2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿「使えない社員は大勢辞めさせた」「オレは金貯めたからジブリがどうなろうとどうでもいい」 [177921374]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe6d-RpO1):2020/06/05(金) 13:06:48 ?2BP ID:DrTtr6d40.net
sssp://img.5ch.net/ico/a2.gif
http://i.imgur.com/CwNZLeA.jpg
宮崎 スタジオが残ってくとか御飯を食べてくってことは
もうどうでもいいんです


https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/988/1988908/

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-W8NL):2020/06/05(金) 14:38:24 ID:FRCsAniHr.net
>>52
何者なんだよこのダボパン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/05(金) 14:38:26 ID:y/e2qyC60.net
タケシみたいなこと言ってんな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad6-QENv):2020/06/05(金) 14:39:26 ID:Qyv9/PA00.net
>>31
ええ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-fFvp):2020/06/05(金) 14:40:16 ID:vafS9sc/0.net
スターリンおじさん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:40:56.69 ID:vafS9sc/0.net
>>52


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-tOQc):2020/06/05(金) 14:42:11 ID:IQ4ch+6qr.net
映画は作って披露し終えたら勝手に中身をいじったり続編だなんだ言われない限りどうでもいいし
スタジオジブリという会社は宮崎駿がアニメーション製作を不自由なく・滞りなく出来るようにするためだけの会社
当人が役目を終えた(引退した)あとの事を考えること自体が無意味

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc2-JGvQ):2020/06/05(金) 14:42:42 ID:TrnDZHJ/0.net
ホントかどうかわからんけど、昔、自称スタッフが
「すごい尊敬している、作品はどれも素晴らしい。でも作品のために自分たちアニメーターのことは薄給でこき使うくせに寄付は3億ポンと出す。全く還元してもらったことはない。結果としてついて行けなくなった」みたいな話してるのが頭に残ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:44:59.76 ID:p/WoYP6Cr.net
さっさと引退しないと今後の身の振り方考えることもできんだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:49:58.70 ID:E7hQUoP2p.net
>>121
アニメ会社なのにわざわざ社員のために保育所とか作ってたから業界水準では還元してたと思うぞ

もののけ姫の時TVのインタビューで
「才能のない背景を全員辞めさせた」
と笑いながら言ってたからあまり驚かないな
普段から才能については語ってる人だから辞めた方が良い奴は早く辞めるべきが自論なんだろうな

124 :アンドロメダ銀河人 :2020/06/05(金) 14:50:02.47 ID:OpxkNEZC0.net
宮崎駿「俺は何も悪い事してないから」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-FlVV):2020/06/05(金) 14:56:49 ID:j+VdgHsT0.net
宮崎アニメはどっか理屈っぽくて、どっかハチャメチャなんだよな

スタッフはどうしていいやら悪いやらだと思うよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-mXJe):2020/06/05(金) 15:03:46 ID:CJFTNdIyp.net
素直でよろしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tk3T):2020/06/05(金) 15:06:14 ID:oiq1FNRQa.net
庵野もガイナックス切ったしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-/pxQ):2020/06/05(金) 15:08:12 ID:fzNPktc30.net
>>7
新しい奴らが担えばいいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tk3T):2020/06/05(金) 15:08:27 ID:oiq1FNRQa.net
>>125
最近コナンが再放送してて思うのは宮崎はこれくらいで収めてるのが丁度良い
ルパンに手を出して宮崎風にしたら世界観崩すし
アルバトロスもさらば愛しきもカリオストロも作品的には素晴らしいけどルパン的には最悪

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:09:17.96 ID:9ecChRQba.net
>>121
そりゃあ薄給でもパヤオのもとで働きたいって人間がいるんだから安くはなるわな
給料ほしいんなら別の会社で働けばいいんだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:10:54.46 ID:UKGLzCZxM.net
>>31
老人虐待やめろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-Yb1p):2020/06/05(金) 15:26:05 ID:epw7OyyE0.net
ジブリってスーパーホワイトでアニメーターの楽園なんだろ?
社内幼稚園もあるってテレビでやってたし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-3rnh):2020/06/05(金) 15:36:17 ID:UOUTmzpia.net
>>93
別にカットも出来るわけで
宮崎は悪くないわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-INBt):2020/06/05(金) 15:50:59 ID:5p8irdQ30.net
そりゃ宮崎駿の作品をつくるための兵隊ってのは分かりきって入ってるんだしね
駿が抜けてジブリが成り立つなんて誰も思ってない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-7X1g):2020/06/05(金) 15:57:25 ID:liXe/XAQM.net
>>127
切ったと言うか、見限ったんじゃないの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-6HB/):2020/06/05(金) 16:12:15 ID:m5e42nF8d.net
貯めたって言うけど宮崎レベルの監督としてはマジで雀の涙だと思うぞ
アメリカ人が聞いたらオーマイガーていうレベルの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-INBt):2020/06/05(金) 16:19:34 ID:FrA7yphN0.net
ジブリの元社員がパヤオshineと言ってたそうだ

元ジブリの人ってみんな同じ絵を描いてる印象

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-9KQ8):2020/06/05(金) 16:28:44 ID:HzyjrFdv0.net
結局辞める辞める詐欺ばっかやんけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-eXD3):2020/06/05(金) 16:39:39 ID:4xVJvac70.net
79歳だそうだし、死なないとしてもそろそろ仕事するのは限界じゃね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c5-uikQ):2020/06/05(金) 16:40:35 ID:136399Pb0.net
>>132
もちろんそんなわけないぞ
技術が伸びない奴隷だからなほぼ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca23-boKK):2020/06/05(金) 16:41:59 ID:MuA9kKIA0.net
宮崎駿が欲しいのは近藤喜文みたいな溢れる才能を持ったスタッフだろ
あんなの簡単に見つかるかよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Arxf):2020/06/05(金) 16:43:58 ID:XAP0wOwx0.net
結局スタジオは解散して今は身軽なんでしょ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d0c-bqoP):2020/06/05(金) 16:51:44 ID:uSutxC9k0.net
息子に何度かチャンスは与えたんだがイマイチ弾けなかった
数字の実績だけ追えば息子はアニメショーン映画の監督としてはかなり有能で
ジブリで製作した二作品ともかなりの売上を残しているのだが
それはジブリという看板があり東宝のバックアップを受けて
上映できるスクリーン数を抑えているから出せる数字という側面も大きい
周りの環境が整っていて神輿に乗るだけだったというのもあると思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-+ZEs):2020/06/05(金) 17:06:29 ID:OrG0ei+50.net
作る作品が全て面白いんだから何やっても許される

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-INBt):2020/06/05(金) 17:09:31 ID:FrA7yphN0.net
耳をすませばの近藤に
処女はパンツが見えないような座り方などしない観察眼がないとネチネチ
鈴木は高畑が近藤を追い詰めたと言っていたが老害が上にいると大変だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-bvme):2020/06/05(金) 17:21:40 ID:tEDyK0x0d.net
モラル無いのは構わないけど
それでモラル語るでしょこのジジイ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-bpCu):2020/06/05(金) 17:27:47 ID:9znP+GZ40.net
>>140
潰れても元ジブリということでスカウトが〜とかならまだ救われるけど
いろいろ特化しすぎちゃってんだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-bpCu):2020/06/05(金) 17:32:13 ID:9znP+GZ40.net
>>144
こういう宮崎作品なら何でも最高!みたいな連中増えて迷走しちゃったんじゃないか
自分はもののけ以降の宮崎作品は千と千尋は部分的に良かったにしても
ほとんど駄作だと思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-NMtO):2020/06/05(金) 17:42:50 ID:1RBdzJ+q0.net
>>114
チョンを見下す人格者だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 17:43:01 ID:oSJeafe60.net
56420506425606問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht5642050642560656tg

http:/56420506425606/pbs.twimg.com/media/EZXwZQnXkAIxgi2.jpg

htg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一例5642050642560656

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-uuvk):2020/06/05(金) 17:44:55 ID:/4M7HlHt0.net
富野はなんだかんだで若手を育てているのに駿は全然だからな
そりゃ有能な人から辞めていくわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 17:51:08.23 ID:Gy8M6ouPM.net
(´・ω・`)ていうか、金あったらモチベ無くなるよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 17:51:39.57 ID:YYqWBwR9d.net
夢を壊すような事言わないでほしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6e-UPbQ):2020/06/05(金) 18:05:10 ID:BaUj4l/WM.net
左派が権力握るとこんなもん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/05(金) 18:05:25 ID:XwD2OR290.net
>>52
ほんこれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:07:11.93 ID:FW+4V7Pa0.net
まあこいつは経営者ではないしな

別に人材が育たなくてもどうでもいい
自分のやりたいようにやるだけの、もはや老害

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:07:44.73 ID:F912JYxv0.net
>>147
世界最高アニメーターの安藤を輩出してるんだが?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:08:49.40 ID:136399Pb0.net
>>157
安藤は結構はやく辞めてるやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:10:07.12 ID:+peIGy5+0.net
>>22
駿から才能削ってショタコンにしたのが吾郎ちゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:11:33.92 ID:qtel1Dx90.net
こいつのなんちゃってリベラル思想に反吐が出るのはやっぱ正しいんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:11:41.72 ID:+peIGy5+0.net
>>38
ブルジョア階級だよ
自分は貧乏したことがないから他人が仕事なくなって可哀想とかない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:12:14.79 ID:HXIuVjQd0.net
出来ないなら降ろす
替わりはいくらでもいる

口癖

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:13:06.19 ID:+peIGy5+0.net
>>48
シンゴジラ観たのかな
庵野の実写は押井ほど低評価じゃないけどそんなに評価してない感じだが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:15:31.83 ID:FvUgvS6JM.net
宮崎駿ってクリエイターとしても経営者としても一流なんだな

ネトウヨのクズが妬むのもよく分かる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:15:58.92 ID:+peIGy5+0.net
>>55
押井の「スタジオジブリはクレムリン」ってのは過大評価だったな
実際は北朝鮮の金一族

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:16:37.14 ID:FvUgvS6JM.net
ネトウヨはそもそもアニメーターにすらなれないゴミだしな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:20:04.37 ID:+peIGy5+0.net
>>57
押井

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:22:29.78 ID:hrz7gUWjr.net
確かさぁ?
ルパン三世を撮る時に宮崎駿は自宅を担保に金を借りて制作費を捻出したんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:25:54.02 ID:4OnYOJUR0.net
じゃあモデグラで好きな連載させて貰ってたらいいんじゃない

岡部氏の邪魔だけはするなよ、漫画描き!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:26:09.90 ID:vLBWNo+ox.net
宮崎駅で打首死刑だ 

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:26:50.58 ID:3WAFea4E0.net
こんな奴が命の冒涜とかぬかすのは笑止千万だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:26:54.63 ID:VaZDmQur0.net
パヤオだっていつかは死ぬんだから
若いもんがそのつもりで必死にならなきゃ会社に未来ないでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:26:55.42 ID:+peIGy5+0.net
>>96
たまたま時代の流れと高畑との出会いで(ブルジョア)左翼になったけど
今生まれてたら普通に軍国少年のままのネトウヨだったろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-w/Up):2020/06/05(金) 18:29:57 ID:vaPNHWfi0.net
パヤオを追い出すくらいのもん作ってみろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-w/Up):2020/06/05(金) 18:30:05 ID:vaPNHWfi0.net
パヤオを追い出すくらいのもん作ってみろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:30:22.81 ID:qhOcLyi8a.net
幻滅だわ
このスレ開かなきゃよかった
まともな人なんてもういないんじゃないか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/05(金) 18:31:45 ID:qtel1Dx90.net
>>176
こいつは元からこういう人物だよ
何故かリベラル的発言するもやってる事も本当の思想もドクズ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caee-havT):2020/06/05(金) 18:32:13 ID:+peIGy5+0.net
>>160
こいつが大好きな思想家って司馬遼太郎も養老孟司もぜんぶ右翼じゃん
特に養老孟司なんか従軍してないから完全にネトウヨレベルだぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/05(金) 18:33:48 ID:qtel1Dx90.net
>>178
こいつの実態がそうであることには全く異論ない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/05(金) 18:35:49 ID:qhOcLyi8a.net
>>177
そうだったのか…

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c162-+G1d):2020/06/05(金) 18:37:53 ID:4OnYOJUR0.net
言ってる事とやってる事が真逆の人は結構いる


パヤオもその一人

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:43:11.70 ID:qtel1Dx90.net
作品を作る人間は自己批判が大事とかほざいてたが
こいつ自身は他人に厳しく自分に甘いの典型だから才能も消えてただの老害に成り果てたな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:43:32.85 ID:4OnYOJUR0.net
「生きろ!」

寒々しいわw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:48:07.60 ID:s7T8xk900.net
>>177
実力主義で良いと思うわ
ヘタクソが書いたクソ作画のアニメなんか見たくねえし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:50:24.33 ID:qtel1Dx90.net
>>184
そういう産業なんだから実力主義という考えになる事自体は否定せんよ
ただパラハラ体質なのは違うし平然と他人をぞんざいに扱いながら
リベラル的な綺麗な部分だけつまみ食いして自分の立ち位置にしてんのがマジでクソ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:55:38.57 ID:s7T8xk900.net
>>185
「ヘタクソ」と言う正当な理由で辞めさせるんだからパワハラでは無いでしょ
その選別を多くが認める実力者のパヤオがやっているというだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/05(金) 18:57:19 ID:qtel1Dx90.net
>>186
クビにするのにパワハラが必要なのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-GOEA):2020/06/05(金) 19:26:20 ID:Xc1jC8/DM.net
>>8
ただしイケメンに限る病

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-XYsX):2020/06/05(金) 20:58:23 ID:HhyE0eU9M.net
>>99
辞めさすが粛清ぽいってことをわかってやれや

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-tEw5):2020/06/05(金) 20:59:08 ID:ADa+g1QwM.net
版権ビジネスやれよ無能

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-H0K5):2020/06/05(金) 21:03:59 ID:sZEWThjl0.net
>>93
あんな奴どうでもいいだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:17:06.09 ID:sZEWThjl0.net
ジョブスみたいなもんだろ
ある部分で血が通ってないんじゃないか?って思わせるくらいのソシオパス入ってないと底辺から組織を飛躍させるのは無理

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-LyEX):2020/06/05(金) 21:35:15 ID:xRdptyqqM.net
宮崎監督は庵野監督に対しては「あいつは本当に頭がいい」「あいつはものを作る苦しみを分かっている」とベタ褒め
風立ちぬの声ですら「エンジニアのしゃべりはああいうもんだ」と認めていた
宮崎監督は庵野監督に対しては非常に甘い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:50:24.31 ID:4xVJvac70.net
新海誠ってどうなの?
人柄に関しては良い噂も悪い噂も聞かないけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:52:06.51 ID:uIGmxqks0.net
アニメ業界腐ってるなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-LRQV):2020/06/05(金) 21:57:03 ID:oPSLzHPJp.net
>>8
ジョブズとか?w

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-/JUy):2020/06/05(金) 21:59:12 ID:x9bNzLip0.net
>>193
才能ある若手に散々嫌がらせして追い出したら
最後に誰もいなくなって気づけば庵野しか残ってなかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:05:57.79 ID:s3GJY2Hd0.net
もう押井守くらいだろ
宮崎駿に好きなことをいえる外部の人間は
https://i.imgur.com/cFQFcT1.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:06:02.45 ID:wG13hLhW0.net
自分の頭の中にある映像を完璧に実現するために、部下を
徹底的にコントロールしないと気が済まないタイプ
自分の理想の飛行機のためにすべてを犠牲にして顧みない「風立ちぬ」の二郎と同じ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:06:06.60 ID:oSJeafe60.net
01060506060106>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0106050606010601/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく01060506060106

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:07:58.03 ID:x9bNzLip0.net
近藤喜文の死因が実質過労死だったのに
それを黙殺したのがジブリの闇だわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:08:44.47 ID:qU8YD9M/0.net
昔の実力派声優やアニメーターの功績を自分の力と間違えてしまった人

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:09:30.92 ID:nbv3qG//0.net
はっきりいってコイツただの屑ロリコンオタクじゃん
富野のほうが何百倍もましな人間だよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:10:24.92 ID:s3GJY2Hd0.net
宮崎駿 vs 押井守
https://i.imgur.com/jL9hKJ3.jpg
https://i.imgur.com/r55td9r.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d66-B0Zk):2020/06/05(金) 22:15:54 ID:wFfrBd090.net
カリスマやな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:17:31.21 ID:wFfrBd090.net
>>52
かわいそうだよな
こんなに怒られながら描いてるなんて

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:20:46.52 ID:7FNzFkEF0.net
>>17
またケンモメンが適当な事言ってると思ったらマジだった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:25:17.71 ID:klpxpF0N0.net
「イカ娘」ーーーこのおもしろさが判る奴は本物だ。
                    宮崎駿

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8633-YVI+):2020/06/05(金) 22:30:43 ID:i6rGmtfp0.net
パワハラゴミ爺
とっとと死ね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:40:24.17 ID:INlEflHS0.net
資本主義を信奉する共産国の独裁者みたいなやつだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:41:28.95 ID:IcvVXakF0.net
細田は逃げてよかったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/05(金) 23:12:59 ID:sisFt5iW0.net
>>30
それ、誰がいってるの?
また、嘘?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:07:29.80 ID:ekfgPZUx0.net
てか才能あるなら逆に宮崎の下にいつまでも居ないだろ
創作能力があるならなおさらだ

ジブリってのは一部の著名クリエイターの虚栄心のために多数の凡徒が労働力を貢ぐところだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:10:31.28 ID:JUPeXh4c0.net
>>204
「小学生レイプしてぇぇぇ!」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:19:20.88 ID:/0tXp7Pw0.net
>>41
そんなの嘘に決まってるだろ

総レス数 290
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200