互換品のインテルが安定とか鼻で笑う
トラブルはCPUではなく他を疑え

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a9c-tTjP):2020/06/07(日) 07:58:25 ID:kT6bgCh10.net
>>418
おまかんを勝手に報告するなよ
風説の流布で通報したから震えて眠れよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:59:08.34 ID:/mS7PlkS0.net
s0159070659010601>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…0159070659010601

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-tVOR):2020/06/07(日) 08:58:24 ID:TznqZkBW0.net
>>419
どうせ安物のクソOCメモリ買ってエラー吐いてるんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-2YGm):2020/06/07(日) 08:58:41 ID:Hw69+3px0.net
検査は意味がない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-4udq):2020/06/07(日) 09:00:46 ID:mwv5vY870.net
>>419
MBとCPUだけ入れ替えて後は全部流用してるからテストするまでもない
Ryzenはメモリにうるさいからとかエンドユーザーにはまるで関係ない
訳の分からん言い訳並べるんならそれは結局信頼性の話に繋がるし
そもそも高価なOCメモリ奢ったところでやっぱり効果を体感できるのは
ハイエンド構成のゲーマーとベンチ屋くらいなもん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be90-q6/V):2020/06/07(日) 09:03:01 ID:n9QGx4IR0.net
>>432
8700じゃ出来てたのかその作業?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:08:35.16 ID:GxiX9utH0.net
マザボとかcpu変えて挙動おかしいならテストしろよ
相性問題あるんだし
あとマザボ入れ替えならosも入れ直し推奨だぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefb-uikQ):2020/06/07(日) 09:33:20 ID:3C8qR+Zi0.net
>>401
そら消費者では無くてIntelから金を受け取って書いているネット工作業者だからだ

2005年に日本の家電メーカーに『AMDのCPUの採用を10%未満に抑えたら金をやる』
と言う犯罪行為で私的独占の禁止で排除勧告を食らって以降、直接圧力をかけられ
なくなってから、

広告企業(Impress Watch、マイナビ、Ascii、4Game、日経等)を使って提灯記事を書か
せた上で、ネット工作業者を使ってネガキャンと自社製品の買い煽りと都合の悪い事を
書く消費者への攻撃を全力でやる様になったからな

因みに煽るAAや厨と書いている奴はもれなく業者の自演だぞ、消費者同士が争ってい
る風を装う為と、一方的に攻撃すると信用棄損罪や景品表示法違反で捕まる可能性が
高まるから意図的に対立している様に偽装している

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-3kcC):2020/06/07(日) 11:03:07 ID:reRX2jKRp.net
脆弱性の問題ってどうなったの
今でもそのまま?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-RCge):2020/06/07(日) 11:07:58 ID:ukdAJUq+0.net
脆弱性が無くなったら誇大広告で宣伝してるよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:19:15.66 ID:R4cDC3my0.net
>>435
安倍さんにも同じこと言ってそう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac9-uikQ):2020/06/07(日) 11:52:02 ID:ObQX/6Ra0.net
みんな
わが
まま

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-4udq):2020/06/07(日) 12:41:33 ID:v2OBGc3ra.net
>>434
MB入れ替えたらクリーンインストール必須とかいつの知識で物言ってんだ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 899c-tTjP):2020/06/07(日) 12:52:51 ID:t1Yi1mTC0.net
>>413
株主なら5chでネガキャンした所で意味ないって事分かってるだろうから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:54:06.84 ID:t1Yi1mTC0.net
>>432
環境も出せないアスペガイジ いいキモい事してるって減現実見ろよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-xB28):2020/06/07(日) 12:56:06 ID:ko8g0efd0.net
リーナスですらRyzen使う時代なのに不安定とかあり得るのだろうか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-xYsK):2020/06/07(日) 12:57:19 ID:01XmFqI+0.net
>>435
プリコネとか好きそう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a983-3xqL):2020/06/07(日) 12:58:22 ID:AmEfQMBI0.net
>>443
骨董品のソフトウェアとかあらあり得るんじゃないか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:07:19.95 ID:8alJ9UvN0.net
今の御時世どうして自宅に簡単なサーバーPCを1台おいて、家庭内の機器の一括管理をさせてくれないのかね
Ryzen3900Xくらいの性能あれば十分だろうし、電気の消し忘れや防犯カメラ、給湯器や冷蔵庫の管理なんかいまさらIotとか言ってるけど遅れすぎてね?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:13:35.39 ID:v2OBGc3ra.net
>>442
お前のその返しそのものがアスペ全開なんだがそれはいいのかアスペガイジ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8635-eLqM):2020/06/07(日) 14:28:46 ID:GxiX9utH0.net
>>440
今でもチップセット違うならクリーンインストール推奨は変わらん
特に不具合でたならなおさらだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:06:02.57 ID:mwv5vY870.net
>>448
7で知識のアップデート止まってるサンおじは黙ってた方が身の為だぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:09:52.47 ID:GxiX9utH0.net
推奨っていってるだろ
不具合出るならしとけってだけで問題でないならそらしなくていい

毎回同じとこで落ちるなら恐らくソフトかストレージの問題
ばらばらならメモリが疑わしい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:13:03.63 ID:RyRkqgMi0.net
TSMCがずば抜けてる覇者

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:18:33.46 ID:/RkKuhtTM.net
実際問題Ryzenとアドビは何かしら問題が起こることが多いからなあ
今Intel使っててアドビにどっぷりな奴はこのタイミングで無理してRyzenに行く必要はない
Ppがハードウェアエンコードに対応した今どっちを使おうがどうせ効率に大した差はないんだし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:26:29.28 ID:FNGuwt8V0.net
でもRyzenのエンドモデルの性能15万相当をインテルで組もうとしたら50万超えるじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-oKoI):2020/06/07(日) 15:32:44 ID:AYs+w48U0.net
>>453
楽天リーベイでは
レノボのi7 10700 & RTX 2070 super の組み合わせが
楽天リーベイツ20%
ニコス10000円
クーポン 6000円
これで153000円が110000円くらいで買えた

たぶん年末までこれを超えるコスパの良いPCは二度と発売されない
同じキャンペーンでも同レベルのAMD構成では、これより1,2万ぐらい高かった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d8c-A4ex):2020/06/07(日) 17:05:12 ID:q6O/Bgiy0.net
リーナスもRyzen使い始めたからリナックス多コアで快適になる?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7906-shH9):2020/06/07(日) 17:12:24 ID:qvsye8jC0.net
リヌスがLinux作ってるわけやないしなあ
もちろんLinuxに大して影響力は大きいけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10b-uikQ):2020/06/07(日) 17:53:42 ID:6D4DLYUT0.net
つーかLinusの用途はマルチコアが有効活用できるから
めちゃくちゃ安い32コアで高IPCなCPUが発売されたら買わない理由がない。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:55:17.30 ID:GxiX9utH0.net
リーナスは15年ぶりに更新だったような
前何使ってたのか知らんが

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:01:00.64 ID:q6O/Bgiy0.net
北森

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-xc0v):2020/06/07(日) 18:30:01 ID:vjqYZPpIM.net
リーナス多コアで何すんの?
パッチマージおじさんでしょ彼

総レス数 460
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200