2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】芸スポ民、芸能人たちの「匿名は卑怯だ」という主張を正論で論破してしまう 1049いいね! [582550711]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-m0vp):2020/06/04(Thu) 22:47:25 ?2BP ID:vd14XN+AM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
https://i.imgur.com/fzLx9Gt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZlrUREU8AU4O6c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZlrUWLVAAIWL4t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZlrUc9U0AA5TW-.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d27-ZT3Y):2020/06/05(金) 00:10:58 ID:rM91tYB+0.net
twitterで言えばIDに名前まであるんだから芸名の芸能人と同等の匿名性だと思うけど
吐き出してる情報からトレース出来るわけだし
裁判所だって問題があればちゃんと動く
芸能人だって大して素性が知れないのは同じこと

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-a8Cu):2020/06/05(金) 00:11:31 ID:YAv0UYQdd.net
一番最初に乗り込んできたのはだこのどいつなんだ?
眞鍋かおりだかのブログくらいから一気に来た気がするが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:11:32 ID:Ld3rFBNM0.net
>>322
いやリスク負う必要なくね?そのリスク負う必要があるって理由は本人の勝手な使命感やろ?
勝手にそう思ってるだけだから従う理由もないぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864e-q4Ig):2020/06/05(金) 00:11:40 ID:JZGSDOAP0.net
>>1
この正論感・・こいつケンモメンか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-fX12):2020/06/05(金) 00:11:40 ID:ETVzIS7P0.net
ネットなんて軍事用の通信目的が始まりなのに、勝手に起源と共にルールまで強要させるのはどうかと

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tR9O):2020/06/05(金) 00:12:20 ID:hVdavRIk0.net
匿名で発信したら
チョン能人の影響力、発信力を活かすこと出来ねーだろ
彼ら(チョン能人)と、彼らの飼い主はその影響力、発信力を知ってて悪用してるんだから
そりゃチョン能人が匿名で発信したらネットに転がる魑魅魍魎有象無象の意見として印象に残らず世論を誘導しにくいからね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-1bbd):2020/06/05(金) 00:12:23 ID:xAMvyZ+y0.net
別にネットの匿名は安全圏ではないけど
できるだけ表立って見えにくいポジションで
サンドバックで集団リンチしたいだけなんだよコイツらは
中傷攻撃したいがために大義名分みたいなのを掲げて屁理屈こねてるだけ
匿名でないと都合が悪いのさ

337 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/05(金) 00:13:05 ?PLT ID:b7MWXcGuM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>332
俺は好き勝手他人をたたく権利がある

おまえらは俺を攻撃しないでくれ

おまえがいいたいことはこれだろ
クソ名無し

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d27-ZT3Y):2020/06/05(金) 00:13:15 ID:rM91tYB+0.net
みんな迷彩服着てバトロワしてんのに素っ裸でおーいwって手振ってるようなもんだろ
ただのバカじゃん
そら的になるだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 00:13:17 ID:gsiPfsMW0.net
12130506131206>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
https://pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

https://pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく12130506131206

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:13:22 ID:iHTCyJNA0.net
岡村なんてコロナで風俗楽しみって言っただけであの叩かれようだからな
ならそれより酷い匿名の誹謗中傷も同じように裁かれて当然やろw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eea-uyML):2020/06/05(金) 00:13:31 ID:QhOrmo8Z0.net
だったら匿名は匿名同士でやってろ顔や名前を出している連中を攻撃するな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-B5RW):2020/06/05(金) 00:13:44 ID:DTAcfX8N0.net
一般人がー素人さんがーって下に見てるのにこういうときだけ言われましても

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-9gJv):2020/06/05(金) 00:13:45 ID:iWe3JKMI0.net
>>334
元々は効率的な殺人ツールなんだから誹謗中傷にしろ特定にしろ正確に使われてるだけだな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-/x8k):2020/06/05(金) 00:13:50 ID:SR9I8jVY0.net
>>19
これはわからんでもない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc5-jG9V):2020/06/05(金) 00:14:07 ID:pjg9Jy7F0.net
叩き台を欲してる奴らは常にいるからな
ネットで済んでるうちは平和だよ
アメリカみたいにリアルでヒャッハーするほうがよっぽど迷惑

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:14:11 ID:iHTCyJNA0.net
>>338
迷彩服着れてると思ってるの自分だけやで

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:14:41 ID:Ld3rFBNM0.net
>>337
お前が勝手にこちらをそう思ってる自由がここにはあることが確認されました

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:15:32 ID:Ld3rFBNM0.net
>>346
着れてるやろ着たくなくても着られてしまうぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d27-ZT3Y):2020/06/05(金) 00:15:40 ID:rM91tYB+0.net
>>346
絶対なんて思ってないよ
じゃあ意味がないのかって言われたらあるだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a962-BMuK):2020/06/05(金) 00:15:54 ID:8DG0DTOy0.net
>>1の何がヤバいってネット=5chで解釈してるところだろ
便所の落書きをネットの全てだと思い込んでる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 00:16:12 ID:zLDXZvmud.net
>>304
商業目的で開設したアカウントが「自分の家」はない
よくて自分の店だろ
事務所にやらされてたなら自分の店ですらないな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/05(金) 00:16:18 ID:wJ5ZI82D0.net
>>326
需要はあってもそんなITの本質と逆行するようなことは実現できまい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-Pfgo):2020/06/05(金) 00:16:23 ID:q+hzsvHn0.net
まぁお前らも匿名になればいいじゃんてのはある

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-Be8h):2020/06/05(金) 00:17:07 ID:nmUBFgkF0.net
>>332
必要性の有無なんか問題視してないぞ
発言の責任は自動的に負うハメになるからな
まあどこまでも自由でいたいならtailsでもtorでも使えばいいが
それでも捕まるときは捕まるんでオウンリスクでどうぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:17:14 ID:iHTCyJNA0.net
>>350
たぶんその芸スポのスレタイが
芸能人「匿名叩き」
みたいな感じだったんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-FKDu):2020/06/05(金) 00:17:28 ID:KmWAxUgo0.net
>>353
こういう返しをするやつが一番頭悪い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-rSRw):2020/06/05(金) 00:18:11 ID:m1uZIoho0.net
>>8
それが何よりも気持ち悪いよな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-v02n):2020/06/05(金) 00:18:16 ID:xjMI0UNma.net
昔からネットに引きこもっていて
ネットにしか居場所がない奴からすれば
実名でやってくる奴は恐怖だろうな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:18:20 ID:iHTCyJNA0.net
>>353
そら、なってるだろ
プライベートの裏垢あるやつだっているし
ロンブー亮みたいにやらかすやつもいる

だからといって匿名で誹謗中傷していいわけではない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-p76p):2020/06/05(金) 00:18:32 ID:FYEQBOdna.net
関係ないけどvipとかで女だと言ってる書き込みに「うpなしはおっさん」とか未だに言ってる時代錯誤な奴いるんだよな
もうネットがオタク男の専売特許な時代は終わってるのに

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 00:18:33 ID:zLDXZvmud.net
>>341
だから芸能人も匿名でやれよネットは
芸能人だからチヤホヤしろ金を寄越せって図々しいんだよ
匿名で発言しろ
宣伝するな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d32-O3A0):2020/06/05(金) 00:18:51 ID:mpbJAeAW0.net
>>18
例えばどの辺よ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafa-INBt):2020/06/05(金) 00:19:08 ID:hRziLsnT0.net
ツイッターという場が、芸能人と素人さんがゴッチャになってるっていうのがしょうもないね
あ、あの芸能人と自分が同じ場で喋れるって、素人さん勘違いするよそれ
だからなんか自分がすごい強くなった気がして調子に乗っちゃうんじゃないかな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-i1Yj):2020/06/05(金) 00:19:33 ID:j7seePBC0.net
よっぽど匿名で誹謗中傷したいみたいやなネット民わ(呆れ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-Be8h):2020/06/05(金) 00:19:37 ID:nmUBFgkF0.net
まあ俺が20年間インターネットを使ってきて思うのは
「匿名ならではの忌憚なき会話」なんてのは不毛だということかな
匿名になれば人間は品性を失うだけなんだ
俺もね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-weZO):2020/06/05(金) 00:19:48 ID:IbBlk8Gq0.net
どうゆうサービスなのかはっきりするのが一番だな
ツイッターはすぐに相手に開示されるって決まってればバカな事も慎むだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-p76p):2020/06/05(金) 00:19:50 ID:FYEQBOdna.net
>>361
こういう自分を正義だと思っている人間が一番タチが悪い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tR9O):2020/06/05(金) 00:19:55 ID:hVdavRIk0.net
>>19
ほんまこれ
糞芸能人はTVから出て来んなよ気持ち悪い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 00:19:59 ID:zLDXZvmud.net
>>359
だから宣伝用のアカウントを作るな
ネットを商業利用するな
気持ち悪いんだよ存在のすべてが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:20:07 ID:iHTCyJNA0.net
>>360
まあそれはお約束みたいなノリだろw
ここだと何か自分についてのエピソード書いたら嘘松とかさ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d27-ZT3Y):2020/06/05(金) 00:20:08 ID:rM91tYB+0.net
でもさ
芸能人も誹謗中傷する時は匿名で書いてるよねきっとw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-9gJv):2020/06/05(金) 00:20:35 ID:iWe3JKMI0.net
クズみたいな情報がばら撒かれてそれを信じるバカがいて
結局使う奴に癌細胞が混じってると伝播してくのなんとかならん?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89de-lHJj):2020/06/05(金) 00:20:48 ID:p7gg8d7f0.net
>>292
ただの井戸端会議にやましさや悪意なんかいちいち秘めるかよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-9gJv):2020/06/05(金) 00:21:02 ID:iWe3JKMI0.net
>>360
それは文化だろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:21:16 ID:Ld3rFBNM0.net
>>354
何か色々言ってるけどよく見たら悪口はダメだよとかやりすぎたら捕まるよとか単純な事しか言ってないからな
凛々しく言ってもそりゃー知ってるよとしか返せん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-p76p):2020/06/05(金) 00:21:38 ID:FYEQBOdna.net
>>373
本人に直接言えないやましさが井戸端会議になるんだろ?

377 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/05(金) 00:21:46 ?PLT ID:b7MWXcGuM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>362
パソ通です

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-fX12):2020/06/05(金) 00:21:54 ID:ETVzIS7P0.net
>>343
軍事=殺人か?軍事とは自国を守ったり繁栄させるのが目的であり、目的の為に軍事がある。
起源の奴が偉いなら、ネットは軍や国以外使うな!と言える訳だ。
でも勝手にネットの奴が匿名が文化だ起源だ!と数でネットを自らの物だと主張するのなら、芸能人がテレビや民衆、政治家を巻き込んで、ネットを自らのもののように自由に規制するのもやってる事は同じ。
後は力関係である。多数決で所有権と方向性が決められるなら匿名の奴より芸能人の方が強いと思うよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea5-O3A0):2020/06/05(金) 00:22:06 ID:KqEJ1z3P0.net
>>258
問題なのはTwitterには匿名なのに発言が無視されず承認欲求が満たされる奴がいるということ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1526-F2cY):2020/06/05(金) 00:22:32 ID:d1mn1DRW0.net
芸能人は名前出した方が得だからそうしてるだけだが一般人は名前出しても何も得しないので

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d0-hDeJ):2020/06/05(金) 00:22:38 ID:J6A7SelF0.net
まあ分からんでも無い
名前を奪ったらアイツらは誰にも注目されずに
名無しに埋もれるだろうからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bD5U):2020/06/05(金) 00:22:39 ID:JZ8rl83PM.net
バカが千人いいね!してて草

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:22:41 ID:iHTCyJNA0.net
つーか、褒め殺しするとか思ってもないこと書いて踊らせるみたいな
ブラックなユーモアのセンスないんかなみんな
そこまでして罵倒したいか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-Be8h):2020/06/05(金) 00:22:48 ID:nmUBFgkF0.net
>>373
ネットは井戸端会議じゃない
悪口が本人に届きうる公共の場なんだわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-XMeY):2020/06/05(金) 00:23:15 ID:EotuVVNF0.net
>>1
芸能人が卑怯と主張しているのは、
匿名→特定人物に対して誹謗中傷する事。
匿名→匿名に対して誹謗中傷する事ではないだろ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1526-F2cY):2020/06/05(金) 00:23:19 ID:d1mn1DRW0.net
>>111の言う通り

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-LRQV):2020/06/05(金) 00:23:39 ID:G+UkL9Bxd.net
長すぎて読めない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/05(金) 00:23:49 ID:FfvRq4p00.net
>>1
実に素晴らしいなw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-oaLs):2020/06/05(金) 00:23:51 ID:eCV0uMtIa.net
つうかよ
匿名よりもテレビ局は反省しろと
おまえらだろあの子殺したの
あんな番組無きゃ何もなかった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d32-O3A0):2020/06/05(金) 00:24:01 ID:mpbJAeAW0.net
>>364
というかそういう場所なんだよそもそもが
それをMixiやらTwitterやらFacebookが本名でやれとか言い出した
例えるなら引っ越してきた奴がマイルール作って町内を仕切り始めた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/05(金) 00:24:02 ID:WvyuVz8va.net
原理主義というか
みんな違ってみんないい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-cExd):2020/06/05(金) 00:24:20 ID:tMXK5BR80.net
わかったわかった
じゃあ今まで通りでいいよな
何も変えるなよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:24:26 ID:Ld3rFBNM0.net
そもそも匿名は卑怯とかいうけどそいつら大半居酒屋で居ないやつの悪口言ってる奴やん
陰口で周りの評価下げてるならまだ匿名掲示板で愚痴ったほうが周りの評価下げない分健全やぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafa-INBt):2020/06/05(金) 00:24:32 ID:hRziLsnT0.net
推し武道で勉強したけど、アイドルとの握手券は1000円で5秒なんでしょ
電車でばったりアイドルと同じ車両に居合わせたら速やかに車両を移動する、それが紳士というものなのだと理解した
たとえネット上でも金も払ってもないのに近づきすぎるな、そこでしょ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-trXc):2020/06/05(金) 00:24:41 ID:YgQeNTZc0.net
5ch見てスッキリしてるやつはなかなかにヤバいが
芸スポ見てスッキリしてるならもう末期だろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-jq9A):2020/06/05(金) 00:25:03 ID:5AjmbIhX0.net
今見たら4000いいね超えてて草
この長文レスの何が良いんだよw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bD5U):2020/06/05(金) 00:25:34 ID:JZ8rl83PM.net
>>396
バカが四千人いて草

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-1bbd):2020/06/05(金) 00:25:37 ID:xAMvyZ+y0.net
5ちゃん内の
匿名で悪ノリして遊ぶのは便所の落書きやチラシの裏だからいいけど
わざわざ他所の敷地内に5ちゃん感覚で乗り込んで喧嘩売りに行く奴はどうかと思うわ
リアルだったら人の家に暴れに入った様なもんで通報される案件だし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-L8gh):2020/06/05(金) 00:25:55 ID:a2n8T6eO0.net
これは拡散してとりあえず匿名は卑怯だって言ってる芸能人に届けたい。これに対してどういう反応するかに興味ある。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-BMuK):2020/06/05(金) 00:26:17 ID:4pI51RVxM.net
匿名掲示板なんてろくなもんじゃないと俺たちの先人が教えてくれてる



530 すずめちゃん(東日本) :2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw



597 すずめちゃん(東京都) :2009/02/10(火) 18:47:49.72 ID:3vcCmX9Q
>>530
正にその通りだね。
亀レスだけど。
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートや無職は 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう。
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:26:18 ID:iHTCyJNA0.net
>>393
やっぱ現実で悪口言わない奴って
そういう陰湿な奴なんだな
きしょい真面目ぶってる奴に多いけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dcf-YOfY):2020/06/05(金) 00:26:28 ID:WjJXp4yU0.net
少なくとも芸能人に関しては5chなんてアウトオブ眼中だと思うの
念頭に置いてるのはSNSでこれに関しては匿名の文化とは言えないだろ
匿名なら暴言差別OKで誰も傷つかないと言ってるわけではないけどね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-9gJv):2020/06/05(金) 00:26:37 ID:iWe3JKMI0.net
ネットでも直接悪口言いに行くのってかなり疲れそうだけどな
悪口なんて本人のいないところで気の合う奴とダメ出しするのが楽しいんじゃん
直接指摘するのは本気でキレてるときだが、そんなにネットでキレてるのか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-8BfD):2020/06/05(金) 00:27:01 ID:ad1F3GKKd.net
所詮芸名か通名やん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 00:27:08 ID:zLDXZvmud.net
>>366
でもそういう匿名を認めないサービスって
結局人が集まらなくなってすたれるんだよね
宣伝効果が落ちるから芸能人もいなくなるし
生き残ってるSNSはどこも匿名を認め複数アカウントを認め
利用者数を維持するためにどんどんポリシーを後退させてる
みんな現実の人間関係なんか大嫌いなんだよ

406 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/05(金) 00:27:08 ?PLT ID:b7MWXcGuM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>390
そもそもネットとはそういう場であるという認識自体間違っているし

仮にそうだったとしても公園がゴミ捨て場になっている現状を見て美化活動をする奴に「いやゴミ捨て場のままでいい」というのは社会的には容認されにくいだろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:27:27 ID:Ld3rFBNM0.net
>>401
結局みんな悪口叩いて卑怯だったという

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafa-INBt):2020/06/05(金) 00:27:36 ID:hRziLsnT0.net
2ch上では芸能人との関わりがないから匿名で何が悪いという話なのに
なんでツイッタラー民が自分たちのことだと勘違いしていいねしてんだか
ふざけんな言いますよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d32-O3A0):2020/06/05(金) 00:27:52 ID:mpbJAeAW0.net
>>377
全然別物じゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:28:22 ID:iHTCyJNA0.net
お前ら本当に例え話が好きだよなw
他人に直接誹謗中傷をするな

当たり前のことじゃんw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-iFjv):2020/06/05(金) 00:28:22 ID:Ld3rFBNM0.net
>>406
いやネットはそういう所だぞ
そういう機能システムなんだから

412 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/05(金) 00:28:34 ?PLT ID:b7MWXcGuM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>409
全然ネット詳しくない若者か?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:28:36.12 ID:rM91tYB+0.net
木村花の問題を拡大してこうなってるのは違和感しかないな
単純にスタッフとか裏の人間が腐っててバカだから木村花が被害者になったってだけの話だろ
匿名だからこうなったって話じゃない
匿名だろうといくらでも冷静な話は出来る
焚きつけたバカが悪いってだけの話を利用して言論弾圧に利用するのが卑怯なんだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:28:47.50 ID:jv6EkU+3r.net
悪口誹謗中傷出来なきゃSNSなんて誰もやらんだろ
規制するなら一緒に売名行為とステルスマーケティングも違法にしろよ詐欺みたいなことしてる奴等だらけになるぞ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:28:49.50 ID:ciiHiBLP0.net
途中までよくわかんなかったけど最後の芸能人は匿名でコメントしてみろの所は納得した

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:28:56.27 ID:YgQeNTZc0.net
>>400
たかが30分後のレスに「亀レスですが」と言ってしまう時間間隔で2chやってるやつの意見は聞きたくないw

417 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/05(金) 00:29:19 ?PLT ID:b7MWXcGuM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>413
それは確かにそう思いますね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Lwg8):2020/06/05(金) 00:29:32 ID:dT7cxdZZ0.net
俺もネットではずっと匿名で生きてきたからこいつの意見に賛同するわ
どうしても実名でやりたいなら自分でクローズドコミュニティ作ってそこでやればいい話だもんな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/05(金) 00:29:46 ID:iHTCyJNA0.net
>>415
言われなくてもしてるだろw
芸能人を何だと思ってんだよお前は

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-Alfg):2020/06/05(金) 00:29:47 ID:eFmkee750.net
>これが変えられない前提としてあり


ダウト

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e1c-Alfg):2020/06/05(金) 00:29:50 ID:uEDnVxnc0.net
あまりにも現状をアップデートできてなさすぎだろ
昔はそうだったからそのルールが正しいってもんでもないだろう
まあ死ねとか殺す言わなきゃ大丈夫だろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dae5-aNL8):2020/06/05(金) 00:30:04 ID:ozHt0/A20.net
同じ匿名でも、2chみたいな本人が見てないところで過激な言葉を使うのと、直接攻撃するのは違うと思うけどな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-i1Yj):2020/06/05(金) 00:30:13 ID:j7seePBC0.net
5chももうアングラじゃないンモ
それを理解して他所様に迷惑かけないようにしないといけないと思うンモ

5chが起こして来た炎上やら、火の無いところに火をつけてきた行為は
もはや見過ごすわけにはいかない時代やと思うでおまえらンモ

大人になろうンモ?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d32-O3A0):2020/06/05(金) 00:30:44 ID:mpbJAeAW0.net
>>406
勝手にゴミ捨て場呼ばわりしてんじゃねえw
クソコテは死んどけ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-9gJv):2020/06/05(金) 00:31:16 ID:iWe3JKMI0.net
実名重視のFacebookは日本だと老人のマウントツールになったしこの国と匿名性は離せないだろう
人前で発言する機会が少ないまま育った人間が多いからこそ気軽に話せるTwitterとかここは良いと思う

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 00:31:27 ID:zLDXZvmud.net
>>384
見なきゃいいだけだろ
見なきゃいいだけなのに見るのは
金儲けしたいからだろ
金と引き換えならなんでもできる人間だから見るんだろ
そもそも公共の場のマナーを言うなら金儲けするなよ
他の人間の邪魔なんだよ金儲けは
マナー違反だ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM15-1bbd):2020/06/05(金) 00:31:37 ID:SrxXLQOoM.net
殺害予告とか好き勝手にやってた頃にはもう戻れないということ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/05(金) 00:31:40 ID:+yKHSt47a.net
>>282
デマやなりすましは無視できんぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c623-uikQ):2020/06/05(金) 00:31:42 ID:QDNCB4vG0.net
一応読んでみたが物理がどう関係するのかよく分からなかった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-sWSQ):2020/06/05(金) 00:31:53 ID:eh6fujyd0.net
ネットじじいは未だにネットがオタクだけのものだと思ってるんだよ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200