2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSnow】ゲームも将来的にはサブスクリプション方式が主流になるか?【Xbox Game Pass】 [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d0c-X3nF):2020/06/06(土) 10:35:18 ?2BP ID:GomGRIVM00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
注目のサブスクリプションゲームサービスまとめ。近い将来,これがゲーム販売の主流になる!?
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200430052/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a944-mXJe):2020/06/06(土) 10:43:40 ID:DnhzMIXM00606.net
映画も新作が見放題な訳じゃないだろ
すぐやりたい奴は今まで通り買う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-Alfg):2020/06/06(土) 10:46:55 ID:GBR321lL00606.net
でも面白かったよ箱1のゲームし放題の奴
結局同じゲームしかやらなくなるけど
ずっとフォルツァホライゾンやってた
まあそのあとネット麻雀にはまって解約したけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:52:22.24 ID:yzNT2WUM00606.net
基本的に古臭い作品ばかりだから、あまりゲームをしない人にはいいかもしれないが、
普段からゲームをやってる人にとっては微妙なサービス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cade-lN0q):2020/06/06(土) 11:08:19 ID:bAKrPGES00606.net
情弱から一定の売上をむしりとることができるから、売る側は安定して良いだろね

ただこの枠組みだとインディからすごいヒット作出づらくなるんじゃね
PUBGやテラリアみたいのは単品売りだからこそ出てきた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:13:58.66 ID:11DClu5y00606.net
売れなくなったゲームだけだろ
今でも無料ゲームが大量にあるのにフルプライスのゲームが売れる
定額で提供する必要性が一切ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c7-oKoI):2020/06/06(土) 12:26:16 ID:2DS4vvRh00606.net
PSNowもクラウドだけじゃなくて、ローカルにダウンロードしてプレイ出来るようになればな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-XN2m):2020/06/06(土) 12:29:17 ID:dgLxdLO9a0606.net
>>7
出来るソフト増えたぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:52:12.28 ID:655/hhQR00606.net
マイクロソフトの新作がすぐに遊べるのが最大のメリット

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:24:22.34 ID:YmFcm/ULH0606.net
1ヶ月ありゃ十分だしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab2-Ee3U):2020/06/06(土) 13:52:14 ID:EzqMsUPe00606.net
サブスクはプレイするor観るor聞くが強制される事になるから嫌だな
やらなきゃ無駄金

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c66c-Xbwg):2020/06/06(土) 15:39:19 ID:yFT5TGki00606.net
ゲームは1本に時間かかるからサブスクは向かないと思うがなあ。
ガチャ課金が一番効率いい。

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200