2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメンの起源は中国、うどんの起源は中国、そうめんの起源は中国、冷麺の起源は朝鮮。日本は何一つオリジナリティがない [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:32:52.37 ID:gA2pcvxj0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
そうめんの食べ方「氷水に浸ける」か「水を切って盛る」どっち? | 大手小町
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/news/20200529-OKT8T222763/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:33:49.16 ID:80UNPDSn0.net
そりゃ中華文明圏だもん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:34:01.65 ID:75hkEDC50.net
鰹節

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:34:58.81 ID:wys8g75m0.net
パスタもそうだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:35:06.76 ID:S72bwl3Fd.net
蕎麦は?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:35:22.43 ID:WslUvTji0.net
寿司��

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/06(土) 00:35:39.00 .net
寿司も中国にあるんじゃねえの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:35:44.45 ID:80UNPDSn0.net
https://i.imgur.com/Fj06Oj0.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:35:53.55 ID:zevaShCZ0.net
皿うどん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:36:02.23 ID:UNkOaLfC0.net
でも日本の方が美味しいじゃん🤭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:37:01.20 ID:iI2A1ebt0.net
日式拉麺は日本発祥だゾ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:37:22.21 ID:hXvCC1fZd.net
歴史的なモノに関して中国にかなうわけない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:37:39.87 ID:ujJhM9Vn0.net
そりゃ中国のが先に文明発祥したからな当たり前では?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:38:18.42 ID:Gz2/hjUa0.net
コピー商品ばかり作るシナチクが起源主張しても何も説得力がないっていい加減気づけよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:38:23.15 ID:M3GUuL4l0.net
ジャップ・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:38:24.74 ID:WRFhwc420.net
蒟蒻麺w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:38:29.58 ID:stPTZL5V0.net
充分じゃないですかね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:39:19.35 ID:5ZiD4c0IM.net
ネトウヨによると日本が魔改造したからオリジナル同然だそうです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:39:56.20 ID:qUNxrOju0.net
蕎麦ってどうなんだと思ったら蕎麦も雲南省が期限なんだな…
ただ日本での栽培が始まったの奈良時代以前なのは確実で縄文の遺跡からも見つかってるって
縄文の頃から大陸との交易でもあったんかね…?それとも初期の頃の渡来人かね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:39:57.64 ID:nHLjvJjO0.net
お前らの起源はザーメン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:40:07.10 ID:8PW3yKtJ0.net
カップラーメンは日本の作り出した食文化ってNHKのドラマでやってた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:40:56.37 ID:NSqjb9Lm0.net
でも日本には安倍晋三があるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:40:56.67 ID:NSqjb9Lm0.net
でも日本には安倍晋三があるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:41:13.63 ID:8PW3yKtJ0.net
>>19
もともと日本と大陸は繋がっていた
日本と中東の言語が似ているのも偶然ではない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:41:38.17 ID:xguAI5U/M.net
起源とか関係なく食えるけどな
ネトウヨ教は違うのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:42:08.19 ID:asvODwRha.net
>>18
中国人自体が日本のラーメンは独自のものっていってるんですが…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:42:12.18 ID:DB8uKu7Y0.net
干し柿

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:42:25.02 ID:qUNxrOju0.net
>>21
正確には在日台湾人やな
ただ袋麺は多くの会社が作ってたみたいだけれど去年か一昨年の朝ドラがそんなテーマじゃなかった?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:42:52.65 ID:jhlLdJZ30.net
>>25
日本オリジナルのものになっちゃうとチョンモメンは食べられなくなるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/06(土) 00:42:56.68 .net
>>26
そもそも拉麺は引っ張って作るって意味なのに手抜きして切ってるニセモノだからな日本のは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:44:23.04 ID:8PW3yKtJ0.net
>>14
産業革命は英国から始まったものでネトウヨがホルホルできる立場ではない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e7a-uikQ):2020/06/06(土) 00:45:01 ID:Q3nxkxQL0.net
>>19
納豆も雲南起源だな
いまも雲南や周辺のタイラオスインドミャンマーで食べられてる
日本にしかないと思ってるアホが多いけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd5-a8Cu):2020/06/06(土) 00:45:33 ID:ujJhM9Vn0.net
起源マウント合戦よくやってるけどさ
お前は何も偉くないよねとは思うわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LFRP):2020/06/06(土) 00:45:57 ID:oBSbLxM9a.net
ケンモメンってまんまネトウヨだな宗派が日本か韓国ってだけで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Rw0O):2020/06/06(土) 00:46:12 ID:asvODwRha.net
>>30
うん、急にどうした?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-0Fyc):2020/06/06(土) 00:46:17 ID:msBFbH5c0.net
冷麺の起原って盛岡なんだろ?
どこが朝鮮だよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-sWSQ):2020/06/06(土) 00:46:29 ID:aJHpICuW0.net
アへタレ無能馬鹿晋三はジャパン国のオジリルナだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-aX+J):2020/06/06(土) 00:46:49 ID:hB2Ku373a.net
なんでも生喰い糞ジャップ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-IJ0G):2020/06/06(土) 00:47:26 ID:RXCgYTu9M.net
うどんは韓国語

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beef-9p1b):2020/06/06(土) 00:47:27 ID:BhsS25cD0.net
飲める水道水の起源は日本

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:47:30.96 ID:d6Yhe7Xm0.net
人類の起源は韓国
お前ら韓国に平伏せ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:47:49.42 ID:CgjBxiV9r.net
麺の起源そのものが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:48:24.30 ID:KZxuhYME0.net
梅干し

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 00:48:33.09 ID:tL5d4bSX0.net
時間的にも空間的にも巨大な中華文明について
一通りの認識が持てるようになることさえ大変なんだが

一方ジャップにはまともな年代記さえないわけで・・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c143-lsno):2020/06/06(土) 00:48:57 ID:ecJtM0dd0.net
日本が生んだインスタント最強の棒ラーメン
五木食品の「火の国熊本とんこつラーメン黒マー油」
これを食べたら他のインスタント食べられなくなる美味さ
太もやしをトッピングしてお家で本格お店ラーメン始めてみませんか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-IJHJ):2020/06/06(土) 00:49:09 ID:1Fv0Q9yI0.net
惜しいて食べ物は割と多いしそれに手を加えて昇華してるものも多い
だから感謝しよう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-nCiH):2020/06/06(土) 00:49:12 ID:eoyVNiJpd.net
冷麺も中国に起源がありそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 00:49:21 ID:UNkOaLfC0.net
いつも思うけど自分が生まれる遥か昔の事より今現在どうなのかの方が大事なのに何故お前らは過去にばかりこだわるのか🤔

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/06(土) 00:49:33 ID:pjNTDn+m0.net
口噛み酒があるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1ae-tiu5):2020/06/06(土) 00:50:26 ID:QoUfQIFW0.net
まあこういう場合はオリジナルを見つけてあげよう
何があるかな
不正関連のテクニックかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-kwVA):2020/06/06(土) 00:50:30 ID:ZI59KCjJ0.net
江戸前トンスル寿司があるんだよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-jdRS):2020/06/06(土) 00:51:50 ID:d7jeW1ohK.net
蕎麦は?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-3xqL):2020/06/06(土) 00:51:57 ID:Iwp3Iymm0.net
>>45
清清しいまでのステマ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-FwZp):2020/06/06(土) 00:52:13 ID:8PW3yKtJ0.net
ウォシュレットは偉大な発明だと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-J+K6):2020/06/06(土) 00:52:24 ID:eZG5/+VJ0.net
今の形のスシ
鮒寿司系統じゃなくて

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 00:54:01 ID:tL5d4bSX0.net
>>54
アメリカが先

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-90Ic):2020/06/06(土) 00:54:30 ID:SjWPiwAOr.net
なんで冷麺が朝鮮発祥みたいになってんだよw
日本の冷麺が朝鮮式てだけで冷やし麺は涼麺とかいう料理が中国にあるやろ
チョンはそれをパクっただけやろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 00:54:49 ID:UNkOaLfC0.net
というか、最初に考えた人が偉いのは当たり前だけど練って進化させた人も同じぐらい偉いよね🤗

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/06(土) 00:55:00 .net
>>35
日本のラーメンはニセモノな?
パクリすら失敗してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 00:55:03 ID:1YLjgvXia.net
日本人にとって良いものはみんな海外から来るんだよ、宝船なんてのはその象徴やね
そしてその多くは中国から来てるのもまぁ常識だよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-LL4H):2020/06/06(土) 00:55:22 ID:qUNxrOju0.net
>>45
棒ラーメンはマルタイが好きだわ

62 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/06/06(土) 00:56:18 ID:4KA0BrII.net
くさや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-IJHJ):2020/06/06(土) 00:56:27 ID:1Fv0Q9yI0.net
>>45
もっこすもおいしいよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 00:56:32 ID:tL5d4bSX0.net
>>57
死ね糞ジャップ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/06(土) 00:56:46 ID:dEiH9wnI0.net
日本にはすいとんがあるから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 00:57:36 ID:UNkOaLfC0.net
でも中国人っていまだに街中で野糞するじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-90Ic):2020/06/06(土) 00:57:58 ID:SjWPiwAOr.net
>>64
悔しいんか?悔しいんか?
パクリ猿がw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea05-uikQ):2020/06/06(土) 00:58:04 ID:vONlcNby0.net
確かにそのとおりだな
もっと誇りを持たないと

https://imgur.com/nvW51pu.jpg
https://imgur.com/tXQMKCo.jpg
https://imgur.com/LFLLVaV.jpg
https://imgur.com/vUuCjNV.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-4s1k):2020/06/06(土) 00:58:08 ID:SZHR2Flv0.net
細かいことは気にすんなよ
うまけりゃどこの国の料理でもいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-IGdD):2020/06/06(土) 00:58:17 ID:bNJHuMz1M.net
日本人じたいがようするに昔の中国人なだけだよな
オリジナルが島流しにあっただけで生産性が低いのにも納得

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-mi34):2020/06/06(土) 00:58:34 ID:+mW3jO5k0.net
ちょんまげ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-LL4H):2020/06/06(土) 00:58:48 ID:qUNxrOju0.net
>>48
日本の方が美味いっていうのもなんか違うと思うぞ?
もともと創作した人の功績も素晴らしいしそれを昇華させた人も素晴らしいけれど進化の違いはその地域の嗜好に合わせて変化しただけだろうからどちらか一方の価値観で他方に裁定を下すのもまた違う気がするわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 00:59:18 ID:jhlLdJZ30.net
>>38
お前は日本のもの食べるなよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 00:59:39 ID:UNkOaLfC0.net
未来より過去の方が大事なのってもう先が見えてる爺かロクな未来が想像できない世捨て人の現実逃避だよな🤭

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5vtq):2020/06/06(土) 01:00:05 ID:ZXucuM450.net
讃岐うどんの起源は香川!博多ラーメンの起源は福岡!
─起源とかそんなんええやん…突き詰めたら原初の世界の話になっちゃう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 01:00:20 ID:1YLjgvXia.net
良いもんは偏見なく取り入れるのが本来の日本人よ、わけわからん排外思想のウヨは日本人的じゃないんだろうね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:00:45.27 ID:BphREIHo0.net
世界にある麺類の起源はほとんど中国大陸からだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:01:12.24 ID:asvODwRha.net
>>74
やめたれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:01:48.97 ID:JxrJn4aMa.net
焼きそば

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:02:20.85 ID:vONlcNby0.net
>>74
まあ過去については言っても詮無いからな
現代の日本がちゃんとオリジナリティ持ってるならそれでいいじゃん
https://imgur.com/0uqdefC.png
https://imgur.com/y9PU7fR.png
https://imgur.com/9jUhriV.png
https://imgur.com/XFFq98b.png

パクリで何が悪いんだよ
成功者への嫉妬か?パヨクはこれだからな
https://imgur.com/VoTUjn0.png
https://imgur.com/a8bRmKY.png
https://imgur.com/TMffy2y.png

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:03:04.20 ID:UNkOaLfC0.net
>>72
そもそも日本人は「これは日本が起源です!」なんて主張して他国の文化を我が物にしないわけよ
中国から来たなら中国から来たものだって言うし
なので「それ中国から来たもんだぞアホか」とか言われても「え、いや知ってるし・・・・(なんだこのガイジ)」としか思わん話なんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:03:10.21 ID:jhlLdJZ30.net
>>68
50年前ばっかりだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:03:24.83 ID:+mW3jO5k0.net
>>68
こんなことしてたらそりゃ嫌われるわな
これでもほんの一部だろうし
日本とか韓国にごくたまにパクられるだけで鬼の如く騒ぎまくるのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:03:26.55 ID:KLY47bBM0.net
蕎麦は日本のソウルフード

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:04:11.73 ID:qUNxrOju0.net
>>79
もともと餡かけ焼きそばをアレンジしたみたい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:04:22.29 ID:pEGwoqQm0.net
日本はパクったものをオリジナルに昇華させたり改良する能力が高い
最近のパクリを糾弾する風潮は良くないと思うわ。パクらなきゃ日本人は作品を作れない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:04:24.75 ID:ed1f6wi+0.net
でも中国のラーメンは醤油味しかないから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:05:05.04 ID:0JIVP/Wa0.net
どんぐり以降、全部中国と朝鮮が起源だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:05:43.65 ID:n9blRJ460.net
>>1
中国と韓国には起源があるから(笑)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:05:58.97 ID:qUNxrOju0.net
>>81
良いものは取り入れて日本風にローカライズ出来るのは日本人の良いところだと思うわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:06:02.77 ID:jhlLdJZ30.net
>>83
たまに???

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:06:12.54 ID:bMkSN0Jf0.net
蕎麦

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:06:19.67 ID:1YLjgvXia.net
蕎麦切りを食ってるのは日本人以外いるんだろうか、蕎麦がきとかじゃなくて

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:06:52.64 ID:CayXbTRe0.net
>>7
寿司は韓国

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:07:03.99 ID:1tAvGd4V0.net
どんぐりは日本の主食だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:07:32.19 ID:XmDHWBSt0.net
へうげもののアニメが良い茶器はあれもこれも全て大陸から流れてきたものみたいなセリフだらけでウヨが実況スレで暴れていたことを思い出した

あの時代の茶器ではしゃーないだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:08:02.52 ID:tL5d4bSX0.net
>>71
死ね糞ジャップ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:08:13.02 ID:CayXbTRe0.net
>>80
俺たちジャップは劣等だ…orz

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 01:09:21 ID:1YLjgvXia.net
>>96
無教養なやつには刺激が強いのかね、そんな程度で発狂せんでもいいのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-iSSG):2020/06/06(土) 01:10:09 ID:QzOloFU60.net
>>80
で、今は?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:10:18 ID:tL5d4bSX0.net
>>86
ジャップに改善能力なんてねーだろ馬鹿w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-I8hl):2020/06/06(土) 01:10:52 ID:o/nG11s/0.net
>>68
セグウェイは無理筋じゃね?
おおよそ似たような形になっちゃうだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 01:11:16 ID:1YLjgvXia.net
起源とかどうでもいいからいいとこ取りの地球料理決定版を作れ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-z2kq):2020/06/06(土) 01:11:30 ID:F8ego5Xj0.net
ラーメンマンの起源は日本だからいいじゃないか。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-BoFv):2020/06/06(土) 01:11:33 ID:f0EqBYUf0.net
>>93
蕎麦粉を使った冷麺は北朝鮮発祥だし麺として食べ始めたのは人類史からするとかなり最近のことよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-iSSG):2020/06/06(土) 01:12:07 ID:QzOloFU60.net
>>96
へうげもののアニメって作者がブチギレてたアニメだろ?
もしかして作者はネトウヨる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:12:34 ID:d860Jo7t0.net
ラーメン以外は全部起源辿っても独自研究の範囲じゃねえか
冷麺も満州あたり発祥って聞いたが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:13:10.96 ID:T4NnzIKL0.net
>>93
イタリアに「ピッツォッケリ」という蕎麦のパスタがある
小麦粉と混ぜるが、日本の蕎麦だってだいたい小麦粉を混ぜるのでまあ似ている
ただし「切り」はするが蕎麦切りほど細くなく、きしめんみたいな太さ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:13:37.30 ID:pEGwoqQm0.net
>>101
自分たち好みに改良する力はあるぞ
ガイジンには価値はないだろうがな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:13:49.10 ID:1YLjgvXia.net
>>108
これは勉強になった、ありがとう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:13:56.56 ID:G3el2dlkM.net
キムチの起源は日本の漬物
鮒焼きの起源は鯛焼き
テコンドーの起源は空手
えびせんの起源はカルビーかっぱえびせん
近代軍隊の起源は大日本帝国陸軍
軍隊の制服の起源は米国軍
地図も地名も日本起源
大学も日本起源
仏教も中国起源


本当なにもないな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac2-UhRt):2020/06/06(土) 01:14:42 ID:n9blRJ460.net
中国と韓国には起源自慢があるから(笑)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:15:03 ID:tL5d4bSX0.net
刑事コロンボ丸パクの古畑任三郎作った奴は、
フジテレビで大出世したらしいけど、

ジャップのレベルって大体こんな感じじゃね?

大多数のジャップは欧米、中韓のパクリさえ出来ない無能で、
それが出来た奴はエリートとして大出世。

予想以上に現実のジャップって無能な感じがするわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-bpCu):2020/06/06(土) 01:16:10 ID:omBc/ZZK0.net
こういう起源比較のとき朝鮮をむりやり中国側に入れるのが物哀しいよなw
どう考えても日本側だろうに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:16:14 ID:UNkOaLfC0.net
でも同じ物を作らせたら日本人の方が良い物を作るって凄い能力じゃん🤭

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5da7-Alfg):2020/06/06(土) 01:17:08 ID:4euZcXTw0.net
>>1
冷麺の起源も中国だぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-Y9/a):2020/06/06(土) 01:18:13 ID:ruDictjZ0.net
文字からしてそうじゃん
ジャップ発祥なんて無いだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:19:39.97 ID:EnD+Y5Ht0.net
そうめんって中東起源って昔阿刀田高の本で読んだ記憶がある
ハチミツかけて食ってたとか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:19:40.25 ID:tL5d4bSX0.net
秀吉の朝鮮侵略の後で、
ジャップじゃ朝鮮文化ブームじゃねぇか。
陶器だの朱子学だの。

ジャップの古いもんには、高麗○○みたいな名前ついたもんも多いしな。
高麗門とか

朱子学に至っては、本場から400年遅れたブームというw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:21:25.09 ID:pkqB7F1X0.net
子どものケンカかょ!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:21:55.87 ID:tL5d4bSX0.net
主要国のあいだじゃ、
ジャップは何をやらせても底辺でぱっとしないのに、
金だけはある(あった)んだが、
どうみてもこれはオカシイ。

単なる英米の投資対象になったにすぎんのだよな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:22:01.30 ID:psIY+7VP0.net
すいとんは日本だろ

123 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/06/06(土) 01:22:30 ID:4KA0BrII.net
>>96
OPだったかな、なんかケチがついてイクゾーから変わってたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6cd-TEEK):2020/06/06(土) 01:23:21 ID:Cub9Qzoc0.net
>>122
食い物…?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d1a-uikQ):2020/06/06(土) 01:23:23 ID:/WUd5JXm0.net
中国人はみんな金持ちは太ってるからねぇ
それで印象悪くなってるわ。みんな顔も見た目も丸々としてるじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 01:23:38 ID:1YLjgvXia.net
>>122
うちの爺さん婆さんがよく言ってた戦時食のイメージが強いわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qYJG):2020/06/06(土) 01:23:46 ID:TPfEuUpKr.net
起源マウントってやっぱり気持ち良いんだろうな
みじめな自分を忘れられるのが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-wlOz):2020/06/06(土) 01:24:06 ID:DShV0xP70.net
ラーメンを持ち上げ過ぎ
ラーメン屋が偉そうにしていて気持ち悪い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:24:30.81 ID:qUNxrOju0.net
>>111
空手と陸軍は日本も誇れんぞ…
空手は沖縄、中国だし陸軍はフランスやドイツだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/06(土) 01:25:28 ID:LmRTXzAO0.net
昆布出汁と鰹出汁でマウント取ろう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac2-UhRt):2020/06/06(土) 01:25:43 ID:n9blRJ460.net
昔は良かったのう


(笑)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:25:44 ID:d860Jo7t0.net
火薬の発明はすごいわ
世界が文字通り変わった
ヨーロッパでの発明で凄いのは実用的な活版印刷だな
プレス機で活字押し付けてたから、未だに報道の事プレスって言うし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:25:51 ID:UNkOaLfC0.net
数十〜数百年前に入ってきて、現代でも「それはこう作るんだよ!」って指導してるんならまだしも
それ以来こっちで勝手に作ってやり方も変わってるんだからさあ🤭

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-LL4H):2020/06/06(土) 01:26:28 ID:qUNxrOju0.net
>>118
伸ばす時に油をくれる作り方は中国とか中東とかそっちぽいね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:26:28 ID:tL5d4bSX0.net
ラーメンも饂飩も蕎麦も、
ジャップに来ると突然、貧乏臭くなんだよな。

麺と汁とプラス一品みたいな。

結局、ジャップは維新でイギリスの植民地に
される前は、「国全体がすごく貧乏だった」
と考えざるえんのだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-1bbd):2020/06/06(土) 01:26:57 ID:lSWQLLSy0.net
蕎麦は日本独自じゃないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:27:36.28 ID:F5dj8Yr70.net
>>128
ほんとこれ
ただでさえイキリラーメン屋が多かったのに
「外国人観光客に大人気」という肩書まで手に入れて調子に乗りすぎ
ただの麺類だろ
気軽に食わせろよほんと

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-qXq5):2020/06/06(土) 01:28:07 ID:oxD2lG8l0.net
それを言うならお米の起源は
インドと中国の境目あたり

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:28:16 ID:d860Jo7t0.net
>>135
まるで当時を見てきたみたいに語るなよなw
妄想はかどりまっか?w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-sWSQ):2020/06/06(土) 01:28:49 ID:psIY+7VP0.net
台湾が乾麺に油を練り込むやり方あってそれを元に台湾人の安藤百福が即席ラーメン作ったて聞いた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:29:11 ID:tL5d4bSX0.net
書誌学やると、中国、朝鮮の恐ろしさを実感するぞ。

古典書籍の一番古いテキストが
すでに印刷物だからなw

西欧みたいな手で書き写したテキストには
まずお目にかかれないw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 01:29:20 ID:8WZ5KJtb0.net
オリジナリティーがないのがオリジナリティーって外国きた人がいってた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-bDYC):2020/06/06(土) 01:29:26 ID:ed1f6wi+0.net
>>135
日帝如きがイギリスの植民地とかイギリスに失礼

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e5-KnC9):2020/06/06(土) 01:29:37 ID:fzRODSBU0.net
中国のものも更に辿ればインドになるパターンも多いんちゃうか
法治という概念も中東から来てるんちゃうかな
日本のオリジナルは先物取引と醤油と納豆と長編小説と狂言かな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:30:04 ID:tL5d4bSX0.net
>>139
死ね糞ジャップ

なんの反証も出せない白痴が

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:30:07 ID:d860Jo7t0.net
>>140
信じられないのが毎日チキンラーメン食ってあの歳まで生きられた事
あの爺さんどうなってんだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-LL4H):2020/06/06(土) 01:30:30 ID:qUNxrOju0.net
>>136
雲南省らしい最も日本の食文化の歴史のなかでも最古類って言っても過言ではないくらい昔から食べられているみたいだけれど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 01:30:47 ID:8WZ5KJtb0.net
>>146
昔の人は成人病で死ぬやつはまれだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:30:54 ID:d860Jo7t0.net
>>145
ソースも出せない猿が吠えるなよw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:30:59 ID:UNkOaLfC0.net
海外で流行ってるのは日本独自の豚骨ラーメンだしねえ🤔

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:31:26 ID:tL5d4bSX0.net
ラーメンブームなんても所詮
アメリカの小麦マフィアの陰謀だろうて

しかも本質は味の素中毒というw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:31:53.13 ID:8PW3yKtJ0.net
>>56
まじかよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:31:53.39 ID:8WZ5KJtb0.net
>>150
豚はたいていの国にいるからね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-Alfg):2020/06/06(土) 01:32:38 ID:tgokKQA/0.net
まあジャップ文化なんて全部パクりからの魔改造だからねえw

どんぐり食うしかなかった劣等土人に文明を教えてくれた中国父さんと
近代化をパクらせてくれた欧米兄さんには全く頭が上がらないよねw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:33:33 ID:tL5d4bSX0.net
ジャップは土人で権威主義がひどい。
先人のやったことの盲目的追従ばっかだから、
ジャップにゃイノベーションなんて無理なんだよね。

国家全体がいまだに19世紀だろジャップはw

明治でイギリスに改造されてから
全然、本質的な進歩がないというw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-KiVp):2020/06/06(土) 01:33:33 ID:EnD+Y5Ht0.net
>>144
竹取物語が初SF説

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 01:33:58 ID:8WZ5KJtb0.net
>>154
そこが西洋と違うって外国人が言ってた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:34:01 ID:UNkOaLfC0.net
韓国人が日本に持ち込んだのってスカトロ文化とキムチぐらい?🤔

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 01:34:01 ID:tL5d4bSX0.net
>>156
死ね糞ジャップ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a54-h8us):2020/06/06(土) 01:34:37 ID:2HaCtK300.net
Wuhan biological weapon 武汉生物武器 China manufactured Coronavirus Test kits were broken on purpose
中国制造的冠状病毒检测试剂盒被故意破坏 动态网自由门 天安門 天安门 法輪功 李洪志 Free Tibet
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of
1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa
中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種
強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博
六合彩 天安門 天安门 法輪功 李洪志 Winnie the Pooh 劉曉波动态网自由门

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/06(土) 01:34:42 ID:Fa5Nthcn0.net
岡君大暴れじゃん、ユピピww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:34:50 ID:d860Jo7t0.net
>>153
豚でも扱いの差もでるな
イスラム教だと発狂物だろうし
新宿だったかでイスラム教徒向けの豚骨風ラーメン出してる店あったな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-FwZp):2020/06/06(土) 01:34:55 ID:8PW3yKtJ0.net
>>81
いや、それがわかってないから指摘されるんだよ
何にもわかってないぞ
〇〇は中国にもあるんですね〜、が普通

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xpw8):2020/06/06(土) 01:34:56 ID:wpkGsJVaa.net
>>7
鮒寿司は中国
江戸前に関しては日本

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 01:35:51 ID:8WZ5KJtb0.net
>>158
中国の古史には朝鮮人は生魚を食らう野蛮人って書かれてたりもする

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-FwZp):2020/06/06(土) 01:36:31 ID:8PW3yKtJ0.net
>>158
切子も韓国から伝わってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:37:16 ID:UNkOaLfC0.net
>>163
いちいち何か食べる時にこれの起源は〜とか気にして食べるのかお前、だいぶ変わってるな🤭

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-Y9/a):2020/06/06(土) 01:37:25 ID:ruDictjZ0.net
やっぱりちゃんとした記録がある国は凄いよな
公文書改竄しちゃうジャップはあと一万年経たないと追い付けないだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 01:37:57 ID:1YLjgvXia.net
有田焼は朝鮮人が始祖だよね、李参平って人

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:39:25.92 ID:8WZ5KJtb0.net
>>162
そこはムスリムがきめればいいことで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:40:37.21 ID:qDj9kNWg0.net
>>68
同胞として恥ずかしいよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/06(土) 01:40:58 ID:dEiH9wnI0.net
>>156
ほい嫦娥弄月

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/06(土) 01:41:05 ID:7OSaeUeQ0.net
うまけりゃいいよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-KiVp):2020/06/06(土) 01:41:24 ID:EnD+Y5Ht0.net
>>159
真面目にストーリー追ってくとかなりSFチックなのは確かだぞ
それが映画になるとUFO出て来てステイウィズミーとか歌っちゃうが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:42:44.45 ID:ymfvvx+90.net
中国の正統な後継者が日本だから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:43:21.85 ID:tF5pRZA20.net
サル真似ジャプランドだから「仕方ないね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:43:42.11 ID:1YLjgvXia.net
>>175
小中華主義って李氏朝鮮みたいでカッコ悪いからやめようね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:43:51.34 ID:UNkOaLfC0.net
でもお前らそんな事言いながら実際食べたら
「ジャアアアア!これは◯◯が起源なんだぞお前らは全然偉くねえからな!パクッむくちゃもぐちゃ・・・ッカーーッ!うんめえwwwwwww」
ってなるじゃん🤭

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:45:01.05 ID:8PW3yKtJ0.net
>>167
いちいち気にしてるのはネトウヨだろ��

ルーツを辿るのは知識として面白い
産業革命以前のものはほぼ大陸からの文化だよ
産業革命以後はほぼ欧米だし
でもそれは他の国も同じ

そういう知識があればナショナリズムに染まったり井の中の蛙にはならない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:45:08.50 ID:qDj9kNWg0.net
偉人のアルキメデス紀元前の人なのにジャップはなのしてたの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-Alfg):2020/06/06(土) 01:45:55 ID:tgokKQA/0.net
>>130
ジャップの出汁とUMAMIホルホルも恥ずかしいよなあw

英語圏でも(スープ)ストックってある通りどこの国にも出汁なんてあるのにUMAMIがわかるのはジャップだけとかホルってるっていうバカっぷりw

ジャップがホルっていいのは発酵食品ぐらいじゃないかな
まあジャップ醤油なんかよりも豆板醤や甜麺醤や魚?のニョクマムのほうが上なんだけどねw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:47:13 ID:UNkOaLfC0.net
>>179
そんな偉そうな事言いながら豚骨ラーメン食って「うめえジャアアアアアップ!!」って胃の中のオカズにしてんだろ🤭

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dd8-7hTT):2020/06/06(土) 01:47:15 ID:05jO3JWM0.net
そんなお前らも普通に日本一国と世界すべてを比べるのが普通だと思ってるあたりはやっぱり大国意識持ってるんだよな
本当にどうしようもない弱小国だったら比べようとすら思わない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/06(土) 01:47:29 ID:LmRTXzAO0.net
>>181
でも鰹節は日本とスリランカにしかないって美味しんぼで見たもん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 01:49:07 ID:8WZ5KJtb0.net
>>180
ギリシャと日本って今の歩みにてるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-jg9k):2020/06/06(土) 01:49:10 ID:qT8Y2+lM0.net
>>129
空手って元々唐手って表記してたからね
日本独自の物と思いやすい正月やお盆みたいな風習すら中国由来だもんな
それ言ったら文字すら中国由来かw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:49:41.35 ID:1YLjgvXia.net
>>183
言ってる意味がようわからん
比べ方をどうしろって言うのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:49:41.64 ID:mRH/ffUb0.net
日本の元号や完璧、アホとかごく普通に使ってる言葉も中国の史記から来てるんだっけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:50:02.11 ID:KKHHRPbn0.net
蕎麦は?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 01:51:16 ID:d860Jo7t0.net
>>180
最近の研究で紀元前でもすでに稲作始まってた可能性大になってるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ywf8):2020/06/06(土) 01:52:38 ID:NBw4Bdvs0.net
発明なんてものは偶然に過ぎない
確率の問題だから人口の多い所が有利
中国の人口が多かったのは広大な土地があり自然環境に恵まれていたから
中国人自体はゴキブリ並みの繁殖力があったというだけで何も偉くない

でも日本人のように何かを改良するのは才能の問題

中国が発明したからと言って、だから何なの?
「中国父さんのケツをなめてる反日の俺は偉い」とでも言いたいのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/06(土) 01:52:45 ID:Fa5Nthcn0.net
>>180
ほんと虎の威を借る狐でしかないクソジャップwwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c7-f6iC):2020/06/06(土) 01:52:46 ID:EfTcP0Ww0.net
中川「全部同じじゃないですか」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:53:33.38 ID:dviqL0fpM.net
ちなみに韓国料理の起源は日本です

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 01:53:33.62 ID:RifxoRcs0.net
どんぐりあるだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-Alfg):2020/06/06(土) 01:55:31 ID:tgokKQA/0.net
>>184
つっても鰹出汁は丸亀製麺の海外店で魚臭いって不人気だしなあ
鰹節メーカーの人がアメリカで鰹節を広めたくて色んなシェフに試食してもらってたけど、イマイチ理解されなくて苦労してるのもテレビで見たよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aff-xYAK):2020/06/06(土) 01:55:41 ID:AtGFhs9u0.net
>>145


198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 01:55:54 ID:UNkOaLfC0.net
でも日本より遥かに広大な土地で資源も食材いっぱいある所に住んでる連中がさ、
糞狭くて海と山に囲まれてろくに資源も無い日本にきてさ
シロンボ「お、俺達が今まで食ってたのはサンダルの底かい?」とか言うの糞うけるよね🤭
井の中の蛙は日本を知らない連中なんだよな実際
最初に作ったのはいいとしてそっからろくに成長せずに何百年も何してたのお前らって話じゃん🤭

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 01:55:55 ID:NvdEcCs70.net
a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}デン、中国からサ51550606555106イバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があっ51550606555106h

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ywf8):2020/06/06(土) 01:56:36 ID:NBw4Bdvs0.net
池沼チョンモー 「東大卒とかwwwwwいつまで過去の栄光にすがってんだよwwwwww」
池沼チョンモー 「中国父さんは何千年も昔に色々発明してて偉い!」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-r/2C):2020/06/06(土) 01:56:37 ID:kR3Mq9wj0.net
>>38
お前発酵食品大好きだろ?しかも腐りかけのばっかりな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-UXqX):2020/06/06(土) 01:56:59 ID:LJ7hrMWu0.net
ポシンタンは朝鮮が起源!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a30-1xnX):2020/06/06(土) 01:58:41 ID:KKHHRPbn0.net
いうほど機嫌って重要か?
特許取ってからが本番だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-PAAJ):2020/06/06(土) 01:58:52 ID:iVmxqzb+0.net
文明の歴史が違うんよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-+BSx):2020/06/06(土) 01:58:54 ID:G1zJAgNYd.net
>>21
見たけどめちゃくちゃ逮捕されてて笑った

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-4AZV):2020/06/06(土) 01:59:20 ID:VKYRY7pC0.net
中国は家系ラーメン開発してから偉そうな事言えよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 02:00:01 ID:1YLjgvXia.net
ノーパンしゃぶしゃぶとか日本起源なんじゃねえの、いや知らないけどさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-EU/2):2020/06/06(土) 02:00:43 ID:nF5vbbi0a.net
>>14
猿のモノマネと揶揄されたジャップが言ってもなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/06(土) 02:01:23 ID:UNkOaLfC0.net
中国人が日本に来て普通のソース焼きそば食って感動してるのは可愛い🤗

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:02:25.09 ID:XFKA8biu0.net
日本人にオリジナリティがないのは昔からだから仕方ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:02:25.71 ID:nF5vbbi0a.net
>>45
もっこすなんだよなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:02:26.25 ID:tL5d4bSX0.net
>>161
死ね糞ジャップ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:02:28.80 ID:THrr8Qke0.net
>>206
蘭州牛肉麺食うと日式ラーメンとかホルホルしてごめんなさいしたくなるぞ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:02:48.78 ID:tL5d4bSX0.net
>>165
死ね糞ジャップ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:02:52.22 ID:8WZ5KJtb0.net
>>204
シルクロードを伝わってきたんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 02:03:05 ID:tL5d4bSX0.net
>>164
死ね糞ジャップ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:03:42.38 ID:tL5d4bSX0.net
>>175
死ね糞ジャップ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:04:24.79 ID:2ZWcV8HKa.net
きりそばは?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:04:31.90 ID:8WZ5KJtb0.net
>>214
申し訳ない。何の古文書か失念したから具体的には言えない。
ぐぐったらでてくるかも。頑張ってくれ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:04:46.42 ID:tL5d4bSX0.net
>>191
死ね糞ジャップ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:04:57.52 ID:ruDictjZ0.net
今だって飛び抜けて旅行客が多いわけでも無いしその証拠にYOUは何しにみたいなホルホル番組作ってるからな
交流活発ならそんな番組作らないだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:05:06.19 ID:tL5d4bSX0.net
>>194
死ね糞ジャップ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:05:25.17 ID:VFveDJOAr.net
>>213
言うほどうまいか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:05:33.07 ID:A92ZRsoy0.net
中国の起源はアフリカなんだが・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:05:38.44 ID:tL5d4bSX0.net
>>200
死ね糞ジャップ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:05:39.32 ID:vONlcNby0.net
>>191
日本人が改良した?
聞いたことないなあそんな話

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:05:42.62 ID:KKHHRPbn0.net
日本が嫌いなのに日本語を使うの可愛い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:06:11.86 ID:tL5d4bSX0.net
>>197
死ね糞ジャップ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-mXJe):2020/06/06(土) 02:06:35 ID:oCc9d34Dd.net
キムチの起源は中国

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:06:51.55 ID:tL5d4bSX0.net
>>206
死ね糞ジャップ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:06:56.37 ID:3LTd1g4x0.net
>>189
普通にあったよ
しかも日本の蕎麦より蕎麦粉の割合が多くて味が濃厚
なのに食感は冷麺のようにコシがある
ググれば分かる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-96d/):2020/06/06(土) 02:07:31 ID:tL5d4bSX0.net
>>227
死ね糞ジャップ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/06(土) 02:08:10 ID:Fa5Nthcn0.net
岡ジャップ君大発狂ワロタww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 02:08:25 ID:d860Jo7t0.net
お猿さん壊れちゃったw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:08:48.67 ID:8WZ5KJtb0.net
>>229
どっちでもいいんじゃね?地繋ぎなところってそういうところあるよね
フランスのアルザスがドイツに似てるみていに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:09:37.97 ID:VQHjt1oN0.net
人類の起源はアフリカだが?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:10:00.35 ID:5ZiD4c0IM.net
>>210
だから日本人って起源コンプレックスがあるんだよね
この手のスレでネトウヨが毎回発狂してるw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-Alfg):2020/06/06(土) 02:10:07 ID:tgokKQA/0.net
ソース焼きそばで感動ってホルホル病って怖いよなあw

普通に考えたらそんなもんで感動なんかするわけないだろw
日本人だって特別美味いとも思わないのにw
タコ焼きやお好み焼きだってチープなジャンクフードくくりの中じゃ美味いんだねってことだぞw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf0-GOVn):2020/06/06(土) 02:10:27 ID:1mcuXzkZ0.net
>>68
一週遅れなんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 02:10:30 ID:1YLjgvXia.net
冷麺の起源が日本とか言うやついないと思うけど、いるのか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bef2-Alfg):2020/06/06(土) 02:10:31 ID:d860Jo7t0.net
>>235
そういやリヒテンシュタイン行った時に、現地の郷土料理だって出されたのがまんまドイツ料理だったわ
あんまり気にしてないのかもな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:11:02.96 ID:jhlLdJZ30.net
>>226
もうお前日本のもの食べるなよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:11:16.67 ID:1YLjgvXia.net
>>238
「ソースの味しかしない、まずい」って言われたことある中国人に

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:11:41.91 ID:9RbEt9Ru0.net
ラーメンは分かるけど中国ってあんまうどん食ってるイメージないなあ
どういう風に食ってるん?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-7w+V):2020/06/06(土) 02:11:48 ID:XFKA8biu0.net
>>237
日本がどんどん衰退してきてるのを
ネトウヨも感じてるんだろうな
だから発狂する

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca45-mXJe):2020/06/06(土) 02:12:30 ID:JSGhsK9D0.net
参鶏湯は中国の薬膳料理

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 02:12:47 ID:NvdEcCs70.net
a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}デン、中国からサ42120606124206イバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があっ42120606124206h

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 02:12:56 ID:8WZ5KJtb0.net
>>243
塩胡椒ぐらいはけってる店もするけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-YMcB):2020/06/06(土) 02:13:01 ID:l+YbF7Bu0.net
パクリばっかだからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-RO9c):2020/06/06(土) 02:13:07 ID:9fOHhLac0.net
日本にある中華料理なんて大半が陳の親父が考えたものだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 02:13:11 ID:1YLjgvXia.net
>>246
漢字の字面から人参と鶏のスープって分かるな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-lnwt):2020/06/06(土) 02:13:50 ID:4JNaeTiEM.net
>>238
本当の焼きそば食った事ないんだなかわいそう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd1-mvnG):2020/06/06(土) 02:14:20 ID:2xPytZL20.net
>>7
無いよ
唐代から刺身食ってて宋代に刺身食が流行したけど
モンゴル蛮族の支配中に廃れた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jp3F):2020/06/06(土) 02:14:31 ID:t/tDvld2r.net
なんか日本人も起源主張するようになってうんざり
戦後成長してた頃は加工貿易立国とか言ってたのにな

大豆とか醤油とかも中国起源かもしれないけど独自に発展させてきたし世界に広めたのも日本なのに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:14:38.49 ID:jhlLdJZ30.net
>>237
>>245
違うだろ
お前らがどうしても日本を認めたくなくて全部外国のものだって喚いているんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:14:52.31 ID:OXYesNWE0.net
>>200
後半との矛盾作りたいからって無理やり
嘘のセリフ作っちゃうのがデマウヨ
マジで嘘しか吐けないのな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7988-RseF):2020/06/06(土) 02:15:11 ID:e7wEGoal0.net
愛国心が無くなるからそういうこと言うのやめろ
日本人は生まれながらに犯罪者の子孫だから反省しろと教育する日教組と一緒だぞ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:15:56.00 ID:XFKA8biu0.net
>>255
実際そうなんだから仕方なかろう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:16:33.48 ID:OXYesNWE0.net
縄文文化以外は中国・朝鮮から人と一緒に来たんだからしょうがねぇだろ
その時点にあったものを継承するのは当然だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:16:33.68 ID:t/tDvld2r.net
>>257
こういうキチガイとか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:16:35.52 ID:1YLjgvXia.net
そもそも日本人自体外から来たんだからあんま気にすんなよネトウヨは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:17:06.45 ID:d860Jo7t0.net
>>254
間違いなくヨシダのグルメソースの活躍がある
あれ海外行くとどこにでもあるぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:18:27.82 ID:8WZ5KJtb0.net
うどんもラーメンもソーメンも漢字も日本人はみんな中国がルーツだとしってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:19:10.89 ID:OXYesNWE0.net
>>257
全部踏まえた上で愛国心もあるし、
愛国故に憂国するのが本来の愛国心
バカウヨの愛国心は薄情で嘘で固めないと継続できんのか、、

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:19:31.66 ID:ruDictjZ0.net
植生的にも四季誇って居ながら外から持ってきたもんばっかだしな
どんぐり食ってただけはある

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:20:17.96 ID:tgokKQA/0.net
>>244
クールジャパンの中国人が中国にもうどんがあってきしめんみたいな平たい感じのとか刀削?みたいのに近いとか言ってた気がする

まあうどんとパスタが起源が同じように、風土でだんだん変わってくるんでしょ
日本に来たら日本風のうどんになったと

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:21:26.31 ID:Tq7bFiBu0.net
>>94
初耳や

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/06(土) 02:21:47 ID:OXYesNWE0.net
>>261
これが言いたかった
ある程度文化できた状態で人間達が春秋戦争とか嫌な平和主義の近隣国の人間が
原始人ばっかの毎日がBBQの島に避難したのが日本の始まり
だから真似とかではなくただの派生なんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 02:23:13 ID:8WZ5KJtb0.net
>>266
中国の上の方が小麦文化だし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4e-39Sk):2020/06/06(土) 02:23:51 ID:dtS79qklM.net
盛岡冷麺は平壌冷麺をアレンジしたものだぞ
秘密のケンミンショーでやってて番組chが発狂してたから間違いない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 02:24:17 ID:jhlLdJZ30.net
>>258
日本のもの食べられなくなるからだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/06(土) 02:24:44 ID:1YLjgvXia.net
>>270
発狂する要素がどこにあるのか全くわからない…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/06(土) 02:25:04 ID:OXYesNWE0.net
欧州亜細亜のユーラシア大陸地域の神話って全部メソポタミアの神話が起源なんだよね
元々は皆一つだったんだよ、だから差別なんて馬鹿げてるってこと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:25:28.99 ID:Vpdg9nDb0.net
中国文化は共産党が滅ぼしたから日本こそ中国なんだろうな😃

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:25:33.51 ID:3LTd1g4x0.net
中国現地のグルメは掘り出し物多い
チーズやレタス、ポテチ風のフレーク、味噌のようなソースを挟んだ甘くないクレープが旨かったわ
無限に食える味だった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-3/Le):2020/06/06(土) 02:27:48 ID:Glvy3s2Nd.net
スレタイのすべての起源が韓国

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d5-Pjyk):2020/06/06(土) 02:27:49 ID:w+2T2+sF0.net
天津飯は日本が起源

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Cgh4):2020/06/06(土) 02:27:59 ID:0JIVP/Wa0.net
>>273
全部めそぽたが起源ですわな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/06(土) 02:30:21 ID:OXYesNWE0.net
>>274
例として中国共産党が滅ぼした訳ではないけど
雅楽とかは古代中国が起源で、中国にはその起源となる演奏とかがもう現存してないみたいだけど
日本に雅楽として残ってるから、中国の人も日本の文化継承力に感激してたわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d81-54vg):2020/06/06(土) 02:31:35 ID:pcbb9XXR0.net
当然日本の料理は中国の影響をうけつつ発展したわけだが不思議なのは
今現在懐石料理等の和食といわれてるものと中華料理のあまりの違いだ
味もさることながら調理技法が全然違う

庶民の感覚でいえばどちらかといえば中華に馴染んでいると思う
調理も中華のほうが簡単だし手軽だ
また中華料理ができる人はイタリア料理もできると思う
こちらの調理技法はあきらかに同系列ではないか

とするどこかの時代で日本食は枝分かれしたのだと思う
これがオリジナルかどうかはわからんが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-Alfg):2020/06/06(土) 02:31:57 ID:tgokKQA/0.net
そら名前がぴょんぴょん舎だからねえw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-Alfg):2020/06/06(土) 02:33:00 ID:tgokKQA/0.net
>>281は >>270へのレスね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:33:38.28 ID:qT8Y2+lM0.net
>>274
これは後進国に特有の発想で昔からあるんだよね
漢民族王朝だった明が夷狄の女真族に征服王朝の清を建てられたから
我が李氏朝鮮こそ中華であるって考え方ね
日本の儒学者も山鹿素行なんかは同じ発想でしょ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/06(土) 02:34:53 ID:dEiH9wnI0.net
天皇の起源は朝鮮人

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-RsDs):2020/06/06(土) 02:35:45 ID:RA0gMGqA0.net
ブラジリアン柔術の起源は柔道
剣術や古流の武道は日本オリジナル
合気道も

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/06(土) 02:36:11 ID:xkArLK960.net
こっちのラーメンに相当するあっちの牛肉麺は現状相当まずいよ
オリジナルは勿論あっちなんだろうけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/06(土) 02:36:22 ID:ttT0kfen0.net
>>280
食材がね・・・

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/06(土) 02:37:54 ID:xkArLK960.net
俺は食に関しては日本が今も何とか確かに優れている分野だと思う
本場の中国料理ほんっとうに不味いからな あるいは辛すぎ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-IFuv):2020/06/06(土) 02:44:08 ID:+nh92n2Dd.net
>>281
ピョンピョン舎は元祖ではない
食道園が元祖

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 02:47:45 ID:jhlLdJZ30.net
>>226
もうお前日本のもの食べるなよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 02:52:13.20 ID:zuOWvQZyM.net
>>100
>>82
最近のもあるだろ
目を背けるな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ec-/kap):2020/06/06(土) 02:53:14 ID:Rykanbq90.net
人類の発生がアフリカだから、日本から見れば全部西から来るよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 02:53:29 ID:NvdEcCs70.net
24530606532406デン、中a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}国からサイバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃が2453060653240624

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 02:54:41 ID:8WZ5KJtb0.net
>>292
なんで中東はゴリラ顔じゃないの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-vkhG):2020/06/06(土) 02:56:46 ID:4QSvtp5YM.net
蕎麦もだぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-iTpu):2020/06/06(土) 02:58:00 ID:zuOWvQZyM.net
>>191
それはコロンブスの新大陸発見を祝ったパーティーでの出来事。

おっさん「なんだ偉そうに。新大陸発見といってもコロンブスは単に海を西へ進んだだけじゃないか。そんなもん誰でもできるわい」

コロンブス「誰かこの茹でタマゴを縦に立てることができますか?」

おっさん「そんなもん簡単じゃないか。……むむ、これは案外難しいな。こんなもん出来る訳がないわい」

コロンブス「簡単ですよ。こうやって卵の殻を少し割って、そのくぼみで立たせてやればいいのです」

おっさん「なんじゃい。そんなもん誰にでもできるじゃないか」

コロンブス「そうです、誰にでもできる。しかしそんな誰にでもできることでも最初にやろうとすれば閃きと勇気が必要。私の航海も同じことなのです」

おっさん「ぐぬぬ」

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-TVzJ):2020/06/06(土) 03:01:44 ID:giRtJ+Ko0.net
あ、そうすかwサーセンw w w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-sWSQ):2020/06/06(土) 03:01:57 ID:psIY+7VP0.net
海苔は?
たまに食うと凄え美味しい時ある

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/06(土) 03:02:06 ID:JmWga7ro0.net
なんで麺類限定だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-3kcC):2020/06/06(土) 03:02:12 ID:niqh8a8k0.net
劣等人種だからしゃーない切り替えていけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-P+P9):2020/06/06(土) 03:02:26 ID:grjq02FP0.net
ウマけりゃいいじゃんどこ起源だって

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 03:03:24 ID:jhlLdJZ30.net
>>291
必死になってやっと探してきたんだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-Xmus):2020/06/06(土) 03:03:33 ID:7F/o+sSC0.net
日本には「 卵 か け ご 飯 」があるだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea05-uikQ):2020/06/06(土) 03:07:51 ID:vONlcNby0.net
ドングリと貝くらいしかないよね・・・
ドングリ貝猿だわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0d7M):2020/06/06(土) 03:08:34 ID:bIz/jZAY0.net
>>200
まるで朝鮮人のようだw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/06(土) 03:12:07 ID:JmWga7ro0.net
精進料理なんかは日本独自じゃね
知らんけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-KBjP):2020/06/06(土) 03:18:54 ID:MbNn9ZdQ0.net
そういう事でいいから日本に構うな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1fb-nRiG):2020/06/06(土) 03:22:20 ID:oAgW9XDg0.net
>>68
後追いしかできないんだもん
そりゃグローバル化すれば衰退するわな
わざわざ劣化コピー買う必要なんてないから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8635-PUlv):2020/06/06(土) 03:22:49 ID:QCP8VoQN0.net
>>306
それこそまさにインドの原始仏教的な発想じゃないすか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:24:01.08 ID:duSL6ATLM.net
>>1
中国には何一つ文句が言えない韓国

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:24:07.63 ID:lBJUEJFca.net
チキンラーメン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:24:23.41 ID:JmWga7ro0.net
>>309
それ言っちゃったら麺類も起源以外パクリじゃね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-ZExB):2020/06/06(土) 03:26:20 ID:WFGQJk0lK.net
そばやざるそばは?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wu0n):2020/06/06(土) 03:27:56 ID:6NrcJaLQa.net
日本式ラーメンや日本式仏教はあるぞ!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:28:28.01 ID:dO57qjKqa.net
日本は既存のものを改良改善の文化だから
起源主張なんかよりそっちの方が遥かに重要だろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/06(土) 03:32:36 ID:v2e/g7sE0.net
韓国冷麺ってどんぐり麺だけど盛岡もそうなの?
調達面倒臭そうだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafa-INBt):2020/06/06(土) 03:36:36 ID:WWyC4R2m0.net
韓国の冷麺以外は日本のが旨いからしょうがなくね?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafa-INBt):2020/06/06(土) 03:39:05 ID:WWyC4R2m0.net
あ、冷麺じゃない
韓国本場のジャージャー麺だわ
あれうまかった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 03:39:22 ID:NvdEcCs70.net
18390606391806デン、中a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}国からサイバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃が1839060639180618

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:41:52.05 ID:Kuo6EakP0.net
あい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-chcz):2020/06/06(土) 03:42:56 ID:PWGgBkHZ0.net
中華人民共和国は1949年の建国だけどね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:48:28.77 ID:t/tDvld2r.net
>>321
日本国は1952年建国ってツッコミ待ちですか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:48:33.23 ID:xpzC/wn40.net
中東「やったぜ。」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:48:41.49 ID:9Vat41xl0.net
スパゲティは中国の影響なんか?
パスタそのものは伊っぽいけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-iTpu):2020/06/06(土) 03:49:36 ID:zuOWvQZyM.net
>>302
無いと嘘をついたことを謝れよ嘘つき真似猿

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/06(土) 03:49:52 ID:v2e/g7sE0.net
>>318
中国だよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:50:54.00 ID:zMWzSV6P0.net
>>4
パスタも中華由来だもんな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:52:01.04 ID:RftCog1O0.net
冷麺が旨いって舌腐ってんじゃねーか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:54:14.30 ID:t/tDvld2r.net
さすがに「そば切り」が日本発祥じゃないというのは無理がある
たとえ原材料がそばの麺類が他にあったとしても由来じゃないだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:55:36.14 ID:Lvnrdaua0.net
起源なんて重要じゃない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:55:50.76 ID:JmWga7ro0.net
いや冷麺美味いわ
めっちゃサッパリするのとゴムみたいな麺食感すこ
あと店によるからこういうのは全部好みでしかない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:56:26.39 ID:runzUA8X0.net
>>5
小麦が作れない貧しい地域では、えん麦などで作った切れやすい麺をせいろで蒸して食べる文化が中国にはある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:56:26.61 ID:zMWzSV6P0.net
>>325
こんな昔じゃないと見つからないとか
近年の日本は著作物の意識高いな

鬼殺の剣の国とは違うなw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 03:59:26.26 ID:Ctrckqxq0.net
和菓子は日本発祥ちゃうんけ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:00:03.01 ID:GBR321lL0.net
>>263
ぶっちゃけ大体の物が中国発祥でも納得する
まあ最近出来た物とかなら違う可能性があるけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:01:07.38 ID:FIe3UIDCM.net
どんぐり料理は何故発達しなかったのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:01:22.45 ID:NvdEcCs70.net
a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}デン、中国からサ17010606011706イバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があっ17010606011706h

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:03:52.24 ID:aQjFGNvM0.net
大体は中国ルーツだろうけど海要素は日本の方が先なのもあるんじゃないかな
ないか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:04:35.10 ID:f0EqBYUf0.net
>>332
蕎麦切りのように二八で小麦粉と混ぜて製麺してせいろで蒸して食べる方法があったなら日本にもとっくに伝わってると思うが
糞マズい蕎麦を江戸のファストフードに変えた蕎麦切りは蕎麦の歴史上革命的な食い方だったと思うぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:04:49.39 ID:t/tDvld2r.net
>>338
鰹節はどうだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:04:53.96 ID:runzUA8X0.net
>>334
和菓子うまいよな
毒々しい色の食べ物嫌いな人かわいそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:05:31.53 ID:c+kDXf+X0.net
日本人自体中国起源なんだから何の問題もない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:07:51.73 ID:xjHoPZRz0.net
>>14
中華文明の歴史の長さにそろそろ気づけよ
清朝末期からのゴタゴタで近代化がちょっと遅れたけど
ずっと東アジア文明圏の中心だった地域で日本朝鮮ベトナムのほとんどの文化を作ったんだぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:08:08.33 ID:runzUA8X0.net
>>336
シイの実はそのままでも旨いからな
猿のように貪ってたんだろ

文化として継続して、トンキンドングリとか無いのが残念ではある

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 04:08:40 ID:NvdEcCs70.net
36080606083606デン、中a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}国からサイバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃が3608060608360636

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:12:21.55 ID:7F/o+sSC0.net
>>336
稲や麦は元々は実って熟したら勝手にポロポロ落ちるもんだったんだよ
それが長い年月とともに品種改良されて収穫しやすくなった
ドングリは相変わらずポロポロ落ちてるだろ
そんな作物で現代でも多く食われてるの栗くらいしかないし嗜好品どまり

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 04:20:54 ID:jhlLdJZ30.net
>>325
もう日本のもの使うなよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:22:33.47 ID:toaelihl0.net
麺の起源は中国でいいじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/06(土) 04:25:30 ID:v2e/g7sE0.net
>>336
韓国で現役だけど何で無視するの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 04:25:38 ID:8WZ5KJtb0.net
>>348
シルクロードの起源ってどこなんだろう?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ff-oeVR):2020/06/06(土) 04:26:50 ID:FqsFI53G0.net
日本が魔改造したから全部起源は日本な
今後他国は勝手に起源主張するなよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 04:30:56 ID:8WZ5KJtb0.net
>>349
今時の韓国冷麺はどんぐり粉どのぐらいはいってるの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-RNlL):2020/06/06(土) 04:33:46 ID:runzUA8X0.net
>>350
商品は中国産だけど、需要サイドと供給サイドのどっちが積極的だったんだろうな
中継地で話を聞いて儲けたいと思う人も居ただろうし
隊商ってどこ出身の人が多かったんだろうな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3kcC):2020/06/06(土) 04:35:33 ID:S1fohdrq0.net
うるせーな
ドングリは日本オリジナルやろ!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-vEuY):2020/06/06(土) 04:35:34 ID:VBbmzgQtd.net
小麦粉定期

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 04:36:26 ID:iSfGSuyNa.net
和食が世界で不人気なのも分かるわ
あれだけゲームや漫画とか人気あるのに食は人気ないよな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 04:39:07 ID:jhlLdJZ30.net
>>356
世界中で韓国料理が大人気だね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea05-uikQ):2020/06/06(土) 04:41:16 ID:vONlcNby0.net
日本の遺跡では歯が渋で変色した人骨と水辺値域では大量の貝殻が出土するのがデフォー。
どんぐりは渋を抜かずに生食していたと思われる。
貝もおそらく生食。寄生虫で早死にだったと考えられる。
ジャップ猿に調理という概念は元々無かった。文化文明空白地帯・・・それがジャップランドでありジャップ猿である。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ab-6e8U):2020/06/06(土) 04:41:39 ID:Hpd1eB740.net
シルクロードはほぼ全てお互い影響受けあってるだろ
終点の日本とイギリスは影響力低いと思うけどさ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b940-KQW1):2020/06/06(土) 04:43:54 ID:8WZ5KJtb0.net
>>359
昔バーミヤンって店で麺はシルクロードから伝わってきたって
メニュー表に書いてあったぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:46:45.74 ID:8WZ5KJtb0.net
>>357
今のアメドラだとタイフードが多い感じ
政治的配慮もすくなくていいのかな?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:50:02.22 ID:aYaNTaVb0.net
辛子明太子は朝鮮起源

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 04:50:07.10 ID:hyA65Wq60.net
ホモビデオがある

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/06(土) 04:52:14 ID:FybFJLRy0.net
そんなこといいだしたら殆どの料理には起源がある気がするが

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a7-Y+Gt):2020/06/06(土) 04:52:43 ID:ACuVRHOk0.net
ソーセージもエジプト起源ってことでいい?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-Qnt4):2020/06/06(土) 04:54:51 ID:Ntki9CEY0.net
小麦の原産地ってどこだっけ
あっ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 05:04:04.02 ID:DhT32oHGx.net
カップ麺は日本だから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150b-uRny):2020/06/06(土) 05:07:31 ID:mzoYPELj0.net
麺類は中国だろ
パスタだってそうだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea05-uikQ):2020/06/06(土) 05:08:35 ID:vONlcNby0.net
遺跡貝塚では人骨が混じっていることがよくあるわけだが
遺体が粗末に扱われていたか、後は・・・自分で考えてみて下さい。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 05:09:54.85 ID:UpKSTmK4a.net
>>357
というか日本食が人気なさすぎる
不味いし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Cgh4):2020/06/06(土) 05:13:11 ID:0JIVP/Wa0.net
ジャップは隙あらば起源を主張するからな。しかも捏造

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-f6iC):2020/06/06(土) 05:17:29 ID:f0N67JcPp.net
ホルホル番組がある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-sWSQ):2020/06/06(土) 05:27:17 ID:aONWigq50.net
BUKKAKEの起源は日本

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:01:11.33 ID:Abr3jB2cM0606.net
>>136
それも僧が中国から持ち帰ったひとつ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-lIat):2020/06/06(土) 06:02:31 ID:jhlLdJZ300606.net
>>370
それは韓国な

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1a88-ebAe):2020/06/06(土) 06:16:38 ID:arYowg3700606.net
最も不思議なのは共通点が日本人というだけなのにノータッチのネトウヨがホルホルしていることだよな
脳機能が劣化してないとそうはならんやろといつも思う

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca23-boKK):2020/06/06(土) 06:20:46 ID:eXxAKUjC00606.net
安倍晋三の起源も中国

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW b958-cZht):2020/06/06(土) 06:32:18 ID:x4R6JaBM00606.net
中国起源の冷麺を無理やり韓国起源にしてるスレタイに悪意を感じる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cae4-ja/+):2020/06/06(土) 06:34:00 ID:Rq7VJII900606.net
>>208
その猿に完敗したシロカスが言っても負け惜しみでしかないんだよなぁw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:34:27.82 ID:yL/PqJZL00606.net
残念ながら中国語は日本語がベースです。
周りの国を侵略しまくって言語が統一されなかったので、日本に来た留学生が日本語を勉強し、
北京語と合わせたもの。
文化と思考回路は全く違いますけどね。
歴史も71年と2680年の違いがあり、比べ物にならない。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-886l):2020/06/06(土) 06:38:44 ID:mvf46HdL00606.net
>>1
新鮮な中華食材
https://i.imgur.com/ZdhpLqe.jpg
https://i.imgur.com/pVhPaeO.jpg
https://i.imgur.com/Aqdts1a.jpg

その結果
https://i.imgur.com/nxzii4g.jpg
https://i.imgur.com/PCl0Smj.jpg
https://i.imgur.com/pVFd3aN.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-886l):2020/06/06(土) 06:39:51 ID:mvf46HdL00606.net
>>8
>>1
どこでも自由にゴミ捨てできて便利な中国都市
https://i.imgur.com/6UXQwN7.jpg
https://i.imgur.com/mDvGVAT.jpg
https://i.imgur.com/IKEVhJT.jpg
https://i.imgur.com/4RjrqTz.jpg
https://i.imgur.com/tW5TI1r.jpg
https://i.imgur.com/fLcjKgW.jpg
https://i.imgur.com/taTOEb6.jpg
https://i.imgur.com/vOqN3eT.jpg
https://i.imgur.com/gD1vG14.jpg
https://i.imgur.com/PcGGuve.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:45:28.52 ID:YLK2Wci200606.net
>>380
ネタだろうけど
それだと中国語ベースで日本語アレンジが微妙に入った程度の解釈にしかならんぞw
文法や発音的には英語の方がはるかに似ており英語ベースと言ったほうがまだ説得力がある

そもそも全ての言語は1つの起源に行き着くと言われているなかで日本語だけが極めて異質であり
どの言事とも全く似ていないんだよ、つまり日本語の影響を受けた言語も全く存在しないという事だ
そこから転じてに日本人の祖先は異星人なのではないかと大真面目に言い出す西洋人がいるくらいだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:49:38.98 ID:icnt7tDO00606.net
>>6
魚をご飯に乗せただけ…

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 06:50:10.76 ID:icnt7tDO00606.net
餅があるじゃん
日本起源だろ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-L8gh):2020/06/06(土) 06:55:56 ID:I2pFnemW00606.net
日本は今もそうだけど見本がないと発展できないから

今の日本があるのは他国のおかげ
というか他国に頼らないと何もできない無能

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-VQ0b):2020/06/06(土) 07:03:10 ID:Bz4oE8b800606.net
せや、米で麺作ったろ!
せや、麦で麺作ったろ!
せや、イモで麺作ったろ!
せや、もろこしで麺作ったろ!

これを全てやったのが中国父さんだからな
麺に対する熱意、探究心が違うんよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FF39-YCwk):2020/06/06(土) 07:03:33 ID:jhXDA4HnF0606.net
そばは?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-jp3F):2020/06/06(土) 07:03:46 ID:t/tDvld2r0606.net
>>385
調べたら東南アジアから伝来説がトップに出たが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-XGVr):2020/06/06(土) 07:08:44 ID:wNZOntERa0606.net
つか麺類自体が中国生まれなんだから
イタ公もジャップもチョソもみんな下

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4dd1-mvnG):2020/06/06(土) 07:13:25 ID:2xPytZL200606.net
>>280
宋代のあっさりした味付けの料理が京料理の元だから、和食は京料理

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-+I56):2020/06/06(土) 07:14:59 ID:hskq92zYp0606.net
味噌汁
高野豆腐
納豆
天ぷら(中国と欧州の合いの子だけど)
は日本発祥じゃないか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fe88-uikQ):2020/06/06(土) 07:16:52 ID:8ckuClCb00606.net
少林寺拳法は実は日本発祥

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8945-6Ez3):2020/06/06(土) 07:19:18 ID:JmWga7ro00606.net
>>384
安い回転寿司しか行ったこと無さそう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-jp3F):2020/06/06(土) 07:19:24 ID:eILj1q3+r0606.net
高野豆腐は凍み豆腐が中国由来じゃないか説があるな
納豆は誇れるなw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ca94-uikQ):2020/06/06(土) 07:26:08 ID:3YQzB1M500606.net
小麦自体が伝来品なんだからそりゃそうだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1510-M7OO):2020/06/06(土) 07:26:14 ID:RR2ELdk100606.net
>>387
そもそもグルテン含む小麦粉があったからこそよく延びて麺状に加工する事が出来た訳で・・・
他の粉でも麺にしよ、なーんて発想になったのは小麦粉があってこそ
なんだな

小麦粉ない世界だと精々が団子かすいとんみたいな
食文化しかなかっただろうな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-47k9):2020/06/06(土) 07:27:17 ID:wmPh1osR00606.net
いいから兄さん苺の苗は返してよ
地蔵の首は切らないで神社仏閣にペンキや放尿止めてね馬鹿

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-fk53):2020/06/06(土) 07:28:14 ID:hKYNcjuwd0606.net
確かにそうだよな

ウォークマンくらいじゃないかなオリジナルなのは

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-McLD):2020/06/06(土) 07:30:58 ID:rSiyoi6ad0606.net
>>32
起源だといえる根拠は?
出せないだろw
逃げるなよw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:33:49.92 ID:VvgDxkPz00606.net
蕎麦

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-uikQ):2020/06/06(土) 07:35:11 ID:T7jhPIse00606.net
日本ってそんなに起源にこだわった発信してたっけ?
アレンジ能力で誇らしい!してるのは結構あるが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fee5-uikQ):2020/06/06(土) 07:35:38 ID:2yoPr0M800606.net
パクリはジャップの文化だからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:37:22.78 ID:rKAg2EZPd0606.net
おはぎ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:39:32.32 ID:ix/rpWc000606.net
全部中国から入ってきたのは事実だしな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8945-6Ez3):2020/06/06(土) 07:40:28 ID:JmWga7ro00606.net
>>32
日本のはマグレだから起源もクソもない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:41:40.61 ID:LZ1jq9SP00606.net
ラーメンの起源は韓国のラーミョンだぞ
歴史捏造するな糞チョッパリ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:43:34.83 ID:hskq92zYp0606.net
>>400
自分は多元説(日本の納豆は日本起源)だと思ってるが、照葉樹林文化論というのがあって似た文化をシェアする文化圏の中心に雲南省があるから、それらの文化は雲南発祥とする仮説がある

https://www.yunnan-k.jp/yunnan-k/attachments/article/861/20150627-33-05-yokoyama-slide.pdf

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-fk53):2020/06/06(土) 07:45:15 ID:hKYNcjuwd0606.net
ネトウヨが湧いてきたな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:46:33.82 ID:1Kjk/7q4H0606.net
>>407
そういうのはいいから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:47:52.17 ID:yAGxqmdv00606.net
>>383
>>380はツイッターのパクリ
大してリツイートされた訳でもないこのツイートでスレ立てした奴がいた

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:48:10.15 ID:JmWga7ro00606.net
>>407
兄さんすげえや!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 07:49:00 ID:icnt7tDO00606.net
>>389
マジかぁ日本だと思ってた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:51:57.96 ID:icnt7tDO00606.net
>>394
最近やっと回転寿司行けるようになったよ
今までずっとスーパーの寿司だったから

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 07:54:56.65 ID:PDjeizT8M0606.net
>>1
あー?
違うだろー
ラーメンもうどんもそうめんも
起源は朝鮮だろー!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-INBt):2020/06/06(土) 08:00:28 ID:9GcvsTKq00606.net
魔改造して一部の嗜好家にウケればいい
それが今の日本だからねぇ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス bec7-RCge):2020/06/06(土) 08:01:45 ID:fJ8QjYXO00606.net
食文化なんて世界中で相互パクりまくりだよ
でも中国は起源率が高いのは言えるな広いし歴史が長いからな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sxed-uu2Q):2020/06/06(土) 08:10:06 ID:P8l0Dvvtx0606.net
>>59
糖質かなw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a12-P8Vy):2020/06/06(土) 08:12:33 ID:pHB6mhPW00606.net
>>343
長さだけならエジプトだろ
今は土人

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d0d-FlVV):2020/06/06(土) 08:12:47 ID:fDdxrbL400606.net
>>416
料理なんてどこもそんなもんだろうが
フランス料理なんて一度寒いロシアにいったおかげで一品ごとに出てくるコース料理になったんだぞ
昔は全部まとめてドン!だ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a0c-uikQ):2020/06/06(土) 08:14:05 ID:q4RWK+os00606.net
すべてオリジナルじゃなくても
すべて本家より美味いからおk

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a12-P8Vy):2020/06/06(土) 08:14:05 ID:pHB6mhPW00606.net
はい論破https://pbs.twimg.com/media/EU64gUiU0AAHvqs.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d0d-FlVV):2020/06/06(土) 08:15:06 ID:fDdxrbL400606.net
朝鮮人みたいにこれだけ由来がはっきりした時代に漢方を韓方とわざわざ呼び替えたり、
差別を口実にチャイニーズニューイヤーをアジアンニューイヤーに呼び替える欧米が頭がおかしい
日中は政治経済は安定してなくても、文化交流だけは誠実な点が多い



ここで文句いってるのも、文化窃盗以外なんの取り柄もない朝鮮人だよなwwwwwww


あれもこれもぜーんぶ盗品して起源を主張


朝鮮人はアジアのゴミ!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:15:50.98 ID:pHB6mhPW00606.net
>>386
https://pbs.twimg.com/media/EU64gUiU0AAHvqs.jpg

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:23:48 ID:JckpSAbx00606.net
いつ見ても名作だなwww

朝鮮パクリ
https://youtu.be/5zPhBFEizzA

らんま1/3ってなんだよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d0d-FlVV):2020/06/06(土) 08:25:35 ID:fDdxrbL400606.net
>>1
窃盗が伝統の朝鮮仕草で一番やべーのがこれなwwwwwwwww

和紙が羨ましい→でも韓国には紙がない→悔しいから盗もう→

和紙の製法を習うふりして盗む→でも紙を使った文化がなかった→これでは紙の起源を主張できない→

ねぶたの製造を習うふりして盗む→パリで韓国伝統の祭りと嘘をついてぱくったねぶたをパレード→

灯籠流しもうらやましい→パクる→ある街が秀吉に攻められた城が無事を知らせるために流したと捏造


からの


他の街と灯篭流しの起源を主張しての泥仕合wwwwwwwww



泥棒チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:25:38 ID:JckpSAbx00606.net
うまみを見出した日本人

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:29:24.57 ID:j1hSkGKU00606.net
ラーメンは日本起源じゃない
だからなに?
起源を主張するほうが恥ずかしいわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:31:18 ID:JckpSAbx00606.net
うまみ調味料が中華料理を制覇してしまうw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:32:33.88 ID:fDdxrbL400606.net
>>1
そういやバカチョンは折り紙もぱくってたなwwwwwww

紙の文化なんてなかったくせにw

過去に存在しなかった折り方を必死に作ったせいで、シリアで殺された後藤さんが朝鮮人だってバレてしまったのは悲劇

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:32:47.70 ID:RR2ELdk100606.net
>>420
フランス料理?
フランス土人に料理人連れていって美味しい料理広めたのはイタリア人の姫君なんだが?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:33:03.97 ID:fDdxrbL400606.net
あ、後藤さんじゃなくてだれだっけか

うま?うまる?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ca0f-oYS/):2020/06/06(土) 08:33:34 ID:4AYdv2zL00606.net
その起源とやらの味じゃ世界に受け入れられなかったんだがら仕方が無いだろ( ´∀`)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d0d-FlVV):2020/06/06(土) 08:33:43 ID:fDdxrbL400606.net
>>431
そうだな
みんなつながってるといいたかったんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-jstt):2020/06/06(土) 08:33:46 ID:1YLjgvXia0606.net
>>426
紙に関しては高麗紙って朝鮮の紙が中国で昔から文人に珍重されてたんよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:34:23.15 ID:eOLWvMEuM0606.net
ざるそばは日本の発明だろ。あと付け汁に麺をつけて食う方式もオリジナルじゃね?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:34:44.06 ID:+8ULHF7K00606.net
>>14
ジャップもオリジナル皆無のパクリばっかじゃんww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 86fc-0suR):2020/06/06(土) 08:35:12 ID:nTP4fHDa00606.net
蕎麦がき

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:36:47.32 ID:JckpSAbx00606.net
HYUNDAI G70の先進的フォルムwww

https://livedoor.blogimg.jp/hidewaru/imgs/7/0/70ca5591.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:37:05.63 ID:Bz4oE8b800606.net
>>426
保守派が大好きなイザベラバードやシャルル・ダレですら朝鮮製の紙について色々と述べてるのに、とうとう紙すら存在しないことになったのか(呆れ)
どこのブログを見たんだいったい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fe88-Vi1h):2020/06/06(土) 08:38:06 ID:LrUZ4MUU00606.net
起源がある国なんてそうそうないでしょ
日本の方が後に出来たし当たり前
でも最近で言っても思いつかないね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:39:20 ID:JckpSAbx00606.net
>>435
その文明は廃れちゃったのか?

朝鮮紙があまりに分厚くてゴワゴワで
製紙技術を日本から入れちゃったんだろwww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-jstt):2020/06/06(土) 08:40:56 ID:1YLjgvXia0606.net
>>442
ネトウヨコピペを真に受けるタイプのおっさんかぁ、二十年前から進歩しとらんよねこの手の古臭いの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:42:03.23 ID:JckpSAbx00606.net
>>443
朴趾源は『熱河日記』で次のよう に述べている。
とうれん
高麗紙は絵を描くのに適当でなく、搗練4 しない物は毛羽が多く立ち、打った物は
あまりにも堅く尚筆が滑りやすいので墨を吸わない。紙は墨をよく吸い筆跡の様 態をよく表せる物を貴重な物とするが、丈夫で破れない物はまだそこには至って いない物である。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:43:09 ID:JckpSAbx00606.net
パヨチョンってさ?
うまみって知らないんでしょwww

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-VQ0b):2020/06/06(土) 08:43:26 ID:Bz4oE8b800606.net
>>442
まさか洋紙のことかな?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:44:38 ID:JckpSAbx00606.net
>>446
高麗紙って毛羽立って、硬いんだと

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-jstt):2020/06/06(土) 08:45:00 ID:1YLjgvXia0606.net
ネトウヨもチョンチョンパヨパヨって長いことやってていい加減飽きないのかなって
そんな時間があったならそれなりのことできたはずなのに時間の無駄だったよね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 15e5-INBt):2020/06/06(土) 08:45:40 ID:rXo04ONg00606.net
日本式焼肉とかいう謎の料理を作り出したぞ
なお何時代の何県で生まれたのかはまったく言わない模様

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 15e5-INBt):2020/06/06(土) 08:46:27 ID:rXo04ONg00606.net
>>448
土台が定期大好きな、おバカの発達障害な上に
繰り返しを美徳とするジャップ教育で育ってるもん
彼らも犠牲者なんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:48:39 ID:JckpSAbx00606.net
民団戦士は、毎日ネットウヨと戦ってるらしいよ

だからパヨチョンと民団戦士は精神的に同じなんだよwww

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 08:50:54.05 ID:Q4HHcHYe00606.net
自爆テロの起源は神風特攻隊の日本

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-VQ0b):2020/06/06(土) 08:51:26 ID:Bz4oE8b800606.net
>>447
そうなんだなあ

そこからどうやったら
「朝鮮には紙がなかったから和紙をパクった」
「朝鮮は日本から和紙の製紙技術を取り入れた」
に繋がったんだ?ソースのブログを見たい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:52:36 ID:JckpSAbx00606.net
韓国の紙の特徴

日本では、用途に合わせて漉いた紙を何枚か重ね合わせて乾燥させることもあるが、普通は 1 枚だけで完全な紙とする。

これに対して韓国では、紙は必ずといっていいほど紙を重ねて乾燥させる。

それは漉きあがった紙の厚さが均等になりにくい漉き方をしているためであって、その紙の厚さを均等にするために紙を 2 枚も重ねて乾燥させ、1 枚の完成した紙に仕上げるのである。

www

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 15e5-INBt):2020/06/06(土) 08:52:57 ID:rXo04ONg00606.net
>>451
発達障害人間のゴミの相手してくれるのって貴重だろ
むしろ脳内の民団に感謝しろよ
現実じゃおまえみたいな発達ゴミをみんな無視だろw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:54:01 ID:JckpSAbx00606.net
>>453
単純に、均一な厚さの紙を技術的に作れなかったからだよwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca23-boKK):2020/06/06(土) 08:57:03 ID:eXxAKUjC00606.net
改ざん隠蔽の起源は日本

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-UIaU):2020/06/06(土) 08:58:23 ID:EHnZTF5e00606.net
>>430
お、キチガイが何か言うてるで(笑)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-jstt):2020/06/06(土) 08:58:42 ID:1YLjgvXia0606.net
日本の国民食はラーメンとカレーだな
これらを嫌いな日本人っているのかよってくらい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9d2a-jG9V):2020/06/06(土) 08:59:02 ID:VgqKVPwC00606.net
歴史のない国は他国から歴史を奪おうと必死だな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 08:59:15 ID:JckpSAbx00606.net
>>455
脳内って何言ってんの?

民団新聞に、毎日ネットウヨクと戦ってるって載ってるのにwww

だからパヨチョンと民団戦士の精神的に同じ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8a31-IFuv):2020/06/06(土) 09:00:46 ID:lsg+pMQi00606.net
奈良が起源の説もある

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 09:01:13 ID:JckpSAbx00606.net
韓国の唐辛子文化は、日本が伝えてあげたw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-UIaU):2020/06/06(土) 09:01:47 ID:EHnZTF5e00606.net
>>461
え?
お前にとっては在日は嘘つきじゃなかったの?w

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:02:36.56 ID:Bz4oE8b800606.net
>>456
それは技術導入の理由の部分ですよね?
こっちは「韓国には紙がなかったから和紙の製造法をパクった」の論拠について聞いてるんですが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:03:57.90 ID:1YLjgvXia0606.net
ネトウヨって毎日元気に韓国と戦ってるけどほんと無意味なんだよね、人生取り返しはつかないけどねいまさら

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a962-VRPW):2020/06/06(土) 09:04:33 ID:p88aT6D400606.net
>>33
日本人すごい俺すごいと変わらんよな
こんなのでドヤってるやつはカスというのは事実

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 09:04:48 ID:JckpSAbx00606.net
>>465
えっ?
自分は、韓国に紙が無いなんて言って無いよ

ゴワゴワで分厚いってソース付きで言ったけど

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 9d04-tVOR):2020/06/06(土) 09:04:56 ID:8hTlj3QN00606.net
別にオリジナルである必要無くね?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 09:06:28 ID:JckpSAbx00606.net
>>466
民団戦士は毎日ネットウヨクと戦ってるって広報しちゃってるwww

ネトウヨと毎日戦う戦士達は民団と精神的に同じなんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-B5RW):2020/06/06(土) 09:08:20 ID:r/1Fkwrw00606.net
起源だの主張してるけど文化は見る影もないね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a5a-J6J4):2020/06/06(土) 09:08:26 ID:XgKzd3BQ00606.net
>>6
素手で握り潰すなんてありけない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-fk53):2020/06/06(土) 09:08:26 ID:hKYNcjuwd0606.net
項羽と劉邦が虚々実々の駆け引きや争いしてるときに日本ではドングリ食べてたのって本当なの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-VQ0b):2020/06/06(土) 09:09:48 ID:Bz4oE8b800606.net
>>468
すまん、別人だったわw
正しくは
「朝鮮は紙の文化?がなくて製紙技術が低かったから和紙の製造技術を取り入れた」
の論拠だった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-cC9F):2020/06/06(土) 09:09:48 ID:PXxTyMxI00606.net
蕎麦

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 09:09:57 ID:NvdEcCs700606.net
52090606095206デン、中a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}国からサイバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃が5209060609520652

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:11:31.33 ID:UPXo05t800606.net
初めて刀削麺の店へ連れて行って貰った時は衝撃だった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1512-DccQ):2020/06/06(土) 09:11:52 ID:Q4HHcHYe00606.net
ハラキリ カミカゼ ヘンタイ カロウシ スシ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:12:27.77 ID:JckpSAbx00606.net
HYUNDAI
ジェネシスブランドに

アストンマーティン・エンブレムと
MAZDA鼓動デザインを採用!

https://livedoor.blogimg.jp/hidewaru/imgs/7/0/70ca5591.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ae8-dUeo):2020/06/06(土) 09:16:19 ID:a3/LiFN100606.net
なお中国人からはラーメンうどんそうめんは日本のものだと思われてる模様

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ae8-dUeo):2020/06/06(土) 09:16:59 ID:a3/LiFN100606.net
>>477
すごいよね職人さんがシュバババビバ言って麺を削ってんの

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c6e5-4iMQ):2020/06/06(土) 09:17:19 ID:FBauKIdX00606.net
>>479
相変わらず垢抜けないな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-himz):2020/06/06(土) 09:17:24 ID:JckpSAbx00606.net
>>474
うん、製紙技術が低くて不均一ゆえに、材料も途絶えたんだとそれを日本が補完したって

韓帝国時代に編纂された金一済の『農政新篇』 12には、韓紙の原料として黒 楮、赤楮、眞楮、雁皮、皮などの名称が見られる。

このうち雁皮(倭楮13)は世 宗時代に日本の対馬から入った14が、李裕元『林下筆記』巻十二楮品條には朝鮮 の風土に合わず朝鮮末期にはほぼ絶滅状態になったとある。

また、三椏につい ても、朝鮮総督府がその栽培を普及させるため明治 34 年に龍山で試培したが成 果を上げられず、さらに明治 41 年勧業模範場の監督下で試培したという記録 15 がある

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:17:33.45 ID:c6oPgyaP00606.net
>>4
なにがパスタだ死ねよ糞餓鬼

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:17:55.28 ID:R5Z/V9gmM0606.net
中国も文化大革命とか言って自国の文化財壊しまくってるからなあ
昔は凄い国だったのは認めるけど毛沢東以降は全然駄目よな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:18:33.66 ID:fqNylAO000606.net
鮒寿司と江戸前寿司はもう別物だろ
あと意外なのは唐揚げ
あれって中華料理じゃないんだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8697-uikQ):2020/06/06(土) 09:19:01 ID:bwYZzwNA00606.net
>>7
東南アジア全般で原型はあるんじゃなかったか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d05-quEc):2020/06/06(土) 09:20:35 ID:9EqW7sXL00606.net
冷麺ってどんぐりから作るんだよね
日本人はそのまま食べるだけでなんの加工技術もなかった

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8697-uikQ):2020/06/06(土) 09:21:13 ID:bwYZzwNA00606.net
タイ北部かラオスあたりが寿司の元祖らしい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e88-57Xm):2020/06/06(土) 09:23:11 ID:x3/LENo300606.net
ググッたらラーメンの起源はモンゴルらしいじゃん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d05-EZhN):2020/06/06(土) 09:23:39 ID:40LYS/H400606.net
はじめにロゴスありき

漢字以前に独自の文字を持たず
朝廷も皇帝も中国のパクリ
それなのに
皇紀2600年などとファンタジーを正史とする恥知らず
日本書紀と古事記
記紀神話が正史の恥ずかしい国

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/神代文字

鎌倉時代のころから朝廷の学者によって研究されたほか、江戸時代にも多くの学者に研究されたが、近代以降は、現存する神代文字は古代文字ではなく、漢字渡来以前の日本に固有の文字はなかったとする説が一般的である。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:25:10.06 ID:PnZHDUJpM0606.net
米の上に生の魚を乗せるだけの料理が代表料理の国だからね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:27:33.48 ID:40LYS/H400606.net
君のカラダに凹んでるところあるから
この凸をはめ込んでみよや😍

日本列島ができました🤗
こんなファンタジーが正史😰

『日本書紀』は、奈良時代に成立した日本の歴史書。
日本に伝存する最古の正史で、六国史の第一にあたる。舎人親王らの撰で、養老4年に完成した。
神代から持統天皇の時代までを扱う。
漢文・編年体にて記述されている。全30巻。系図1巻が付属したが失われた。 ウィキペディア
初版発行: 西暦720年

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:27:44.22 ID:NvdEcCs700606.net
a{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}デン、中国からサ39270606273906イバー攻撃の痕跡 Googleが報告 トランプが大統領でいてほしい模様 [412864614] (22レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8662-9y6w) 06/05(金)14:40 ID:Fc26969F0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があっ39270606273906h

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8585-xpw8):2020/06/06(土) 09:30:16 ID:RcF6kU7b00606.net
>>344
ドングリや栗のdna調べると同系統だったりするらしいから植林して育て収穫してた

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-vPVo):2020/06/06(土) 09:31:33 ID:N/PqASam00606.net
ぐくれば日本発のものなんていっぱいわかるのにそれすらしない
それよりも日本凄い言いたくて昔の韓国みたいな感じに日本人がなってる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d05-EZhN):2020/06/06(土) 09:35:21 ID:40LYS/H400606.net
三国志の時代の魏志倭人伝ぐらいしか客観的な日本の歴史を知る術が無いほどの独自の文字を持たない土人国

そのほとんどがパクリのくせに捏造し起源主張
恥知らずの国

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d05-EZhN):2020/06/06(土) 09:37:39 ID:40LYS/H400606.net
なぜ天皇などというファンタジー
嘘つきが日本の最高権威なのか
本当に万世一系ならば古墳を掘り起こしDNA検査しろよ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-f6iC):2020/06/06(土) 09:37:47 ID:E/9Yfc2W00606.net
でも日本の方がうまいよな😋

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d05-EZhN):2020/06/06(土) 09:44:58 ID:40LYS/H400606.net
紀元前221年始皇帝が中国統一
文字の統一が紀元前221年

2020年は皇紀2680年
2680年前に

紀元前660年に神武天皇が即位し万世一系です😇
これが日本の正史

とんでもない嘘つき
恥知らずの国

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 09:47:21 ID:bHB3RPpQa0606.net
>>375
日本食って書いてあるの読めんのか
日本食店が定着しないの見たら不人気なのはガチ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-lIat):2020/06/06(土) 09:51:51 ID:jhlLdJZ300606.net
>>501
だから不人気は韓国な

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:59:57.16 ID:90WWtc7W00606.net
麺類自体のルーツは中東じゃなかったかなあ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-jstt):2020/06/06(土) 10:06:30 ID:1YLjgvXia0606.net
日本人が言うところの「麺類」ってヌードルのことなのか小麦粉を捏ねたやつなのか分からなくて困る

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4dde-uAIZ):2020/06/06(土) 10:33:32 ID:7nnQbSH/00606.net
浮世絵も春画もそうだしな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:41:28.32 ID:LorjIl2T00606.net
そもそも天皇の起源ってなんなの

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:47:52.21 ID:p4y8eiGz00606.net
韓国の歴史は100年ぽっちもないんですけどね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 86d5-Ldpn):2020/06/06(土) 11:02:54 ID:+UAEo29b00606.net
>>1
オリジナリティがー起源がーってお前チョンだろ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:05:30.81 ID:EAwya4tBd0606.net
中国父さん、韓国兄さんに感謝してもしきれないよな。こんなダメな弟で申し訳ない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 11:07:39 ID:icnt7tDO00606.net
>>502
知り合いの中国娘に「日中韓どこの料理が好き?」と聞いたら
「韓国料理が一番好き」と答えてたよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d6c5-iFjv):2020/06/06(土) 11:09:25 ID:8wk7ocyH00606.net
お前らが使ってる漢字も中国のものだぞ

ネトウヨはかんじがつかえなくてたいへんだね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM2e-8ROw):2020/06/06(土) 11:10:07 ID:vtUM+IF1M0606.net
根暗で陰湿な人間性はジャップ発祥や

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-Alfg):2020/06/06(土) 11:11:23 ID:JK4pJzv200606.net
蕎麦・江戸前寿司
江戸の方がオリジナリティあるな
外人が思い浮かべる文化の大半が関東文化

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a9c0-qBvw):2020/06/06(土) 11:12:53 ID:RanZ7As500606.net
日本はマロニーちゃんがあるだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-7Fxb):2020/06/06(土) 11:20:36 ID:+1Hrmn1I00606.net
醤油・ミリン・鰹節・鯖節・ソバの実から出来てる蕎麦は日本の完全オリジナル

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-slBo):2020/06/06(土) 11:24:55 ID:ZvjjSHNya0606.net
日本のラーメンブームの起源は江戸の屋台そばだぞ
油分を補うために隣の屋台の天ぷらぶち込んだという

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a05-chYh):2020/06/06(土) 11:28:22 ID:WzMnFlb+00606.net
日本にはほうとうがあるから

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-xRRT):2020/06/06(土) 11:47:01 ID:aklUvdzbd0606.net
食文化として完成されてるものを
起源まで遡って貶めることになんの意味があるんですか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-uikQ):2020/06/06(土) 11:48:51 ID:drrMW+bU00606.net
>>8
中国って歴史の長さ誇るくせにいまだに土人みたいな暮らししてる地域があったりして、
歴史の長さに反してまったく進歩してない
成長性Eってことだから全然誇れない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 15ec-/kap):2020/06/06(土) 11:51:47 ID:Rykanbq900606.net
>>8
中国の歴史が一本線は嘘やろ。漢民族の王朝なんか、数えるほどしかないぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 13:23:28 ID:Jl8JWfp5a0606.net
>>502
海外の日本料理店はその韓国料理や中華がないと経営やれんくらい日本食不人気
不味いからしょうがないわな、日本人ですら和食離れしているし

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:30:15.59 ID:3LTd1g4x00606.net
>>515
>>231どうぞ

でも味付けは日本の蕎麦つゆが良い
麺自体は中国版が好き

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:30:37.83 ID:JwO5oCyf00606.net
万物の起源は朝鮮

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:33:38.72 ID:vvgZRxYRH0606.net
全部中国じゃないの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:36:54.40 ID:s57hjK5A00606.net
冷やし韓国ってのがフジテレビ起源であるぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:40:01.70 ID:BtpBoOz300606.net
一つだけ要らないのが混じってますねぇ・・・

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c197-qImo):2020/06/06(土) 14:00:20 ID:v2e/g7sE00606.net
>>521
不人気なのに看板で日本料理名乗るとか経営者は馬鹿か

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca93-2kBK):2020/06/06(土) 14:05:00 ID:DoxFdZ5p00606.net
>>66
それってお前のIDのこと?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:38:00.88 ID:c9EawuYya0606.net
>>527
プライドだけは高くて頭が悪い奴が多いんだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:41:58.36 ID:f0EqBYUf00606.net
>>387
なんで蕎麦を麺にしなかったんだろうな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:13:38.75 ID:KnNEqzq0M0606.net
>>6
それ韓国

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0a57-lsno):2020/06/06(土) 15:29:20 ID:KRGwPP3a00606.net
>>529
作ってるのがシナチクかチョンコだからだよバーカ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:14:59.28 ID:An6r2EXB00606.net
>>485
中国も廃仏毀釈で国宝級の文物を灰にした日本に言われたくはなかろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-FlVV):2020/06/06(土) 16:39:35 ID:NPOMxF9L00606.net
文化というものに「国」という概念を持ち込んで区切ること自体がナンセンス
古代中華の文化を脈々と受け継いでいるのが我らである

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 16:42:08 ID:X2C3chH6a0606.net
>>532
店主が中国人だろうが韓国人だろうが
日本料理の人気ないから韓国料理や中国料理を出さないといけないんだろ
ラーメンが日本料理とか言い張っている時点で日本料理はろくな料理がないよな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-I8za):2020/06/06(土) 16:42:14 ID:slQ0YZuv00606.net
>>8
黒死病強すぎんだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-tEw5):2020/06/06(土) 17:35:02 ID:d8uuVm12r0606.net
>>8
だったらアメリカの歴史だって3000年くらいある事になるだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:34:16.09 ID:4FSlfY6I00606.net
韓国起源だろが!!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:37:14.58 ID:BLF36oDf00606.net
でも日本にはHENTAIがあるから…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:39:32.36 ID:R+R5DmaN00606.net
米が育たないから小麦作る。香川は米育たないからうどんしか食わない。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:44:46.07 ID:j5Z8h3av00606.net
>>65
中国でも北部の小麦地帯ではすいとんを食べる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:45:01.74 ID:Iq5/HY2xd0606.net
別にどうでもええやん楽しく暮らせれば

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4dd1-HzxC):2020/06/06(土) 18:46:56 ID:2xPytZL200606.net
>>537
何言ってるか分からない
頭アベだなネトウヨ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:49:45.34 ID:j5Z8h3av00606.net
>>87
酸辣湯麺って醤油味だっけ?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8945-6Ez3):2020/06/06(土) 18:50:35 ID:JmWga7ro00606.net
>>539
中国にもピェンタイあるやん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:52:13.39 ID:j5Z8h3av00606.net
>>96
「井戸の茶碗」っていう落語もあるしね
この茶碗は高麗渡来のたいそう素晴らしいもの
っていうセリフがある

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:54:29.26 ID:j5Z8h3av00606.net
>>125
ジャックマーが太ってるか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d6c2-K6nx):2020/06/06(土) 18:56:57 ID:j5Z8h3av00606.net
>>156
竹取物語は日本固有だと思ったけど
最近これにも中国に元があると知って驚いたわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:59:07.10 ID:j5Z8h3av00606.net
>>147
雲南省とか四川省とか貴州省とか浙江省とか広西とかって日本とそっくりなものがたくさんあって気持ち悪くなるよね
本当は日本がそっくりなんだけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:00:09.17 ID:EJ2YpO2u00606.net
中華人民共和国に学ぶものは何もない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:05:52.45 ID:Bolt8/+S00606.net
でも日本には天皇があるから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:14:17.70 ID:uMUsKEgS00606.net
日本人の起源が中国だから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c6c7-LL4H):2020/06/06(土) 19:30:18 ID:qUNxrOju00606.net
>>549
倭人は呉の太伯の子孫って説とも合致するじゃん
文化的な繋がりもだし南部ほど下戸だし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:36:46.48 ID:EJ2YpO2u00606.net
満漢全席を作らせたら日本が一番忠実に再現する

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5dc5-KiVp):2020/06/06(土) 19:53:54 ID:EnD+Y5Ht00606.net
>>548
まじか富士山の由来が変わっちゃう😱

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:08:33.47 ID:NzcmUzuBr0606.net
>>172
香港のオバちゃんの名前の由来はこれ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:18:49.33 ID:NzcmUzuBr0606.net
>>257
嘘はやめなよ
みっともない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-lIat):2020/06/06(土) 20:27:51 ID:jhlLdJZ300606.net
>>521
>>535
じゃあなんで中国人や韓国人が看板に日本料理店と書いて経営してんだよ
日本料理のブランドで客呼び込むためだろうが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-vEuY):2020/06/06(土) 20:35:16 ID:MnMR1zevd0606.net
日本の起源は?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac4-AhxD):2020/06/06(土) 20:36:46 ID:Mdfh58Aq00606.net
冷やし中華

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:39:20.20 ID:+3qrYZLQ00606.net
>>515
醤油ってそうか?
ベトナムにもマギー醤油とかあるじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1ae9-4AZV):2020/06/06(土) 20:40:49 ID:+3qrYZLQ00606.net
>>549
雲南省だっけな?
日本風の餅や納豆も食ってるんだよな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-vfvJ):2020/06/06(土) 20:41:16 ID:9m9EcCJNa0606.net
アジア圏の料理起源って全部シナだろ…
そこから独自に発展していまは各国の料理が別物だからいいじゃん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1ae9-4AZV):2020/06/06(土) 20:42:44 ID:+3qrYZLQ00606.net
中国人が家で食ってる麺料理すげえうまい
なんかうどんのようなラーメンのようなさっぱりしたやつ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:43:39.24 ID:+GDkYDNJ00606.net
どちらかというと日本では昔から
何かの伝統の起源はだいたいもっともらしく中国って言ってただろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:44:33.41 ID:BMLXZvNS00606.net
>>561
日本の醤油は日本起源だろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:44:57.82 ID:qUNxrOju00606.net
>>566
ジャン

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:46:28.92 ID:BMLXZvNS00606.net
>>567
つまりどういう意味?
製法とかまったく独自だけど?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1ae9-4AZV):2020/06/06(土) 20:47:53 ID:+3qrYZLQ00606.net
>>566
そんなん言ったら日本の〇〇は全部日本起源だろ
アホかよ
醤油の起源もおそらく中国だよ

醤は日本でも古くから作られていたが、大和朝廷のころに醤の製法が中国から伝わり、本格的に作られ始めたといわれている。
日本では、魚や肉に塩を掛けた「魚醤(うおびしお)」や「肉醤(ししびしお)」、野菜・果物などを原料にした「草醤(くさびしお)」が作られていた。
奈良時代になって、中国や朝鮮半島から穀物を原料にした「穀醤(こくびしお)」が伝わった。日本の醤と区別するために、中国から伝わったものは「唐醤(からびしお)」、朝鮮半島から伝わったものは「高麗醤(こまびしお)」と呼んでいた。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1ae9-4AZV):2020/06/06(土) 20:49:06 ID:+3qrYZLQ00606.net
中国から伝わった唐醤は、大豆が原料だったと言われている。大豆を原料にした醤は、醤になる前に食べたところ美味しかったことから「未醤(みしょう)」と呼ばれ、のちに「味噌」となった。
また、醤油という言葉は、食材に塩を掛けて発酵させた「醤」から分離された「油」のような液体の意味である。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c197-qImo):2020/06/06(土) 20:49:36 ID:v2e/g7sE00606.net
>>562
納豆に一味かけるんだよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-trXc):2020/06/06(土) 20:49:58 ID:BMLXZvNS00606.net
>>569
>そんなん言ったら日本の〇〇は全部日本起源だろ
当たり前だろ勘違いしてんじゃねーぞ?
たまり醤油とかわからんのか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1ae9-4AZV):2020/06/06(土) 20:51:29 ID:+3qrYZLQ00606.net
>>571
そうそう
なんかかなり辛いのが好きな少数民族なんだよな
顔も日本人に似てた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:56:48.79 ID:qUNxrOju00606.net
>>568
大豆醤油の話でしょ?
じゃあ、十中八九中国からの伝来で間違いないようだよ?
元々魚や肉なども塩蔵していた物はあったみたいだけれど
それを絞る魚醤などはやはり中国から伝来した手法を取り入れているみたいだし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:00:36.97 ID:1YLjgvXia0606.net
ソイソースの起源は日本?バカ言え

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-DZfn):2020/06/06(土) 21:02:21 ID:boddVAbxd0606.net
>>1
なんかおかしいのが混じってるぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM2e-pHUK):2020/06/06(土) 21:27:50 ID:fVryHq2JM0606.net
>>8
中国は毛沢東でわかるけど日本は挿絵がないから糞解像度じゃわからんな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 21:57:41 ID:pKwxtBfLa0606.net
>>558
日本人がイタリア料理店やるようなもんだろ
日本食にブランドがあるなら日本食だけの方が儲かるだろ、実際はゲテモノ扱いでしかないが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/06(土) 22:09:06 ID:jhlLdJZ30.net
>>578
中国人や韓国人のプライドとずっと作ってきて得意だから自国の料理も入れたいんだろ
日本食が海外でゲテモノ扱いなんて言ってるのは頭おかしくて妄想の中で生きているチョンモメンだけ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:13:18.72 ID:pKwxtBfLa.net
>>579
中国はチェーン店が定着するくらい
日本とは比較にならんくらい人気あるが
だいたい日本料理店が本当に人気あるなら中国料理や韓国料理があるような店は極少数なくらい多いはずだろ
実際はゲテモノだから数少なくて不人気だからそういう中国人経営とかが目立つ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:40:34.17 ID:8hTlj3QN0.net
>>569
黄麹菌を選択的に使うのは日本だけだと思う

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/07(日) 00:59:26 ID:Whm6uGVw0.net
>>580
本当に日本食がゲテモノ扱いされてるんなら中国人も韓国人も日本食店名乗ってねえだろ
頭おかしいんだよお前は

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:12:40.76 ID:Q5QV84zza.net
>>582
ゲテモノだから隙間的にやれるんだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-LL4H):2020/06/07(日) 02:04:06 ID:pcKBhwMd0.net
>>582
日本食が受け入れだした頃でも生はやはり敬遠された結果産み出されたのが有名なカリフォルニアロールやで?
今なら多少は生魚食べられる人口も増えただろうけれど

受け入れられる素地というか現地にあったローカライズの立役者にアメリカをはじめ各国の日本人及び日系人はもとより日本食に抵抗の少ない韓国人や中国人が寄与したのは間違いないやろ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-RCge):2020/06/07(日) 02:06:01 ID:1PV6oOpT0.net
土器の起源は日本だぞ。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-fxME):2020/06/07(日) 03:36:44 ID:H8tDmqw4d.net
農業、工業全て他国から取り入れて進化させる
それで良いんじゃ無いの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca61-uikQ):2020/06/07(日) 03:48:42 ID:fHTCLs8k0.net
しれっとチョン混ぜるからボコボコにされるんだよパヨクは

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/07(日) 04:02:20 ID:I402zXkM0.net
食ドングリは日本起源!

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-La97):2020/06/07(日) 05:09:31 ID:hFQIwyIV0.net
中国に対する敬意が少なくなったのは
ネトウヨが台頭してきたからだろうな
漢字は日本独自の文字とか言い出したら終わり

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-QLlb):2020/06/07(日) 05:22:04 ID:dSRv4HDPM.net
で?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-I8Cf):2020/06/07(日) 05:46:04 ID:Sr5Ad7DUM.net
讃岐民にその元祖中国うどん食わせてよ?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca74-3yHu):2020/06/07(日) 05:51:03 ID:/sipfo5u0.net
好きだねこの話題

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d99-AJ/D):2020/06/07(日) 07:21:20 ID:pwqJ+sT80.net
>>570
肉醤ってAmazonで買えるよ。

焼おにぎりや焼き飯に使う

総レス数 593
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200