2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

改正著作権法案、全会一致で可決 すべての著作物のダウンロード及びリーチサイトを違法化 嫌儲民に逮捕者続出か [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1d-lavU):2020/06/05(金) 13:06:49 ?2BP ID:0/SHF4yU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
https://www.sankei.com/entertainments/news/200605/ent2006050006-n1.html
著作権者の許可なく、インターネット上に漫画などの著作物を掲載した「海賊版サイト」からのダウンロードを違法化する改正著作権法案が5日、
参院本会議で全会一致で可決され、成立した。当初は昨年の改正を目指していたが、ネットでの情報収集を萎縮させるとの懸念があって見送られた。このため、今回の案では軽微な事例を規制対象外にするなど、
ユーザーに配慮する措置が取られた。

 改正法では、これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を、著作物全般に拡大。
無断で掲載されたと知りながら、ダウンロードをする行為を違法とするほか、海賊版に利用者を誘導する「リーチサイト」の運営についても規制する。

 文化庁は昨年に法案を提出しようとしたが、ネット利用者から不安の声が続出。スマートフォンなどで閲覧したネット画面を保存する
「スクリーンショット」(スクショ)に違法画像が付随的に入り込んだケースも違法となる恐れもあり、海賊版サイトの被害当事者である漫画界からも「創作の萎縮を招く懸念が大きい」との反対もあって見送られた。

 このため、今回の改正案では、規制の対象外となる軽微な事例として、スクショへの付随的な写り込みや、数十ページの漫画の1コマ〜数コマのダウンロードなどを提示。
さらに、二次創作やパロディー、「著作権者の利益を不当に害しないと認められる特別な事情がある場合」も違法対象から外した。

 改正法は令和3年1月1日に施行。リーチサイトの規制については今年10月1日からとなる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/05(金) 13:08:21 ID:wJ5ZI82D0.net
なんだかんだで結構バランスの取れた法律になったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-3kcC):2020/06/05(金) 13:10:07 ID:MLISDNvsM.net
SNSのアニメアイコン全員死亡

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-hOHZ):2020/06/05(金) 13:10:26 ID:6iiG3iM10.net
真綿で首を絞めるような感じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/05(金) 13:10:31 ID:jHpeGAmN0.net
山田太郎はどうしたんだ

6 :名無し募集中 (ワッチョイW 4a0b-hDha):2020/06/05(金) 13:10:46 ID:b0fqwgCT0.net
運用に任せてる時点でバランスとか無いだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:12:56.25 ID:wJ5ZI82D0.net
>>5
妥当なところに落ち着いたのはそいつのお陰だろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jBWi):2020/06/05(金) 13:19:00 ID:AkDDtw3Nd.net
今までも映像と音楽は違法なのにYouTubeでダウンロードし放題だったろ
アナウンスメント効果だけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-iod2):2020/06/05(金) 13:21:43 ID:RyhsupEa0.net
アニメアイコン禁止になったら、ネトウヨはどうするんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998c-5/RV):2020/06/05(金) 13:27:38 ID:btsVw1BJ0.net
どうせエロは野放し

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-CI/f):2020/06/05(金) 13:28:01 ID:J2Iop+Rx0.net
韓国人アウトじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:30:59.88 ID:uX8n3u140.net
つべの音楽違法UPはよ消してくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:43:23.35 ID:mQbrIW4S0.net
共産党反対しなかったのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:45:13.56 ID:Pgji2iRgr.net
全ての著作物のダウンロードが違法だからWEBスクレイピングも違法化やぞ
何考えてんだ山田太郎

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:04:02.70 ID:2+cF82MP0.net
エロが見れなくなるのはちょい困る

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/05(金) 14:27:59 ID:4y8EU6eLH.net
誹謗中傷も著作物だから証拠として抑えたら違法ダウンロードかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-+BGh):2020/06/05(金) 14:28:17 ID:/H5PVjaO0.net
Twitterのアニメアイコンも全部アウト?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a88-sWSQ):2020/06/05(金) 14:38:21 ID:mPel5Epk0.net
コミケの合法化法

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:57:14.76 ID:cnZwb6Cb0.net
アホウヨ紙芝居動画なんて大半テレビで流れたもん勝手に使ってるんだからどんどん摘発したら良いよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-tsbG):2020/06/05(金) 14:59:03 ID:+K/q9xEqM.net
Twitterアニメアイコン通報祭りだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/05(金) 15:03:13 ID:wrkyGSsz0.net
元旦まで行けるな そこからはチキンレースだ
なんか前もダウソ板でこんなやり取りやってた気がする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 15:08:38.60 ID:FfvRq4p00.net
>>改正法は令和3年1月1日に施行
この日から落としてはいけない
ってことでOK?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-+lo4):2020/06/05(金) 15:12:45 ID:gy6htOYI0.net
毛虫ユーザーのゆゆうた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-Y0AF):2020/06/05(金) 15:13:06 ID:+wF/J/T40.net
>>22
はい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/05(金) 15:28:03 ID:0tC3AdQAa.net
こりゃまいったなー
ははは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-EgrF):2020/06/05(金) 15:30:12 ID:sAJTmHte0.net
>>3
それはセーフみたいね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-EgrF):2020/06/05(金) 15:30:46 ID:sAJTmHte0.net
法改正して何も変わらんやろ
今でも逮捕少ないのにあほかと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d45-Yij9):2020/06/05(金) 15:39:21 ID:D/Rq6+7K0.net
どうやって検挙するんだ?
音楽DL違法化でも思ったけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-1XLe):2020/06/05(金) 15:46:21 ID:2MGGa4tvM.net
コロナのどさくさでしれっと通過しちゃったな
前よりは妥当だがわーくにはルールがあって無いようなものになっちゃったからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wvmS):2020/06/05(金) 15:48:54 ID:rvH4L0bBa.net
昔は動画とか集めてたけど権利がうるさいテレビなんかのコンテンツ
全く見なくなったなったな🐕

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d70-aPZp):2020/06/05(金) 15:58:13 ID:JWA7aX900.net
自分で買ったものですら危ういな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf2-wlJ9):2020/06/05(金) 15:58:47 ID:I92bMGP+M.net
ネット民が違法と知りながらdlしまくってるし
もっと規制しろ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Mk9+):2020/06/05(金) 16:00:29 ID:Be8pm65jr.net
どうやってダウンロードしたってわかるの?
通信内容検閲するの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a5-Alfg):2020/06/05(金) 16:01:56 ID:hsCV+nD30.net
そこまでやるならクロール、まとめも違法化しろよ
マーケティングならOKとか癒着じゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-INBt):2020/06/05(金) 16:02:32 ID:qJnP9dHD0.net
赤松のバカはどうせ何もしてないんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-97v9):2020/06/05(金) 16:07:59 ID:GsRxGXxW0.net
この何を落としていいか何がダメかってのは
ほんと明確にして欲しいわ
この前、古いソフトをインストールしようとしたら
CDに穴空いてて読めなくなってて本当に参った。
こう言う場合ってISOどっかから拾ってきてもいいのかって思う。
(結局仕事絡みなので、中古でメディアだけ売ってたからまだそっちの方がいいだろってことでそれ買ったがさ)
バックアップとっとかない俺も悪いんだろうがどうもわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ff-RCge):2020/06/05(金) 16:10:31 ID:ndqLk8lr0.net
>>33
司法取引でサーバーのログ出してもらうんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d8c-t7Vr):2020/06/05(金) 16:13:48 ID:XI4/ro7V0.net
また串やらTorやら偽装して落とす事になるのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-jG9V):2020/06/05(金) 16:14:09 ID:syPt+IJx0.net
動画の違法ダウンロードですら8年間で逮捕どころか民事訴訟すら1件もなかった(文化庁の資料による)のに
(ちなみに一人だけ警察に自首したやつがいたけどその場で注意だけされて追い返された)
それより遥かに要件が厳しくなった静画のダウンロード違法化法なんて有ってないような法律だぞ
そもそもダウンロードしたことなんて特定できるはずない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/05(金) 16:15:07 ID:HHOCT3CQH.net
>>22
ストレージからメモリに読み込んだら違法ダウンロード適用できるけどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:19:19.30 ID:d3YziFXCa.net
インターネット後進国化が更に加速するな。
もう経済立て直そうという気とか皆無なんだろうな日本は。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:19:58.02 ID:jhr0aGjD0.net
日本の著作物の99%中国に委託してる以上あんま意味ねーわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:22:01.69 ID:syPt+IJx0.net
なお、刑事罰の条件である「有償で提供されている著作物」に絶版著作物は含まれないと考えられるので
「絶版だと思っていた」(重過失で知らなかった場合も含む)でほぼ切り抜けられるザル法な模様
(中古で流通している場合について議論があるが、中古の流通状況なんていちいち調べないのが普通)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 16:22:35.75 ID:eErgYXO40.net
>>31
金を出して買ったコンテンツを出先で見ようと思って
クラウドに置いておいたら違法アップロード
スマホで見たら違法ダウンロードな
著作者はコピーもダウンロードも許可してないから当然や

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a62-apdV):2020/06/05(金) 16:24:55 ID:a9y2Zn5R0.net
同人のも駄目??

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-INBt):2020/06/05(金) 16:25:04 ID:/Y+W3Nuo0.net
1ページごとに分割でアップロードすればセーフか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-INBt):2020/06/05(金) 16:29:14 ID:qJnP9dHD0.net
誰でも逮捕できるようにするための法律だから刑事罰の前例が無いってのは何の意味もないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-8ZTa):2020/06/05(金) 17:09:19 ID:Pgji2iRgr.net
>>47
まあ別件逮捕ツールだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/05(金) 17:11:21 ID:MOrnmQ+n0.net
関わらない様にするしかないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-uikQ):2020/06/05(金) 17:15:59 ID:vVcshNeq0.net
>>8
法案作った文化庁も抑止効果に期待とか言ってるもんな


海賊版ダウンロードに罰則 来年1月、漫画など全般―改正著作権法が成立
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060500162&g=pol
>音楽・映像の違法ダウンロードは12年に罰則が導入されたが、これまでに摘発例はない。
>文化庁は「実際の摘発に至らなくても、抑止効果が期待できる」としている。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/05(金) 17:19:07 ID:MOrnmQ+n0.net
日本人の法律を守りたくないでござる精神は意味がわからない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/05(金) 17:50:36 ID:ApxbqNqrS.net
>>8
つべの動画は勝手に広告設定されてJASRACに流れるから見逃されてるんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-2YGm):2020/06/05(金) 17:51:34 ID:n4RDnn8Y0.net
無断とは知らなかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/05(金) 17:53:05.78 ID:ApxbqNqrS.net
>>51
海外だと絶版物や未発売のままお蔵入りになった物がオークションに流れると日本人にだけは買われないように必死になるんだぞ

向こうは手に入らないからみんなで共有しようの精神
日本人は自分だけが持っている優越感

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe23-KBJM):2020/06/05(金) 17:54:01 ID:IYwTCr880.net
厳しくすればするほどメディアの影響力が落ちていくのにな
パーソナルユースの線引きをしっかりしてこれ以上はダメですよってやれよ
だいたい、規制されてくるし思いするのは日本人だけで外国は野放しってのが問題なんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/05(金) 17:55:07 ID:gSKq4URy0.net
条文を見ないと安心できない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:13:46.43 ID:5zWFx0lIM.net
>>51
簡単に言えば利権の法律だからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-jG9V):2020/06/05(金) 18:37:00 ID:syPt+IJx0.net
ちなみに印刷は合法 印刷して再スキャンも合法
これは知っておいた方がいいと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:39:30.60 ID:az0K1F1t0.net
合法ファイルの複製●
違法ファイルの複製×

ただし 違法ファイルでも
デジタル複製 ×
アナログ複製 ●

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:08:32.31 ID:9MDEmCTV0.net
著作者のための法律じゃなくて管理団体のための法律だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-7Fxb):2020/06/05(金) 19:10:56 ID:9MDEmCTV0.net
>>47
最近こういう法律多いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-8ZTa):2020/06/05(金) 19:30:38 ID:Pgji2iRgr.net
>>52
じゃあつべ動画のダウンロードはセーフやな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b993-KQW1):2020/06/05(金) 19:33:26 ID:az0K1F1t0.net
>>52
jasracはyoutubeと包括契約を結んでるので作詞作曲についてはアップロード自体が合法
しかし音源そのものはjasracの管轄外

ただしyoutubeは見るだけならそういうの関係なく合法

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc5-uikQ):2020/06/05(金) 19:33:35 ID:VTW0AqIF0.net
お前違法ダウンロードしてそうな顔してるっていちゃもんつけて調べたり出来るんかこれ
どうやって見つけるんやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:43:44.55 ID:gSKq4URy0.net
>>60
本や画像に管理団体なんてあるのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:41:53.91 ID:hOTrbPeY0.net
>>39
別件逮捕の為のアイテムを増やすのが目的だぞ
逮捕したい奴をいつでも叩けばホコリが出る身体にすればそれだけ支配の幅が広がる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:45:33.85 ID:j7KEt5EX0.net
VPN通してダウンロードするだけですけどねw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:52:02.63 ID:/8cTBEv30.net
これって海外でも適用されるの?
日本国籍でスイスに留学中の日本人が割れやっても 逮捕?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:52:42.40 ID:SZ6hMgMk0.net
こういう締め付けすると大ヒットするのだけ異常に売れて新しい芽が育ちにくくなるんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:56:18.26 ID:Yxp1bpl40.net
そのPCでDLされた事は立証できるけど
そいつがDLしたかどうかなんてどうやって立証するんだろうね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:00:14.40 ID:xrSxoSG20.net
>>43
映画館で公開されたあとソフト化されてないものも厳密には有償提供提示にはいらないとか以前話題になってたな

ダウンしてるやつが今それが売ってるかどうか把握しながら落としてるかどうかなんて逮捕前に判断する方法がないから
捜査権乱用しない限り刑事罰の要件が満たせないんじゃないか

さらに重過失に関する規定があるから、誤認しても知らなくてもOKだし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:09:00.34 ID:PqClj12N0.net
JASRACは潰せ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:14:38.90 ID:2edZ5RZX0.net
スピード違反的な法律だ
まぁ別件で引っ張りやすくするだけだろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-INBt):2020/06/05(金) 22:02:09 ID:orKOyvejx.net
スクレイピングアウトだけど、スクレイピングのコード書いてるサイトは軒並み閉鎖?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/05(金) 23:52:43 ID:eErgYXO40.net
>>59
これはとんでもない法律だからな
この世にダウンロードを許可してるコンテンツなんてないんだから
誰かのホームページやブログを「名前を付けて保存」した
時点で違法行為だからいつ逮捕されるかわからない

政府や企業が後悔してる票やグラフなどの資料も
著作権があるから違法ダウンロードになる
サラリーマンが普通に会議の資料を作っただけで逮捕されるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b993-KQW1):2020/06/05(金) 23:54:14 ID:az0K1F1t0.net
>>75
公式HPなら合法ファイルだから私的複製も合法
違法か合法かわからなければどっちにしても合法
引用してれば合法

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b993-KQW1):2020/06/06(土) 00:00:24 ID:uEwlUyKA0.net
>>75
サラリーマンの利用は私的利用じゃないのでそもそも今回の話の枠外
ただし検討の過程で必要とされる様な利用は30条の3で免除

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-WDBA):2020/06/06(土) 00:11:27 ID:PFFNH9g+0.net
>>10
逆だと思うけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/06(土) 00:14:08 ID:eMJ7taUU0.net
>>76
おまえさんの言う合法ファイルと違法ファイルって何なのどう定義するの?
所持自体が違法なファイルなんて児童ポルノぐらいしかないんだけど
コンピュータウイルスだって所持することに何の違法性もない

そもそもこの世にダウンロードを許可してるファイルなんて
企業が出してるアプリケーションやドライバくらいで
公開してるデータだって「見る」ことは許可してるだろうけど
「ダウンロード」なんて誰も許可してないんだからな

俺が書いたこの文章だってダウンロード許可なんてしてないから
このスレを保存した瞬間に違法行為でいつ警察に捕まるかわからないからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b993-KQW1):2020/06/06(土) 00:18:00 ID:uEwlUyKA0.net
>>79
利用者が本当に区別がつかない、わからないなら合法だから気にする必要はない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-320n):2020/06/06(土) 03:09:36 ID:+WQW+YUoa.net
AVはいいんでしょ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/06(土) 04:43:07 ID:4yhdoajk0.net
漫画みたいな国だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a912-JOVr):2020/06/06(土) 08:40:19 ID:CihdOYhK00606.net
>>68
スイスとは犯罪人引き渡し条約が締結されていない(日本が締結しているのは確か米韓だけ)からスイスにいる限りは安全だろうが
帰国したら捕まるかもなあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 08:55:43 ID:mogKocBM00606.net
>>83
そもそもスイスの国内法に従うのでは
まあ日本もダウン程度でスイスの開示するとは思えんが

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200