2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナが始まってから毎日毎日コピペ連投してる荒らしいるけど何がしてぇんだよアァ? [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス caae-WeuE):2020/06/06(土) 06:49:34 ?2BP ID:i2pybzM300606●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
オンライン会議ツール「Zoom」が問題山積み。荒らし予防策、修正状況まとめ


コロナで儲かっているのはベゾスとエリック・ユアン(袁征)だけ。
そんな逆行高の波に乗り1日利用2000万人から2億人に爆増中のZoomに、セキュリティの脆弱性が
次々と見つかって対応に大わらわ。セッションが荒らされる被害にFBIが警戒を呼び掛けています。

Zoomとは?
Zoomは、シスコのWebExからスピンアウトした会社です。ユアンCEOはビル・ゲイツに憧れて中国から
渡米を決意し、ビザを8回却下されて9度目の正直でシリコンバレーに渡り、当時まだ社員10人だった
WebExに就職。 800人の国際企業に育てた後に部下40人を引き連れて2011年に独立しました。

もともと法人カスタマーが主なターゲットですので、今のように、社会全体が外出禁止になって
授業も教会もイベントも集会も家族会議もZoomになるなんて夢にも思わなかったんでしょう。

今やコロナ療養中のジョンソン英首相の閣僚会議もZoom

でも現実にそれが起こってしまって、セキュリティの専門家からは毎日のようにセキュリティ上の
脆弱性が報告されて、なんだか最近は針のむしろ状態になっているんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32c5110a3f87ea0537364f3a2f4a8bb56022b20

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2dc4-INBt):2020/06/06(土) 06:50:02 ID:04ZhHqw600606.net
カウガールの牛が替わった。
      __
    ヽ|__|ノ  
    ||‘‐‘||レ 
    /(Y (ヽ.__ ∧_∧ _γ
    ∠_ゝ   (´・ω・`)  )
     _/ヽ    し ─J ーJ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-e23X):2020/06/06(土) 07:09:35 ID:NW2R5uUUd0606.net
>>2
カウガールの牛が替わった。
      __
    ヽ|__|ノ  
    ||‘‐‘||レ 
    /(Y (ヽ.__ ∧_∧ _γ
    ∠_ゝ   (´・・ん`)  )
     _/ヽ    し ─J ーJ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK55-zima):2020/06/06(土) 07:38:41 ID:Fcv11PsyK0606.net
スレタイ山田ボイスで再生された

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200