2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古参ネット民「昔の2chより今のネットの方が治安悪いし喧嘩も多い。今のネットはクソスレしか無い2ch」30000万いいね [582550711]

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a950-IXqw):2020/06/05(金) 17:30:42 ID:WhA+fruN0.net
オタクにとってもあまり居心地のいい場所じゃなくなった。
昔は他人の受け売りのような通り一遍の評価だけじゃなく、
「これは名作と言われてるがそんなに名作か? 駄作と言われてるがそんなに駄作か?」
「この作者は立派な巨匠と称えられてるが、こういう問題も多かったけどな」
という意見もよく見たし、時には共感したり感銘を受けたりもしたけど、最近はどれもこれも、
「名作と言ったら名作だ。巨匠といったら巨匠だ」
「異論は認めん。こんな名作にケチをつけるのかバカ」
と、本当に誰かの受け売りみたいなペラい意見ばかりになってしまった。
既存の本やライターと同じことしか言わないのなら、わざわざネットを見る意味ないじゃん。

5chはアンチスレがあるからまだマシだけど、いつも機能してるとは限らないし、
ツイッターは隔離ができないから、迂闊なことを書こうものならすぐにクソリプが飛んでくる。
本当、へそ曲がりオタクには居場所がなくなったよ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 17:32:58.01 ID:RjPQRuaFd.net
まとめサイトのせい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM6e-TVzJ):2020/06/05(金) 17:34:36 ID:S2x19xiQM.net
今こそ新旧VIPPERの力を合わせる時が来たんだお!Wwwwwwwwうぇっうぇwwwww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-/TT9):2020/06/05(金) 17:36:59 ID:6sUykLfGM.net
>>37
これだな
人増えると途端につまらなくなるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-4FbQ):2020/06/05(金) 17:37:57 ID:ablIxpzRp.net
ネットの嫌儲化か、、

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d44-/rDw):2020/06/05(金) 17:49:02 ID:8iaNgjUF0.net
>>158
ほんこれ
自分の好きな作品を内面化しすぎて作品の批判を個人の中傷と同一視する馬鹿が増えた
「自分の嫌いな作品を好きな人も居るのだから批判するな」という意見を異常だと思えないのは狂ってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/05(金) 17:51:01 ID:JiaMdZ9Va.net
今はネット全体で整備が進んで無法地帯やスラム街がなくなった

昔イキってた2chねらーなんて今じゃ昼間の幽霊みたいなもんで、笑われるか訴えられて終わり

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:17:03.70 ID:4GH4l5NtM.net
>>158
最初の二例と中盤の二例どっちも同じ層が言ってると思うぜ
インターネットは何かを疑うって題目で貶したり粗探しすることについては発達したけど何かを褒めようとするのは発達してなくて権威に頼らないとできないんだわ
たぶん君もあんまり褒める側でネット使わないだろ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:19:12.07 ID:lAwUSOKKM.net
こいつのネットってTwitterだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:22:26.79 ID:0xDkycgn0.net
昔の方が無法地帯だったけどな
teacupチャットで小学生に荒らしはやめてと諭され
ヤフーキッズのオセロで返り討ちにあったりしてた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:23:09.74 ID:iVoYT2Tsd.net
治安が悪いというか人が増えたから変なやつも増えただけの事で
民度自体は常にどん底よ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-uikQ):2020/06/05(金) 18:30:54 ID:P9JUYwpf0.net
キリ番がどうのこうの言ってた頃は平和だったよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-w3Q1):2020/06/05(金) 18:35:52 ID:/3IXurEYr.net
ネチケットが根付いてた頃は平和だったよ
2ちゃんだけがヤバかった
JOYとかリアル悪党にも容赦なかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8697-DzXo):2020/06/05(金) 18:37:24 ID:AN2eJsVq0.net
昔はネットに知識が存在してたしそのうち世界の図書館が出来てしまうんじゃないかとワクワクした
なんならその一歩手前まできてた
一番の原因はネットは金になることが分かって検索エンジンが劣化したり同じような煽りのサイトが増えすぎた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b941-uikQ):2020/06/05(金) 18:40:26 ID:w/W2Onp80.net
>>167
ヤフーキッズのゲームで遊んだなぁ…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-AJ/D):2020/06/05(金) 18:47:06 ID:zIAXayVD0.net
今やネットはマスメディア

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:49:28.95 ID:ftQ8MQ950.net
匿名掲示板の匿名ならではのノリを外に持っていけばそりゃ荒れるわ
バカなのかと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:51:22.07 ID:5Fv/zRtka.net
バカな癖に啓蒙的衒学的な奴らが増えた

平和なウンコちんこ共和国を返せよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:58:33.63 ID:oYeVkX7t0.net
マジで昔はよく草むらにエロ本捨ててあったよね🤭

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:59:03.08 ID:kweicZ2u0.net
コテハンしかいない2ch

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1507-Alfg):2020/06/05(金) 19:07:17 ID:YeLSpK+m0.net
昔は雑談スレとかでも一応面白いこと書こうと頭ひねってたわ
今は頭に浮かんだことそのまま書くだけのチャット状態
書き捨てだからチャットですらないか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/05(金) 19:09:02 ID:gYod8hEbr.net
昔の2ちゃんは不文律のルールあったからな
それに違反したら自治厨がうるさかった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-GOEA):2020/06/05(金) 19:23:47 ID:eF+shGMB0.net
いやまじで今のネットはヤフーチャットレベル上げだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:31:28.73 ID:NkOPVxBp0.net
自虐とユーモアが消えてマウントと虚栄ばかりになった
スマホ普及から酷いわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:36:37.28 ID:TB7x44n80.net
昔のほうがしょーもない事でレスバ始まってた気がする

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a950-IXqw):2020/06/05(金) 20:26:46 ID:WhA+fruN0.net
決して昔を美化するつもりはないが、昔のネット民はまだ自分の頭で考えた上で
ものを言ってた感じはする。それこそネトウヨや荒らしでさえも。
今のネット民は自分の口でものを言わないし、端から見ても業者の仕込み感丸出しだし、
ちょっとひねったことを書くとすぐ「うっせーな、意味不明なこと書くなやガ●ジ」
こんなのばっか。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-hh+J):2020/06/05(金) 21:08:47 ID:h74kb4Hdd.net
福田が総理時代ネタにされまくってたけど
多分一番マシな人だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-lg1A):2020/06/05(金) 21:13:33 ID:3qU443IiK.net
それは肌で感じる
今は荒らし以外にも毎日延々と独り言や罵倒を何十何百と繰り返す奴が専門板に増えた
恐らく荒らしの自覚がない荒らし
昔は規制が厳しくて巻き添えもしょっちゅうだったからどちらも一長一短あるけどね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LkN7):2020/06/05(金) 21:25:57 ID:V/gokOPHM.net
>>183
テレホーダイ世代の時代は書き込みたいことを自分で反芻して他人に伝えること、分かってもらおうとすることに
無意識に重きを置いてた気がする
通常時間帯は書き込みに金が掛かるから慎重さが少なからずあったと思う
今は脊髄反射というか「俺の気に入らないこと書くな」とか
「常時接続で(影響の大小を考えず)思いつきを書いてやる」って感じかな
ガラケー、そしてスマホの登場で書き込みのハードルが一気に下がった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:06:13.32 ID:MF/53Vss0.net
>>183
わかる

ガラの悪さは昔も今も変わってないと思うが
今は、みんな似たり寄ったりのワードを用いた書き込みばかりで
ここにはもうプロ市民しか居ないんじゃないかと勘ぐる事が多い。
専門スレには人全然いないし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-MswU):2020/06/06(土) 00:28:38 ID:G0bZ0q4g0.net
もう俺はネットに疲れた
アタマが悪いので議論とか煽りとかそういうステージからは降りた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-cP2i):2020/06/06(土) 02:51:09 ID:BehG3ecRF.net
専門スレ過疎ってるのが悲しい
みんなどこ行ったんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be04-B5RW):2020/06/06(土) 02:53:53 ID:WLc+V2zY0.net
>>19
小泉マンセー一色だった記憶だけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-+05M):2020/06/06(土) 02:57:10 ID:KHToifbR0.net
天空の草原に住み、争いは追いかけっこで決着をつけるゲラダヒヒ←昔のネット民
乾いた荒野に住み、争いは殺しあいで決着をつけるマントヒヒ←今のネット民

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-bpCu):2020/06/06(土) 02:59:25 ID:HUBhG6lWM.net
>>190
東大法卒リベラルの私は20世紀からネトウヨ叩いてきてたが小泉時代は今とは比較にならんレベルでネトウヨ一色だったな
自己責任ブームの時とかそれはもうひどかったもんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-8fMF):2020/06/06(土) 03:01:02 ID:UmEvO/6H0.net
ネタが通じず本気で殴りかかってくる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-bpCu):2020/06/06(土) 03:01:16 ID:HUBhG6lWM.net
ケンチョと昔のニュー速を比べるとタイムマシンやらスレタイ速報が増えたと感じる
きさまら下等どもは思考を放棄し空気に安直にのっかる習慣がついたのだろう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dea-INBt):2020/06/06(土) 03:02:23 ID:WBN89aoZ0.net
2つの問題がある

その昔はパソコンを持ってないとネット出来なかった今やスマホで誰でも

SNSで直接本人に罵詈雑言を送り付けるシステム2chは便所の落書き

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-f6iC):2020/06/06(土) 03:07:08 ID:XzzHvLF50.net
>>184
下痢辞任の尻拭い感が半端なかった
途中で馬鹿らしくなったのか辞めたしな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:11:00.62 ID:A810hvHO0.net
そもそも3行以上のレスを毛嫌いするようになった時点でどのBBSも終わった感があるよな
短くまとめるのが頭が良いとか言ってるバカに基準を合わせたから全てがクソになってしまった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:11:08.78 ID:LaC7TYE80.net
隔離板が作られるレベルでコヴァが増殖していた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:11:12.92 ID:NvdEcCs70.net
a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}デン、中国からサ08110606110806イバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があっ08110606110806h

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-bpCu):2020/06/06(土) 03:13:51 ID:HUBhG6lWM.net
韓日WCのあたりでは在日認定が挨拶のごとくあたりまえになされてたものだ
在日認定されて一人前みたいな格言もあったがあれは韓日WC後にできたものかその前からあったのかは覚えてないがな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:44:09.85 ID:nLBVQ+bR0.net
じゃあやめろよ
お前らにめちゃくちゃにされたあめぞうはやめた
今度はお前らの番だ
手を引け

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c170-uikQ):2020/06/06(土) 10:35:25 ID:kNz+6xg000606.net
>>196
人の持病でその人を揶揄するような言動は決して支持されないよ
だからパヨクとか言われて嫌われる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a98c-Alfg):2020/06/06(土) 10:37:54 ID:ZDHV1MQs00606.net
は?おまえらがどれだけの空きれいを輩出してきたと思ってんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:39:08.20 ID:JVIt06B200606.net
けっこう長いこと見てるけど比率で言ったら昔のほうがひどいと思う
でも全体が健全化してる中におかしいのが少しでも混ざると悪目立ちしちゃって
結局悪いイメージ持たれたままになるのかもしれん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9de5-bpCu):2020/06/06(土) 10:42:48 ID:iUgpVlux00606.net
>>110
どの板みても在日陰謀論コピペの連打
だった頃よりはマシだよな
まあそういうのは今はまとめとかに流れてるんだろうけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a98c-Alfg):2020/06/06(土) 10:52:17 ID:ZDHV1MQs00606.net
犯罪を助長するのが昔で自殺のほう助が今って感じだな
多少はマシになってねーか

総レス数 206
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200