2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特別定額給付金申請書 書式が自治体によって違う [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-Kem7):2020/06/05(金) 13:01:36 ?2BP ID:Bg9MU/m60●.net
sssp://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
俺の周囲人情報

参考
総務省 申請書標準様式
見本(様式1)特別定額給付金申請書 https://kyufukin.soumu.go.jp/doc/13_document.pdf
見本(様式2)特別定額給付金申請書(郵送申請書) https://kyufukin.soumu.go.jp/doc/14_document.pdf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Ee3U):2020/06/05(金) 13:05:10 ID:VsOsL4pd0.net
これ無駄だよな
国が書式作って自治体はそれ利用すりゃ作業量減るだろうに
自治体ごとの印刷利権でもあるのか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5515-1bbd):2020/06/05(金) 13:06:21 ID:arEqZXks0.net
大体似てるからいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-iBhZ):2020/06/05(金) 13:07:42 ID:/e68u8N70.net
>>1
今更知ったの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-chKB):2020/06/05(金) 13:08:33 ID:QAAszxrF0.net
通帳を海苔で貼り付けるのは同じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:17:30.77 ID:fYyyYEODM.net
うちの市なんて同梱されてた「書き方の見本」と実際の書類の記入フォームが違っててなんじゃこりゃーだったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:17:42.44 ID:uXJma09aa.net
うちに届いたヤツは「要りません」のチェック無かったぞ
アレ相当に不評だったんだなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-PoiZ):2020/06/05(金) 13:42:07 ID:8Pk3CRP1M.net
うちの市は返信用封筒に折り目通りに書類を折ると入り切らない事ぐらいで他は普通だったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-Z1LH):2020/06/05(金) 13:45:21 ID:kiiyHmN20.net
うちの自治体は引っ掛けの部分にちゃんと
「ここにチェックを入れると支給されません」と書かれてたし
ミスがないように重要な部分は赤字で記載されてわかりやすい用紙だったわ
住民税高いけどいいところかも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae9-Z1LH):2020/06/05(金) 13:49:18 ID:XrKDWwUK0.net
https://i.imgur.com/dBE7GTv.jpg
こういう感じでめっちゃ見やすい用紙だったわ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200