2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲Linux部】半年くらいごとのWindowsのアプデがめんどくさい?Linuxへようこそ [872145558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e506-AKyL):2020/06/05(金) 20:54:44 ?2BP ID:/jaJAFf00.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard

Linux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.php



ChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨

設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Software

はじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:55:04 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
良さげなページリンク集

Debian 管理者ハンドブック
インストールから問題の解決まで
だいたいこれとリファレンス読めばわからないことはかなり減ると思う
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-handbook/index.ja.html

Debian リファレンス
ここ読めば問題解決の入り口に効率よくたどり着ける
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-reference/index.ja.html

Debianユーザーマニュアル
https://www.debian.org/doc/user-manuals.ja.html

Linux標準教科書
初心者が基礎からLinuxを学習するために最適な教科書(とのこと)
https://linuc.org/textbooks/linux/

Arch wiki
大体探せば乗ってる有能wiki
https://wiki.archlinux.jp/

Ubuntuデスクトップガイド(一部英語)
https://help.ubuntu.com/stable/ubuntu-help/index.html

コマンドに関するTips
https://github.com/jlevy/the-art-of-command-line/blob/master/README-ja.md

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:55:13 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
初心者向けに良さげなソフトやサイトをピックアップしてみた
突っ込みどころや抜けは色々あると思う 追加訂正案募集中
ブラウザ
Firefox
Brave

Office
Libre Ofiice (デフォルトで入ってることが多い)
Wps office MSofficeに近いらしい?

解凍圧縮
unar 文字化け回避に頻繁に使われる
p7zip-full    7zipのlinux版

Illustrator相当
Inkscape
Gravit Designer

Photoshoop相当
Gimp
Pinta(Gimpより軽い)
KRITA
MyPaint(お絵かきソフト)

darkable rawの写真編集
RawTherapee

パスワード管理
KeepassXC 定番
Bitwarden(ブラウザの拡張機能でも可)

ターミナル関連
zsh, fish tmux fzf, peco vim, emacs ranger nerdfont

ランチャー
rofi

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:55:20 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
スクリーンショット
shutter

CCleaner的な掃除するソフト
BleachBit

音楽
Rhythmbox

メール
Thunderbird
ClawsやSylpheed ←障害耐性がいいらしい

動画
VLC Media Player
mpv
SMPlayer

動画編集
openshot

スケジュール管理とかoutlook代替
Evolution

ブルーライト軽減
Redshift (redshift GUIはredshift-gtk
役に立ちそうなサイト

メタデータ削除
Metadata Anonymisation Toolkit

mat2
https://0xacab.org/jvoisin/mat2

Jami ←P2P系のReal-Time Communicationツール

連絡ツール
Signal(Line代替 要電話番号)
Linphone (音声通話など)

ディスク暗号化
VeraCrypt
Cryptomator (モバイルのアプリがOSSではないので注意)

メモ
JoplinやStandard Notes ←AndroidやiOSでもある
gedit ←定番
tomboyとかgnote ←全文検索とか出来る
ファイル共有
Nextcloud

https://pc-freedom.net/category/linux/
なんか色々ディストロを紹介している

https://sicklylife.jp/index.html
Ubuntuの設定で多くの人がおこなうかもしれないもの
https://kledgeb.blogspot.com/
snapのアプリとかが参考になったりする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:55:27 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ケンモメン製の総合掲示板専ブラ
まだアルファ版らしく不具合は残ってるけどElectron製で使いやすいかも

https://video.twimg.com/tweet_video/EMERIbcUcAIx_yC.mp4

マニュアルとか用意できたらβ版に移行するつもりとのこと
https://siki.xrea.jp/

appimageなのでダウンロードしたら実行権限与えてあげてダブルクリックして

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:55:37 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ケンモメン製の総合掲示板専ブラ
まだアルファ版らしく不具合は残ってるけどElectron製で使いやすいかも

https://video.twimg.com/tweet_video/EMERIbcUcAIx_yC.mp4

マニュアルとか用意できたらβ版に移行するつもりとのこと
https://siki.xrea.jp/

appimageなのでダウンロードしたら実行権限与えてあげてダブルクリックして

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:55:57 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
テンプレダブっちゃった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-xYyP):2020/06/05(金) 20:56:55 ID:PQJLeEwS0.net
おう、待ってたぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/05(金) 20:57:43 ID:LR+7QWoC0.net
互換レイヤーで動くanboxがおすすめ
chmateがサクサク動く
エミュレーターではないので高速に動作する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:57:54 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
新規にLinuxインストールしたい人はできる範囲内でサポートするからなんかわからないことあったら言って

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-AeOI):2020/06/05(金) 20:58:04 ID:QCq0WVLaM.net
PCLinuxはまあないでしょ。。。
windowsとMacOS(ここ数年ほんとクソだけど)でいいよ。。。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 20:58:46 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>9
Sikiはもう試した?
あれmateと非核してもなかなかいい感じだと思うけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/05(金) 20:59:20 ID:+Oq6at5Qa.net
May2020がOptaneまで殺しに来たのには恐怖に震えた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4de6-jG9V):2020/06/05(金) 20:59:44 ID:N2yXOTAE0.net
インテルはファンレスのGPU出してくれー
今更GT1030は嫌じゃ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/05(金) 20:59:55 ID:/k8uVG1GM.net
>>11
PCLOSは独立系の中では比較的有名だけど正直あまり使いやすくはないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a99-zHYH):2020/06/05(金) 21:03:14 ID:kiPmfpFN0.net
ATOM netbookに入るやつある?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:03:34.25 ID:fp8Wa9SxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
先週の嵐宣言したWindows信者のLinuxアンチ来ないな
せっかくあのあらし目線では煽ったスレタイにしてスレの勢いの肥やしにしようと思ってたのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 21:04:16 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>16
ちょっと待って
今調べる
多分MX Linuxは行けるんじゃないかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a99-zHYH):2020/06/05(金) 21:05:14 ID:kiPmfpFN0.net
>>18
ほんま?
ちょっと調べてみるわ
ブラウザさえ動けばとりあえず満足

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:06:32.20 ID:fp8Wa9SxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>19
CPUの細かい内容わかる?
わかるとより早く調べられるからありがたいんだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:06:42.93 ID:Srq3q+9E0.net
LinuxでBD-RをUDF2.6で焼く方法は無いのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-s+j3):2020/06/05(金) 21:08:09 ID:ldqwN3Vaa.net
アップデートの面倒臭さはLinuxも一緒

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/05(金) 21:08:14 ID:oSJeafe60.net
10080506081006問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht10080506081006tg

htg

https:/10080506081006/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一10080506081006

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-xtcp):2020/06/05(金) 21:08:27 ID:MJs6850pM.net
あんなん仕事で使う用OSだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:10:25.76 ID:ntcvns7B0.net
今ならWin10が動かないPCに入れるって選択肢もあるけど
まあそんな骨とう品何に使うんだって話だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:12:52.85 ID:6vBXEeHa0.net
一応今はLinuxでもメモリ4GBくらいはあったほうがいいぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:14:33.29 ID:kiPmfpFN0.net
>>20
z560

かなり厳しい?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AKyL):2020/06/05(金) 21:18:13 ?2BP ID:fp8Wa9SxM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>19
AntiX Linuxってもっと軽いLinuxもあるんだけどとりあえずMXの推奨スペックはこんな感じ
CPU: i686 以上のプロセッサ
RAM: 512 MB (2 GB 以上)
DISK: 5 GB (20 GB以上) の空き領域
括弧内は推奨
これVMで使う限りくらいあれば結構快適に動く

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:21:54.70 ID:tGrbNQL/0.net
ブラウザFalkon使ってる

abema.tvはstreamlink+mpv
tverとgyaoはyoutube-dl+mpv
youtubeはMinitubeで再生している

低スペでも結構快適

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:22:32.42 ID:+YQiAJM30.net
Linuxとか一般人で使ってるのは頭おかしそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7df5-uikQ):2020/06/05(金) 21:23:38 ID:w2X5Wy+10.net
Windows = 半年・毎月のトラブル
Linux = 常にトラブル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:25:31.63 ID:ntcvns7B0.net
>>27
更に古い似たようなスペックのN270にDebian9入れてたけど
OSは立ち上がってもブラウザ立ち上げた時点で使い物にならなくなるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:27:59.99 ID:fp8Wa9SxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>27
2GHz超えてるみたいだね
行けそうな雰囲気する
ブラウザはMidoriみたいな軽いの選べば意外と行けるかも
puppyみたいなもっとかるそうなの選んでもいいけど
CPUクロック制限してMX起動すればある程度動作の雰囲気わかるかな?
今試す

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:28:08.84 ID:oSJeafe60.net
04280506280406>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0428050628040604/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく04280506280406

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e00-pNzo):2020/06/05(金) 21:39:54 ID:pxrVz8F10.net
最近はZoomとかSlackとか流行りのソフトにたいていよくできたLinux版があるし大して苦労することもないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-tiu5):2020/06/05(金) 21:40:47 ID:tGrbNQL/0.net
>>27
うちのceleron575を1.3GHz にクロックダウンしたのでも
動画再生さえしなければブラウザまともに使えるから行けそうな気がする

使ってるのはBusterDog
https://debiandog.github.io/doglinux/zz03busterdog.html

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/05(金) 21:41:15 ID:hjAfTKySM.net
>>27
Celeron T3100っていうそれより少し上のやつでdebian10のFirefoxがギリギリだった
たぶんCLI専門で使うなら余裕

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:45:46.12 ID:LIl/XXpw0.net
アップデートかったるいのはlinuxも同じだが?
不安定だというのも一緒。
linuxで言うなら今までのwindowsはltsブランチだったのが10からは開発用ブランチになってるわけだから当然のこと。
gnomeとかバージョン上がるたびにエクステンションの一部は動かなくなるしgnome自体もどこかしらぶっ壊れていく。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:47:44.23 ID:PJbiPpy40.net
アプデしたらブートすらしなくなってワロタ
はっきり言ってWindowsより面倒

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:49:45.06 ID:fp8Wa9SxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>27
MX + Midori でとりあえず
Ram 2GB
ビデオメモリ128MB
CPU 1つで2.4GHzの72‰
これで意外とまともに動く
ただ期待はしないほうがいいかも
ゴミが使えるようになった程度に思っておいたほうがいいかな?
とりあえず一時期あったAtomにWindows7入っててろくに動かないPCみたいなのよか快適
YouTubeはネットの速度に問題あるのかスペックに問題あるのかわからないから分からないけど意外と行けるかも?
用途によりけりかな?

何をもってどう快適とするかによるけど特にこだわらないならE495を価格.com限定モデルから最安構成の3万7千円代で買ってMX Linux買ったほうが幸せになれるのは間違いない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:56:06.65 ID:MzRJ3yCGH.net
Linuxはバージョンアップ簡単でトラブルも少ないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:56:11.88 ID:fQQut/mj0.net
linuxの方がアップデート魑魅魍魎そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 21:58:50.50 ID:6vBXEeHa0.net
>>41
Windows10と同じくらい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:00:50.99 ID:fp8Wa9SxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>41
バージョンアップに問題ないかあるかで言えばなくはないけどそのバージョンアップの来るサイクルを選べる点が今のwindowsと違う
あとうっかり設定するの忘れた→アップデート中ですPC使えませんとかみたいなのは自分でうっかりコマンド叩き込まなければまずないからその点は縛られにくい

Archみたいなのは知らないからメインで使ってる人に聞いて
あれ実際どうなんだろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d5a-UIaU):2020/06/05(金) 22:02:05 ID:7+vRkCoU0.net
>>31
ワロタ

デスクトップでLinux使うのは変人だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:11:11.11 ID:xE6bzYcO0.net
FerenOSってのどう?
高クオリティのWindowsやMac風テーマがあるらしい
あとWindowsからのデータ以降ソフトが搭載されててWindowsやMacの代替を目指してる
このスレの趣旨に沿うし気が向いたらレビューしてくれよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:18:46.16 ID:fp8Wa9SxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>46
これ見る限り雰囲気は悪くないね
https://pc-freedom.net/basic/feren-os-install/
https://report.hot-cafe.net/feren-os-2158

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:26:47.39 ID:pxrVz8F10.net
>>44
4年間Arch使ってるけどアプデで問題起こったことはほとんどないなあ
最近GTKの更新でお気に入りのアイコンテーマが一部豆腐になったから別にアイコンに変えたけど
そのくらいかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 22:47:40.62 ID:b5t4pX/f0.net
カチャカチャターン!したい人向け

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 23:11:14.31 ID:nMqhh4fNd.net
マジでWindows不安定すぎて投げたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/06(土) 00:09:43 ID:b2gFOVM8M.net
>>44
debian sidを長く使ってるけどたまに変なことが起きる
ローリングリリースの不安定版は調べて自己解決ができる中級以上の人だけがやっていいことだなと思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 00:25:33 ID:tL5d4bSX0.net
Ununtu は CIA だからセキュリティー重視の奴は絶対やめとけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 00:25:50 ID:tL5d4bSX0.net
Ubuntu な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:26:48.66 ID:tL5d4bSX0.net
Ubuntu「ベース」のディストリも止めとけってことだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 00:30:04 ID:tL5d4bSX0.net
具体的なディストリビューション名と
その具体的なヴァージョン番号を指定せずになされる
Linux批判は

全部うそ

といっていい。

単なる誹謗中傷が目的。
MSの工作員

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:43:44.29 ID:PGdNz2E70.net
それでもUbuntu系使ってしまう 楽だし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-pHUK):2020/06/06(土) 03:04:42 ID:b2gFOVM8M.net
ubuntuへの陰謀論って妙に多いよな
MSやGoogleは米国政府に情報を渡してるのはスノーデンソースがあるけどubuntuは陰謀論しかないわ
unity dashのamazonに送られてた事件くらい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-5t/F):2020/06/06(土) 03:39:22 ID:6VVvlVz4r.net
デスクトップ用途のLinuxはいつまで経ってもマニアのおもちゃの域を出ないな
控えめに言ってゴミ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 05:20:15.17 ID:NS/f/43iM.net
Ubuntuは単に重かったりするからという理由でこのスレではMintを推奨してる
本音はLMDEやparrot homeとかを推したいけど不具合のトラブシューティングが大変そうだから勧めてはいないはず
軽さを体験してほしいからMXもすすめたいけどまだ情報量少ないからなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 69c2-Cgh4):2020/06/06(土) 08:33:17 ID:0JIVP/Wa00606.net
Linuxってどういうときに使うものなの? [769327952]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591397302/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-8l6o):2020/06/06(土) 08:36:19 ID:xM9XttVjM0606.net
Linuxのアプデが面倒臭くないかの様な言い方だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:43:41.37 ID:9uCwk+Qo00606.net
Linuxの方がアップデート簡単とか言ってるのはエアプだろ
yumしかやったことないのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:43:49.14 ID:NvdEcCs700606.net
a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}デン、中国からサ44430606434406イバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があっ44430606434406h

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 150b-BhaS):2020/06/06(土) 08:46:10 ID:dnHcJ7sp00606.net
それまんまlinuxの事じゃねーか!
 
 
gentooへようこそ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 08:47:07 ID:MnYM8k4R00606.net
エロゲ動かないとみんな来ないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-66gt):2020/06/06(土) 08:50:34 ?2BP ID:M2QzKAYO00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
お金さえ振り込んでくれればリナ機でもNT配列実装してみたい
つっても何も知らんから最低1年はかかりそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-AKyL):2020/06/06(土) 09:05:54 ?2BP ID:+xz9PRB0M0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>48
やっぱりarch堅いなぁ
使いこなせる気がしないからまだ避けてるけど
一度は一定期間使ってみたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8635-YK06):2020/06/06(土) 09:21:36 ID:MGHeOz/D00606.net
>>51
リリース直後は文字通り不安定だし安定版fixが迫ると鬼のような更新が続くし
パッケージ開発者以外はdebianであえて不安定版を常用するメリットないだろ
むしろその為にubuntuがあるんだし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:32:02.61 ID:MGHeOz/D00606.net
>>27
AMD C-50(2コア1.0GHz)のネットブックなら普通にdebian9+Xfceで使ってた
firefoxは重いがchromiumならyoutubeなんかも問題ない
ただしuBlockOriginで必要なサイト以外はjavascriptオフ

総レス数 69
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200