2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空自が裁量でブルーインパルス飛ばして問題にされないなら海自も巡洋艦を好き勝手に世界中に派遣できますね [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:55:52.29 ID:98AGVzmL0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
@Booskachan_Ver2
また酷いのがこちらの新潮記事で「飛行は空自が自発的に進めた」などと平気で。(´・ω・`)
  ブルーインパルスの“感謝飛行”で自衛隊不信を口にする人々の心理とは?
  https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06040557/?all=1&page=2

@shinji_tamagawa
滅茶苦茶ですね...
空自が裁量でブルーインパルス飛ばして、それが問題にされないんだったら、海自も巡洋艦を、好き勝手に世界中に派遣できますね。

@Booskachan_Ver2
そうなんですよ。
ブルーインパルスが「武力」に該当しないから、とかいう理屈ではないんです。
その先にあるのは「武力行使しない海外派兵」とか「現地邦人を守るための海外派兵」というやつですね。
それでなにが起きるかは世界の歴史が証明しているとおりです。(・ω・)

https://twitter.com/Booskachan_Ver2/status/1268477096738713600
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:56:50.25 ID:9ng2geUc0.net
河野太郎が自分が命令したと言ったよね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 09:56:51.69 ID:LG52+XeI0.net
安倍の許可がいるでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ec-PbnD):2020/06/05(金) 09:59:49 ID:dXGpiqby0.net
世界中に派遣したらそれは単に領海侵犯だろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:00:41.56 ID:bbiM5eRq0.net
左翼によくある飛躍(´・ω・`) 飛行機なだけに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:01:01.39 ID:Vlqtxlhp0.net
日本に巡洋艦なんて無いんだけど・・・・

これだからニワカは┐(´∀`)┌ヤレヤレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:01:07.69 ID:THFY+V38d.net
インパルスの機体って兵装無いから普通の飛行機じゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/05(金) 10:01:50 ID:UMlCoe9Ma.net
>海自も巡洋艦を、好き勝手に世界中に派遣できますね。

自衛隊法上の根拠・名目があればそもそもできるだろ
脊髄反射的反応はやめた方が良いぞ
(プロセスを国民に対して説明するべきところをなしていないという批判にしても
これは失当だろう)
あと、「巡洋艦」って何?

>「飛行は空自が自発的に進めた」
そもそも、防衛大臣の発案にかかるものというのは河野自身が認めているところだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-BoFv):2020/06/05(金) 10:02:05 ID:SuZ6TcBi0.net
立て付け的にはそうなるよな>>1

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/05(金) 10:02:50 ID:XwD2OR290.net
中国もアメリカも南沙諸島近海を好き勝手に航行してるじゃん?
最近はイラン沖に調査研究ってことで派遣してるし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-chKB):2020/06/05(金) 10:02:52 ID:QAAszxrF0.net
世界中領海以外の海は自由に航海出来る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad6-7Uug):2020/06/05(金) 10:02:59 ID:kxBSJ7yS0.net
これ半分関東軍だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-X4bP):2020/06/05(金) 10:06:28 ID:8FkhnCAnd.net
毎日行う訓練をトンキン上空に変更しただけやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac4-RVUZ):2020/06/05(金) 10:06:36 ID:2GvFdzUn0.net
航行の自由があるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/05(金) 10:10:11 ID:UMlCoe9Ma.net
自衛隊を政治利用するなという法令自体は無かったように思うが

あるとしたら
・自衛隊法の規定(61条。隊員による政治的行為の制限)
・自衛隊法施行令の規定(86条〜88条。政治的目的等の定義)
・自衛隊法施行規則の規定(39条。一般の服務の宣誓。「政治的活動に関与せず〜」)
くらいのもんだろう
すべて自衛隊員(=防衛大臣等の政治任用職等は除く防衛省職員)の行為を規制している

軍隊の政治利用のあるべき形、適切妥当に制限された形というのはあるかもしれんがな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:11:00.86 ID:1APSW0fw0.net
独自判断で

軍を勝手に動かしたら

そりゃ駄目だよなあ

普通

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-QdQr):2020/06/05(金) 10:13:08 ID:C5AyZU42M.net
公海なら問題ないぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:20:56.05 ID:J6gOUnVDd.net
今までもイベントで飛んでるだろw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:21:04.43 ID:59MmqWjsM.net
バカは自衛隊法と防衛省設置法を勉強してから語ってくれ
ツイカスもケンモも正しい書き込みがない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-OkCy):2020/06/05(金) 10:26:36 ID:98AGVzmL0.net
自衛隊は憲法違反で自衛官の子どもたちは学校でいじめられてることを知ってる安倍総理ならこんな派手なことしたら
子どもたちが「やーい。おまえの父ちゃん憲法違反、ブルーインパルスは税金泥棒」とますますいじめられること想像できるはずでしょうに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89d5-Alfg):2020/06/05(金) 10:27:33 ID:eNEhlKno0.net
そらまぁ領海侵犯しないなら好きにしていいんやないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b967-FxjB):2020/06/05(金) 10:28:02 ID:UnTUkD+60.net
まだやってるの?
よほど悔しかったんだねw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98e-1URu):2020/06/05(金) 10:30:37 ID:zyvykffF0.net
軍の私的使用かどうかじゃないの?
個人が私的に使うのは問題だろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:44:04.46 ID:WJRRUYgkd.net
ブルーインパルスに相当するのは海なら艦艇一般公開とか観艦式だろうに
何で海外派兵に飛躍するんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-3kcC):2020/06/05(金) 11:07:39 ID:9Uz2RZde0.net
戦争って大概仕掛ける方が自衛のためっていうからな
専守防衛ってのも相当あてにならん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-3kcC):2020/06/05(金) 11:08:33 ID:9Uz2RZde0.net
>>8
じゃあ今度の展示飛行はなんの根拠があるんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sIEE):2020/06/05(金) 11:13:26 ID:fXKgQsR40.net
自衛隊内部の意思のみでできるこっちゃねーだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:16:48.63 ID:lKMa7bRsa.net
関東軍かな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-INBt):2020/06/05(金) 11:20:56 ID:1I72IqOl0.net
文民統制は?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xMJC):2020/06/05(金) 11:28:07 ID:2K0Pm1FDa.net
>>13
訓練でスモーク焚くのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-sevl):2020/06/05(金) 11:35:47 ID:tUFGb3onM.net
ドライブした先でたまたま潜水艦が係留して市民に公開してたんだが意外とでかくてびっくり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-sEYN):2020/06/05(金) 11:46:53 ID:9j0Vq8UgM.net
サヨクは災害派遣すら「政治アピール」扱いするからな
自衛隊がすることは何もかも気に入らないだけだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/05(金) 11:46:57 ID:XJOhXKGYa.net
>>26
根拠が具体的に何を意味するか判然としないから
勝手に判断して答えるけど

根拠が、法的根拠(法令上又は規則上の根拠)や
行動の直接の根拠となる根拠命令(多分、一般命令、日日命令、飛行命令辺り)を指すなら
それを俺に聞くのは間違い
防衛省か空幕(航空幕僚監部)に聞いてみたら?

まず、ブルーインパルスを展示飛行させてはダメとする根拠はないだろ
航空法の規定に基づいて、国土交通省の許可乃至承認を受けてやっているはずだ
そうでなければ、航空祭や他のイベントでの展示飛行や航空観閲式なんてできないだろ

ブルーインパルス(第4飛行隊)の設置及び任務の法令上又は規則上の根拠は俺は知らん
多分自衛隊法施行令以下の法令か、内部規則(例規通達類、内規等)に規定されてるんじゃないの?
※広報活動:防衛省の広報活動に関する訓令

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-RVUZ):2020/06/05(金) 12:12:14 ID:UYtRaHHsr.net
>>32
民主が311の時に自衛隊動かしたら
コクボウガーって文句つけたのがネトウヨね

これが現実さ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697b-GILM):2020/06/05(金) 12:26:43 ID:B8acOJ+p0.net
何でブルーインパルスなんだ?
式典や慶次の時に飛ばすなら分かるけど
コロナに負けるな頑張れ感謝しますって飛ばす意味のわからなさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:30:24.10 ID:zGvhiw/60.net
ブルーインパルスばっか叩いてるけど花火も叩くべきだと思うわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sIEE):2020/06/05(金) 12:33:31 ID:fXKgQsR40.net
>>35
ずっと医療に従事している人がひと時でも空を見上げて開放感を感じてもらうため

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-3s5Z):2020/06/05(金) 12:36:02 ID:VR4w9GAD0.net
発想が飛躍しすぎだろブルーインパルスだけに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-aqQi):2020/06/05(金) 12:37:29 ID:mGWy77LOa.net
できるかは知らないけど360万じゃ済まないと思うぞ。
デカイ船がどれだけ燃料食うか知ってるのか。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:45:59.43 ID:v8l/A6JW0.net
>>39
人件費考えなかったら今燃料やっすいのでできる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-6uKm):2020/06/05(金) 12:57:04 ID:55bPFok8d.net
東京湾には自由に行っていいんじゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a84-IY+e):2020/06/05(金) 12:58:07 ID:mJy/AJ5x0.net
左翼はどんだけブルーインパルスが悔しかったんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-ErnL):2020/06/05(金) 13:00:09 ID:MT+8I4yyM.net
>>30
炊いたら何か問題あるのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-3kcC):2020/06/05(金) 13:07:23 ID:EvOnwIUhM.net
>>36
花火は民間人だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:10:40.14 ID:QZ2zpypE0.net
シビリアンコントロールはマンパワーが動員される災害出動や
火器が運用される防衛、治安出動において重視されるべきであって
ブルーインパルスの飛行はそのいずれでもないし
懸念が指摘されたのはその「安全性」なのだからシビリアンコントロール云々は関係ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:15:03.78 ID:stSE6PDCa.net
墜落したらどうすんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-3xqL):2020/06/05(金) 13:17:48 ID:OaLB8qHH0.net
ブルーインパルス飛ばすのは自衛隊の音楽隊が演奏するのと同じぐらいだと思うぞ
飛行がコロナのために必要だったかどうかは別議論として(個人的には必要なかったと思うけど)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sIEE):2020/06/05(金) 13:24:30 ID:fXKgQsR40.net
>>39
知らないから聞くけど、どれぐらい掛かるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-sEYN):2020/06/05(金) 13:28:01 ID:9j0Vq8UgM.net
>>34
民主の言い出した帳尻合わせるために防衛省が必死に考えて
基地勤務員も合算して「10万人」にしたんだよ
国防に影響しないように張り付き部隊も残した上でね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RtDA):2020/06/05(金) 13:37:14 ID:RhLubuk5a.net
海自は護衛艦しかもっていません。
仮に十万トンのどこからみても正規空母にしか見えない代物つくっても
[護衛艦]です。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/05(金) 13:37:21 ID:azjPqOEY0.net
何言ってんだこいつ
護衛艦は普通に世界中を航行してるぞ
むしろ国内にいる時の方が制限されてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-HI51):2020/06/05(金) 13:38:21 ID:2Aq7FYHf0.net
国内ならいいんじゃねえの?文民統制は大前提だけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-HI51):2020/06/05(金) 13:39:46 ID:2Aq7FYHf0.net
>>50
ミサイル艇とか掃海艇とかは違うの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/05(金) 13:42:41 ID:XJOhXKGYa.net
>>50
>海自は護衛艦しかもっていません。
のっけから堂々と嘘を言ってるな

自衛艦しか持ってない、ならまだわかるけど
それは海上自衛隊が所有し又は使用する船舶を自衛艦と呼んでいるだけのことなので
それならわざわざレスする必要ないよな

海自は自衛艦しか持っていない。なぜなら海自が持っている船舶は自衛艦だからだ。(トートロジー)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:00:57.60 ID:sI5+fMmid.net
公海上は自由だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-90Ic):2020/06/05(金) 14:22:38 ID:9xx5Dee3a.net
>>50
補給艦ましゅうとか
潜水艦とか
護衛艦以外の艦艇もあるべな

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200