2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える [229078592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca23-npyO):2020/06/05(金) 10:33:50 ?2BP ID:BUV5AQQs0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12150-682988/thumb-12150-682988-item.jpg
https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-682988/

「おかしい......距離が倍近くあるのに所要時間に変化がない?」
「郊外民からすると乗り換えが多くて近いよりも、乗り換え無しで少し遠い方が便利に感じてしまいます」
「ほんとこれなのよ。新宿で飲もうとか言われた時の絶望感たるや。大した距離ないのに駅数多いわ乗り換えあるわでマジめんどい」
「これは都心が東西で分断されてるということでは。 私も反対側に行くと山手線のどっちに乗るべきか分かんなくなる」

この地図を作ろうと思ったのは、いったいなぜ? Jタウンネット編集部は、投稿者・きょむさんに話を聞いてみた。

「東側だけが新宿アクセスから取り残されている」
この所要時間格差について関心を持ったのは、何がきっかけだったのだろう? きょむさんはこう答えた。

「僕自身が23区の北東部在住ながら新宿や渋谷の方面に行く機会が多かったので、その際の東側の不便さを日頃から感じていました。
山手線西側の副都心から23区東側に行くのと通勤圏の西端付近の郊外に行くのと同じくらいの所要時間を要してしまうことが多く、
副都心アクセスにおける東京圏東側とそれ以外の地域の格差を感じていました」

現代の東京では、都市機能において新宿・渋谷・池袋など、西側の副都心が主要な地位を担っている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-aNL8):2020/06/05(金) 10:35:45 ID:OG4BlGHC0.net
新宿起点にしたらそりゃそうだろ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dcd-b/zq):2020/06/05(金) 10:35:59 ID:Owbb5Riv0.net
頭悪そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-uikQ):2020/06/05(金) 10:36:38 ID:3wvek8zZ0.net
こいつらいつも東京のことばっか考えてるな
ローカル話題なんてどうでもいいんだよカスが
井戸端会議でやってろ インターネットにしゃしゃっってくるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-ZkQq):2020/06/05(金) 10:36:50 ID:hElYws5y0.net
当たり前だろ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae6-YE3r):2020/06/05(金) 10:37:06 ID:xxVYQ7RC0.net
西側の新宿には西からのアクセスが良い!

って当たり前のことを言い方変えるだけで記事が一本書けるんだから大したもんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d7-s+j3):2020/06/05(金) 10:37:27 ID:gvmrexPX0.net
知恵遅れなの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d7-s+j3):2020/06/05(金) 10:37:55 ID:gvmrexPX0.net
上野、東京、新宿、品川で比べろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Xmus):2020/06/05(金) 10:38:50 ID:uFOLAMKr0.net
東京駅起点で同じ図書いてくれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d14-BVhg):2020/06/05(金) 10:39:24 ID:cYWMeyEY0.net
東側に住んでて池袋に用がある事なんかまず無いから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-Liou):2020/06/05(金) 10:40:17 ID:QyCHGp1NK.net
成城学園前(東京都調布市)

→新宿まで乗り換え1回 19分

隣駅は経堂


登戸(神奈川県川崎市)

→新宿まで乗り換え0回 17分

隣駅は下北沢

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-nxRo):2020/06/05(金) 10:41:22 ID:QhpsHdZl0.net
八王子に40分で着くイメージないが?
あずさか何かか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-Alfg):2020/06/05(金) 10:41:26 ID:5h+rV3oT0.net
きょむさんの感想しか書いてない恐ろしい記事

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-+Wcc):2020/06/05(金) 10:41:32 ID:swRk6ppP0.net
JR優秀
地下鉄遅い
でも駅の間隔の問題だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-miBd):2020/06/05(金) 10:41:42 ID:hkSZJ1rq0.net
鈍行で比較しろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa93-Gc0H):2020/06/05(金) 10:42:00 ID:LtJoP4Q80.net
千葉から総武線で新宿に向かうと東京がはるか遠くに感じる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe83-INBt):2020/06/05(金) 10:42:02 ID:p5g2rxXM0.net
それは都内に問題があるからではないかと思うのだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf3-r81Y):2020/06/05(金) 10:42:41 ID:2vW4+jMG0.net
東北新幹線乗れば福島くらいまでいけるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-wwJ/):2020/06/05(金) 10:43:50 ID:DvZOYSfcM.net
中央特快なら八王子まで40くらいだろ
京王は知らんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-B3LF):2020/06/05(金) 10:43:54 ID:RDEg1tTo0.net
>>12
京王だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-o53B):2020/06/05(金) 10:44:09 ?2BP ID:b+siT1nGp.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
逆だな…。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Iz1P):2020/06/05(金) 10:44:11 ID:6HV2Ih3Da.net
>>18
東京から40分じゃまだ小山だよ

23 :【B:79 W:70 H:90 (A cup) 168 cm age:38】 (ワッチョイW 0601-iDJU):2020/06/05(金) 10:44:16 ID:Etwh4/eb0.net
新宿渋谷くらいしか都会を知らなそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gmWH):2020/06/05(金) 10:44:31 ID:zF99reYXa.net
>>11
成城学園前駅は世田谷だろ
田舎モンか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-5KrJ):2020/06/05(金) 10:44:33 ID:CpK2HcA+a.net
首都圏のアクセスよくするより首都圏の企業をもっと地方に分散させろよ無能

首都圏なんてすでにインフラが整って改善の余地が少ないが、地方に分散させて地方のインフラ整えた方がアクセスの改善の良くなるだろ

いつまでも首都圏基準にしか考えられない無能はとっととくたばれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-2tlp):2020/06/05(金) 10:45:01 ID:CgoJ18F2p.net
>>11
最近まで通過してたけどな
新百合ヶ丘の隣駅が下北沢ってなかなかすごかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-uuvk):2020/06/05(金) 10:45:23 ID:/4M7HlHt0.net
>>16
本八幡から地下鉄でぐっすり眠れるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1a-UIaU):2020/06/05(金) 10:46:10 ID:p79gRk2X0.net
京葉線を三鷹まで直通させるという計画は全く進行しないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-2HlS):2020/06/05(金) 10:46:16 ID:umvz0K7ZM.net
>>12
京王ライナーかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:46:44.07 ID:wRYekhFAd.net
中央線新宿池袋埼玉どこでも出れる
西武線沿い最強なんだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:46:55.41 ID:S5n95F840.net
>>12
京王線の特急で37分だったような

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:47:26.27 ID:Tvjt0dTm0.net
特急ありきなら本厚木まで行ってるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:47:31.54 ID:BE5pxGVu0.net
40分にこだわる理由なんかあんの
30分にせえや気持ち悪い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:48:01.04 ID:fZ2Md0yGd.net
千葉土人からしたら新宿は行く用事のないただゴミゴミとした街
この時間的距離感も納得

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:48:07.83 ID:mHEAP1Pe0.net
中央特快と各駅の地下鉄比較?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 10:48:57.60 ID:CuQOfEV70.net
アクセスが悪いのは荒川区と足立区くらい
あとは東のほうが市街地が多く特急が飛ばせないので
見かけ上、西部のほうが充実しているように見えるだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-INBt):2020/06/05(金) 10:50:46 ID:H5B2yAj70.net
俺は東側のが好きだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-e+U3):2020/06/05(金) 10:50:47 ID:jKVEGKK10.net
新幹線使えよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-INBt):2020/06/05(金) 10:52:04 ID:g3LMYoun0.net
東側は新宿じゃなくて東京駅か秋葉で考えるべきだと思うの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-wKEX):2020/06/05(金) 10:52:07 ID:rpzroDZZx.net
馬鹿なのこいつ?
各駅と快速じゃ違うだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-i44T):2020/06/05(金) 10:52:57 ID:lxfrV7Gb0.net
東の人には来てほしくないんだよ、現代の関所みたいなもん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-gQMy):2020/06/05(金) 10:53:07 ID:znWNWU8P0.net
ガイジかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-IJ0G):2020/06/05(金) 10:53:15 ID:aoiYOxfpM.net
これ格差か?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-4udq):2020/06/05(金) 10:53:22 ID:Hx0EIprs0.net
西は駅の間隔が広くなっていくからだろ
人口密度の高い東は停車駅が多いだけ
それだけ多くの人が利用する
だから距離にこだわるのは筋違い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85cc-mtB6):2020/06/05(金) 10:53:49 ID:ZNQUv7lF0.net
TX乗ったら40分あれば茨城に行くだろ
なんだこれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-i44T):2020/06/05(金) 10:54:06 ID:lxfrV7Gb0.net
>>34
そだな…どんまい…(笑)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d6b-N5t0):2020/06/05(金) 10:54:10 ID:PekqzTuA0.net
埼玉住みで丸の内に通勤してるけど新宿なんて年に1回行くかどうか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-IXqw):2020/06/05(金) 10:54:29 ID:JwA2CWKE0.net
東側は秋葉原と東京へのアクセスで我慢しろ
そりゃ新宿自体が西寄りなんだから西のがアクセス速いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-+Wcc):2020/06/05(金) 10:54:30 ID:swRk6ppP0.net
あと西は安い
中央線でも京王線でも小田急線でも
東は高い
北総線とかつくばエアクスプレスとか
今度は新宿から1000円で行ける駅もやってほしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Ee3U):2020/06/05(金) 10:54:46 ID:xX/IjMTC0.net
品川とか近いからいいじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 10:56:15 ID:hAxyepGo0.net
>>1
何が東西格差だよ
東京都は西に行くほどインフラ貧弱なんだよ
何もかも東京東部に集中させやがって

東側の千葉県ガー?知らねーよ
それは千葉県の問題だろ
そもそもお前ら千葉県人の都心は正反対方向の幕張だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-quEc):2020/06/05(金) 10:56:17 ID:WG7lA/kIM.net
コロナ運搬距離の話か?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-wKEX):2020/06/05(金) 10:57:09 ID:rpzroDZZx.net
新幹線がある時点で東京の勝ちw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-pgJS):2020/06/05(金) 10:57:19 ID:FQ5lkU380.net
秋葉原たか起点にしたら東側遠くまで行くやろ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-HuyU):2020/06/05(金) 10:57:22 ID:uDP0lBt30.net
五方面作戦を参照のこと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/05(金) 10:57:59 ID:RGFvaJ/L0.net
青いほうの40分はチャリンコと同じくらいだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a5-Kqob):2020/06/05(金) 10:57:59 ID:UmxsT1yt0.net
東京駅起点にしろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-c5MX):2020/06/05(金) 10:58:37 ID:219uh4ul0.net
>>11
成城が調布とか知恵遅れもいいとこ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6dd-EDX4):2020/06/05(金) 10:58:40 ID:bBfbxx080.net
>>12
中央特快でもそんなもんじゃね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-CI3v):2020/06/05(金) 10:58:45 ID:xFc0CjkZ0.net
>>12
ラッシュ時じゃなきゃ特快で余裕だが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddd-Alfg):2020/06/05(金) 10:59:04 ID:5WwHA2zt0.net
地下鉄内は急行無いから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-Liou):2020/06/05(金) 10:59:25 ID:QyCHGp1NK.net
日暮里は成田に近いから世界に近いぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-TOhh):2020/06/05(金) 10:59:31 ID:PfsP704q0.net
東京起点にすると?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7RAd):2020/06/05(金) 10:59:31 ID:I5w+JLW+0.net
人口密度が違うじゃん
新宿西側はスカスカなんだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-xT8Q):2020/06/05(金) 10:59:46 ID:uiWXjK590.net
草加からだと新宿まで1時間くらいかかる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-UG0K):2020/06/05(金) 10:59:55 ID:vs1DuoZ+0.net
東京駅からの日本全国まで到達所要時間がどれくらいかかるかを調べた動画
https://m.youtube.com/watch?v=WvT8-LKQUJU

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6e-BoFv):2020/06/05(金) 11:00:03 ID:cowwG+dgH.net
格差()
こいつは一度田舎に住むべきだな
本当の格差を見せてやる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 11:00:38 ID:f6QrZ6D/d.net
>>1
西側は特急利用東側は鈍行って馬鹿なのか
上野や東京や品川で同じことしてみろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-1/Di):2020/06/05(金) 11:00:45 ID:OCIWlp6IM.net
>>12
お前八王子2回くらいしか行ったことないじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sIEE):2020/06/05(金) 11:01:07 ID:JGnEKY9Q0.net
真面目に東京-新宿を無停車直結する路線欲しい
5分くらいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gmWH):2020/06/05(金) 11:01:36 ID:zF99reYXa.net
>>54
八王子→秋葉原で最短52分
東ならどれくらい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a22-uikQ):2020/06/05(金) 11:01:40 ID:bgSer3oU0.net
大手町が職場なら東に住めばいいし
新宿が職場なら西に住めばいいダロウ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-K4V2):2020/06/05(金) 11:01:47 ID:YS43YesgK.net
東側は大手町起点にするだろバカかこいつは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-hOHZ):2020/06/05(金) 11:02:01 ID:6iiG3iM10.net
>>40
なぜバカなの?
アクセスが取り残されているってまさにそれを訴えたいんじゃないの?
要は東側にも快速とか作れってことだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sIEE):2020/06/05(金) 11:02:19 ID:JGnEKY9Q0.net
東京人はわかってるが東京駅は東京の東端であって中心は新宿だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sIEE):2020/06/05(金) 11:03:46 ID:JGnEKY9Q0.net
大阪だと大阪駅はかなり大阪の北で中心は阿部野橋って感じか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-pgJS):2020/06/05(金) 11:03:47 ID:FQ5lkU380.net
>>71
秋葉原→つくば45分

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-fl6Y):2020/06/05(金) 11:03:56 ID:1ILU9pZ/0.net
埼玉から新宿通勤でおすすめの駅ある?
神奈川より埼玉の方が家賃安いよね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-1/Di):2020/06/05(金) 11:04:31 ID:OCIWlp6IM.net
>>77
早すぎワロタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-+Wcc):2020/06/05(金) 11:04:47 ID:swRk6ppP0.net
>>70
皇居が邪魔なんだよな
皇居の地下通らせてくれればいいけどな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-Mk9+):2020/06/05(金) 11:05:31 ID:v62+mJD20.net
>>75
東京の中心は東京駅ですが
南豊島郡内の新宿町が東京の中心だって?
東京市外の田舎が中心?
お前他所もんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e521-ebAe):2020/06/05(金) 11:05:43 ID:KdmC6IO70.net
コロナと共存しなきゃいけないとか厳しく苦しい時代が来てるのにまだ東京東京言ってんのかよ?
田舎者は東京に出て来んな!上京して来たカッペもさっさと田舎に帰れ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a118-5q/r):2020/06/05(金) 11:06:22 ID:LN0WbeJY0.net
>>12
京王特急で行ける
ライナーならもっと早い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca64-uAIZ):2020/06/05(金) 11:06:28 ID:vsVDoFpo0.net
西武線方面がないのは新宿駅から西武新宿駅までの徒歩で10分始発待ちでさらに10分の実質20分しか移動時間稼げないからかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-hOHZ):2020/06/05(金) 11:07:00 ID:6iiG3iM10.net
上野起点の地図も作ってほしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-oKoI):2020/06/05(金) 11:07:53 ID:Z+UpHTbz0.net
名古屋から20分で岐阜だからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-no1j):2020/06/05(金) 11:08:07 ID:9b7CADeS0.net
間を取って品川を東京の中心にしよう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gmWH):2020/06/05(金) 11:08:46 ID:zF99reYXa.net
>>77
前につくばに住んでた友達が
つくば駅まで車で30分以上かかるって言ってるのを聞いて
ビックリした覚えがある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-INBt):2020/06/05(金) 11:09:08 ID:g3LMYoun0.net
>>70
最短直線で6kmらしいな
https://i.imgur.com/QMPZ7rl.png

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-OlzI):2020/06/05(金) 11:09:30 ID:gCzUiC0ta.net
いいたいことはわかるから新宿だけじゃなくいろんなとこで比較してほしい
特にリニアの品川とか西側からしたらふざけてると思うし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-Alfg):2020/06/05(金) 11:09:46 ID:aL+8+VjA0.net
だからなに?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158b-+1hz):2020/06/05(金) 11:10:06 ID:gsPzsJOo0.net
新宿を起点にしちゃうところがカッペだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2df9-Monv):2020/06/05(金) 11:10:28 ID:al0etAgM0.net
>>78
和光なら住んでたことあるけど都内に近いしそこそこ都会だから生活に困らんし便利だったよ
何より家賃が安い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-pgJS):2020/06/05(金) 11:11:10 ID:FQ5lkU380.net
皇居を東西の境にして東側の人は東側で済まして、
西側は西側で済ましてるようなきがする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1514-O3A0):2020/06/05(金) 11:11:42 ID:Scp9ValS0.net
東側は東京駅や秋葉原駅をアクセス先にしろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-gLP8):2020/06/05(金) 11:12:49 ID:wx1nMyeUM.net
電車はオワコン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-YiwL):2020/06/05(金) 11:13:52 ID:GvrUVLT5M.net
>>75 下水処理場跡地がなんだって?
頭にヘドロ詰まってるんじゃねーの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sIEE):2020/06/05(金) 11:13:55 ID:JGnEKY9Q0.net
>>89
時速30kmで5分だから大深度直結地下鉄作ればいいだけ
遥かに便利になる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-gCS4):2020/06/05(金) 11:15:08 ID:e3DZdxk5K.net
新宿に敵愾心持ってる奴多くて草

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:16:44.59 ID:423352SM0.net
アホか
勤務地が東京駅なら逆になるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:18:29.95 ID:ntaNbyz50.net
>>89
本当に狭いとこに全部持ってきちゃったな
もっと広く使えばいいのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:19:00.34 ID:CCd87nds0.net
色々なとこ住んでたことあるけど
千葉はとにかく新宿までクソ遠かった
それがほんとに苦痛だった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:19:26.86 ID:QyCHGp1NK.net
エイトライナーを作ろう
https://i.imgur.com/b5I1BPh.jpg

公明党が熱心

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:20:01.63 ID:wCR+xpkLM.net
>>99
だって歌舞伎町とか害悪じゃん
ニュース見てないのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 11:21:02 ID:hAxyepGo0.net
>>81
県庁がある所が県の中心なら
都庁がある新宿が東京の中心なのは何の不思議でもないが
東京駅?ただの新幹線の停車駅でしょ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:21:12 ID:wCR+xpkLM.net
もう東京は東側の時代なのに何言ってんだか・・・
現時点で大手町/丸の内+八重洲の完勝なのに、八重洲でまだこれからボコボコ建つんだぜ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-5lZ1):2020/06/05(金) 11:21:57 ID:Hnd0gfgkM.net
>>103
シャトルセブンとか言うのあるけど使ってるやついるのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-trXc):2020/06/05(金) 11:22:26 ID:YgQeNTZc0.net
東東京は新宿みたいなところにそう行かないからどうでもいいよ
西東京のやつらだって東京駅や銀座丸の内あたりにはこの格差あるんだから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:22:47 ID:wCR+xpkLM.net
>>105
CBD(中心業務地区)として見た場合、もう東京駅付近の圧勝だよ
何十年前の話をしてんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 11:23:31 ID:hAxyepGo0.net
>>104
歌舞伎町が最悪なのは隣がコリアンタウンの新大久保だからだよ
昭和時代にかけてそいつがら歌舞伎町を浸食し乗ってって行った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-RhHj):2020/06/05(金) 11:23:33 ID:zJxXEJMr0.net
人身事故を考慮しろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-OkCy):2020/06/05(金) 11:23:40 ID:he59DVzk0.net
新宿にも東京にも品川にも20分の武蔵小杉最強伝説復活か

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65ca-BdNI):2020/06/05(金) 11:23:43 ID:ywn0/Gsw0.net
新宿?
あの汚い街になんの用事があるんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-2rus):2020/06/05(金) 11:23:52 ID:bRyXby1v0.net
中央特快も京王特急も約40分
やっぱ多摩地区なんだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:23:54 ID:wCR+xpkLM.net
西側民は新幹線や空港へのアクセスで不便だよね
ところが東側民は、西側に行く必要が無いんだよなぁ・・・・
上野も秋葉原も銀座もあるからさ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-XH+W):2020/06/05(金) 11:23:58 ID:sn1E25z+0.net
一度でいいから高崎から小田原まで通しで乗ってみたい��

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 11:25:32 ID:hAxyepGo0.net
>>109
で?それが何か?
新宿は都庁があって新宿駅はギネスブックに載る世界一のターミナル駅だからね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/05(金) 11:27:39 ID:ztffiu500.net
これ何なんやろな
立川とかびっくりするほど近いよな、めっちゃ遠いはずなのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-trXc):2020/06/05(金) 11:27:39 ID:YgQeNTZc0.net
新宿あたりで働いてる単身者が江東区あたりに住むわけも無し
そういうやつは小田急や京王線沿いに住めばいいんだから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-uAIZ):2020/06/05(金) 11:27:55 ID:o6+1JUsYp.net
>>75
新宿は副都心だろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 11:28:01 ID:hAxyepGo0.net
>>115
東部民ってさ小学校時代の遠足でミシュラン三ツ星観光地の高尾山とか行かないって聞いたんだけど
なんか埼玉や千葉に遠足に行くって聞いたけどマジなの?
もう都民じゃなくてもいいんじゃない
千葉県の子になったら?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-9mdD):2020/06/05(金) 11:28:11 ID:pxWmEHoNM.net
>>112
やーい、ウンコすぎー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:28:22 ID:wCR+xpkLM.net
>>117
そもそも丸の内側のメインは大手町駅
東京駅と分散してるんだわ
新宿はまともな地下鉄ターミナルになってないもんなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3s5Z):2020/06/05(金) 11:29:02 ID:sjHBaY5zp.net
>>11
は?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-8tyB):2020/06/05(金) 11:29:15 ID:pGTcG4xx0.net
昼間の新宿から40分と
朝の新宿まで40分でだいぶ違う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-GOEA):2020/06/05(金) 11:29:31 ID:sD5KGx3k0.net
京浜東北線沿線に住んでるから山手線東側で主要業務やってる会社に就職した
同僚で新宿以西に住んでるやつが通勤で愚痴ってるの見て計画性ないな〜って思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-Liou):2020/06/05(金) 11:29:37 ID:QyCHGp1NK.net
今は都心は品川だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-jG9V):2020/06/05(金) 11:30:02 ID:cQ02uVYL0.net
川崎だと新宿行くのは横浜や小杉より不便

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3s5Z):2020/06/05(金) 11:30:11 ID:sjHBaY5zp.net
新宿なんて虚業ばっかだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-5lZ1):2020/06/05(金) 11:31:08 ID:Hnd0gfgkM.net
新小岩駅
東京駅13分
品川駅22分
新宿駅30分
ワンルーム6.33万円

池袋渋谷方面も山手線対面乗り換えできるしこれ半分最強だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3s5Z):2020/06/05(金) 11:32:13 ID:sjHBaY5zp.net
>>115
新幹線や飛行機に乗るような商談もなければ
休日に旅行にも行かないような人が住むべき街だからな
住んでる奴らは働くこと以外考えずに生きててほしいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:32:40 ID:wCR+xpkLM.net
>>121
国内のミシュラン三つ星観光地リスト見てみ?
これらの地域に一番早く行ける場所は東京駅じゃん
つまり東京駅まで早く行ける地域が偉い
しかもミシュランで星獲ってる店が多いのって人形町とか浅草とか銀座とかだよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec2-Alfg):2020/06/05(金) 11:32:41 ID:YLLk9CDz0.net
そりゃ新宿起点にしたらそうなるだろ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6dd-EDX4):2020/06/05(金) 11:33:04 ID:bBfbxx080.net
東京にも新宿にも20分かからない赤羽が最強

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-XH+W):2020/06/05(金) 11:33:17 ID:sn1E25z+0.net
新小岩は天国に一番近い駅��

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-5lZ1):2020/06/05(金) 11:33:26 ID:Hnd0gfgkM.net
>>121
パヨク乙
荒川の河川敷まで歩いて行ってたから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/05(金) 11:34:00 ID:ztffiu500.net
>>34
もし俺が千葉県民だったら、お台場秋葉上野で遊ぶかな
上で「銀座がー八重洲口がー」言うとるやつおるけど、あんなの遊ぶ場所どこもないやろw
歌舞伎でも見るんか?ww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-5lZ1):2020/06/05(金) 11:34:16 ID:Hnd0gfgkM.net
>>135
他の駅に先駆けて快速線にだけホームドア付けられた先進的な駅なんだが?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/05(金) 11:34:37 ID:IJeniOvT0.net
新宿なんて西の田舎には行かないからどうでもいいわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/05(金) 11:34:59 ID:ztffiu500.net
>>134
赤羽で生きるくらいなら一歩進んで浦和に住んだ方がええやろw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca64-uAIZ):2020/06/05(金) 11:35:36 ID:vsVDoFpo0.net
>>103
推進派が色々調査したらモノレールレベルの輸送力を満たす需要すらないことが判明したエイトライナーメトロセブンか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-Mk9+):2020/06/05(金) 11:35:51 ID:v62+mJD20.net
浄水場が中心とか田舎ルーツの人間帰れよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-trXc):2020/06/05(金) 11:35:54 ID:YgQeNTZc0.net
浦和は何もないし不便過ぎる
人生上がったジジババの街だぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-C6ge):2020/06/05(金) 11:36:25 ID:Ey8/5g9j0.net
町田から武蔵小金井行こうと思ったらクソ時間かかるからな。
新宿行くよりもかかる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-8arU):2020/06/05(金) 11:36:45 ID:QnGl3R23r.net
新宿に40分に行ける事よりも東京駅に40分で行ける事の方が遥かに重要
もっと言えば成田空港に40分で行ける日暮里が一番最強

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DpsK):2020/06/05(金) 11:36:48 ID:jHrwqmdta.net
東京駅か秋葉原で同じ図を作れ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DpsK):2020/06/05(金) 11:37:50 ID:jHrwqmdta.net
>>144
武蔵小金井なんかに用ないだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-pFiI):2020/06/05(金) 11:38:14 ID:k0+qLCMN0.net
新幹線すら通ってない駅で比較されましても

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-eZcl):2020/06/05(金) 11:38:54 ID:M+u0UhHhd.net
新宿起点にするなら当然だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-2rus):2020/06/05(金) 11:39:04 ID:bRyXby1v0.net
東京の中心だからね
そりゃそうなるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/05(金) 11:39:12 ID:ztffiu500.net
>>103
馬鹿かこれw
荻窪すんどるやつが赤羽に所用があるわけないやろww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:39:46 ID:wCR+xpkLM.net
ミシュラン三つ星観光地
自然遺産
「新宿御苑」「明治神宮」「高尾山」「富士山」「兼六園」「熊野古道」「知床国立公園」「摩周湖」「屋久島」
文化遺産
「東京国立博物館の各展示物」「日光東照宮」「源氏物語絵巻」「伊勢神宮」「善光寺」「松本城」「京都国立博物館の各展示物」「清水寺」「金閣寺」「銀閣寺」「九州国立博物館」

新宿の勝ち
自然 新宿御苑、明治神宮、高尾山、富士山、
文化 松本城

東側の勝ち
自然 兼六園、熊野古道、知床、摩周湖、屋久島
文化 東京国立博物館、日光東照宮、伊勢神宮、善光寺、京都国立博物館、清水寺、金閣寺、銀閣寺

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1e0-Tcn/):2020/06/05(金) 11:39:59 ID:z0MgIsAE0.net
新宿ってすべてが中途半端な朝鮮人スラム街やん。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ojdj):2020/06/05(金) 11:40:52 ID:YpQobOjhM.net
外国行く機会が多いなら日暮里
東京大阪行ったり来たりするなら品川に住んだらいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/05(金) 11:40:54 ID:hW/aNFYa0.net
新宿なんてごみごみしてるとこより東京駅周辺の方がまだマシだぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:41:02 ID:wCR+xpkLM.net
>>145
だな
これからJR羽田新線が通れば、日暮里と上野は数少ない「羽田にも成田にもマッハで行ける駅」という事になる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98c-f6iC):2020/06/05(金) 11:41:13 ID:Ls24ZUvp0.net
千葉でも本八幡は新宿にアクセスがいい
ただあんまり新宿にいく用事がない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/05(金) 11:42:33 ID:ztffiu500.net
>>152
東側有利すぎるやろw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-trXc):2020/06/05(金) 11:42:57 ID:YgQeNTZc0.net
10代のギリギリまでは幻想あるんだよ、新宿、渋谷、原宿、表参道
20代の中盤になるともうああいう雑多がウリの街はキツいし用がない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-TVzJ):2020/06/05(金) 11:43:07 ID:59axSwFj0.net
>>1
頭悪そう、円にしろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-RCge):2020/06/05(金) 11:43:28 ID:WVmPpCEM0.net
西側に住んでた時にはよく新宿行ってたけど、東側に引っ越してからはほぼ行かなくなったな
結局のところ新宿だから行ってたのではなくて、単に最寄りの繁華街ってだけだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b993-Mtzb):2020/06/05(金) 11:43:43 ID:dZYFhmRV0.net
>>4
カッペは草の蜜でも剃ってろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-CI3v):2020/06/05(金) 11:43:44 ID:xFc0CjkZ0.net
東京の中心は上野東京品川ラインだろうけど、その場合これはあくまで東京の中心であって
東側の首都という意味で池袋新宿渋谷に対抗する街は錦糸町北千住だよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-17SL):2020/06/05(金) 11:44:08 ID:vafS9sc/0.net
どうせ特快利用だろ
常時走ってるわけでもないのに騙されるやついるの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-dyA1):2020/06/05(金) 11:44:10 ID:L0cNR8b/d.net
ところでお前らは港区、千代田区、新宿区、渋谷区のどこ住みなん?
それとも中央区とか文京区、目黒区みたいなちょい外れ住み?
まさか足立区とか葛飾区、練馬区みたいな辺境カッペのくせにいっちょまえに話に参加しようとしてないよねw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadb-0HM5):2020/06/05(金) 11:44:23 ID:kzuteaLq0.net
西と東じゃ、遊ぶところ違うからね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1533-/TT9):2020/06/05(金) 11:44:27 ID:lyEqUokT0.net
千葉ってほんと不便だよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:44:29 ID:wCR+xpkLM.net
>>158
オーバーキルだからあえて書かなかったが、ショッピングスポットとして「上野とその周辺」「銀座ミキモト」「銀座メゾンエルメス」とかも入ってるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-VRPW):2020/06/05(金) 11:45:06 ID:wCR+xpkLM.net
>>165
西日暮里だわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-06yV):2020/06/05(金) 11:45:48 ID:jBo/DYZIa.net
皇居に何分で行けるかで語れよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-TXsT):2020/06/05(金) 11:46:50 ID:Mb3X3VXkd.net
新宿はロクな会社無いからな。
やはり日本経済は丸の内、八重洲が担っている。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 11:47:33 ID:hAxyepGo0.net
>>153
フィリピーナ街の錦糸町もなかなかだろ
新宿に朝鮮人が多いのは戦後の混乱期米軍横流し品の朝鮮人闇市があったのと
その流れでロッテのガム工場があって朝鮮戦争で逃れてきた難民がそこに押し寄せたんだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-CI/f):2020/06/05(金) 11:48:02 ID:J2Iop+Rx0.net
>>4
日本人の2人に1人は東京大阪の近郊だから普通の日本人は東京大阪の近くに住んでいるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-RCge):2020/06/05(金) 11:48:22 ID:WVmPpCEM0.net
>>165
新宿区ほ北端はほぼ練馬区なんだけど、区でくくる意味ある?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-nRsh):2020/06/05(金) 11:48:26 ID:E30PsNqh0.net
乗降客数の問題だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1d-vSfl):2020/06/05(金) 11:48:42 ID:ZvcYXaACH.net
>>165
大田区民のカッペだわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 11:49:04 ID:f6QrZ6D/d.net
>>89
…歩けばいいだけでは?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b600-uikQ):2020/06/05(金) 11:49:22 ID:Ogllomrr0.net
>>165
賃貸で都心に部屋を借りてるだけなのにまさか住人のつもり?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-uoKN):2020/06/05(金) 11:49:42 ID:d7CWm9SL0.net
千葉よりも東京東部の友人の方が疎遠になっていく現象

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-gQMy):2020/06/05(金) 11:49:58 ID:znWNWU8P0.net
>>75
カッペだあああああああああああw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-2rus):2020/06/05(金) 11:50:53 ID:bRyXby1v0.net
東部ってなんか暗いイメージあるよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 11:51:08 ID:hAxyepGo0.net
>>167
千葉の駅名みりゃ住みにくそうって思うじゃん

千葉、本千葉、千葉中央、新千葉、西千葉、東千葉

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 11:51:24 ID:f6QrZ6D/d.net
>>99
この手のスレは不動産屋のステマ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65ca-BdNI):2020/06/05(金) 11:51:37 ID:ywn0/Gsw0.net
確かに大学時代に知り合った上京カッペは新宿が大好きだったな
カッペに人気の新宿が羨ましいなあ(ププッ)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d43-v+DX):2020/06/05(金) 11:52:27 ID:eGUjLUCQ0.net
密集してる23区抜ける方が時間かかって当たり前だろ
立川や八王子は無限の荒野が広がってるから直線で走れる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-Liou):2020/06/05(金) 11:52:42 ID:QyCHGp1NK.net
東部は関東大震災と東京大空襲でたくさん死んだからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fe-ZT3Y):2020/06/05(金) 11:52:51 ID:hDSB6FMK0.net
東京西部は鉄道路線が東西に並行して走っていて、それぞれの駅間を南北に結ぶバス便が充実してるが
東部はそれがろくにないので南北移動するとなると下手したら乗り換えで都心か千葉まで大迂回する羽目になる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-OkCy):2020/06/05(金) 11:52:53 ID:he59DVzk0.net
>>184
ぶっちゃけカッペのほうがフレッシュ感あっていいわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-CMSo):2020/06/05(金) 11:53:53 ID:b3UrItVRa.net
>>103
これマジで期待してる
俺の地元が熱くなる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-McuQ):2020/06/05(金) 11:54:15 ID:UmDXJEfF0.net
>>89
京葉線をそのまま新宿まで伸ばせばいいな。
皇居を回避し新宿に到達できるように、ワザワザ有楽町付近にホーム作ったんだろ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-GyVY):2020/06/05(金) 11:54:24 ID:C5+Y7D8Fr.net
>>187
江戸川辺りバスだらけやぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-x5TS):2020/06/05(金) 11:55:04 ID:2+LJsUth0.net
埼玉の東武スカイツリーライン民だけど蚊帳の外ですね…
40分じゃ足立区すら脱出できないぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1533-/TT9):2020/06/05(金) 11:55:52 ID:lyEqUokT0.net
バカ「新宿は〇〇だから行かないし」
新宿どうこうじゃなくて新宿周辺や新宿経由して行く場所もたくさんあるから不便って話なのにな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-K4V2):2020/06/05(金) 11:56:26 ID:YS43YesgK.net
大手町から虎ノ門にかけてのビル群の連続と比較すると池袋新宿渋谷ってしょぼい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-5lZ1):2020/06/05(金) 11:57:54 ID:Hnd0gfgkM.net
>>165
>>187
金町小岩の京成バスはドル箱で有名だろ
新小岩船堀間も深夜バス走ってるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-McuQ):2020/06/05(金) 11:57:57 ID:UmDXJEfF0.net
>>165
中央区は、銀座、八重洲、日本橋は街中やろw
月島とかの埋め立て地は外れだけど。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 891c-IJ0G):2020/06/05(金) 11:58:34 ID:lhUBDxJK0.net
主要駅までアクセスの良い大宮が最強

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/05(金) 11:58:38 ID:n9/cL5FU0.net
渋谷新宿池袋からだと川崎よりも横浜のほうが早い

山手線で品川までチンタラ行くしかない川崎民哀れww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ae-BoFv):2020/06/05(金) 12:00:17 ID:64sp/Pdt0.net
新宿は西口から東口にいくだけで徒歩で20分くらい掛かるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-cbjG):2020/06/05(金) 12:00:18 ID:8OVMxJB6M.net
>>3
頭悪いなこいつ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:01:34.27 ID:PTtW5Vv+M.net
>>24
成城学園前は快速急行が止まらないから登戸の方が早い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:01:47.91 ID:rpzroDZZx.net
要するに乗り換えて来た西日暮里から新宿の事だろ
そんな時間かからんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:01:49.85 ID:QnGl3R23r.net
>>168



東京の中心って結局のところ銀座日本橋丸の内だもんな
地下鉄路線図見たら一目瞭然
新宿も渋谷も池袋も郊外電車の始発駅な外れ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:03:24.53 ID:bRyXby1v0.net
人はなぜ東部西部でムキになるのか....

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1533-/TT9):2020/06/05(金) 12:04:37 ID:lyEqUokT0.net
地形見ても茨城とセットだからな千葉

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-qXq5):2020/06/05(金) 12:05:49 ID:uskgKWfO0.net
西側って田舎者の集まりでしょ?街も臭いし汚いし
日本橋丸の内の清潔感溢れる街並みこそ本当の都心

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-az5G):2020/06/05(金) 12:06:09 ID:jOe0mbOQM.net
>>11
成城学園前急行止まらなくなったん!?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Mk9+):2020/06/05(金) 12:06:35 ID:2F2ssS3FM.net
東京15区内で考えろよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-3kcC):2020/06/05(金) 12:06:38 ID:CnVP6BsZ0.net
多摩の人間からすると上野とか品川とか遠い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de8-4s1k):2020/06/05(金) 12:08:23 ID:L5Y0cWR00.net
名古屋まで行けるやろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:10:53.45 ID:JmwO4c9k0.net
日比谷線ってすげー遅いよね
日比谷線から北千住に行くの千代田線の倍の時間かかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:13:19.63 ID:Ogllomrr0.net
>>187
都営バスは基本的に電車が繋がってない所走ってるからな
よくもまぁそんな嘘をつけるもんだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:13:26.29 ID:R/xpmOQha.net
>>207
急行は止まる
>>11が田舎者

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:13:39.96 ID:GvFiJy8Vd.net
新宿渋谷圏のやつらは、絶対に上野東京圏に来ようとしないからな
逆は普通の事なのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:13:50.25 ID:CnVP6BsZ0.net
>>204
生活圏が全然違うからね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:14:08.43 ID:L5Y0cWR00.net
>>173
https://i.imgur.com/faa6VEd.png
50%に届かないのでは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:14:13.15 ID:UIc5N2nbr.net
戦前〜昭和30年代の映像みると
東京の中心って浅草〜日本橋・皇居あたりなんだよな
都内の老舗もそっちに集中してる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-OkCy):2020/06/05(金) 12:14:47 ID:he59DVzk0.net
>>207
急行の上がある快速急行

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a4f-uNii):2020/06/05(金) 12:15:07 ID:BN25oj140.net
これさあ要は神奈川県民vs千葉埼玉連合ってことでしょ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-sXiA):2020/06/05(金) 12:16:23 ID:Ss4C0Vh5r.net
西武や京王沿線って旅行行く時新幹線駅や空港遠くて凄い面倒くさそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-XN2m):2020/06/05(金) 12:16:27 ID:R/xpmOQha.net
>>201
その前に「調布市」にツッコめってことだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-OkCy):2020/06/05(金) 12:16:34 ID:he59DVzk0.net
>>219
東武東上線か埼京線ユーザーの埼玉県人は神奈川連合だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-gK5B):2020/06/05(金) 12:17:50 ID:5s5JzgpFd.net
単に西には重要な拠点が何もない

新宿起点なら東側に首都機能全部入ってるだけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-Oy/I):2020/06/05(金) 12:17:59 ID:UqyU4ISOM.net
>>70
中央線の立川〜国分寺〜三鷹を複々線化してから三鷹から先を地下化して新宿(地下)→東京(地下)みたいな計画があるらしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-xcQB):2020/06/05(金) 12:18:43 ID:UrddtuFZp.net
千葉だが新宿なんか行かないからいい
錦糸町だけで十分!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-XN2m):2020/06/05(金) 12:19:25 ID:R/xpmOQha.net
>>218
成城学園前は急行は止まるので
新宿行くのに乗り換える必要ないし、途中でわざわざ快速急行に乗り換えて早く着けるわけでもない
余談だがロマンスカーは成城学園前には止まるのに登戸には止まらない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-iwHS):2020/06/05(金) 12:19:32 ID:SLw6zBLYK.net
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-PLsN):2020/06/05(金) 12:19:52 ID:NHApITO1p.net
これは思った
京成は日暮里上野止まり、総武快速は横須賀行き、京葉線も東京止まり、東西線は新宿渋谷池袋微妙に外す
くっそおっせぇ総武線各駅しか無い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:20:11.46 ID:oD1vfW4j0.net
大宮なら東京も新宿も30分だ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:20:37.29 ID:he59DVzk0.net
>>226
乗り換える必要性の議論じゃなくて
時間だよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-TXsT):2020/06/05(金) 12:21:19 ID:Mb3X3VXkd.net
>>137
キミいくつ?
遊ぶってジャンクフード喰ってカラオケゲーセンでも行くのか?w

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-RCge):2020/06/05(金) 12:22:28 ID:WVmPpCEM0.net
>>225
錦糸町まで来なくても、総武線だけでも千葉、津田沼、コルトンプラザで間に合うだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-TZWd):2020/06/05(金) 12:22:55 ID:YlMY60iba.net
東側自体が東京銀座あたりを中心に再編され
全然それでこと足りるんで
新宿渋谷池袋とか今更マジでどうでも良いわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-XN2m):2020/06/05(金) 12:23:58 ID:R/xpmOQha.net
>>230
>207は>11の
「成城学園前から新宿まで乗り換え1回」を見て
「急行止まらなくなったの?」って言ったと思われる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-seoh):2020/06/05(金) 12:27:36 ID:jf1GUhV7r.net
来春から新宿本社になるんだけど
どこに済んだらええの?
今は厚木勤務最寄り海老名駅まで30分なんだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-gK5B):2020/06/05(金) 12:28:09 ID:5s5JzgpFd.net
東側に住んでるけど
どうにも東京湾沿いにしか用が無いんだよ

錦糸町上野秋葉東京新橋品川蒲田川崎横浜

だいたい総武線とその快速、京成〜京急直通あたりで済んでしまう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:29:30.72 ID:MPT9vsn/0.net
都心アクセスは神奈川と同等なのに地価は神奈川とめっちゃ差があるよな
やっぱりクサイタマ県民になりたくない奴が多いからここまで露骨に差が出るんだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:29:37.64 ID:Mb3X3VXkd.net
総武各駅が私鉄みたいに優等列車があれば便利なんだけどな。
船橋から秋葉原まで各駅はキツい。
もう線路増やす土地無いよね。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/05(金) 12:32:18 ID:WSG1xG/wM.net
>>238
錦糸町だけ御茶ノ水駅みたいに方向別複々線にできたらまだよかったけどね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adf-KDFI):2020/06/05(金) 12:32:26 ID:tJ5Ugphw0.net
>>237
埼玉だと品川や羽田が遠いんだもん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-W8NL):2020/06/05(金) 12:40:12 ID:FRCsAniHr.net
>>231
ジジイが5chやってること誇ってんなよバカ老害w

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b1-Alfg):2020/06/05(金) 12:40:18 ID:hAxyepGo0.net
>>206
よくもまあそんな口から出まかせ言えるな
公衆衛生が最悪でコロナ感染危険地帯の不衛生な23区には呆れ果てるわ
http://imgur.com/cxHKAv5.jpg
少しは衛生観念の高い西方浄土な多摩地域を見習ったらどうよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2add-uikQ):2020/06/05(金) 12:41:24 ID:A4+MNOEG0.net
>>141
電車ほどの需要はないが縦移動のバスは欲しい
確かバスの区域の問題でできなかったような・・・
青梅街道や中央線突っ切って縦に横断するバス
ほとんどなかったはず

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-uikQ):2020/06/05(金) 12:47:57 ID:iJidlZcX0.net
新宿区に住んでるけど新宿駅まで歩いたら40分かかる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-McuQ):2020/06/05(金) 12:48:32 ID:ZKycZ83nM.net
>>217
昭和15年まで、新宿や渋谷は町や村で、東京15区から外れてたんやろ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:51:51.15 ID:ZKycZ83nM.net
>>228
NEXが渋谷や新宿まで行くやん。
千葉に止まるのは朝の3本だけだけど。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2add-uikQ):2020/06/05(金) 12:57:13 ID:A4+MNOEG0.net
千葉は新宿からあずさとかライナー使って帰宅する人は結構多いぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:58:17.95 ID:jT0bTYGO0.net
新幹線を入れろや

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:58:30.94 ID:pAIYLpWTa.net
>>97
浄水場だぞカッペ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:59:03.12 ID:xhm9Txcgd.net
Jタウンネットってよくこんな記事で商売できるよな
アンケートものも調査母数少なすぎるのばっかりだし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:00:00.22 ID:pAIYLpWTa.net
>>169
に、に、に西日暮里w

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:00:07.07 ID:oSJeafe60.net
02000506000206問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht02000506000206tg

htg

https:/02000506000206/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一02000506000206

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:00:10.75 ID:v6HXk9XN0.net
特急とか通勤快速とかマジで地獄だぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-93al):2020/06/05(金) 13:02:39 ID:UkkaTmer0.net
東部は水害に弱いからな
何十年も住むなら西側を選ぶべき

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 899e-Uon1):2020/06/05(金) 13:07:41 ID:sYsZha9b0.net
皇居のせいって書けよちゃんと。
地下鉄走らせられたらこんなに違うまで調べてかけ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-oKoI):2020/06/05(金) 13:09:43 ID:EUScx7BW0.net
東京駅・大手町駅基準で考えろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:11:46.48 ID:m5ykj5Cr0.net
千葉県市川市本八幡
都営新宿線で新宿まで29分
コレ最強

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-HuyU):2020/06/05(金) 13:15:18 ID:xVLeSzf70.net
>>138
ホームドアのついでに駅も改装されて無駄に綺麗になってたな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-B4Dz):2020/06/05(金) 13:16:44 ID:vH6g0ieTr.net
>>235
小田急、快速急行早いが混雑。
京王、朝はノロノロ運転。
中央、混雑。
西武、上記よりマシだが終点は歌舞伎町。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe88-uikQ):2020/06/05(金) 13:16:49 ID:wDQETBSr0.net
これから東京は企業や省庁を分散させて
人を減らしていかなきゃならないんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-RCge):2020/06/05(金) 13:18:15 ID:WVmPpCEM0.net
>>257
本八幡なんてわざわざ新宿まで行かなくても徒歩10分のコルトンプラザでいいだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-cXxL):2020/06/05(金) 13:20:25 ID:eU9jhfPfa.net
船橋から乗り換え無しだと40分では着かんよ
錦糸町まで快速と御茶ノ水で中央線快速で行かんと無理

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:21:09.91 ID:vqoX7Wbv0.net
快速とかの違いか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:21:34.84 ID:vqoX7Wbv0.net
あと直通運転だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/05(金) 13:22:33 ID:ztffiu500.net
>>235
コスパで考えたら西武新宿線エンセンとか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-uikQ):2020/06/05(金) 13:23:22 ID:NHzx4qA20.net
新宿ってお前らのふるさとじゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-LkN7):2020/06/05(金) 13:24:05 ID:VU4dRA1sM.net
>>235
都営新宿線で本八幡

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-uikQ):2020/06/05(金) 13:25:37 ID:hKyGUjG00.net
東京駅を基準にしろよ
東側の快速は東京駅から出ている
新宿駅からチンラタ鈍行に乗ってるだけじゃねーか!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1e0-Xebq):2020/06/05(金) 13:26:19 ID:2omh7XBr0.net
>>190
京葉線から新宿直通と中央線快速で新宿なら
乗り換えの手間を考えると中央線の方が速そう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/05(金) 13:27:07 ID:nXlBzOmCa.net
本八幡住んだことあるけどいいよな
新宿まで2系統、地下鉄は急行あるし
京成で浅草線直通か市川乗り換えで都心や横浜のアクセスも良い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-uikQ):2020/06/05(金) 13:27:11 ID:hKyGUjG00.net
格差言うなら中央線が一番ひどいぞ、複々線が三鷹までしかない
JRの他の方面は複々線区間が倍以上長い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-LkN7):2020/06/05(金) 13:28:38 ID:VU4dRA1sM.net
>>270
治安はちょっと微妙だけど男ひとり暮らしならいいだろう
飲み屋ラーメン屋多いし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-W2WU):2020/06/05(金) 13:28:49 ID:FXbqWXWx0.net
これ、新宿と東京駅の最短路線が、中央線なのが諸悪の根源。
山手線の内側は経路がくねくねしてるし、追い抜き出来る設備もないし、競合路線もないからちんたらしてるしね。
>>28
皇居の下をぶち抜くことになるからね。
天皇家の土地の下を走ることになった京成線の日暮里〜京成上野区間は、地下工事で地上の樹木が枯れたら社長がハラキリすることになるという難工事になった。
なので鉄道業界では皇居周辺の土地を通るというのはタブーになってる。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:31:19.94 ID:hKyGUjG00.net
新宿から東京駅に行って、そこから快速乗ればいいんだよ
今の東京駅は常磐線方面の快速もある
ただまあ、地下ホームが遠いから時間はかかるわな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-uikQ):2020/06/05(金) 13:34:36 ID:hKyGUjG00.net
通向け乗り換えルート たぶんこれが最速

新宿駅→(大江戸線)→上野御徒町駅→(600mほどダッシュ)→上野駅→(常磐線快速)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:38:42.09 ID:QyCHGp1NK.net
>>151
飲みにいけるだろ
川口市民がちょっと赤羽に飲みにいく感じで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:38:58.84 ID:hKyGUjG00.net
通向け乗り換えルート その2

新宿駅→(新宿線急行)→馬喰横山駅→(徒歩)→馬喰町駅→(総武線快速)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:39:16.06 ID:6cNDEIJka.net
複数で集まる時は丸の内〜銀座あたりだなぁ。年齢的かも。新宿渋谷は疲れる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-woaX):2020/06/05(金) 13:40:01 ID:YfjMzlHBM.net
ウチからも新宿乗り換えなしで行けるけど、
新宿駅の中で遭難するから行かないことにしてる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:40:42.26 ID:QyCHGp1NK.net
皇居は京都でいいだろ
わざわざ江戸城の跡地に住むとか正気か?
徳川なんて殺人で成り上がった一族だぞ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:42:02.98 ID:hKyGUjG00.net
通向け乗り換えルート その3 りんかい線が高いのが難点だが

新宿駅→(りんかい線直通)→新木場駅→(京葉線快速)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:51:32.02 ID:lBHjD3xR0.net
>>242
多摩地域とかマウント取るけど実態は狛江に負けるクソザコ地域

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-/6u4):2020/06/05(金) 13:53:16 ID:lBHjD3xR0.net
京都は民度が低いからな....
車の運転見ても人間の攻撃性見ても
明らかに大阪以下

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:53:56.16 ID:jyC8GkeY0.net
>>259
西武新宿線の終点は実質高田馬場だなら

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d36-SY5X):2020/06/05(金) 13:59:59 ID:63FEFu9C0.net
千葉は新宿に来るなって事だ言わせんな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 14:00:07 ID:oSJeafe60.net
02000506000206>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0200050600020602/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく02000506000206

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-uyzx):2020/06/05(金) 14:04:52 ID:Keivpl4T0.net
>>165
堀の外はみんな目くそ鼻くそ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-woaX):2020/06/05(金) 14:04:55 ID:RxuiI0BpM.net
新宿湘南ラインて関東の田舎民にとっては神電車だよな
千葉は知らん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:08:03.38 ID:u1BVJv7A0.net
神保町住んでる俺は勝ち組
どこ行くにも近い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:10:52.42 ID:yoAgPD/9a.net
浦和 新宿まで乗り換えなし28分
浦和 東京まで乗り換えなし26分

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/05(金) 14:13:20 ID:2cA3FJtRa.net
国分寺の西武線とか見ると本当ローカルでなごむ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-f6iC):2020/06/05(金) 14:13:28 ID:vEFM8/gu0.net
東は都内ごちゃごちゃ通るんだからそんなもんだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d38-uikQ):2020/06/05(金) 14:16:27 ID:tjkp6qSY0.net
都営新宿線が本八幡まで通ってるだろ
その近辺に住めよ
西船橋あたりに住むから遠くなるんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:17:02 ID:yoAgPD/9a.net
真の情強は赤羽または浦和に住む

特に赤羽
東西ターミナル、都内中央部に乗り換えなしでいずれも10分台

赤羽 新宿まで乗り換えなし 15分
赤羽 東京まで乗り換えなし 18分
赤羽 後楽園まで乗り換えなし 18分

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-ttmM):2020/06/05(金) 14:17:57 ID:/oCtSQ0A0.net
東側住んでるけど新宿も渋谷も全く行く機会がないな
今年も去年も1回も行ってない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-LkN7):2020/06/05(金) 14:18:47 ID:VU4dRA1sM.net
>>294
川口に渡ればガクッと家賃下がるぞ!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2df9-Monv):2020/06/05(金) 14:19:04 ID:al0etAgM0.net
>>288
地元が群馬だから湘南新宿ライン様々
グリーン車で寝て起きたら都内だからありがたいや

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:19:14 ID:yoAgPD/9a.net
>>72
不正解
どっちになってもいいように赤羽または浦和に住むのが情強

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-fl6Y):2020/06/05(金) 14:19:28 ID:h1vDg5qt0.net
湘南新宿ラインは通勤でも普通に使えますか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/05(金) 14:19:30 ID:2cA3FJtRa.net
赤羽は他路線の影響で抑止くらいやすい
南北線があればベストだったのに

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:20:19 ID:yoAgPD/9a.net
>>78
浦和オススメだが残念だけど家賃は高い
新宿なら神奈川の方が家賃は安い
小田急線沿いなんかめちゃ安い
ただし東側には行きにくい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6add-B5RW):2020/06/05(金) 14:20:26 ID:eane/6AD0.net
総武線の快速を無視してるでしょこれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-Liou):2020/06/05(金) 14:21:00 ID:QyCHGp1NK.net
赤羽川口あたりはアクセス良いから
全国に出校する予備校講師が多く住んでるって河●塾の●谷が言ってたな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:21:45.33 ID:wbtmHvXM0.net
東側は駅の間隔が狭いからじゃないの?人が密集してるってことじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fl6Y):2020/06/05(金) 14:22:28 ID:sX1Ga7h6a.net
都心の駅近七万1kユニットバス20m2と、田舎で4万1LDK35m2車(小型ハイブリッド)持ちってどっちの方が生活コスト高い?また、生活の満足度高い?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:22:41.72 ID:yoAgPD/9a.net
>>90
かなり前に東京起点、新宿起点で各方面までの距離をまとめたサイトがある

新規乗り入れ路線は反映されていないが
これを見たらいかに赤羽か浦和が便利かわかる
都内なら中野や荻窪もまあまあ

http://saitama.saloon.jp/data/distance_s1.html

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:23:24.94 ID:gKlfzrR90.net
( ゚Д゚)「結局、東京で私鉄やちかてーつがあるのは西側だけで東側には何もない」
(; ・`д・´)「私鉄が地下鉄がたくさんあることで私鉄や地下鉄は駅が多くJRは駅間が長い」
( ゚Д゚)「恐ろしいことですよ。自分は以前から疑問に思っていましたね。どうして千葉は発展していないのだろう」
(; ・`д・´)「東京駅を中心にした点の都市ではなく、線の都市ならば、共産主義の力ですごく発展したろうね」
( ゚Д゚)「どうして千葉には新宿や原宿がない?」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:23:31.00 ID:VU4dRA1sM.net
>>305
都心の駅近は7万じゃ借りれない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:24:10 ID:yoAgPD/9a.net
首都圏6方面への距離

新宿基準
http://saitama.saloon.jp/data/distance_s.html

東京基準
http://saitama.saloon.jp/data/distance.html

一目瞭然で便利なのは赤羽又は浦和

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0c-uikQ):2020/06/05(金) 14:24:57 ID:f7Oqq26p0.net
なんで千葉に住むのか理解できかねる
平井とか篠崎に住めば東京都民になれるのに
家賃だってそんなに高くないだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:25:44.46 ID:sX1Ga7h6a.net
>>308
じゃあ都心からちょっと外れた駅で

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:26:12.30 ID:QyCHGp1NK.net
東京23区ワンルームの家賃相場が6万円を切る街一覧
5.2 西新井 竹ノ塚 大師前 柴又
5.3 亀有 梅島 新高島平 西高島平 お花茶屋
5.4 葛西臨海公園 北綾瀬 高島平 新柴又
5.5 金町 西葛西 葛西 成増 五反野 青砥 京成高砂
5.6 綾瀬 京成立石 四ツ木 江戸川 六町
5.7 上石神井 武蔵関 石神井公園 大泉学園 下赤塚 堀切 小台 堀切菖蒲園 京成小岩
5.8 上井草 成城学園前 青井
5.9 小岩 西台

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:26:56 ID:yoAgPD/9a.net
東西どっちにも強い

中野
荻窪
赤羽
浦和
川崎

地下鉄も通り東京の山手線内側にも強い
中野
荻窪
赤羽

環境の良さ
浦和

家賃のお手頃さ
川崎


なおよくしゃしゃり出てくる横浜は30km以上なんで論外

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa93-Gc0H):2020/06/05(金) 14:27:11 ID:LtJoP4Q80.net
>>310
江戸川渡ると一気に家賃上がるからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:27:48.98 ID:UkkaTmer0.net
スレみる感じではどうも本八幡が攻守最強っぽいな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:28:02.75 ID:yoAgPD/9a.net
>>116
それ中途半端だな
どうせなら沼津行きにしなさい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fl6Y):2020/06/05(金) 14:28:38 ID:sX1Ga7h6a.net
普通に西川口とかも家賃高くないか?
京浜東北線沿で安いとこ無いよね
大宮より北の高崎線沿じゃないと安くならない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/05(金) 14:29:15 ID:yJ5nE87DM.net
>>273
上野辺りのどこが天皇家の土地なの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:30:22.79 ID:yoAgPD/9a.net
>>151
赤羽からバスがあるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-8IE6):2020/06/05(金) 14:32:03 ID:QYenKYMj0.net
>>78
川口、浦和辺りか。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-H0K5):2020/06/05(金) 14:32:04 ID:hHlq9EHc0.net
やっぱつくば土浦じゃなくて古河なんだよなあ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:32:44 ID:yoAgPD/9a.net
>>143
え?むしろ何もかもあるぞ
駅前にヴィトンやシャネルがある駅って日本全国でもそうそうない
東西にパルコに伊勢丹にコルソにヨーカドーにアトレにヤオコー
ファストフードは一通り揃い学習意欲熱心なので名門校もぞろぞろ
美術館に公園にサッカークラブに映画館にと一通りの娯楽もある

ないものは条例で規制された性風俗産業

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-eZcl):2020/06/05(金) 14:32:49 ID:QzA5sJn0d.net
>>259
西部は高田馬場〜鷺ノ宮が前が詰まってはどうしようもないぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:33:14 ID:yoAgPD/9a.net
>>145
日暮里もなかなかいいね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:34:37 ID:yoAgPD/9a.net
>>165
出身地は麻布です
今は浦和住みです

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-b/zq):2020/06/05(金) 14:35:22 ID:9cC3ux1E0.net
>>12
調布まで15分で着くから驚きよ
止まらない一切スピード落とさないで走り抜ける
下手な区部よりアクセス良いからなぁ
京急京王は頭おかしいぐらいスピード狂

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:35:45 ID:yoAgPD/9a.net
>>197
都内まで遠すぎる
たかが数分されど数分

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fl6Y):2020/06/05(金) 14:35:58 ID:sX1Ga7h6a.net
来年から就職で山手線東側に勤める
しかしテレワーク推進で毎日出勤するわけではない
IT系で家賃補助ない
IT系なので数年後渋谷拠点の企業に転職する可能性高い。しかし渋谷の企業転職したとしても恐らく毎日出勤することはないだろうと思う。もしくは六本木あたりに転職する可能性もある
こんな状況でどこ住めばいいか迷ってる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:36:24.90 ID:yoAgPD/9a.net
>>198
横浜ってあの遠いところか
30km以上って茨城と同じ立ち位置ですよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:36:45.41 ID:wk1ME6h5H.net
この理論でいくと所沢がいいとなりそう
新宿池袋渋谷に乗り換えなしというね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:37:09.20 ID:X1GSMeLn0.net
本八幡は始発だし
寝過ごしてもいい
住むなら本八幡
だが千葉で車の移動は最悪

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:37:42.76 ID:9cC3ux1E0.net
>>318
多分上野公園の事を言ってるんじゃね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:38:04.53 ID:yoAgPD/9a.net
ちなみにこの手のスレで最強とか言っても結局はその人の生活次第
テレワークも盛んになってきたからますます通勤重視から環境重視になるかもしれない
都内で働き、かつ、移動が多いならマジで荻窪に中野、赤羽あたりが三大最強地域

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:39:34.95 ID:yoAgPD/9a.net
>>219
そもそも田舎奈川県民は何か勘違いをしている
東京と埼玉は昔は武蔵国で一体
神奈川は距離の遠さからいっても別の地域
千葉も別の地域

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:41:26 ID:yoAgPD/9a.net
>>235
それなら小田急沿いで
神奈川に入ると一気に家賃が安くなるが新宿まで40分は遠いから新百合ヶ丘までの間で好きな駅にどうぞ
海老名本厚木あたりに戻ることもあるだろうしね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:41:50 ID:yoAgPD/9a.net
>>237
残念都心へのアクセスは埼玉の方がいいです

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:42:22.66 ID:yoAgPD/9a.net
>>240
田舎奈川は新宿へも上野へも遠いので

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:42:38.33 ID:C1qxLnvH0.net
>>328
賃貸なら深く考えんでいい
通勤時間優先でなく買い物やスポーツクラブ、駅までの近さとか
遊びに行く場所へのアクセス考えた方が快適に暮らせる

職場と住処近すぎると逆に困ることあるし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:44:02 ID:yoAgPD/9a.net
>>244
これマジでわかる

大きなターミナル駅だと駅まで徒歩10分でも駅に着いてからホームにたどり着くまで10分とかかかるんでそれなら隣駅の適度な規模の駅まで10分の方が便利だったりする

この理由で浦和をお勧めして大宮をお勧めしてないのもある
大宮は駅が無駄にでかいので駅についてホームに着くまでが長い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ATPl):2020/06/05(金) 14:45:18 ID:KCsLIsEuM.net
これ、中央総武特快作れば解決するのにな
朝ラッシュは無理だがそれ以外は渡り線作って運転するだけじゃね?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:45:52 ID:yoAgPD/9a.net
>>296
川口は乗り換えがあるからNG
新宿までドアツードアじゃない地域は除外

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jBWi):2020/06/05(金) 14:46:06 ID:qnvR2HmOa.net
これがわかりやすい
https://pbs.twimg.com/media/EZqNHJ7UYAAxVMu?format=jpg&name=medium

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-B4Dz):2020/06/05(金) 14:46:10 ID:vH6g0ieTr.net
>>323
朝の京王線、調布→新宿に乗って下さい。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:46:24 ID:yoAgPD/9a.net
>>300
赤羽東口に住めば南北線あります

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tk3T):2020/06/05(金) 14:46:48 ID:oiq1FNRQa.net
>>330
所沢って住んでみるとかなり不便だよ
道路事情が良くないからあちこちで渋滞だし
小手指とか少し離れた所の方がマシ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a187-u7x+):2020/06/05(金) 14:47:42 ID:L9YWv2VY0.net
千代田区に住んでるわい
新宿に用がない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/05(金) 14:47:51 ID:rC4cLJQC0.net
錦糸町に住みゃいいだけなんだよなあ
わざわざ遠くに住むなんてバカまるだし
錦糸町なら家賃もそこまで高くないし
なんでもあるのに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/05(金) 14:48:27 ID:GWinRNj5a.net
東側で不便な地域は新宿を職場に選ばないという回避方法もあるわな

東武線沿線だけど西側と東側で似た条件の会社から内定もらった時東側を選んで良かった
上野や秋葉原も近くて休日も遊びやすいし渋谷も寝ていけるし
池袋新宿では飲み会でもない限り近づきもしないけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:49:20.49 ID:yoAgPD/9a.net
>>305
そいつの生活次第なことを通勤じかんと家賃と間取りだけで聞くな

例えば趣味が料理なら近くにスーパーのない都心はきついが外食が趣味なら郊外はきつい
旅が趣味ならJR沿線の方が断然いいが趣味がインドアなら私鉄でもいい
釣りとかアウトドアが好きなら車は必須だが同じくインドアなら車はいらない
仕事が不規則だったり長時間労働なら数万の違いでも通勤時間を短くする価値はあるが、通勤が苦にならないなら広い家がいい
そいつ次第で正解はない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:50:03.17 ID:yoAgPD/9a.net
>>320
浦和の家賃は高いです

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:50:53.20 ID:fjZDqWQ+0.net
松戸とか地図で見ると近いけど時間はかかるんだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:52:08.07 ID:yoAgPD/9a.net
>>328
自分が通勤しそうな地域を走る路線図を見て住みたい地域に住みなよ
渋谷と六本木を通過する路線にすればいいので

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:52:14.68 ID:mIDjkvuv0.net
高円寺まで5分

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-Liou):2020/06/05(金) 14:54:30 ID:QyCHGp1NK.net
名古屋は100分くらいか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-QCwI):2020/06/05(金) 14:54:40 ID:xK07ltNTM.net
料金の場合もみたい
会社跨ぐと初乗り増えるし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 14:55:09 ID:yoAgPD/9a.net
ちなみに>>328でもし自分がその立場なら

六本木は六本木でもIT系なら六本木1丁目の方が多い気がする
渋谷も東側にも行きやすい

暮らしやすい
ってことで駒込かなぁ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-8g8Q):2020/06/05(金) 14:57:38 ID:GVVlhzAkd.net
東京(丸の内)勤務だとするとどの辺りに住むのがベストなんだろ。

東京、大手前、二重橋前と、駅はいろいろ使えるのだが…

路線選びから難しいよ。

松戸あたりなのかなあ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:01:58.94 ID:yoAgPD/9a.net
陰が薄いけど山手線の駅
住宅街でもあるので生活が便利
公園もあり山手線の駅沿いとは思えない落ち着いた暮らしができる
もちろん地下鉄も通っているのでアクセスは良い

今流行りの極小で共同キッチンや共同風呂トイレの格安シェアハウスから
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1054640191242/

一般的なワンルームより安いアパート
https://www.homes.co.jp/chintai/b-37011300152783/

ちょい広め物件まである
https://www.homes.co.jp/chintai/b-37036920002209/

https://trafficnews.jp/post/92200

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:02:37.30 ID:9cC3ux1E0.net
>>340
錦糸町から御茶ノ水まで線路増やすの無理じゃね?
東京駅で繋げるにしても横須賀線維持して実質地下4階ぐらいから地上3階ぐらいの中央線までどうやって繋げる?
あの辺は上も地下も既に満杯で割り込む隙間が無いから増設はかなり悩むらしい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:02:54.40 ID:CJxBvz2zM.net
そもそも新宿起点ってのが西に寄ってるからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 15:03:45 ID:yoAgPD/9a.net
>>357
マジでその人の生活スタイル趣味仕事の勤務時間カルチャー等込みで考えないとベストなんて出せないよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:04:46.71 ID:yC6oBW4u0.net
東中野なら5分だが?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+46w):2020/06/05(金) 15:08:14 ID:1pnfgY33d.net
>>232
コルトンプラザは駅から歩くから面倒

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 15:08:26 ID:yoAgPD/9a.net
自分で貼っておいてあれだけど、ここマジでよくないか?
1K、バストイレ別、キッチンはこのサイズの部屋と思えんぐらい調理台シンクデカめ、クローゼットはマジでWIC。荷物が少ない人なら書斎に使っていいレベルの広さ
山手線特有の2駅利用可能、地下鉄入れたら三田線と南北線も徒歩圏内

https://www.homes.co.jp/chintai/b-37036920002209/

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-j2zf):2020/06/05(金) 15:12:33 ID:jHrwqmdtM.net
おおたかとかの開発が盛んだった頃よく千葉行ったけど毎度旅行かと思わされるほどに遠かったな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LJjY):2020/06/05(金) 15:13:40 ID:oF7Lv43Er.net
新宿の何に憧れてるのかよく分からない
浅草や秋葉原や津田沼と同じ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-miBd):2020/06/05(金) 15:14:31 ID:hkSZJ1rq0.net
>>294
満員電車死んじゃう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-b/zq):2020/06/05(金) 15:17:15 ID:9cC3ux1E0.net
>>364
文京区は現地見ないと何とも言えない
駅近でも駅まで急坂とかたまにあるからなぁ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-uikQ):2020/06/05(金) 15:18:12 ID:iJidlZcX0.net
新宿=繁華街のイメージ強すぎだろ
ウチの中里町とか完全に住宅街だし井戸とかある家もあるぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 15:20:10 ID:yoAgPD/9a.net
>>367
それ都内通勤の首都圏ならどこでもいっしょ

>>368
東京はどこも坂が多いから織り込み済みだけど室内設備としてはなかなかと思ったよ
どこがいいか?の人がIT系だったからWICを書斎にして仕事専用スペースにしてもいいなあと

駒込はマジで割とおすすめ
駅近くに図書館もあるし24時間スーパーもあるし銭湯もあるからね
https://引越しまとめ.com/post-1292/

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-uu2Q):2020/06/05(金) 15:23:17 ID:qAfW15c2M.net
>>162
😠

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:26:37.23 ID:OQfoi/YI0.net
もうちょっとちゃんとした地図かと思ったらゴミみたいな地図だった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9550-KQW1):2020/06/05(金) 15:28:12 ID:UZdftIZR0.net
駅のスケールで言ったら
東京>>>新宿>他ターミナル駅   ってぐらい違うんだけどな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-H0K5):2020/06/05(金) 15:30:42 ID:hHlq9EHc0.net
>>373
そりゃ地方の人がお土産買うなら東京駅のがいいだろうさ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1507-Alfg):2020/06/05(金) 15:33:28 ID:rebDKsBG0.net
自称40分の現実4年間使ったがガチ
https://youtu.be/45p51HbkyDY?t=43

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-Alfg):2020/06/05(金) 15:41:35 ID:h/IjSrhz0.net
新宿起点で考えるって夜行バスだけだろ
新幹線や格安航空を考慮したら青矢印の奴らが圧倒的に優位だから

しかしこうやって見ると
小田急多摩線て小田原線と京王線の間を愛川町にむかって引くべきだったね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad2-kka7):2020/06/05(金) 15:49:04 ID:eNXGZji40.net
千葉って便利なのほんとちょっとだけだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-O+mh):2020/06/05(金) 15:56:05 ID:REQFLiOr0.net
>>110
ネトウヨジジイお怒りで草草の草

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-4AZV):2020/06/05(金) 15:57:10 ID:fhA33shB0.net
松戸柏は大手町や霞ヶ関が近いから新宿は気にしてない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c5-uikQ):2020/06/05(金) 15:59:10 ID:136399Pb0.net
多摩地区に住んでたけど
朝の京王線遅すぎ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c645-Qasy):2020/06/05(金) 16:00:36 ID:d6FAGsoC0.net
>>369
そもそも新宿の話してる時に
新宿の住宅街の話なんてしてないから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e35-uAIZ):2020/06/05(金) 16:04:55 ID:5EYPmZ6m0.net
東村山とかだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:06:17.55 ID:EKXewT7X0.net
新宿なんて用事ないだろ
高速バスも東京駅始発だし
羽田空港も品川からだし
上野品川間があれば十分だ

常磐線ユーザーより

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 16:06:26 ID:oSJeafe60.net
22060506062206問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht22060506062206tg

htg

https:/22060506062206/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一22060506062206

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe3b-uikQ):2020/06/05(金) 16:06:32 ID:0QNVZsYp0.net
リニア開通したら名古屋〜東京間が40分だぞ

要はこいつらが新宿に40分かけてる間に
名古屋を出発したリニアが東京に到着するwww

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe45-LG31):2020/06/05(金) 16:08:41 ID:2q4P0qo80.net
東には千葉しかないんだからわざわざインフラ整備しねえよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac4-B5RW):2020/06/05(金) 16:10:46 ID:IaBHdGY/0.net
>>385
そうやって考えるとリニア凄いよな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a187-u7x+):2020/06/05(金) 16:14:18 ID:L9YWv2VY0.net
>>385
名古屋から余裕で通勤できるな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ef5-/J/y):2020/06/05(金) 16:25:46 ID:LnXsNXIt0.net
>>383
バスタ新宿って知らない?
いや不便なんだけどね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-rzh5):2020/06/05(金) 16:46:23 ID:MPT9vsn/0.net
>>342
大丸有で東京駅にある大丸を思い出したわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-BvQ6):2020/06/05(金) 16:48:28 ID:Qa6rvAj20.net
>>322
大宮へようこそ🤗

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:50:48.97 ID:MPT9vsn/0.net
>>336
それなのに神奈川より地価安いとかどんだけ嫌われるんだよ
まぁ俺も埼玉なんか安くても住みたくないけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Y5tH):2020/06/05(金) 16:53:29 ID:UcVxsdebd.net
>>376
上溝までは延伸予定だった気が

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-fX12):2020/06/05(金) 16:53:49 ID:1qOL79S10.net
>>375
自転車の方が速そう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aee-dG0D):2020/06/05(金) 16:56:06 ID:oWgO4G6x0.net
>>392
嫌われてないじゃん
東京から唯一人口吸収してるし
通しで見たら人口伸び率は神奈川よりいいんだがw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aee-dG0D):2020/06/05(金) 16:57:33 ID:oWgO4G6x0.net
>>237
県内から出ていかない人の数

埼玉>>神奈川
つまり神奈川はすぐにでていきたがル

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd0c-3Tsw):2020/06/05(金) 17:01:45 ID:7JSOKtsM0.net
>>235
桜上水いいぞ
近いしまだ家賃も高くないし隣駅の下高井戸には色々あるし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 17:05:58.02 ID:XCIOC4n80.net
だから総武快速と中央快速を直通にすべきだっておもってるんだけどネットで同じような意見見たこと無いからたぶんやっても意味ないんだろうなって

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-xSlO):2020/06/05(金) 17:09:40 ID:q4dXYyFQM.net
>>392
不況で貧民住宅地の埼玉の需要が上がってるんだよ
俺も埼玉がどんなに安くても真っ平ごめんだが背に腹を変えられない人もいるんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0e-tTjP):2020/06/05(金) 17:10:31 ID:GL8c+tgy0.net
>>312
治安が悪くて有名な新小岩が入ってなくて意外
快速が止まるから?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-nzCq):2020/06/05(金) 17:12:29 ID:3jpnBsKSM.net
>>216
名古屋合わせたら過半数やんけ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aee-dG0D):2020/06/05(金) 17:13:37 ID:oWgO4G6x0.net
>>399
貧民住宅地ってどこのこと
人口増加してるのは地価が高いところばかりなんだけど?


埼玉のどこがまったいらなんだろw
笑える
山地面積
関東  山地面積  都府県総面積
群馬県 4,887km2(6,362km2)
栃木県 3,388km2(6,408km2)
茨城県 1,444km2(6,097km2)
埼玉県 1,230km2(3,797km2)
神奈川  895km2(2,416km2)
東京都  848km2(2,193km2)
千葉県  388km2(5,157km2)
https://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/01_03_stt.html

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-dG0D):2020/06/05(金) 17:18:52 ID:F/vbE1hir.net
神奈川で生活するとこんな余裕のないねじ曲がったコンプレックス人間になるんやな笑

さすが大量殺人鬼たくさん輩出するだけあるわな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-WVgT):2020/06/05(金) 17:27:20 ID:TffVoYgxM.net
>>10
乙女ロード

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-oR0t):2020/06/05(金) 17:28:29 ID:K3K6WNXoa.net
>>6
頭悪そう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca52-VQy+):2020/06/05(金) 17:29:52 ID:EKXewT7X0.net
>>389
知ってるよ
ただ常磐線方面と鹿島神宮方面は東京駅八重洲口から出るんよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Eh65):2020/06/05(金) 17:31:29 ID:unaJQBg8d.net
>>402
栃木に次ぐ割合やな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Eh65):2020/06/05(金) 17:33:02 ID:unaJQBg8d.net
>>406
池袋西口行きも無いの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a48-1bbd):2020/06/05(金) 17:33:11 ID:O8AURrnS0.net
小田急最強電鉄

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/05(金) 17:34:28 ID:6xWKs2GD0.net
東京起点なら総武快速で遠く行けるんじゃ無いの

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-9LAe):2020/06/05(金) 17:37:15 ID:/3c2UukG0.net
スレタイ見て>>1と逆のことを考えた。
中央線や京王線は電車が詰まって遅く、総武・常磐・TEXなどは速いということかと。
京王八王子-新宿-東京 701-820 48.2km 36.6km/h
立川-東京 731-829 37.5km 38.8km/h
京王多摩センター-新宿-東京 720-829 39.5km 34.3km/h
-------
千葉-東京 746-828 39.2km  56.0km/h
取手-東京 738-828 43.2km 51.8km/h
守谷-秋葉原-東京 738-830 39.7km 45.8km/h
千葉NT中央-青砥-日暮里-東京 733-828 40.2km 43.9km/h

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-vPVo):2020/06/05(金) 17:51:21 ID:ydjPcib7p.net
晴海から見ると確かに新宿は遠いね
行く用事がない地方都市だけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-b/zq):2020/06/05(金) 17:51:32 ID:9cC3ux1E0.net
>>400
治安が悪いのは小岩駅
江戸川区で駅前の喫茶店でヤクザが銃撃やったり朝鮮部落が駅側にあるカオス
新小岩は葛飾区で比較的大人しい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-886l):2020/06/05(金) 17:57:10 ID:AYGHM4060.net
だから丸ノ内か東京駅でやれと

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-rzh5):2020/06/05(金) 17:57:32 ID:MPT9vsn/0.net
>>395
地価なんて人気のバロメーターみたいなもんだから嫌われてるのは事実だろ
ただ、住宅相場の高騰の影響で地価の安い不人気エリアでも妥協して選択する奴が増えて人口が増加したというだけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 17:57:39 ID:oSJeafe60.net
34570506573406>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
htt/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

ht34570506573406tps://pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく34570506573406

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:02:54.19 ID:HnMDU6+Jr.net
>>128

一本で行けるだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-Liou):2020/06/05(金) 18:11:43 ID:QyCHGp1NK.net
小田急はやめとけ

渋谷に近い東急だな田都か東横

桜新町、とか無名だが、渋谷まで各駅停車で10分

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-al6N):2020/06/05(金) 18:16:36 ID:5hF3B4m60.net
これが俺がなかなか町田から離れられなかった理由だが、

しょっちゅう停まるしなんか新宿まで行ったらもう良いかなってなるし

なんだったら電車乗ってた時間より電車待ってた時間の方が長くねーか?って思って引っ越したよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-tS9Y):2020/06/05(金) 18:25:34 ID:/ZaMlXgy0.net
>>273
皇居通らないようにするため京葉線が面倒な位置にあるって話だからそれはない
単純にコストの問題だろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:28:12.69 ID:oWgO4G6x0.net
>>415
嫌われてるって、例えば神奈川住もうとしてる人はわざわざ
埼玉嫌ってるの?
相当陰湿な人が住んでるんだね神奈川は

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:29:21.07 ID:jHrwqmdta.net
秋葉原〜守谷がTXで40分くらい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-Jcqs):2020/06/05(金) 18:30:02 ID:/roQPmVs0.net
東京の西住みほどのどかだとか言いながら新宿自慢するよな
あんなとこ淀橋浄水場しかなかったんだぞ
銀座とか日本橋とかもっと行くべきところあるだろ田舎者

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-886l):2020/06/05(金) 18:33:45 ID:1OeLhaWj0.net
40分って小旅行じゃん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW befd-E6Ip):2020/06/05(金) 18:37:08 ID:TtUuRwZs0.net
何でもかんでも皇居を迂回すりゃそうなるわな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-3JJb):2020/06/05(金) 18:38:49 ID:qBasJTCN0.net
地元は名古屋まで20分、就職して今住んでるところは東京まで1時間半の場所だけど、
どっちの方が良かったんだろうか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-MMOs):2020/06/05(金) 18:41:00 ID:FWPWoW/Z0.net
>>423

https://i.imgur.com/g5NHYCg.gif

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:44:14.65 ID:Q6oh5x+Ra.net
本当に名古屋が通勤圏になるのか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dae-uikQ):2020/06/05(金) 18:45:11 ID:tpCgkqoh0.net
>>385
理論上名古屋が東京の通勤圏になるな
さすがにリニア定期を通勤手当で全額出してくれる会社はないだろうけどw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-kgjT):2020/06/05(金) 18:45:28 ID:yoAgPD/9a.net
>>392
え?浦和の地価調べてみな
高いから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-kgjT):2020/06/05(金) 18:46:01 ID:yoAgPD/9a.net
>>415
浦和の地価知らないんだななるほど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:52:43.25 ID:TffVoYgxM.net
>>418
なぜ渋谷?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/05(金) 18:55:08 ID:/CLTDK7A0.net
東京駅を起点にするうと40分で千葉駅どころか蘇我駅まで行けるし西側は府中あたりまで
山手線周辺は時間がかかるのは当たり前なので山手線最西端の新宿起点だと西側にアクセスが良く東側は悪くなる当然の馬鹿げた話

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:00:10.48 ID:RnB+asmVa.net
>>99
嫌儲は東側の川向こうの貧民が多いからな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:01:45.10 ID:X+efTfAfd.net
田舎から出てきたばかりの奴らは新宿が珍しいんだろうけど
もともと東京住みで今更新宿に遊びに行く奴らってどういう層なの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:02:04.69 ID:hHfDfM9CM.net
>>385
名古屋〜新大阪駅はいまでも新幹線で48分だけどな
通勤するかね?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:05:37.15 ID:sn0yViUD0.net
>>436
確かに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:06:09.62 ID:TffVoYgxM.net
>>434
日本橋川?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:08:47.93 ID:MPT9vsn/0.net
>>421
都心までのアクセスはだいたい同じレベルなのに神奈川の方が地価も高い上に人口も多い
口に出さないだけで内心嫌ってる奴は大勢いるよ
それに嫌うと言っても心の中で思うだけなら別に陰湿でもないしな、俺は5chで言ってるけどw

>>430
比較するなら県全体だろ
勿論神奈川の圧勝

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jBWi):2020/06/05(金) 19:12:22 ID:c6N08/Lir.net
都心へのアクセスっていうなら四ツ谷か市ヶ谷あたりが基準なるんだろう
四ツ谷が東京を代表する街かったら違うけど各地散在するターミナル駅の地理的に中心って意味で

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-3j3J):2020/06/05(金) 19:15:46 ID:e9PpObOCr.net
>>439
地価知らなかったんだな
神奈川は遠距離だから情報伝達も遅いんだななるほど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:17:50.80 ID:yoAgPD/9a.net
>>435
社会人になると付き合いも増えるしいろんな奴が来やすい帰りやすい馴染みの土地だと新宿が選択肢に

>>439
地価と世帯収入調べてみてごらん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-tDZK):2020/06/05(金) 19:23:06 ID:bHfUw4mCF.net
>>347
城東エリアなら錦糸町は本当に便利だよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-rzh5):2020/06/05(金) 19:28:13 ID:MPT9vsn/0.net
>>442
結果、埼玉のボロ負けだったわ
ご自慢の浦和の地価も横浜や川崎の区より下だったね
こんなもん調べなくても予想出来たけどな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-FkLj):2020/06/05(金) 19:54:14 ID:YLwYbG0Sd.net
東京の人ってどこからどこまでが自分の町ってイメージなの?
田舎だと町と町の間は荒野だけど東京は果ての果てまで町でしょ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:01:14.27 ID:yoAgPD/9a.net
>>444
調べる能力もなかったんだね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/05(金) 20:03:32 ID:yoAgPD/9a.net
>>445
東京生まれ実家東京で現在埼玉だけど普通に自分が子供の頃-学生まで遊んだ町じゃないかなあ

とはいえ東京でも繁華街やいわゆる著名な場所だと思い出の場所なんてほとんど壊れて違うもん建ってるから思い出の場所も様変わりして馴染みのない場所になってるけどね
それが田舎と一番違うところ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-rzh5):2020/06/05(金) 20:09:40 ID:MPT9vsn/0.net
>>446
そういう返ししか出来ない時点でお前の負け
実況板以外で一つのスレに数十回も書き込んでる奴は例外なく頭おかしい法則を改めて実感したわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:15:21.56 ID:9KFbict5M.net
新宿は、田舎がそのまま大都会になったような独特の感じが好き
港区とかはコンセプトが見えすぎてウザい
下町もスカイツリー以降はウザい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:26:40.84 ID:oXM4VlJTa.net
大宮のいいところは新宿サイド・銀座サイドどちらもそんなに変わらないところ
学生のうちは新宿・渋谷で遊んで、40過ぎれば銀座・日本橋で落ち着ける

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:26:48.81 ID:+umtC5CN0.net
そもそも新宿に用がないからどうでもいい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea78-QsZN):2020/06/05(金) 20:30:34 ID:pT34JE4R0.net
郊外に住んでいる連中って
土日に新宿や渋谷まで遊びに行くのに
電車で往復700〜800円ぐらい払ってるだろ
たかが身体を移動させるだけのために
鉄道資本に毎週のように搾取されてるわけよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed6-INBt):2020/06/05(金) 20:34:27 ID:+umtC5CN0.net
>>452
>土日に新宿や渋谷まで遊びに行くのに

この前提自体おかしい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:37:37.30 ID:srpXxyD70.net
35 STAY HOME 東京都名無区民 sage 2020/05/15(金) 14:16:00 [ubSq/BOg]
大阪市北区は確かに大都会だけど、東京都北区は23区内でもかなり住みやすいと思うよ

先に書いておくけど長文スマン

前も書いたんだけどさ、都心に向かう公共機関が埼京線と京浜東北線系の2系統に南北線も使えて充実してる
赤羽だと中距離快速系の湘南新宿ライナーや上野東京ラインも使える
羽田や成田に向かうのも23区内の山手線より左側の地域よりも北区内からの方が早いだろうね
北側方面への新幹線を利用する場合は大宮と上野で迷うからちょっと中途半端だけどね
大宮で乗るのが正解だろうけどさ

車は高速の入り口が王子二カ所に滝野川ランプの計3箇所、出口も王子二カ所に滝野川のこれも計3箇所もある
板橋本町も入れたら出入り口とも計4箇所使える
C2両方向と5号も両方向、C2外回りは江北JCT前で入れるからS1方向にも行ける
なので都心に向かうのが5号上り、C2山手トンネルから3号上り、C2から6号上りの計3系統あって、もし5号上りやC1の内外のどちらかが混んでても混んでないルートを選択できるから、渋滞にぶち当たる心配が無い
出るときも全方向から来ても北区内で降りられる
5号から外環使って関越に流入するルートも渋滞がある箇所を過ぎてから乗れるから他の地域より楽だろうし
こういう地域って全国的にもあまり無いと思うんだが
高速のこれは特に凄いと思うんだけどね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:39:54.63 ID:srpXxyD70.net
36 STAY HOME 東京都名無区民 sage 2020/05/15(金) 14:19:29 [ubSq/BOg]
下道も明治通り、環七、環八、板橋区内に行けば山手通りの主要なのが揃ってる
ただ、渋滞が激しいから近場の移動はバイクだと楽
補助83号と73号が完成すれば、京浜東北線西側の南北間の移動がかなり楽になるね

スーパーは西友本社や角上等、他にも色々と揃ってるし、商店街も多いし、各種飲食店や古典酒場や立ち飲み屋も充実
北区内には大型の家電量販店と超大規模ホムセンは無いけどね

一級河川があってサイクリングを楽しむのもいいし

北区の西側は武蔵野台地だから100メートル級の大津波が東京湾を襲来しても届かないだろうし、地盤がしっかりしてるから311の時も思ったよりも揺れなかった

ともかく城南地区の地価の高いところよりも色んなとこに行きやすくて住みやすく、コストパフォーマンスに優れるんじゃないかなと
どちらにせよ隅田川東側の地区のどんなとこよりもいいよね

北区の北部は今後は地価が下がる事はなさそうだし、地価のわりにかなり便利で評価されてももっといいと思うんだけどね
利便性のわりに知名度低いよなぁと…


長文すまんかった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-jG9V):2020/06/05(金) 20:41:06 ID:GIKN1b/z0.net
西の人間も東って遠いなって思ってるよな
スカイライナーで成田から都心まで36分!といわれても、日暮里まで何分かかるんだ、みたいな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:43:28.13 ID:GL8c+tgy0.net
>>413
そうだったんだ
言われてみれば新小岩って飲み屋が多くて酔っ払いが多いぐらいかも…

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:43:56.36 ID:KWN0ppsx0.net
千葉県民は自動車使うから

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:47:15.94 ID:K+CsUPH70.net
勤め先秋葉原だしTXで通ってるし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89bf-fFvp):2020/06/05(金) 20:52:56 ID:Exz9p9Jf0.net
全線立体の自転車ハイウェイ作って
https://railway.chi-zu.net/112663.html

50分あれば足立区のどこからでも新宿駅に着ける 

https://imgur.com/a/JmuNK9T

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:56:30.81 ID:/PW1uFtna.net
新宿からじゃなくて山手線から40分でやれ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:57:06.96 ID:Ra+sTEydd.net
チェーン店だとしても色んな街で飲み食いしたいじゃん
毎回新宿なんてご免だわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:59:12.44 ID:Ra+sTEydd.net
>>461
俺もそう思う

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-R0pa):2020/06/05(金) 21:01:41 ID:LvrdY/hdp.net
仕事は大手町か赤坂、飲みに行くのは品川から秋葉原までの範囲
暇つぶしは秋葉原か錦糸町
新宿なんてどうでも良い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:19:53.90 ID:IJeniOvT0.net
田舎者ってなんで新宿そんな好きなの?逆に謎

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-/TT9):2020/06/05(金) 21:25:08 ID:tbaniGMxd.net
地図見たら答えすぐ出る
千葉って東京の隣のようで全然接してる距離ないんだよ
神奈川と埼玉みたいにガッツリ隣じゃない
千葉の隣は茨城

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-KCA2):2020/06/05(金) 21:26:03 ID:Gh4INHBcr.net
>>465
都会の象徴が新宿の超高層ビル群
映画君の名はを見てもそう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-BoFv):2020/06/05(金) 21:27:55 ID:f6rVWZOk0.net
新宿、渋谷を「都心」だと勘違いしている地方出身者。

地方在住の「.東京コンプ重症」はオラガ地元の「都心」と「新宿.」「渋谷」を比較して
高層ビル如きで「地元勝利気分」

他に
地方からの上京移民特徴として
「とりあえず埼玉をバカにする」続いて「地元県庁所在地より栄えている池袋バカにして都民気分」
「鶯谷というと風俗ねたオンリーの薄い脳みそで「元祖山の手」ということには無知」
「五反田という地名にも風俗ネタしか思いつかない。御殿山、島津山など高級住宅地無知」
「高級住宅地無知なら巣鴨=年寄りの原宿というマスコミ丸のみオメデタ脳で
巣鴨が三菱財閥ムラということや大和郷の読み方さえ無知」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/05(金) 21:29:34 ID:IJeniOvT0.net
>>342
これ面白いね
田舎者には「実際の都市構造」にかいてある大半のものがみえてないんだろう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-/TT9):2020/06/05(金) 21:30:16 ID:tbaniGMxd.net
歴史が証明してるよ
東京神奈川埼玉の主要都市はもともと同じ武蔵国
千葉だけが別モン
仲間外れにされて当然

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:35:44.95 ID:9KFbict5M.net
>>468
五反田=風俗だと思ってるのは地方出身者じゃなくて風俗脳だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d44-lsno):2020/06/05(金) 21:43:19 ID:srpXxyD70.net
レス付かんな
やはり北部は人気が無いから住む以前に行こうとも思わないんだろうな
赤羽とか東十条の飲み屋は結構良いのに…
でも北区内の武蔵野台地側のJR駅は災害にも強くて最強のコスパだと思うがね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:49:31.99 ID:QyCHGp1NK.net
東京出身だと東京駅いかんわ
帰省は東京だし

たまに新幹線に乗るときは品川だし
せいぜい見送りくらい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:50:34.01 ID:n6m4TsZ9r.net
>>282
汚えのは否定しないんだw
お台場で海水浴でもしてんの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:55:43.72 ID:OVUwVeZF0.net
東京駅から40分も出せ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/05(金) 21:58:22 ID:vncNdwvZa.net
県境駅から山手線駅までの距離
川口〜田端 9キロ
川崎〜品川 11キロ
市川〜秋葉原 14キロ

こうみても千葉ってちょっと離れてるよね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d44-lsno):2020/06/05(金) 22:02:08 ID:srpXxyD70.net
こういう意見の人も中にはいる
一応これ俺の書き込みじゃないよw

新宿区から40分も離れたとこに住むなら23区北部の武蔵野台地に住む方がいいと思うのだが
板橋や北区は生活保護多いや豊島区は治安が悪いとか言われるが、板橋、北区、豊島区、文京区、練馬区、中野区(北部)、新宿区(東北部)の武蔵野台地がオススメなんだけどな


https://i.imgur.com/EuxjMTG.jpg

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:22:06.36 ID:Vfgazb3R0.net
>>465
いやどっちかというと上京民は東側の下町に憧れてるイメージあるぞ
西側は普通の住宅地だからあんま人気ない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/05(金) 22:26:51 ID:EfNP2vUx0.net
まじかー😾

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:38:16.28 ID:yoAgPD/9a.net
>>448
調べる能力がなかったんだね田舎奈川県民

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-kgjT):2020/06/05(金) 22:39:23 ID:yoAgPD/9a.net
>>454
これに追加して実はバスルートもあって赤羽の交通は都内屈指

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:40:42.56 ID:yoAgPD/9a.net
>>461
電車に40分はきついぞ
30分でも長いので10分代-20分代

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:42:39.10 ID:yoAgPD/9a.net
>>470
ちょっと違う
東京と埼玉が武蔵國
神奈川は千葉と同じで大部分が別の地域

なぜ神奈川県民はこうやって事実を改ざんするんだ...

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:43:18.24 ID:yoAgPD/9a.net
>>472
俺が散々赤羽を推してるので

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:45:39.49 ID:zdrzPx0A0.net
京王線はそれに加えて値段がほぼ二分の一
京王線に慣れてからJRの値段見るとビビるよね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-ZG13):2020/06/05(金) 22:46:35 ID:kFiJ62x50.net
千葉って千葉からでない生活なら快適だぞ
東京いくらならゴミ
アクアラインバス乗ったほうがいい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-kLC4):2020/06/05(金) 22:53:22 ID:exX1uk4FM.net
転勤で府中から元八幡に引っ越したけど千葉って東京に比べて公園少な過ぎない?
奥地まで行かないと自然が感じられる公園が全くない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:01:46.37 ID:u+dpApEap.net
>>468
実際に中央線より北側なんてどうだっていいだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-b/zq):2020/06/05(金) 23:21:43 ID:9cC3ux1E0.net
>>487
だって多摩の開発は比較的遅くて戦後が多いもん
それで元々森だったり原野だから広い敷地使えるから手付かずで結構残ってる
多摩センターとか新百合ヶ丘あたりは昭和50年代から開発始めてるから電車の隣で本当に山を切り崩してたのを知ってる人は結構多いよ
市川から千葉にかけては元々街道で明治でも陸軍施設が国府台から千葉市まで点在してたから周辺開発は早い
まああの辺で比較的残ってるのは里見公園周辺と中山法華経寺
あとはかなり外れて市川大野の方まで行かないと自然はそんなに残ってない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:31:38.09 ID:eIHkYUyM0.net
コロナ感染とか役所の対応見てると東はまし西ほどダメな感じ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/05(金) 23:36:24 ID:K+CsUPH70.net
>>468
巣鴨は女子中高あるしな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:53:42.62 ID:MPT9vsn/0.net
>>480
糞田舎のダ サイタマに住んでて恥ずかしいね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-+CM9):2020/06/05(金) 23:57:48 ID:UMWnLzg0d.net
千葉ップwwww

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:02:58.42 ID:83bxB09G0.net
>>30
西武新宿の沼袋に住んでるけど、新宿出るのに高田馬場で乗り換えるから大して便利に思わないわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:08:39.44 ID:0P3aB13zM.net
>>2
もはや新宿も大手町みたいに終わりつつあるよな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:09:04.47 ID:0P3aB13zM.net
>>4
関東4000万人いるからな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:09:34.93 ID:0P3aB13zM.net
>>494
ミラノ座が近くて便利

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:17:30.80 ID:5kVORs8ca.net
こういうスレ見ると墨田区出身で本当によかったと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-nAL3):2020/06/06(土) 00:21:17 ID:In2BLvjt0.net
>>452
家賃考えれば余裕でペイできる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9a6-uikQ):2020/06/06(土) 01:05:12 ID:TAL3CbH80.net
常磐新宿ラインを作ってやれば常磐線方面は解決出来そうだな
JRにそんな気は無さそうだが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:22:38.23 ID:MnYM8k4R0.net
品川経由ならいけそうだけどね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-uikQ):2020/06/06(土) 01:32:09 ID:kPPxUGJY0.net
>>1
新宿から東側に行く快速が無いからな
わざわざ新宿に行かなくてもいいじゃん?銀座とか日本橋とか上野あたりで買物すれば?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Cv53):2020/06/06(土) 01:40:58 ID:jfjNN7Zxa.net
>>465
年代で違うんであって田舎だからでは無いぞ
銀座・東京が復活したのは平成になってから
70〜90年は新宿が先端だった
外資の日本支社は西新宿に多かった時代

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-oKoI):2020/06/06(土) 01:44:41 ID:/M4o3ja80.net
>>500
南千住から上野に真っ直ぐいきゃいいのに、日暮里寄るくらいならそのまま山手線に沿って池袋新宿と行ってほしいわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/06(土) 02:14:07 ID:L0MGbm2Y0.net
新宿は臭くてしょうがない
何か対策しないのか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:16:45.63 ID:kPPxUGJY0.net
>>505
古いビルが多くて下水の臭いが漏れる
無理
東京湾ですらうんこ湾だし

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:35:01.73 ID:emnujrE50.net
よく考えたら千葉って利便性悪いよな
京葉線息してないし
そりゃ神奈川や埼玉の方が人気になるわ
道路なんて目も当てられない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-RCge):2020/06/06(土) 02:39:24 ID:yRQENqwd0.net
>>147
都内を南北に移動しようと思ったら
大体八王子経由ルートか新宿経由ルートか多摩川沿いルートしかないからめちゃくちゃ遠回りになる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-P8Vy):2020/06/06(土) 02:53:54 ID:cGw6RZSja.net
東京って電車ならどこからどこ行くにも大体30分ぐらいかかるよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ywf8):2020/06/06(土) 02:55:09 ID:NBw4Bdvs0.net
常磐新宿ラインも作らないとな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-b/zq):2020/06/06(土) 03:16:03 ID:mzTPOhfQ0.net
>>508
運転免許試験場?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:45:11.67 ID:kPPxUGJY0.net
>>507
京葉線は新木場か八丁堀で乗り換えればいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-ZT3Y):2020/06/06(土) 03:53:09 ID:Gy8loE9Y0.net
東上線が無いな
やりなおし

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d20-7X1g):2020/06/06(土) 03:56:20 ID:YjQqU7W00.net
町田住み
新宿飲み帰りのロマンスカーが楽すぎてもう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/06(土) 03:59:20 ?2BP ID:yiUJ4uIDa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
朝鮮人って東京に凄いこだわってるのが笑う。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/06(土) 04:00:01 ?2BP ID:yiUJ4uIDa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
理由は知らないけど戦前から朝鮮人は東京行きたがったんだってね。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbf-MswU):2020/06/06(土) 04:00:29 ID:X3VH1eEB0.net
>>489
府中の話を多摩センターに置き換えるのは無理がある
戦前どころか鎌倉時代から続く街だ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-B5RW):2020/06/06(土) 04:12:03 ID:qGxi769Sx.net
東京ってのはみんなすごく感じるけど
警視庁本部とかある千代田区がやっぱ最強なの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-cZht):2020/06/06(土) 05:45:39 ID:7ZSDimcnM.net
そもそも新宿も渋谷も西側だし
山手線の東側は発展してない
西側はしばらく東京都が続くが西側はすぐ千葉県になってしまうから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/06(土) 05:47:26 ID:O5lh/GEh0.net
東京の西って言ったって山じゃね?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:42:28.33 ID:s0iCBx8600606.net
東京の中心は開発できないアンタッチャブルな地域がドーンとあるから
皇居っていう
だから東京には中心がなく丸の内とか銀座とか渋谷とか新宿みたいにばらけちゃうんだよね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-iNvH):2020/06/06(土) 06:52:50 ID:/JCFMQ7CM0606.net
綾瀬からは地下鉄だから直ぐだろ

523 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-ZTsT):2020/06/06(土) 08:07:21 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>515
キミも東京人だよね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-wawT):2020/06/06(土) 08:11:13 ID:3qH3YnBL00606.net
千葉県民だけど確かに新宿池袋渋谷とかの山手線の向こう側は遠いなw
上野とか秋葉原はこっち側だから生きやすいけどw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 08:11:26 ID:NvdEcCs700606.net
21110606112106デン、中a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}国からサイバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃が2111060611210621

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW b950-Fupz):2020/06/06(土) 08:14:03 ID:zlrd3Ngl00606.net
東京駅で考えろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c6c5-/RNr):2020/06/06(土) 08:14:12 ID:yLxVBAzY00606.net
新宿って何が良いの?
新宿に限らず渋谷も池袋も地方都市をただ巨大にしただけって感じで全然魅力感じないんだけど
普段都心3区中心に活動してるからたまに副都心エリア行くと人も街並みもすごい庶民的で安っぽいなと思う

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-wawT):2020/06/06(土) 08:14:44 ID:3qH3YnBL00606.net
>>483
でも川崎とか横浜の中心部は武蔵国だぞw
お前らの大好きな武蔵小杉もなw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK55-Liou):2020/06/06(土) 08:27:49 ID:gQIMwY3uK0606.net
新宿は
ゴールデン街
歌舞伎
二丁目くらいかね

都庁はパスポート取りに行くくらいか
ジュンク堂も消えたし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-miBd):2020/06/06(土) 08:29:58 ID:ajuAn5Gcp0606.net
>>113
はあ?上州屋があるんだよ!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-miBd):2020/06/06(土) 08:31:41 ID:ajuAn5Gcp0606.net
>>529
免許の更新も都庁だよ多摩カッペ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW feb4-dBiQ):2020/06/06(土) 08:38:39 ID:Id7qi8Fy00606.net
新宿は都心部の西端なんだから、東に行ったら抜けるのに時間かかるの当たり前だろ
そんな事言いだしたら秋葉原を起点にすればこれは逆になるし、
新宿を生活の中心にしたいなら西側に住むのが当たり前だし、東に住みたいなら中心を東の街にするのが当たり前

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-VRPW):2020/06/06(土) 08:38:49 ID:XE//eXpVd0606.net
>>504
三河島から分岐する田端の貨物線がそのまま向き変えずに山手貨物線に繋がっていればいいんだけどな
でも今更短絡線は作れんだろうし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:46:36.01 ID:Bm7E+35000606.net
京葉線のアクセスが良ければなあ
東京駅があの位置なのはずらせないとしても、新宿方面に延伸は出来ないのかね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-WVgT):2020/06/06(土) 11:24:45 ID:fKz7sRYUM0606.net
>>452
毎週のように遊びにw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMd9-woaX):2020/06/06(土) 11:33:44 ID:DJgQ2XLdM0606.net
>>527
たぶん君がつまらないと思うその理由がそのまま魅力だとしか言えない
都心なんてお役所と接待用料亭と靖国神社しかないイメージ
そこらに触れずに池袋新宿渋谷恵比寿横浜にまで行ける新宿湘南ラインは神

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-t6C0):2020/06/06(土) 11:45:40 ID:+Z23LU4ua0606.net
総武快速線って東京駅から40分でどこまで行くっけ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-hbt6):2020/06/06(土) 11:51:33 ID:ARcScTGad0606.net
西側はあくまで東京都ですし。千葉県民にギャーギャー言われても。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ddd-W2WU):2020/06/06(土) 12:12:04 ID:Pfithplb00606.net
新宿駅に降りるお客さんに特化した百貨店である伊勢丹が、新宿店以外さっぱりだということがわかるとおり、新宿の街に来たい人って数は多いけどある意味独特なのよ。
だから新宿駅からのアクセスとか言われても響かない人は結構いると思う。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2add-CayR):2020/06/06(土) 12:27:55 ID:sAtTEN5H00606.net
京浜東北や埼京の埼玉土人も
赤羽以下なんだよなぁ
赤羽最強

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sxed-uikQ):2020/06/06(土) 12:33:28 ID:7zIP5BaXx0606.net
千葉に住んでるけど確かに新宿渋谷池袋は遠く感じるな
東京駅銀座日本橋は近い

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-f6iC):2020/06/06(土) 12:43:03 ID:OkrlWwlt00606.net
>>27
千葉住んでた時(実家)は快速だと船橋で乗り換え→本八幡がめんどいし、
料金も高くなるから新宿行く時は普通に錦糸町で乗り換えてたわ。
基本的に船橋超えた千葉住みは23区東側の会社に勤めたほうがいい。

今は埼玉の南部に引っ越したわ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-3JJb):2020/06/06(土) 12:44:37 ID:1KFvle+W00606.net
>>165
3万貰えるんだわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-f6iC):2020/06/06(土) 12:45:50 ID:OkrlWwlt00606.net
>>537
稲毛くらいか?千葉まで45分くらいかかる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-f6iC):2020/06/06(土) 12:47:24 ID:OkrlWwlt00606.net
>>534
なんかそんな計画あったような京葉線東京⇔新宿

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 12:49:45 ID:VI/bqNms00606.net
>>484
お!と思って見たけど君は浦和も推してるし赤羽推してる理由で同意なのは電車のところだけじゃん…
車は持っていないのか乗らない人みたいだし住居や暮らしの事も書いてないね
こんなのしか赤羽推してくれる同志はいないのか…

あのね>>481バスに実際乗ったことないでしょ
経路図見て、単に路線が多いの凄いって思っただけでしょ

実際にバスの利便性が痛感できるルートは、鳩ヶ谷方面と西新井行きと東上線沿線に行くルートのみだけだよ
それらももちろん渋滞が激しいが電車のりは早い
その他のルートはドアツードアで自転車や電車の方が早いので路線数が多くても意味は全くない
そもそも自分は自転車バイク車がメインなので、バスの遅さはデメリットしか感じないけどね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 12:51:21 ID:VI/bqNms00606.net
ともかくこういう意見の人も中にはいる

新宿区から40分も離れたとこに住むなら23区北部の武蔵野台地に住む方がいいと思うのだが
板橋や北区は生活保護多いや豊島区は治安が悪いとか言われるが、板橋、北区、豊島区、文京区、練馬区、中野区(北部)、新宿区(東北部)の武蔵野台地がオススメなんだけどな

//i.imgur.com/EuxjMTG.jpg

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 13:21:10 ID:VI/bqNms00606.net
上野線延伸と関越とC2直結は今後あり得ないのかな?
関越とC2は5号周りで賄えるから無くてもいいけど、上野線は延伸とC1外回りからも行けるようにして欲しいわ
あとC2から四号上りも行けるようにして欲しいわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス eae4-qXKT):2020/06/06(土) 13:22:01 ID:JrjYE06A00606.net
中央特快さん仕事しないの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-miBd):2020/06/06(土) 13:22:06 ID:Kz4Txzq900606.net
色々住んだけど会社が丸の内や銀座だろうが多少無理してでも徒歩圏内に住んだ方がマシ
郊外に住んで通勤するのは体力ないと死ぬし無尽蔵の体力や時間がある日いきなり無くなることもある

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cac5-INBt):2020/06/06(土) 13:27:23 ID:EtECcQqE00606.net
東側の売りは大手町銀座に何分だからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4af6-uikQ):2020/06/06(土) 13:53:02 ID:485eqTl+00606.net
>>89
まさかと思ったらマジだった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89fe-ZT3Y):2020/06/06(土) 14:05:59 ID:/I3e894s00606.net
>>539
新宿店は品揃えとかマーケティングに唯一性があるからなぁ、そもそも新宿駅東口からでも徒歩5分ちょいはかかるし
(新宿三丁目駅前)
伊勢丹目当てで新宿三丁目駅で下車して丸井とか他の商業施設に寄って帰路は新宿駅

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:12:14.65 ID:jqo/+pKj00606.net
千葉北西部民だが県内の南北方向のアクセスの悪さがまず目について、東京方面への移動はさほど気にならないな
東西線で高田馬場や早稲田で降りてボチボチ新宿や池袋まで歩いてぶらぶらするのはなかなか楽しい
ただ渋谷は池袋に住んでた学生時代でもあまり行ってみようとは思わない街だったな 
なんか地理的にもメンタル的にも逆サイドの街って感じだった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-2rus):2020/06/06(土) 15:15:01 ID:liNLMEVAa0606.net
東京人でも普段東京駅周辺に用がある人は少ないんたが
東京に住んだことないのかな?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:37:57.94 ID:C23ALIYka0606.net
>>492
コロナで汚いクソ田舎奈川県民恥ずかしいまで読んだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:40:31.38 ID:C23ALIYka0606.net
>>546
バスなんてしょっちゅう乗ってるよ
都内のバスの定期券は区間じゃなくて持ってるとフリーパスだから金曜日なんかはあえてバスで帰るからね
赤羽からにバス路線はとても重要

赤羽の居住環境はケンモメンなら今更語るまでもないでしょ、君がかっぺで最近赤羽を知った程度なら新鮮なのかもね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:42:13.32 ID:C23ALIYka0606.net
>>528
武蔵小杉なんて誰が好きなんだ?

田舎奈川の大半は千葉と同じくくり
大部分が武蔵国だった東京と埼玉の金魚の糞になりたいのはわかるけど歴史は正しく認識しないと恥をかくぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 15:47:40 ID:C23ALIYka0606.net
>>536
あれもともと高崎線、東北線の池袋方面行きなんだぞ
横浜かっぺは知らないらしいけど後から横浜をくっつけた

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 15:48:28 ID:C23ALIYka0606.net
>>539
伊勢丹は浦和は盛況
なぜって?浦和区の地価と世帯年収を見ると一目瞭然

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 15:51:57 ID:C23ALIYka0606.net
>>540
俺は交通アクセスで赤羽を推してるが
あえて浦和も推してるのは

住民の民度
街並みの綺麗さ
教育環境
公共施設の充実度

が浦和が赤羽より圧倒的に上なんで、10分の乗車時間の追加でペイできるなら、ファミリー世帯は浦和の方がいいと思う
特に高学歴に子供を育てたい家は浦和が最強

赤羽は逆に駅前でも喫煙者がいまだに多いレベルで乱れてはいるが
呑みが何より好きなタイプなら歩けばすぐに呑みに行けるので進めている

何を重視するかで最強は変わる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 15:53:28 ID:C23ALIYka0606.net
>>551
豊洲なんかはそれで推してるね
中央区じゃなく所詮江東区と言われつつ
銀座まで歩けることを売りにしてる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d05-uikQ):2020/06/06(土) 15:55:25 ID:woEgc0QD00606.net
そもそも郊外へ行く快速が速いだけ
23区内は各駅停車ばかりで駅も多いから基本遅い
特に地下鉄が遅い

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:59:05.94 ID:nV5DyDEd00606.net
>>89
まーた
天コロが日本経済の足を引っ張ってるのかよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:00:15.90 ID:woEgc0QD00606.net
丸ノ内線だったら新宿駅→池袋駅に行くだけで40分かかる

この遠回りルート使う奴はいないと言われそうだが、新大塚駅に用事があるならのんびりと乗るはず
つーか、サンシャイン60前に新駅欲しいな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89bf-fFvp):2020/06/06(土) 16:21:34 ID:5nmBfV4Z00606.net
輪るピングドラムかな?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:27:35.89 ID:LiJ6jZz5d0606.net
高尾山の山頂から新宿副都心見えるっけ?距離見てたらああガンダムのスペースコロニー入るなって思ったなつまりデカイというわけ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 16:32:31 ID:VI/bqNms00606.net
>>557
なるほど
どう考えても君の書き込みからは上京者の田舎モン臭がプンプンしてたからやはり当たってたのか
やはり23区民じゃないのね
それなのに赤羽推してなんか恥ずかしくないの?
外環上は南東北って位置付けでいいと思うから、南関東の人でもなさそうだね
というか浦和w

しかも免許持ってなく車も持ってなさそうだね
あえてバスで帰る!んじゃなくて元から家が駅から離れてるとこにあるだけでしょw
まさか受給してて乗り放題ってオチじゃないよね??

ケンモメンがどうとか分からんが、なんで2ちゃんのオタクは抽象的にしか掛けないで具体的に説明できないこういうアホばかりなんだろ??

俺の城北地区の武蔵野台地万能論は具体的に書いてるんだが、ダメ出ししたいところがあるなら具体的に指摘してどうぞ叩いてね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:39:36.95 ID:VI/bqNms00606.net
>>561
あのさ
なんで平気で嘘付くの?
赤羽駅前の三カ所の喫煙所でモクモクしてるのはほぼ90%以上が彩の國の人達なんだが
治安悪くしてたり喧嘩したり終電後にナンパしたり置き引きしるのも大多数がそうじゃね?
こういう話しは飲み屋でもよく話題になるから23区民の人と何回も話してるんだが、教えてあげるね
少なくとも赤羽の立ち飲み屋で住まいを聞いたら9割以上が彩の國だったよ
しかも某24時間立ち飲み屋で警察沙汰の事件起こしたのは99%が北区民じゃなかったみたいよ

浦和が圧倒的に赤羽よりも上!っていう圧倒的に上な部分を具体的に書いてくれないか?
是非知りたいな
それともただ抽象的にそう言いたかっただけ?
23区民に劣等感持ってるか、もし赤羽からバスで行ける23区城北地区内に住んでてても当然武蔵野台地ではなく洪水の危険がある地域なんだろうね君はw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 16:58:44 ID:VI/bqNms00606.net
浦和と赤羽

交通アクセス
説明不要なくらいダントツで赤羽
電車のみならず車でも最強


元からの住民の民度
赤羽の圧勝
なぜなら警察庁で無く警視庁管内だから
10方面本部も近いし公僕の数が圧倒的に違うから安心


赤羽で遊んでる住民の民度
赤羽で悪さするのは彩の國の人が圧倒的に多い
武蔵野台地から外れた岩淵や志茂はそんなに雰囲気良くないが、そもそもその低地に住んでるのは何十年前かに上京してきた田舎者も多い


街並みの綺麗さ
赤羽の圧勝
コンパクトに纏まってる
大して浦和の西口南側は再開発中だが、店舗も期待できない


食関係の充実さ
赤羽の圧勝
ジャンクな定食屋やラーメンでも美味しいところが一つもない
小島屋も南区で結局浦和区じゃないし


教育環境
赤羽の圧勝
駅から『歩ける』範囲に大学も私立高もある


公共施設の充実度
これはそういうの利用しないから分からんが、駅から『歩ける』範囲に全て揃ってるぞ

ギャンブル施設の充実度
浦和の圧勝だね
地方競馬場があるもんね
そこを自慢しなよ


浦和なんかに住んだら高学歴に育たんよ
そもそも君の云う浦和ってどこ?
JR浦和駅でいいんだよね?
まさか東浦和とか北浦和とか言わないよね?
まぁ個人的にユニオンがあった北浦和は好きだったがね
まぁ高学歴な世帯は南区の武蔵浦和一択
南浦和が始発だから労働者単身者は南浦和一択
まぁそもそも23区の城北地区武蔵野台地に住んだ方がいいけどな
あと個人的にまだヤンキーのしかも外国籍と思われるのが原チャ二ケツがいるよな
外環超えた場所なんかを推してるなよマジでw
その田舎者みたいな考えから脱却したほうがいいよ


何を重視しても浦和なんかより赤羽が最強なのは一切変わらない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d32-A5Rd):2020/06/06(土) 17:00:06 ID:0j25AE2T00606.net
秋葉原→新宿までノンストップの総武線超快速とか作るしかないやろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-XGyR):2020/06/06(土) 17:00:54 ID:4HdpYlBir0606.net
上野で比較したら全く逆になる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a912-B5RW):2020/06/06(土) 17:01:39 ID:YCVVX2Tv00606.net
これがあるから西の僻地からでも都心まで通勤できてしまうんだよな
これもまた歪んだ都市政策が生み出した副産物か
この先人口減少は確定してんだから僻地ベッドタウンは都心と切り離し歪みを是正して行かないといけない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:04:20.09 ID:4HdpYlBir0606.net
https://i.imgur.com/bkgHUWo.jpg
https://i.imgur.com/wsOuA7p.jpg
https://i.imgur.com/jPIzX8N.jpg

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:07:11.49 ID:4HdpYlBir0606.net
>>470
むしろ隅田川まで下総国だった時代もあるぞ

576 :そんなに都合悪いのか? :2020/06/06(土) 17:11:37.88 ID:7Jp/2HctM0606.net
わい京成小岩民低みの見物

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sa05-UIaU):2020/06/06(土) 17:31:13 ID:dQtiidRJa0606.net
この辺の土地事情よく知らなくて話に入っていけずに眺めてるだけの人多いと思うから一応説明すると、
城北地区の武蔵野台地ってのは23区でも最高峰のクソみたいな激坂地帯ですw
チャリで登れない程の坂ならまだしも、もう坂じゃ無理だってんて階段になってる場所も無数にありますw
明らかに生活に不便やQOLの低下をもたらす地形です
道も細いし曲がりくねって迷路です
ストビュー走ってない道がこの辺多いですが、それは車も入れない細さってことです

この城北地区の武蔵野台地に属する赤羽も、駅前付近は多少平地だけど少し入ればこの惨状
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/medias/uploads/akabane/akabane-95.jpg
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/medias/uploads/akabane/akabane-84.jpg
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/medias/uploads/akabane/akabane-89.jpg

こんな地獄のような地形が”山”向こうの川越街道手前まで延々続きます
赤羽推すやつの話は信じないようにw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fed3-b/zq):2020/06/06(土) 17:37:17 ID:mzTPOhfQ00606.net
北区は使いにくいよ
バスは都営は王子
国際興業が赤羽で別れてるし
電車で出るのが面倒くさい上に坂がね
だからバスが増えるんだろうけど

赤羽は城北地区の人が東北地方に行くときの玄関みたいなイメージでわざわざ行かないかなぁ

北区は滝野川とか西ヶ原とかに住むなら良いけど北部はちょっとね
殺風景なイメージが強いわ

何故にそこまで押すのかわからない
板橋だって水害の危険小の上に大山近郊の都内有数の強地盤で地震にも強い
鉄道も徒歩20分圏で3線〜4線利用可
中山道川越街道環七に囲まれて高速のランプも近い
大学病院2つに公立系病院2つ私立の板中も鎮座その他病院多数で医療は万全
東上線各駅には結構大きい商店街があってイオン筆頭にスーパーも多数
大半は区内で完結出来るし世田谷あたりと変わらない利便性はある

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:39:17.62 ID:VI/bqNms00606.net
>>577
お!本当は上京者のイナカモノのお馬鹿さんオタッキーはやっと来てくれたね!
忙しいってその長文作るのに忙しかったんだw
そもそも城北地区には坂上(武蔵野台地側)、坂下(武蔵野台地以外の海抜0メートル付近)があって、坂上の武蔵野台地しか推してないんだが
坂下に行ききしなければいいだけ
俺の地元の品川ナンバー地域はどこ行くにも坂が多かったが城北地区の場合は武蔵野台地側だけで賄えるから別に行かないでもいい
地理をちゃんと理解しようね
言っている意味分かるの?僕ちゃんは?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:43:16.86 ID:VI/bqNms00606.net
>>578
いやよく見てよ
北区だけじゃなく板橋も推してるよ
北区北部じゃなくて城北地区北部何だが…
北区北部は水没するだろ…

そもそもその滝野川の武蔵野台地側に住むのが最強だと思うのだが
あとは西ヶ原も悪くはないが西が丘の方がいいよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:47:25.02 ID:0PqPP/0a00606.net
>>567
天気が良ければ見える

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:49:21.94 ID:0PqPP/0a00606.net
3行以上の長文は読む気起きないから短くまとめろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2dc4-B5RW):2020/06/06(土) 17:55:49 ID:6g57fGQX00606.net
東京の中枢は丸の内なんだが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 17:57:09 ID:C23ALIYka0606.net
>>568
港区出身なんだ
妄想をぶち壊したか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 17:58:26 ID:C23ALIYka0606.net
>>570
大学出てなさそうだね
一度住民の世帯年収と大卒比率見てみな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:01:28.37 ID:cwYPq/NLr0606.net
>>507
千葉駅vs大宮駅

交通の便を考えると埼玉圧勝だったな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:01:30.66 ID:C23ALIYka0606.net
>>578
東上線というだけで格が落ちるからないな
基本はJR
JRがなくても都営地下鉄で中心部ならまだありだけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-3j3J):2020/06/06(土) 18:04:57 ID:C23ALIYka0606.net
>>578
ちなみに長文低学歴と違って俺が赤羽を推したのは独り者で通勤地変更ありの人ね
都内なら他にも荻窪、中野も推してる
浦和は俺もそうだけどわざわざ都内から移住してくる層も多い
多くは子供の教育特に高学歴にしたい家庭がわざわざ引っ越してくるから不動産価格が落ちないんだよね

地元の港区の某所は正味の話、俺は実家はあるけど俺の稼ぎじゃ家を買うのは無理だなという場所なんで
自然と自分が住んでいた地域に近い雰囲気の浦和は推せる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 18:11:16 ID:VI/bqNms00606.net
>>584
そうなの?
田舎者の臭いがプンプンする内容なのに
港区のどこなの?
君はかなり周りから嫌われてるでしょ
俺は港区じゃないけど品川ナンバー地域出身だけど

>>585
一応出てるよ
高校から私立だし
で、浦和の民度は凄いよ
大谷口とか知らないの?
そこの暴走族が後輩にいて産業道路できる前に一度行ったけどかなり底辺だったわ

もうちょっと具体的に返して欲しかったな
まぁ所詮浦和区で23区じゃないから返せる訳もないが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 18:15:20 ID:VI/bqNms00606.net
>>588
君は長文低学歴のオタッキーって自負してるんだね
で、友達もいなく有職者かブルーカラーで結婚もしてなく子供もいないだろうになんでそんなに家庭が!って強調してるの?
それともそういうのが羨ましいの?
浦和に近い雰囲気の場所は港区には存在しないから是非とも具体的に教示してね♪

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 18:18:01 ID:VI/bqNms00606.net
赤羽からのバスで帰れる彩の國ってことは駅からかなり遠いんだろうな
どうせ武蔵野線沿線の駅が最寄りなんだろうけど
かわいそう
赤羽と浦和を比べること自体が意味不明な思考をお持ちになってらっしゃるw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 18:22:45 ID:VI/bqNms00606.net
浦和っておのぼりさん専用タウンのウン小杉や豊洲よりも利便性悪そうだな
浦和あたりの京浜東北線や武蔵野線の民度も酷いもんな
まだ湾岸地区や田舎奈川県の方がダ彩玉県よりも住みやすいし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5db0-LRQV):2020/06/06(土) 18:23:12 ID:8OxVssL/00606.net
>>589
浦和市民ってこういう奴多いから嫌い

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:27:25.09 ID:VI/bqNms00606.net
>>593
俺23区民
お前らみたいにとりあえず上京してくる田舎者が嫌い
地元で仕事して人生の勝負してろよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:47:43.99 ID:C23ALIYka0606.net
低学歴なんだなぁ
普通に大卒だったら浦和の教育環境ぐらいわかるもんなんだが
出身地にコンプがないから埼玉でも浦和の良さが分かるのが港区出身なんだわ

かっぺの低学歴は理解できないかもね
一度でいいから住民の世帯年収と大卒比率を見たほうがいいよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:48:58.43 ID:C23ALIYka0606.net
>赤羽と浦和を比べること自体が意味不明な思考をお持ちになってらっしゃるw

同じ路線でほと駅違いだから普通は比べるかなぁ
やっぱかっぺなんだね、低学歴長文君は
どこ出身?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:50:16.15 ID:gQIMwY3uK0606.net
県浦和高から校長引き抜いた私立武蔵は
都立武蔵に偏差値抜かれたな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:50:54.15 ID:C23ALIYka0606.net
> 羽と浦和を比べること自体が意味不明な思考をお持ちになってらっしゃるw

あーなるほど、低学歴かっぺ君は都営バスの定期の意味が理解できなかったんだね

都営バス、読める?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:51:55.81 ID:C23ALIYka0606.net
っていうかマジで東京地元民ならバスの意味が理解できないわけない...

答えは出たな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 18:56:36 ID:VI/bqNms00606.net
>>595
田舎者で実際は上京者の君よりも学歴もあるよね
で、君は結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?
ねぇねぇ逃げずに教えてよ

23区出身じゃないからこそ23区の事が分からなくて浦和推しなんだろうね
その思考を恥ずかしいと思った方が今後の為になるよ

で、あのよく貼られてる学歴の青色の図の事言ってるんだろうけど、あれって区や市単位なんだよね
せめて大字単位で示しなよ
区の中でも格差があるのにあの図が全ての総意って思うなんて本当に頭が悪いんだねw
親御さんも苦労したろうに
低学歴の田舎者のオタッキーじゃ無理だろうけど頑張ろうよマジで

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 18:58:44 ID:VI/bqNms00606.net
>>596
渋谷区の笹塚だよ
かんたんに説明すると渋谷区内でも底辺のほうだが、もっと下もあるし横は松濤みたいな田舎者の高級住宅街でない本物の高級住宅街の大山町に隣接してる面白い街なんだよね
で、君は港区のどこ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-Ybgu):2020/06/06(土) 19:00:39 ID:C23ALIYka0606.net
笹塚w底辺地区だね
小学校と中学はどこ?

で、都営バスの意味理解できた?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:02:00.24 ID:JbUBh5gDa0606.net
東側が発展しない理由がこれ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:02:35.14 ID:C23ALIYka0606.net
まさか出身地の学区がわからないとかないよねぇ


ってか本当に都内出身なら赤羽という別の地域は推さないよな低学歴の論理だとw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:03:08.32 ID:oMmPsab100606.net
>>98

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 19:04:15 ID:VI/bqNms00606.net
>>598
大丈夫?
頭悪すぎな上に決めつける固定観念が凄いね君は
浦和と比べるなら同じ沿線のまずは川口だろ
で、どこから都営バスの定期の意味が理解できてないって思ったの?
【詳しく】【具体的】に【指摘】してくれるかな?
もう少し頑張ってみようよ
君は頭悪すぎて自己の中だけでやり取りしてるから会話が成立してないのを理解してみたら?
自分一人で独り言を話してるのと訳が違うんだよ
君は田舎者以前に頭が悪過ぎだから対人で物事を考えるのは難しい?

たぶんこれ絶対に仕事してないか工場勤務の人だろうね
この馬鹿さだと単調な流れ作業以外は絶対にできないだろう

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fed3-b/zq):2020/06/06(土) 19:05:06 ID:mzTPOhfQ00606.net
>>603
まさに
妙にプライドが高いんだよ
所詮貧乏人の子供なのに

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 19:06:23 ID:VI/bqNms00606.net
>>602
あら飛躍してきたね
君の出身地と妄想してる場所よりも底辺じゃないだろうけどね
笹中だけど

>>604
なぜ二分しか経ってなくてその決め付け
本当に暇人の低学歴の田舎者なんだねw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8612-tcRU):2020/06/06(土) 19:06:26 ID:k5yKuS8R00606.net
この時間で行ける電車の本数、間隔とかみないとなぁ
西なんか特急だの中央特快だの、間隔あいてるSSLとかでしょ
京王線なんか、一番大事な通勤時間帯に特急ほとんど走らないからねぇ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-Ybgu):2020/06/06(土) 19:07:16 ID:C23ALIYka0606.net
あれ?出身地の学区の中学と小学校がわからないの?w
長文君は地元じゃないんだな?w

都営バスの意味理解できなかったもんな?w


君みたいなかっぺほど何故か上京して都民を気取るけど
元の都民は東京にいることは当たり前なんで周辺の首都圏に偏見を持つようにならないんだけど低学歴カッペには難しかったね^ ^

今度から成り済ますなら学区も調べておこうね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 19:08:30 ID:VI/bqNms00606.net
あとちゃんと答えて

君は結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?
ねぇねぇ逃げずに教えてよ

もし上記と違うのに家庭がどうこうとか23区出身とか偽ってるのって滑稽に思わないの?
免許も車も無いみたいだしw
まさか次の設定は運転手がいたからってくる?
あ、ごめん、先出しして潰しちゃうと君に悪いよね
これからはなるべく肯定してあげるからもっと楽しませてよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-Ybgu):2020/06/06(土) 19:09:14 ID:C23ALIYka0606.net
>>609
それ
京王とか小田急はロマンスカーがあるけど私鉄が弱いのはそこ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-Ybgu):2020/06/06(土) 19:09:44 ID:C23ALIYka0606.net
しかしまさか都営バスの意味まで理解できないとは思わんかった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:10:50.43 ID:VI/bqNms00606.net
>>610
だからお前早すぎるんだよ書くのが
もう少し遅めに書いてよ

学区書いてるんだが読めないの?
で、お前のはなんで書かないの?
ただ俺の情報聞きたかっただけの田舎者じゃんw
あと全部質問には答えろよ
気持ち悪い上京者の田舎者オタッキーちゃんw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:11:54.62 ID:C23ALIYka0606.net
>>607
俺の認識では西側でも練馬と板橋と世田谷も大部分は田舎...

練馬と世田谷は都内で育つと遠足で芋掘りに行く場所でもあった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:12:58.74 ID:VI/bqNms00606.net
>>613
頭大丈夫?
カッペというか低学歴で23区に憧れ持ってる田舎者の上京者はお前だよねwww
で、港区のどこの設定なの?
早く書けよ
お前は早く書くしか脳がないのになんでさっきから質問に答えないの?
頭わるいから答えられないの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:14:28.27 ID:C23ALIYka0606.net
世田谷の多いなる田舎っぷりは酪農家があることからも明白ではある
都営バスがわからない都民なりすまし低学歴上京かっぺ君は学区すらわからなかったから細かい情報は知らないだろうなぁ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:14:38.81 ID:VI/bqNms00606.net
>>615
君は結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?

書いてある文字の意味わかる?

きみはけっこんもしくはけっこんけいけんはあってこどもはいるの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:15:16.39 ID:mzTPOhfQ00606.net
>>615
目黒あたりも実はかなり下町だから否定はしないけど年齢聴くのが怖い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:17:09.21 ID:C23ALIYka0606.net
>>619
まだ30代だぞ?

幼稚円から小学校低学年の遠足だと港区から他県まではいかないから芋掘りといえば世田谷か練馬
小学校になって高尾山とか行く感じだったな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:17:34.13 ID:vmG9MLHM00606.net
>>612
ロマンスカーはむしろ走らせ過ぎてて快急使いたい時うざいが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:17:55.67 ID:VI/bqNms00606.net
>>617
君は結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?

港区のどこ出身?

学区に拘ってるがどうしたの?
底辺都立行ってたから学区が気になるのか?
23区には六学区しかないのにw
私立は関係ないのも知らないんだww

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:19:00.06 ID:6Axddnnm00606.net
>>452
月一くらいで銀座行くけど通勤の定期使えばほとんどタダみたいなもの

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:19:50.96 ID:VI/bqNms00606.net
都営バスが分からないって主張はどんな意図なんだろ?
すげえなこいつ
秋葉の加藤だっけ?そういう系統の頭が弱くて疾患があるオタクなんだろけど
ある意味怖いわw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:21:18.54 ID:jqo/+pKj00606.net
生まれは新宿のちょい西側だけど東京生まれを誇る気持ちなんて全く無いな
むしろ逆に中央線沿い文化みたいなもんが気持ち悪い
面白くもないものを面白いフリをしなきゃならないのは人間にとって一番の苦痛だと思うね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:21:56.87 ID:VI/bqNms00606.net
まぁ底辺都立だと学区に拘るよな
1学区の底辺高のどこ行ってたんだろ?

結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?

港区のどこ出身?

これには一生答えて貰えないのかな??
それとも低学歴カッペで上京してきた田舎者の底辺だから答えられないのかな?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:21:59.13 ID:C23ALIYka0606.net
>>621
昨日海老名から新宿に異動するって人がいたから、再移動を考えて小田急沿線の新百合ヶ丘までを勧めたが、各駅でも行けなくもない距離で有ればいいと思ったがロマンスカーが邪魔してるなら他の沿線を勧めればよかったかなぁ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:25:18.26 ID:VI/bqNms00606.net
>>625
うーん、あたなは俺の地元に近そうだけどそういう考えなんだね
俺は20年以上前のブロードウエイ内の店舗や高円寺の古着屋とかの上京者が作り上げた中央線文化が好きだったけどね
上京者が良い意味で輝いてる町が中野高円寺阿佐ヶ谷だと思う

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 19:26:45 ID:VI/bqNms00606.net
>>627
結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?

港区のどこ出身?

これには一生答えて貰えないのかな??
それとも低学歴カッペで上京してきた田舎者の底辺だから答えられないのかな?
もし万が一、本当に23区出身でその考えを持ってるなら本物の底辺だし幼少期からかなりの変わり者で嫌われてたでしょ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-Ybgu):2020/06/06(土) 19:27:23 ID:C23ALIYka0606.net
>>625
僕は普通に故郷を誇る気持ちはあるな
長文低学歴かっぺはNGにしたから発狂してるのだけがわかるが、あいつみたいに「他を見下すために東京!」っていう奴ってほぼ例外なく上京かっぺのパターンが多かった
会社とかで主に地方から来た子が「東京に詳しいんだぞう!」って言って「ハァ...で?」ってかんじだったな

実際は生まれた土地以外はそんなに詳しくないのが当たり前
東京はでかいから通勤通学遊ぶ地域を含めて生活圏に入らないと東京出身でも縁がないことがある
俺で言えば西なら西武新宿線、西武池袋、東武東上、三多摩地域、奥多摩以降や
東ならせいぜい浅草あたりは行くからわかっても葛飾柴又とかあっちの方はわからないし、都営バスついでに話すと西新井の大師方面とかは人生で一度しかいかないw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d44-lsno):2020/06/06(土) 19:31:53 ID:VI/bqNms00606.net
>>630
京成立石とか飲みには最適なのに行ったことないのか
本当に拘りもない低学歴カッペの田舎者オタッキーなんだねw


結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?

港区のどこ出身?

これには一生答えて貰えないのかな??
それとも低学歴カッペで上京してきた田舎者の底辺だから答えられないのかな?
もし万が一、本当に23区出身でその考えを持ってるなら本物の底辺だし幼少期からかなりの変わり者で嫌われてたでしょ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5dae-y1pH):2020/06/06(土) 19:33:34 ID:6Axddnnm00606.net
>>503
新宿って家賃か安いのか胡散臭い会社が多い印象。
丸の内八重洲にある会社は信用出来る。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:38:13.51 ID:VI/bqNms00606.net
話を戻すとこんなに気持ち悪い奴がなんで赤羽推してたのかが不明だな
具体的に良さを書いてないから本当に不明
ストーカーして粘着した女の家でもあったのかな?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:38:40.97 ID:b6ySzggs00606.net
>>625
自分の中で誇るだけならまだしも、他人にドヤる心理が分からんな
その街を作ったり、他の住民い影響があるほど納税してるのならともかく、
ただ住んでるだけで、せいぜい自分が使う公共サービス分くらいしか納税してないだろうに

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:40:41.74 ID:VI/bqNms00606.net
>>632
新宿は確かにそうだけど、八重洲も戦後のどさくさで地権者はアレなので大概な街だけどね
まぁオーナーじゃなくて間借りする会社に罪はないけどね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:47:33.29 ID:C23ALIYka0606.net
他の地域をディスるのに使うのはほぼほぼ上京かっぺ
田舎の人にとって故郷であるように都民にとっても東京は故郷だから故郷を誇るのはおかしいことじゃない

NGにした低学歴上京かっぺのようなのが東京に来てコンプ丸出しでディスに使うけど
ちゃんとした都民はそういう感覚がないからなぁ

東京は否定をあまりしないから発展した地域性もあるので上京かっぺのディスりたい欲求は相入れないもんがある

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:51:19.55 ID:YpsFhEIad0606.net
>>636
その理屈ならお前も他地域ディスってるんだからコンプ丸出しの上京者カッペってことになるよなwwwwwww


NGとかだせぇ
これは見てるんだから絶対に答えろよ
必ず答えろ


結婚もしくは結婚経験はあって子供はいるの?

港区のどこ出身?


低学歴カッペで上京してきた田舎者の底辺だから答えられないのかな?
もし万が一、本当に23区出身でその考えを持ってるなら本物の底辺だし幼少期からかなりの変わり者で嫌われてたでしょ

俺は嫌儲だと地域スレや趣味スレや犯罪スレにいるからいつでも相手になってやるよ田舎者のカッペちゃんw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:38:33.57 ID:t3+D2Yngp0606.net
上京かっぺが発狂してんな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:39:19.04 ID:up5y+Gl000606.net
長文キチガイうぜー!

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:40:08.93 ID:NTnfH9FTM0606.net
>>602
トエエエエイ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:41:45.45 ID:JoJLwtM600606.net
>>145
これな
日暮里コスパ最高

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-kgjT):2020/06/06(土) 20:50:57 ID:t3+D2Yngp0606.net
笹塚でドヤ顔は痛いw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-VRPW):2020/06/06(土) 20:57:27 ID:mmzY+CKC00606.net
>>570
「警察庁ではなく警視庁管内だから」???
警察庁ってのは国の機関、省庁のうちの一つ。
警視庁っては東京都の組織です。
なんで、
浦和は埼玉県警察管内
赤羽は警視庁管内
って言い方が正しいです。
東京都だけ東京都警察って言わないのは歴史的な経緯があるからなんよ。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-2rus):2020/06/06(土) 21:37:40 ID:4JerfgCQa0606.net
お前ら丸の内とか日本橋とか行くの?
そういう設定?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 89ca-/Wph):2020/06/06(土) 21:39:01 ID:/RIPQe4800606.net
西武線とか東武線はなんで扱ってもらえてないの?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 89ca-/Wph):2020/06/06(土) 21:43:43 ID:/RIPQe4800606.net
格差ていうか、西の方はいくら投資しても見合う
っていうことなんだろう

アメリカで
シリコンバレー周辺の地価および居住費が上がりすぎて
勤めているのにホームレスになったりするケースが
続出してるけど、
日本の場合はそういうのは聞かない。
解決策として王道の、鉄道などの公共交通機関を郊外に
伸ばすっていうことをちゃんとやってるから
(輸送力に問題があるとはいえ)

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:49:03.78 ID:Kz4Txzq900606.net
>>644
オフィス街だし会社の質は玉石混交では

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-tS9Y):2020/06/06(土) 22:33:06 ID:90cLQx2V0.net
>>507
そもそも総武線が微妙だ
新宿から千葉まで御茶ノ水で乗り換えた後、快側線か緩行線で大して変わらない事が結構ある

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-Alfg):2020/06/06(土) 23:44:45 ID:eRbxH7np0.net
大宮、小田原も40分圏内だぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-kgjT):2020/06/07(日) 00:16:32 ID:NjbiZ1G8p.net
笹塚()のかっぺ臭がわかりやすい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-f6iC):2020/06/07(日) 01:29:13 ID:IvRJulU9M.net
東から北は異様に高卒割合が高いので、子育て世代なら無理
独身ならいいんじゃない。上野とか飲みやすいから

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fe-ZT3Y):2020/06/07(日) 01:44:47 ID:xJSOHfEf0.net
>>651
ジジババ親世代が学がないと大学に入ればエリートコースだと思っているので
子供はモラトリアムの延長感覚でとりあえずFラン(もちろん奨学金)に入って
詐欺スレスレの名ばかり商社なんかに就職したりする

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-b/zq):2020/06/07(日) 02:33:03 ID:OZLxSlG10.net
>>652
リアルにトヨタカローラとか地元中小スーパーが就職先上位だったりするから笑えないんだわ
大学の発表は地域限定とか一般職でも有名企業名上げる事もあるから実数は結構大事
有名私大でもたまにやるからなぁ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca74-3yHu):2020/06/07(日) 05:54:53 ID:/sipfo5u0.net
東京の右側ってなんであんなにどんよりしてて建物ボロいの

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-kgjT):2020/06/07(日) 06:30:35 ID:XLMbKZPva.net
>>651
大卒比率って大事とか言ったらまた長文で低学歴状況かっぺが発狂してしまう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:36:07.56 ID:Fhlk0lUf0.net
東の方は大雨で水没するって思っていたけど意外と水没しないな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/07(日) 09:43:28 ID:BqrX3I+LM.net
>>631
あなたどこの子?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c4-kkAO):2020/06/07(日) 10:30:36 ID:BJbYlDMG0.net
>>649
>>385がリニアの話をしてるが
新宿から副都心線一本で40分台の日吉とか菊名等
さらに新横浜周辺からは
のぞみ利用なら千葉中心街と名古屋中心街のドアtoドア所要時間が拮抗する

>>656
一度水没始まったらあのへん都市機能月単位で止まるぞ
小岩周辺とか電柱に最大水位掲示普通に有るしな
高すぎて見上げないと分からないけど

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d3c-fFvp):2020/06/07(日) 10:32:23 ID:0kKOlsQ00.net
>>4
田舎者はこれだから(笑)

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:01:07.67 ID:xJSOHfEf0.net
>>656
去年の台風のときは都内の荒川はヤバかったぞ
上流ダムの緊急放流が決まってたところに都心部を守るため岩渕水門(隅田川)が閉じられた時点で水位ぎりぎりだった
結局放流は回避されたがそうでなければもしかしたらもしかしたのかもしれん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dae-gU/J):2020/06/07(日) 11:13:21 ID:iVVV0AoO0.net
>>569
駅前でたむろしてるのが誰だろうが別に住民には関係ないだろ
それが地元住民じゃなかったら許せるのか??
治安が悪いことには変わりない

まあ浦和の方が地価が安くて広い家に住めるし、公立小中のレベルも全国屈指だしファミリーは一駅先にすんだ方がいい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:27:03.43 ID:0jvR2MSb0.net
東京駅で同じ図作ってみろよバカ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:28:41.43 ID:T3h5qZKL0.net
通勤時間帯だと中央線と京王線がゴミと化すから東西格差なんてとても
京王線なんて40分あっても調布→新宿が限界

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:30:18.16 ID:oof+ySnoa.net
東京周辺の再開発で
もはや新宿渋谷池袋なんて
こ汚くて煩いゴミ溜めでしかない
それより西は街でさえない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3j3J):2020/06/07(日) 12:57:35 ID:XLMbKZPva.net
>>661
そいつ低学歴の上京かっぺだぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-PAAJ):2020/06/07(日) 13:34:03 ID:6XER+Pkh0.net
特急とか快特とかライナーとかで時間計算するなら平均待ち時間も加算しないと不公平じゃね?
30分に一本しかない場合は平均して15分待つことになる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feae-Alfg):2020/06/07(日) 14:03:04 ID:ZZDm1LS+0.net
>>663
ほんとこれ
快速、特急で西側は早い!なんてただの不動産屋の理屈だよな

総レス数 667
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200