2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収300万だけど子供を将来エリートにするための教育法を考えたんだけど どう? [319139542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:40:43.26 ID:uaQheEzmM●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
5歳から毎日8時間勉強
→勉強しないor出来が悪かったらご飯抜き
7歳からは10時間
→さらに厳しくし出来が悪かったら食事抜き寝れない
とにかく勉強できないと死ぬということを教えこむ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:41:15.62 ID:JPLGKNNJa.net
お前はどう思ってるの??

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c134-Alfg):2020/06/05(金) 18:41:39 ID:xNEpAfyP0.net
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/9/89b45c81.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-9btH):2020/06/05(金) 18:41:42 ?2BP ID:uaQheEzmM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
小学校へはあまり行かせない
学校レベル以上の教育をさせたいのと
同級生から娯楽情報を得させないため

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a905-g/H5):2020/06/05(金) 18:41:50 ID:CwK2UyrM0.net
今から自分でそれやって、年収一千万円になったら、やってみれば

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-HVk1):2020/06/05(金) 18:41:53 ID:ZJiftlZJ0.net
無理だよ
その階層じゃ子供の周りにバカしかいない、これが致命的
同調圧力の強いこの国では自分だけ本読んで賢くなっても何も変えられない
ネトウヨ見てれば分かるだろ?バカほど何故か自分を強者だと思ってるかのような言動をする
それがこの国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-9mdD):2020/06/05(金) 18:41:57 ID:7KjSdRm00.net
嫌儲に放り込め

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-Alfg):2020/06/05(金) 18:42:10 ID:aL+8+VjA0.net
でもお前子どもいないじゃん

てか、結婚してないじゃん
てか、女と付き合ったことないじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-HVk1):2020/06/05(金) 18:43:03 ID:ZJiftlZJ0.net
そもそも毒親メソッド丸出しだしこれもアフィブログ転載用のクソスレだろ?
氏ねよ>>1

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-TN+Q):2020/06/05(金) 18:43:07 ID:XesxMUbu0.net
ADHDの診断もらってリタリンの確保

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-EgrF):2020/06/05(金) 18:43:23 ID:SxWm7/ZKd.net
グレておわり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-wgKw):2020/06/05(金) 18:44:34 ID:EtTJsV4D0.net
スパルタ教育か
子供が自主的に勉強しなくなる。親にやらされてるんだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-DZfn):2020/06/05(金) 18:44:40 ID:PBkfd/18d.net
虐待w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-uikQ):2020/06/05(金) 18:44:54 ID:DXDuHk/I0.net
そんなことしたら子供は病むぞ



と思ったけど東大生の家庭はそれに近いこと子供にさせてんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/05(金) 18:45:43 ID:0f8M54Oy0.net
そういう人知ってるけど
中学辺りでグレてたイメージ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-IGZ1):2020/06/05(金) 18:46:36 ID:9WJPfauk0.net
親が本を読んでるところを子どもに見せないと子どもは絶対勉強しない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca80-B5RW):2020/06/05(金) 18:46:54 ID:pogoujR10.net
>>12
これ 途中で燃え尽きて不発弾になるだけ
できる奴は我が強すぎて言われずとも勝手にやってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-LRQV):2020/06/05(金) 18:47:16 ID:1QGZZ5vLH.net
お前の趣味を勉強にしろ
親がやってる事に興味持ってやりたがるからお前さんが寝る間も惜しんで楽しそうに勉強してれば子供もやるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e8-uAIZ):2020/06/05(金) 18:47:55 ID:yKg4YBJb0.net
私立に入れるだけやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y9/a):2020/06/05(金) 18:48:42 ID:EAXH0jbed.net
>>16
おせーよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:50:14.25 ID:ArJB8PZ0r.net
脳が壊れそう
キチガイの教育

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:50:33.11 ID:spBJ1a0C0.net
>>1
大事なゲームやおもちゃを破壊するのも忘れるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:50:33.27 ID:Ijxh060f0.net
まともな本棚がない家庭では子供は賢くなれない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:50:46.55 ID:LY/0tfASr.net
滅茶苦茶高い保険金自分にかけて事故を装って死ぬ降りた保険金でいい学校に行かせる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:51:22.37 ID:LjSkLS78M.net
偏差値60くらいの高校に入れて定期試験の過去問対策してくれる塾使って推薦で医学部が一番可能性があって、金もかからない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:52:32.57 ID:XJOhXKGYa.net
どうした?エミールでも読んだか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:52:36.24 ID:/Y+W3Nuo0.net
自分じゃなければいくらでも厳しくできるもんなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:52:56.84 ID:whSNRrSL0.net
失敗したら栄一郎や加藤神になる
リスクが高すぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-fxME):2020/06/05(金) 18:56:13 ID:yXCPeTFYr.net
将来ボウガンされる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/05(金) 18:58:47 ID:HHOCT3CQH.net
むしろ5歳までが重要
ここは妥協するな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-RkVa):2020/06/05(金) 18:59:24 ID:oXfuNTvO0.net
家に金があると胃酸で暮らそうと油断するから年収400万ぐらいの貧乏なふりしとけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-fFvp):2020/06/05(金) 18:59:26 ID:DKPH8ELCp.net
>>1
虐待で逮捕じゃねーか
両親が馬鹿なら諦めた方がいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:00:24.83 ID:yBg6gKDv0.net
それ正座させられてた女の子の家庭じゃない?
ネタだろうけど胸糞悪いからやめて

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:01:51.67 ID:136399Pb0.net
同級生でそれに似たような事してて早稲田行った奴がおったけど
大学行って何か開放されたのか遊び覚えて、成人式にイキり兄ちゃんになっててワラタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:02:01.43 ID:amrgmKsH0.net
どうでもいいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:02:01.81 ID:ntcvns7B0.net
年収300万の奴が死んだほうが説得力あるかもな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ed-Alfg):2020/06/05(金) 19:02:31 ID:H0ZpSVqB0.net
金持ちに養子

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-mXJe):2020/06/05(金) 19:03:32 ID:/VItjP4Ia.net
お、おう。頑張れよ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-HVk1):2020/06/05(金) 19:04:40 ID:ZJiftlZJ0.net
>>16,18,23
これ真理だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa72-Z1LH):2020/06/05(金) 19:05:13 ID:s83cLbR7a.net
勉強や労働は1日5時間以内で休憩挟むことが健全だと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-f6iC):2020/06/05(金) 19:06:15 ID:McoF8lvbd.net
下手な真似はやめとけよ
才能ある奴は勝手に伸びる
無理させたら歪む

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-A6rD):2020/06/05(金) 19:06:55 ID:XMCXzX4ca.net
勉強はリビングでやらせる
これだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa72-Z1LH):2020/06/05(金) 19:07:05 ID:s83cLbR7a.net
でも小さい頃から勉強叩き込まれた奴って
ちょっと変なのは何で?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-nZnO):2020/06/05(金) 19:08:34 ID:TYWW8q3q0.net
でもお前童貞じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5eod):2020/06/05(金) 19:10:49 ID:cRctVsi+0.net
エリートになってもならなくても
どうせみんな死ぬ
子供を作るのは殺人と同じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LgMf):2020/06/05(金) 19:11:47 ID:56dBH9w5a.net
ネタなのは理解してるけど実際人にやらされても伸びないよな
自分で考える習慣を身に付けないと難しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:12:42.15 ID:wTZX+t160.net
地方民なんで中学受験なし
小学生のうちはコレ以下やり続ける
程度なスポーツやらせる(金かからないジョギングとかを夜一緒に走る)
子供の頃から、親と一緒に本を読んで本を読む習慣を付けさせる
夜はこどもと一緒に机に向かって、親は仕事、子供は宿題や予習をさせる
とりあえず、親とやって習慣づけが大事

あと、こどものナゼには色々考えさせた後、一緒に調べて、答えを出す

これで子ども3人東大、俺だけ地方国立中退ニート
パチスロと風俗にドハマリしたのがいけなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:14:50.62 ID:Oao1SwO/0.net
>>47
勉強出来ても風俗とパチスロにハマってしまうのか
やっぱり勉強よりも別のことが大切なんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:15:16.58 ID:MqIs/wtn0.net
加藤みたくなって終わるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:15:49.29 ID:z64BvB/1M.net
そろばん行かせろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:15:55.40 ID:SZ6hMgMk0.net
自分が天才で遺伝すれば別に勉強しなくてもいいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:16:09.57 ID:6cNDEIJka.net
>>16
それ。海外で英語や中国語を話してたらそれを見てた子供も話したいと言いだし、通わせたらメキメキ伸びた。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:16:59.67 ID:Ps5W0e670.net
加藤神の誕生である

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:19:06.77 ID:bcOhJGZ90.net
5歳から勉強5時間は絶対に潰れる

バカはすぐ特別な事をやらせようとするが
実際は「当たり前の事を当たり前にこなす」事が重要

毎日朝ごはんを食べる
挨拶は元気よく
ありがとうとごめんなさいを言えるようにする
授業では板書をきちんとノートに書く
宿題はきちんと全部余裕をもってやって提出日までにきちんと出す
前日の夜に次の日の学校の準備をする
遅くとも12時までには寝かせる
近所の友人と放課後で遊ぶ

こう言った「当たり前の事」をした上で小3までは公文くらいで良い
あとは習い事で水泳・ピアノをするくらいか

小3くらいで早熟か晩成型か分かってくるから
早熟だったら小4からSAPIXでガチらせれば良い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:20:30.54 ID:xJ99+kEz0.net
幼少の頃はいろんなことをやらせてみる方がいいだろ
勉強なんて親が勉強してれば勝手にやる
あと子供図鑑とかおいとくと読む

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:21:59.80 ID:gNdRT9Sjr.net
まあ学歴とるためには勉強させるのが一番確実ではある
>>51
無理に決まってんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:22:36.21 ID:bcOhJGZ90.net
大人が本を読むところと
家に本があるかどうかは重要だね

それと子供が興味を持った事をとことんやらせる

鬼滅の刃が好きとか言ったら
鬼滅の刃を全部買い与えると共に
鬼滅の刃の小説を読ませるようにしたり
塗り絵を買ってあげて塗り絵をやらせたり

禁止したり強制しても子供はストレスが溜まるだけ
「やりたい」「興味がある」をとことんやらせて
そこから広げていく方が遥かに効率的

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:22:57.44 ID:wAfXMOuE0.net
>>14
京大生なら病んでるの多かったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:25:56.38 ID:kCccaEWQ0.net
強制的にスパルタしたら人格歪むぞw
エリートなっても高給職は激務やし自ら望んでないと続けるのもキツいと思う

60 :ゆいにー :2020/06/05(金) 19:26:24.63 ID:XCSl89AD0.net
チンパンジーや知的障害者に>>1のいうような生活を送らせたって
普通に遊んで生活してる子供に追いつくことすらできないだろう

努力による伸び代なんてものはタカが知れてるんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:26:56.15 ID:mE4yEZCb0.net
アホな家は「勉強」させれてないと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:29:10.15 ID:bcOhJGZ90.net
わりと貧困層が多いとこで小さい時は育ったけど
小学校で一緒に外で遊ばなかった奴は全員高卒
小学校高学年でもずっと遊び続けてた奴も高卒が多かった

小学校低学年までは遊ばせた方がいいし
早熟で頭の回転速かったら小4からSAPIX行かせれば良い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-uAIZ):2020/06/05(金) 19:31:19 ID:bcOhJGZ90.net
>>14
5歳からは勉強しねえよ

好き勝手やってて何でも買い与えられたが
「お勉強」を本格的に始めるのは小4から

男は発達が遅いし中受で間に合わない奴もいるので
そういう奴は中2の春からガチり始める

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8599-Z4cg):2020/06/05(金) 19:32:53 ID:kCccaEWQ0.net
勉強できるタイプは橋下とか吉村みたいに高校で部活してても司法試験にあっさり合格出来る

強制なんかする必要なし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-uAIZ):2020/06/05(金) 19:37:15 ID:bcOhJGZ90.net
まず小学校できちんと勉強の習慣を身につけられるかどうか
小学校できちんと「当たり前」を当たり前にこなす事が重要

次の日の準備を前日にする
遅刻しない
宿題をきちんと計画的にこなして期日に提出
板書をきちんとノートにうつす
放課後で空いてる日は近所の友人と遊ぶ(ゲームでもOK)

これをきちんとやってるかどうかでマジで人生が変わる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:42:58.76 ID:0YZ/1i000.net
ピアノはやらせておけ。
なんだか知らんが知能上がる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:43:39.71 ID:IlzrVZLJ0.net
役に立たない学校の勉強より本でも読ませもけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:52:30.79 ID:I+p9o0Ha0.net
家に本棚があって、そこに良書が多数あれば

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 19:56:55.91 ID:yevk69LNM.net
お前は頭が良いって褒めるだけで良さそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:03:57.55 ID:gYod8hEbr.net
成功するか失敗するかの両極端だと思う
もちろん失敗する可能性の方が高いけど
昭和の父親の子育てなんてそんな感じだった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:06:04.79 ID:gYod8hEbr.net
普通にそういう家庭あるから
慶応幼稚舎に入りたいコネ無し庶民とか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:07:58.17 ID:bcOhJGZ90.net
>>71
今は無理

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:08:32.02 ID:gYod8hEbr.net
競走馬の調教と同じで壊れなければ育つよ
ただ過剰な調教は普通に壊れる
それと生まれ持った資質もある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:35:13.34 ID:pCLntOjA0.net
子供をどうこうする前にお前がステップアップしろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:53:10.63 ID:JFWeqKF8a.net
芦田愛菜見ろ
遺伝子が全てだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:54:07.94 ID:6Lnrb0E50.net
それをやってキャプテン翼のサンターナってやつがどうなったか
キャプテン翼読んでみろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:56:12.54 ID:coeFRg64a.net
>>25
そんな馬鹿が医者になれるのは高い金に払って私大医学部行く場合だけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 20:56:13.02 ID:+1qmANiY0.net
>>16
親が勉強しないと子どもも勉強しないよな
当たり前

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:00:49.70 ID:mm0VW8ATM.net
まるで千葉県で起きた幼児虐待事件だな。
本人が低スペックをいいことに、自分の子をハイスペックにするってところからして、低スペック的な考え方だよな。
親が無理やりやらせるのではなく、子の自発的な意思を持って低スペックの親を反面教師にして、成り上がるしかねーだろうなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7eae-tiu5):2020/06/05(金) 21:03:03 ID:pLcYVtic0.net
おまえが勉強してる背中を子供に見せんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-+CM9):2020/06/05(金) 21:47:43 ID:WeauP05E0.net
親のレベルで大体決まるからムリだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:28:02.77 ID:Z5sDkQVHa.net
性格がよくなるように育てろ考えてもみろ性格いいやつって頭いいやつ多いしコミュ力あるし常識があるロリコンのおれがいうんだから間違いない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:32:29.42 ID:f4yIiWSE0.net
実際東大生とかってこんな感じの教育されてるんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a0-gAIP):2020/06/05(金) 22:53:34 ID:DA5EJUoF0.net
まず住環境
周りの住人という意味でも、自分の家の内装という意味でも
住人が質が高いと公立学校の質も比較的高い
自分の家を片付けておくと、子供が集中できる
集中することは何でもいい、最初は自分がやり始めた事を飽きるまでさせて、時期がきたら勉強に導いていく
ちゃんと褒めてやる、失敗したら安心させてやる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:36:53.27 ID:bcOhJGZ90.net
低スペックな親の考える「理想のハイスペック人間になるためのトレーニング」
は、だいたい間違ってる

だいたい富裕層のやってる子育ての真逆の事をやってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:40:36.87 ID:bcOhJGZ90.net
親がノンキャリで子供をぶん殴って猛勉強させて東大に入れようとした親いたけど
途中で反抗期でめっちゃ荒れて消えていった
高校は遊んで不登校気味になって、大学はマーチにもひっかからなかった

小学校4年生の時は、俺じゃ絶対に勝てねえと思ったし
天は何物も与えて不公平じゃねえかとか思ってた奴だったけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:44:14.37 ID:bcOhJGZ90.net
スパルタ、強制する勉強

間違い
確実にどっかの段階でグレてドロップアウト

自分で勉強するように導く

正解
自分で勉強し始め管理も楽

自分で勉強するように導くのが親の役目
(放任とは違う、放任はほぼ失敗しまれに大成功になるのでオススメできない)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6mlK):2020/06/06(土) 00:38:45 ID:JgLqxPecr.net
あんまり本人から語られることないけど
ホリエモンはそうやって厳しく育てられたクチだと思う

総レス数 88
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200