2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ銀行 店舗数を4割削減 ATMが無くなる 現金主義のじいさんオワコン 昭和 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-oFUh):2020/06/05(金) 13:27:43 ?2BP ID:YlmQtJY/p●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
三菱UFJ銀行の店舗数を2023年度末に
300程度にする計画を明らかにした。
2017年度末と比べて40%減となる。

スマートフォンアプリの機能を充実させて
インターネットバンキングの利用者を増やし、
運営経費のかかる店舗を段階的に減らすと
共同通信や時事通信が伝えている。

https://www.mag2.com/p/news/452255/amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-oFUh):2020/06/05(金) 13:27:55 ?2BP ID:YlmQtJY/p.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
しょうがないね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-wKEX):2020/06/05(金) 13:29:04 ID:rpzroDZZx.net
通帳とかアホじゃね

4 :クリックお願いします (オイコラミネオ MMce-Xmus):2020/06/05(金) 13:29:20 ID:cZ7cm35WM.net
昨日ゆうちょに乗り換えた^^すまんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-sspc):2020/06/05(金) 13:29:54 ID:A5QaTOub0.net
銀行縮小のニュース見るたび
なんで自分の金おろすのに手数料とられなきゃならねーんだよカスって思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-uikQ):2020/06/05(金) 13:30:32 ID:s+V7bNBA0.net
ネトバはもともと店舗ないしコンビニ頼り
銀行行っていつも思うのがジジイババアに親切丁寧に対応し過ぎ
こいつら自分で調べもしないで教えてもらうのが当然と思ってるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-oWmy):2020/06/05(金) 13:39:49 ID:7q2j2WNl0.net
駅から遠くて寂れた商店街にある地元の店舗はダメそうだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-5e+9):2020/06/05(金) 13:40:51 ID:WzmBEWe60.net
もう民間銀行無くしてクラファンと日銀のネット店舗だけで良くね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 13:55:28.97 ID:gtkwoBOb0.net
>>6
あいつらの介護料を、まだ40代の若い俺たちにも負担させられてるってことか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-tfUo):2020/06/05(金) 14:02:54 ID:rt3ars+tM.net
都市銀行はもう限界だろ
地域密着の地銀や信金、組合員相手の信組だけが生き残るよ
それでも半数は消滅だな
特に無駄に店舗構えているところ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/05(金) 14:10:20 ID:gtkwoBOb0.net
店舗という必要が無くなった物を減らすだけで、銀行という存在は必要無くなったわけじゃない
地銀の方がやばいんだろう、SBIが買いまくってなんかやろうとしてるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-ZYk4):2020/06/05(金) 14:24:30 ID:trGvFwucd.net
支店の跡地にATMだけ残すことがあるけど
今回はどうするのかね?

東海地方は東海銀行の名残で三菱UFJが多いんだけれども
これでごっそり減らされたら困る

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200