2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHOがマスク指針を転換 着用推奨 これマスク意味無い派どうすんの [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab1-sm/A):2020/06/06(土) 09:17:44 ?2BP ID:HtcgXpCx00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
WHOがマスク着用指針を転換 流行地での密接場面では布製マスク使用を推奨
2020年6月6日 5時33分
ざっくり言うと

WHOは5日、新型コロナの感染拡大防止に向けたマスク着用指針を転換した
流行地で対人距離の確保が難しい場合には、布製マスクの使用を推奨する
ただし、担当者は他人にウイルスを感染させるのを防ぐためのものだと強調

記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/18374007/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-5vtq):2020/06/06(土) 09:18:49 ID:qTBPIffaa0606.net
WHOの言うことなんて信じるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-O3A0):2020/06/06(土) 09:19:18 ID:f5/8PtuY00606.net
っていうかWHOは無能すぎるな
仮にも医者学者の集団なんだろうに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-ftCP):2020/06/06(土) 09:19:38 ID:F8dIPuA400606.net
日本モデルを見たらそうなるわな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cada-YMcB):2020/06/06(土) 09:20:54 ID:JLafvNbX00606.net
布製か
サージカルマスクのほうがもっといいんだけど医療関係者に確保したいから推奨しないんだな
ほんとWHOは終始こういう発想だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-wKEX):2020/06/06(土) 09:20:54 ID:ZnpDyYFSd0606.net
そもそもどんな判断下したら「不要」なんて言えるんだよ
実態がわからないとしても、どんな病気でも比較して衛生的であることが無意味な訳ねーだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6d7b-J+rG):2020/06/06(土) 09:21:41 ID:LBxHYWC300606.net
フェーズが変わった
医療関係者優先なのであの時は正解
アベノマスクが世界に認められた

好きなのを使え

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:22:08.77 ID:ZMhEH8Nv00606.net
>>5
布製はだめですなんて言ったらどこかの国の総理大臣が恥をかくかもしれないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-GdY5):2020/06/06(土) 09:23:39 ID:xDwPUEvrr0606.net
マスクスンナ
検査スンナ
やれやれだぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-dWjE):2020/06/06(土) 09:24:43 ID:7Vo1UXM600606.net
おせーよ
おせーよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW da23-Bcln):2020/06/06(土) 09:24:56 ID:EBFPSaTp00606.net
こいつらの言うことの逆が正解

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fec5-0+42):2020/06/06(土) 09:25:52 ID:Xsqwv5zq00606.net
中国が作れるようになってきたからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-HVk1):2020/06/06(土) 09:27:51 ID:sBDo/bfEp0606.net
ウィルスて口から出るんやから
それを防ぐものはあった方がええやろ
まだ、市販のマスクはウィルス貫通するから意味ない、専用マスクが必要 なら分かるけど
マスク意味無い てのは分からん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-Y5tH):2020/06/06(土) 09:28:48 ID:r7ObhkJbd0606.net
無能すぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c5-qt6X):2020/06/06(土) 09:29:32 ID:F2gglKWR00606.net
>>7
まぁ日本では買い占めもあったもんな
安定供給できるまでマスクの有用性黙ってても変じゃないか
その結果何人死んだかは知ーらない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca45-Jh14):2020/06/06(土) 09:32:58 ID:aJZ1jvJQ00606.net
テドロスさぁ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-qo6C):2020/06/06(土) 09:34:59 ID:Jlof0pB1d0606.net
やっぱり無能

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-P8Vy):2020/06/06(土) 09:36:32 ID:tHOaA+A1a0606.net
WHOの無能さが際立つね
信じられないレベル

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-aqoT):2020/06/06(土) 09:37:59 ID:+ORQjHvMd0606.net
WHO逆張り定期

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca3f-BFso):2020/06/06(土) 09:38:18 ID:Wdv4fOXZ00606.net
最初からわかってたことじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca82-A6rD):2020/06/06(土) 09:39:45 ID:zkcErlP000606.net
意味ないわけ無いだろ
そんなもん最初からわかってる
むしろWHOって以前はすごいところなのかとおもってたけど自分よりバカだと知った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:41:20.27 ID:09ZTI5ok00606.net
俺は信用してないから塩もガンガン取ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-HVk1):2020/06/06(土) 09:43:52 ID:sBDo/bfEp0606.net
そもそもアメリカが信用できんと言って脱退したやん
あのアメリカ様が見捨てる組織なんてよっぽどやぞ
言うこと全部ウソと思ってええやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:51:13.55 ID:JLafvNbX00606.net
>>21
バカじゃないだろうけどこんなに政治的な組織だとは思わなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dc5-TVzJ):2020/06/06(土) 09:52:21 ID:WnWtAO5g00606.net
whoが推奨したから、マスクやめるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a912-KP3C):2020/06/06(土) 09:55:03 ID:6H+pFVuN00606.net
患者が増えたら意味があるってこと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-2qu6):2020/06/06(土) 09:55:08 ID:1+ajOTFla0606.net
なんだ、効果なかったのかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:58:33.82 ID:osD7iCyfa0606.net
感染防御の根拠もわからない一般市民には、マスクつけとくしかないってことだよ。
ほんとは手荒いのタイミングとかマスクの触り方とかあるけど、それは守れないし、つけとけばいいマスクしかないなってことよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 09:58:55.29 ID:GXFlKOqn00606.net
>>1
>ただし、担当者は他人にウイルスを感染させるのを防ぐためのものだと強調

別に今までの説明と何も矛盾してないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 86ec-QVOi):2020/06/06(土) 10:42:14 ID:5JUrdeDt00606.net
こいつら朝令暮改な発言しすぎだよなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:45:42.48 ID:PaiCK9RBM0606.net
岩田ってマスク意味ないって言ってたよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:46:33.03 ID:8eiDSba600606.net
熱中症おじさん「熱中症になるだろがボケ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a0b-uAIZ):2020/06/06(土) 10:48:56 ID:COVC3CCl00606.net
変節するのはいいんだが経緯を説明しろ
その内容によっては条件やさらに変わる可能性の判断材料になるから
突然上から変節した情報流すから信用されないんだよ気付け

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:52:07.66 ID:rAmcii2p00606.net
北半球が夏になってきたから人類を熱中症地獄にしたいんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:52:42.36 ID:uUZYpn8rM0606.net
これ改訂するの?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumonoami/20200407/20200407104942.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:53:43.36 ID:UAVct9hK00606.net
もっと絵とか図とかグラフで見せた方が良いと思うよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:56:16.70 ID:t7H4QX1y00606.net
マスクしてない医療従事者いないじゃん
わかりきってたことだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c7-uikQ):2020/06/06(土) 11:15:30 ID:lGOxBy9g00606.net
布製マスクは意味ないって科学的データがあるだろ

ほんとWHO無能

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4aea-jG9V):2020/06/06(土) 11:18:06 ID:grX9QSKu00606.net
WHOはなぜ後出しするのか。
そもそもマスクは効力無しと言い切っていたのが大問題なのに

こんな組織潰れてしまえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0aae-4iMQ):2020/06/06(土) 11:18:30 ID:GusqCu0m00606.net
>>1
アベノマスクだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-qmjr):2020/06/06(土) 11:55:31 ID:yerSkXm7d0606.net
そんなだから脱退していくんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d97-tTjP):2020/06/06(土) 12:31:04 ID:Rkfiklha00606.net
安倍並の無能だなWHO

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:20:24.38 ID:tJhpSAQO00606.net
大して転換してないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8610-1DdR):2020/06/06(土) 13:40:09 ID:SeTG/2hW00606.net
このクソ暑い中マスクなんてしてられるか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-NScK):2020/06/06(土) 14:37:53 ID:72vf5oF800606.net
>>23
コロナ拡散防止に大失敗したアメリカは信用できるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-NScK):2020/06/06(土) 14:39:43 ID:72vf5oF800606.net
>>5
終始もクソも、感染者が医療用マスクを着用することは以前から推奨してるんだが

>症状のある人やその接触者がどうしても外出する必要がある場合は医療用マスクを着用すべきだという従来の指針は維持した。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:44:49.41 ID:j6ISJbfK00606.net
>>45
who、中国、アメリカ
どれが信用できるんやて話や

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:48:03.82 ID:XuIc3JUI00606.net
「マスクを付ければ感染しない!」 ← 無意味やめろバカ、従来通り
「マスクを付ければ感染させない!」 ← もともとWHOの指針どおりそれは変わってない

「マスクを付ければ外出して良い!」 ← 明らかにマスクの悪用であり、そういう行動を取らせる要因がマスクであるなら付けない方がマシ
「でも、どうしても外出しないと・・・」 ← (new)じゃあ布マスクくらい付けとけ、しつこいがマスクは免罪符にはならんからまず外出をやめるように

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:59:41.12 ID:XuIc3JUI00606.net
簡単な話

感染者の着用するマスクがそれ以外の人を防護する可能性をWHOは否定していない
マスクに限らず隔離病床などもそのために使用するもので、状況はコントロールされているという前提である

だけどマスクを付ければ感染者が自由に行動して良いわけではなく
そのような免罪符にされて状況がコントロールできなくなったら、マスクはかえって有害である

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89ca-5e+9):2020/06/06(土) 15:24:42 ID:r53xqzBh00606.net
傷の手当てで包帯の交換や定期的な消毒は無意味

みたいなエビデンスで常識ひっくり返るネタはまだあるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fe5a-/yWx):2020/06/06(土) 16:23:20 ID:spHulz2700606.net
>>23
アメリカが抜けたのはWHOと中国とズブズブだから
そういった点の信用ではない

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200