2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ダウ暴騰! 米国の失業者増加を好感! 今すぐ株価買え! [721837206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-nE2i):2020/06/04(Thu) 22:31:34 ?2BP ID:X8dpqJ/0M.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
https://sekai-kabuka.com/
世界の株価

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d70-r/2C):2020/06/04(Thu) 22:32:30 ID:t73WPrJQ0.net
フラグ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-775k):2020/06/04(Thu) 22:32:58 ID:08aKdppj0.net
へー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-775k):2020/06/04(Thu) 22:33:25 ID:08aKdppj0.net
ケンモウにすれがたったら終わり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a66-mg9F):2020/06/04(Thu) 22:33:31 ID:OtWj9j2O0.net
マイナスやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-3lVE):2020/06/04(Thu) 22:35:38 ID:1GP91LtO0.net
コロナ感染者の増減によって株価が変動するのがデフォルトになるのかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b967-Qoxe):2020/06/04(Thu) 22:35:45 ID:jfb88gCP0.net
月に一度、雇用統計という名の糞ポジぶん投げ祭り

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-s+dc):2020/06/04(Thu) 22:36:35 ID:52mrnhf20.net
もはや訳が分からん状況だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d21-AhxD):2020/06/04(Thu) 22:39:29 ID:8rmXDnMp0.net
どうせ悪材料でバク揚げなんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-tfUo):2020/06/04(Thu) 22:47:02 ID:3IwsHgA00.net
漫画に出てくる計算高いキャラ並にすべて織り込み済みだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:47:56.80 ID:5+b5l6Z40.net
落ちてるがな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca60-Oh/8):2020/06/04(Thu) 22:50:30 ID:7cicZA8H0.net
おもくそ垂れてて草生えるんですけどー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:56:26.85 ID:by2VqwXqa.net
何でも織り込み済み
コロナも黒人暴動も米中戦争も

どんだけ未来視してるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:57:17.80 ID:NwiDvNxG0.net
やがてNFPすら無視しそうだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:58:51.26 ID:pA6Y8yNj0.net
もうこれドルデノミしても、株は上がりそうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:59:02.56 ID:gPq5JsDY0.net
トランプ「介入せよ!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:00:37.26 ID:Z+kTzN7u0.net
逆に失業者減ったほうが下落の原因になりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+rvr):2020/06/04(Thu) 23:20:12 ID:IIkUxOEWp.net
>>17
人件費下がれば好材料
日本のリストラもそう
上場企業が何万人リストラと公表すればその銘柄は上がる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-CWdn):2020/06/04(Thu) 23:21:58 ID:99dWxZFza.net
株価暴落を好感

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da0-vnl0):2020/06/04(Thu) 23:22:39 ID:g6SB1hMG0.net
嫌儲指数

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:23:15.46 ID:6CiVrbWD0.net
明日の日経は下げるだろうが
本番は来週からだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:24:00.05 ID:5HzcKXdw0.net
ケンチョ通信が言うなら間違いないな
行くわよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:31:18.49 ID:2WGy1ryTa.net
何で他の主要指数に比べてNASDAQのインデックスは信託報酬高いの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:35:37.27 ID:q3Xe0aOc0.net
ドル円知らない間に加速してんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:36:19.11 ID:1forKMdd0.net
ポジティブすぎない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:36:45.77 ID:q3Xe0aOc0.net
ちょっとよくわからないのは、航空株が爆上げしてるところ
コロナで何一つ好転してないよ
何が起こってるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:37:24.23 ID:IyqCNjOI0.net
もうなにやっても上がるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:38:09.82 ID:gPq5JsDY0.net
トランプが安倍クロの真似して無限介入してんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:38:50.46 ID:tVXx5Sme0.net
本当は下がりまくるんだけど、お金刷りまくってインフレやってるから上がるんだよ、つまり絶対下がらない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:39:24.46 ID:dBy5/r/c0.net
>>26
買収防衛目的の介入じゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-/JUy):2020/06/04(Thu) 23:41:39 ID:IyqCNjOI0.net
戦争状態だと例えるとわかりやすい
戦争になるとどの国も株価の下落を抑えようと
公金をどんどん市場へ注入するから株が下がるどころかむしろ上がる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:52:24.68 ID:paiGo6kZ0.net
アメリカは失業者が3000万人も出てるのに
なんで株が暴騰してんの??

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:57:17.04 ID:ymZZU5MYM.net
>>32
過去最高の失業者ってことは
もうこれ以上悪い数字は出ないってこと
コロナは終息する
悪い材料が全部出てきてるから
もうこれ以上悪くならないから

それを見越して上げてるんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dae-Alfg):2020/06/05(金) 00:00:19 ID:V+PEA8TM0.net
コロナ終息して金融緩和縮小のタイミングが天井
コロナ終わって経済が元に戻るの待ってたら買い遅れるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-IWNK):2020/06/05(金) 00:01:14 ID:3f/wFLZw0.net
>>32
お前が下がると思ってるからだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/05(金) 00:02:05 ID:ZFck6gGB0.net
>>33
でもコロナ以前に戻るには2-3年かかるんだぜ
さすがに先見過ぎだろ
結局政府がジャブジャブ金流してそれにファンドがのっかってさらに個人が乗っかってる
ある程度釣り上げたら売りあびせになるよ
それでも政府が支えてるから前ほどは下がらんとは思うけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-+CM9):2020/06/05(金) 00:18:38 ID:WeauP05E0.net
株価より為替の方が景気わかるよ

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200