2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収1000万円世帯「1000万稼いで分かったことは、1000万では全然足りないということ」 [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW aa21-Zhtt):2020/06/06(土) 10:48:39 ?2BP ID:lFyV11IT00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
世帯年収1000万円以上と聞くと羨ましく感じる人も多いだろう。厚労省の調査によると2017年の平均世帯所得は551万円。
しかし高収入な分、納税の負担も大きくなる。世帯年収1000〜1200万円の40代キャリコネニュース読者からは、

「税金が高すぎるのに、各種手当ては所得制限でカット。最も割を食う層だと思う」(東京都/4男性/金融・保険系)

といった声が寄せられている。隣の芝生は青く見える、だけなのかもしれない。(文:鹿賀大資)

ITエンジニアの大阪府40代男性は、ボーナスが支給されても、その3分の1が納税対象だという。
また収入制限により、国からの手当てもほぼない。

「税金が高額すぎます。余裕はありません。強いて満足する点を挙げれば、いつでもスタバでコーヒーを飲めることくらい。
でも『高いな』と思いながら購入しています」

兵庫県でサービス系の会社に勤務する50代男性は、「年収1000万円で贅沢できるなんて40年前の基準ではないか」と憤る。
月々の支払いは税金にとどまらず、各種保険や住宅ローン、自動車維持費、ジム費、教育費と多岐にわたるという。

「それだけ払って何が残るのか? 父親も年収1000万超えのサラリーマンだった。でも19時には自宅で晩飯を食べていた。
それに比べて私は、21時に退社すれば早い方だ。なんか間違っていると思う」

金融・保険系で働く東京都40代男性は、高収入がネックになっている現状を明かす。男性の仕事は朝も早く夜も遅い。また十分な休みもとれず人より働いている分、「給料が良いのはある意味で当たり前」という。ただ、累進税率には納得がいかないと綴る。

「いくら稼いだところで税率も高くなる。手取り額の割合が増えていく訳でもない。だから稼ぐほど、やる気が起きない。
それでいて児童手当が減らされたり、配偶者控除がなくなったり……」

男性は「仕事のために自分の人生を犠牲にしている。
税金を多く払うために人生を費やしているのかと思うと、働く意欲がわかない」とこぼす。

以下略
https://news.careerconnection.jp/?p=94767

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1533-Alfg):2020/06/06(土) 10:49:36 ID:G9LEdsK+00606.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ 

あたしは、顔文字板で初登場したんですが…

┌───────────────────────┐
│カウガールが待ちぶせてるスレ              ???│
│                                  │
│1 :チビ ◆V/PVxSx6 :02/09/29 18:40 ID:Q+qwoLDA????│
│    __                             ?│
│  ヽ|__|ノ                          ????│
│  ||‘‐‘||いらっしゃい                    ??│
│  /) Y)ヽ                           ??│
│  ∠_ゝ                            │
│    _||_                            ??│
└───────────────────────┘
自分でも思うほど、意味不明なキャラでした。
    __    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|__|ノ  | あたしは一体
  ||;‘‐‘|| < 何をしたいんだろう…
  /) Y)ヽ  |__________
  ∠_ゝ
    _||_

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1533-Alfg):2020/06/06(土) 10:50:10 ID:G9LEdsK+00606.net
何か始めようと思い、キリ番ゲットキャラになろうとしていたとき

ひゃほーーーー!!○○ゲトーーー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           __
         ヽ|__|ノ
      ー=y_(‐‘ヽヽ   ドドドドドドドドドッ
      _)_,―ノ_ >         
モォォォォ /・ ヽ  <  ̄ヽ         (´´。゜   
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜ 


「新キャラ披露スレ」をみつけました。
   ______________
   |←この先5?           ..‖
   | 新キャラ、自キャラ披露スレ  ‖
   |_____________.‖
           | ::|
           | ::|
           ~´´~´

           __ コ、コレハ!!
         Σヽ|__|ノ
      ー=y_( 、、ゝ   ドドドドドドドドドッ
      _)_,―ノ_ >         
モォォォォ /・ ヽ  <  ̄ヽ         (´´。゜   
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1533-Alfg):2020/06/06(土) 10:50:35 ID:G9LEdsK+00606.net
でも、とても居心地のいいスレで、レスもいくつかいただけました。

ほんと!?ありがとう!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __   
        ヽ|__|ノ ''
       ヽ(´ワ`*ヽ/ 
  ィィ!     (Y (
 (・∀・)   <_>
  、‖ ピョン _||_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、淡白モナ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   __  ガーン 
  ∧_∧        ヽ|__|ノ ''
 ( ´∀`)       ヽ(゚ロ゚*ハ / 
 (    )        (Y (
 | | |        <_>
 (__)_)   (;・∀・) _||_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1533-Alfg):2020/06/06(土) 10:50:49 ID:G9LEdsK+00606.net
しかし、長居すると迷惑をかけそうなのでここを去ることに決めました。


    __ … | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ヽ|__|ノ  | 既出キャラ連発は嫌がられる . ‖
  ノ||‘‐)   | ので…                  ........‖
  /) Y)、  |________________‖ 
  ∠_ゝ           | |
     ||_             | |
                 ~~'"`


    __ …イクヨ。
  ヽ|__|ノ    モォ…
  || ロ ||レ   _)_, ―‐ 、
  /) Y)ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   / <       || ̄ ̄  || 


    __ …成り上がって、いつかまたモナー板に戻ってこようね。。
  ヽ|__|ノ    モォォ
  || ‐ ||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1533-Alfg):2020/06/06(土) 10:51:05 ID:G9LEdsK+00606.net
一度、顔文字板に帰ったのですが、あたしはここでじっとしてるより
いろんなAAに出会って、成長したいと思いました。

    __ …いろんなAAに会って、経験を積みたい。
  ヽ|__|ノ    
  (‘‐‘ ||レ   _)_, ―‐ 、
  /) Y)ヽ  /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _||_       || ̄ ̄  ||

           __
         ヽ|__|ノ
         _(‐‘ヽヽ   ドドドドドドドドドッ
      _)_,―ノ_ >         
モォォォォ /・ ヽ  <  ̄ヽ         (´´。゜   
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜ 

そしてあたしは、いろんなAAに出会うため、スレをめぐる旅にでたのです。
成り上がれるか、荒らしとなるか・・・。不安はいっぱいですが。
そんな旅の記録をこのスレでひっそり綴っていきたいと思います。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:52:15.14 ID:tVxmxy5S00606.net
税金を払うため働いているってそのとおりと思う
1000万では何もできない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:52:27.08 ID:iPy+cnHM00606.net
「税金が高すぎるのに、各種手当ては所得制限でカット。最も割を食う層だと思う」

一言一句同じこと思ってるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-NyTY):2020/06/06(土) 10:52:46 ID:+mD2aoQTM0606.net
でもこいつらバカだから自分たちより収入が低い人を増税しろとか言うからな
減税するという考えには至らないし
財政破綻を信じている

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-JGvQ):2020/06/06(土) 10:53:37 ID:cZhMHlJmM0606.net
所得税無くして消費税だけにした方が
皆頑張るから絶対に良いよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-5KrJ):2020/06/06(土) 10:53:45 ID:47kyHVDPa0606.net
サラリーマンの年収1000万と
自営業の年収1000万は違うよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 9de5-Ep7C):2020/06/06(土) 10:54:21 ID:m9dYuQYr00606.net
年収1000万だと手取り50万くらい?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM2e-GEwg):2020/06/06(土) 10:54:36 ID:elnFRd4jM0606.net
じゃあ転職して年収落とせばいいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-nRsh):2020/06/06(土) 10:55:36 ID:tVxmxy5S00606.net
>>13
割とそれあるかもな
転職して楽な仕事にうまくつければ年収600万くらいになっても生活水準変わらないという

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa1-pNzo):2020/06/06(土) 10:55:39 ID:KYbYpy73M0606.net
という軽いマウント

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-mXJe):2020/06/06(土) 10:55:49 ID:MRoR9dENa0606.net
月々の支払いは税金にとどまらず、各種保険や住宅ローン、自動車維持費、ジム費、教育費と多岐にわたるという。


贅沢してるじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 9de5-sWSQ):2020/06/06(土) 10:55:50 ID:THRLvlI200606.net
そりゃそうだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fe83-INBt):2020/06/06(土) 10:56:04 ID:kHOoveUY00606.net
    ─┐
    楽
    し
    い
  倹 暮
  し  ら
  い  し
  暮 は
  ら
  し
└─

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8642-Yb1p):2020/06/06(土) 10:56:11 ID:384a6avz00606.net
いくら金があっても足りないのは頭が悪くて無駄遣いをしてしまうからじゃないかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス aa21-uikQ):2020/06/06(土) 10:56:14 ID:fBIJJLis00606.net
俺ら4人の年収、合わせて8000万円超

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:56:48.38 ID:qoFLaQNj00606.net
実際所得税は高すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:56:52.56 ID:bhqKz9Ir00606.net
足るを知るという言葉を与えよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:57:01.75 ID:3qH3YnBL00606.net
馬鹿なのコイツら?w
コイツらの手取りを遥かに下回る総支給で生きてる世帯がゴマンといるのに
足りないなんて生活設計が間違ってんじゃないの?w
客観的な意見を取り入れて家計を見直してみることをオススメするよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:57:18.63 ID:awBgQQ8n00606.net
国民の平均年収はまぁ200万円くらいだから1000万円とかほぼいない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:57:30.96 ID:JKBabwCR00606.net
じゃあ年収300万になれば?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:57:50.20 ID:9DMG9nJF00606.net
独身手取り年収1000万ならセレブだけど
家族持ち年収額面1000万なら持ち家のローン払って子供2人を私大に入れたら何も残らん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:58:05.98 ID:xDwPUEvrr0606.net
ジム行くなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:58:17.32 ID:eA6eQYuq00606.net
だからあれほどトンキンで地方の400万の奴と同じくらいの住環境手に入れるには1500万は必要だと言ったのに
バカが信じないから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:58:18.83 ID:e6OUzwb600606.net
年収500万だと可処分所得は250〜300あたりになるが1000万だと450~500万だしな
増えない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 10:58:41.35 ID:0MXkcQ+V00606.net
自営で900くらいで独身だけど足りないことはないけどそんなに贅沢はできない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM4e-GOEA):2020/06/06(土) 10:58:47 ID:QeXR38zHM0606.net
幸福度は800万くらいからはもはや上がらないとか聞くな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8626-OO8l):2020/06/06(土) 10:58:49 ID:bhqKz9Ir00606.net
1番コスパが良いのは各々年収500万で夫婦二馬力だ🤗
夫一人で1075万稼いでもかなり持ってかれるもんね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス e506-u1DV):2020/06/06(土) 10:58:51 ID:VQHjt1oN00606.net
1500万くらいからかなあ
金が貯まると実感できたのは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6e5-INBt):2020/06/06(土) 10:58:51 ID:gn3Ppe/S00606.net
家とか車とか贅沢品ばっかり買ってるからじゃないの

俺は親に生活費全部払ってもらって自分の稼ぎは全部貯金してるが
1000円で買ったゲームで何ヶ月も遊べるし他に趣味がないから1年の娯楽出費は1万円以内。
服も靴も何も一切買わず引きこもってるから一切の出費なし。
貯金は1000万突破も、ゲームのスコアアタックみたいで意味のない数字に見える。

金なんて要らないんじゃないかと思うよ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca8b-06yV):2020/06/06(土) 10:59:03 ID:3uhqW8DZ00606.net
そんなの当たり前だろ1億稼いでても足らんと思うは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca88-6pnN):2020/06/06(土) 10:59:15 ID:zAz+Og2S00606.net
労働者なんだから仕方がない
本当に金が欲しいなら労働者になるべきじゃない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8111-NyTY):2020/06/06(土) 10:59:30 ID:K32oExjL00606.net
ちょうどうちだな。
夫婦合わせてそれぐらい。

まぁ、不自由はないけど、贅沢ではないね。。。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cade-B5RW):2020/06/06(土) 10:59:31 ID:yYiTvirT00606.net
足りてないって言ってる奴って何に浪費してんだよ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2dc5-BoFv):2020/06/06(土) 10:59:32 ID:8Hq0vIBm00606.net
>男性は「仕事のために自分の人生を犠牲にしている。
.>税金を多く払うために人生を費やしているのかと思うと、働く意欲がわかない」とこぼす。

ずっと昔からそうだから
企業戦士だの会社のためにだの言って誤魔化してた時代から変わってないから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-cZht):2020/06/06(土) 10:59:48 ID:dexKveBdd0606.net
両方経験中の自分としては確かに1000万だと持っていかれる感はすごいな
自営業の500万くらいのが余裕あった気がする
ぶっちゃけ自営業だと400万でもかなり余裕出来る。自営業の1000万は後ろめたさが発生するレベル・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1a21-uikQ):2020/06/06(土) 10:59:54 ID:31pH9eSN00606.net
>各種保険や住宅ローン、自動車維持費、ジム費、教育費
全部削れば浮くだろあほか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c5-YvI0):2020/06/06(土) 10:59:59 ID:awBgQQ8n00606.net
年収1000万円とかまぁ一部の公務員や医者くらいだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-lIat):2020/06/06(土) 10:59:59 ID:YxBEl8eoM0606.net
月々の支払いは税金にとどまらず、各種保険や住宅ローン、自動車維持費、ジム費、教育費と多岐にわたるという。

1000程度でこんなことしてるから。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c112-BvQ6):2020/06/06(土) 11:00:00 ID:3nsR8eV100606.net
>>26
これだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-Ee3U):2020/06/06(土) 11:00:10 ID:jJqZihS900606.net
1000万あっても手取りは700万
重税感ハンパない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス be91-INBt):2020/06/06(土) 11:00:22 ID:hyGBWSvd00606.net
パーキンソンの法則とやらか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:00:57.33 ID:xZSaVG+Q00606.net
新卒こどおじ候補生の俺ですら、スタバのコーヒーなんて毎日飲んでるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:02.90 ID:fC9mycPB00606.net
>>34
こどおじかっけーッス

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:04.14 ID:dG1PqSlWF0606.net
生活水準上げるならそりゃ足りなくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:05.94 ID:tgVC3/FfM0606.net
>>21
所得税は昔に比べて半分以下になってるんだが?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:12.63 ID:yxGNUKcrd0606.net
今転職板で結構ホットな話題だな
最近ついにパート2までいった

年収1000万超えて気づいたこと2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591230872/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:20.13 ID:Xno6C1cDM0606.net
一人世帯年収800でも半額弁当余裕

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:36.08 ID:u7GJuIzA00606.net
>>11
フリーランスはサラリーマンの2〜3倍は稼がないと割に合わないと言うな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:37.77 ID:7SziRHlA00606.net
でも自民党に入れたんでしょ?w
上級国民さまの養分になりたいと自ら望んだ結果だよ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:41.37 ID:wPB5ZrVrd0606.net
うちも世帯年収1000万だけど、家も建てて車も2台所有して、楽に暮らせてるぞ
子供がまだいないのがデカイのかな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:01:50.26 ID:eA6eQYuq00606.net
ワイトンキンで600地元帰って480高みの見物
明らかにトンキン時代よりいい生活送らせてますわ
上司多少不愉快にさせてでも本店から外してもらって助かったわ
ザマーミロ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:01.00 ID:KK6P9tpy00606.net
都内で既婚額面85万だけど手取り60万
役員報酬200万だけど手取り120万
配偶者控除も受けられん
しかもこれ以上上がる余地がなさそうになってきた

コロナが落ち着いたら今の会社辞めて起業して年収落としたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:08.92 ID:awBgQQ8n00606.net
社長クラスとかだけでネラーとは無縁

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:26.83 ID:5HzXQBZy00606.net
1000万だと無駄な物に金を使える余裕は絶対ある
生活レベルが下げられない原因でもある枠を一杯一杯使う癖を変えないとずっとそのまま

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:27.89 ID:COVC3CCl00606.net
結婚して子供ワンサカこさえると手当もワンサカ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:34.06 ID:Q9JKwKxx00606.net
そこまで行ったら現場でゴリゴリ働いてるわけじゃないから
体力に余裕あるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:36.05 ID:zFwBdfN2d0606.net
ここまで日本エスリード無しとか、新参ばっかりかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:37.55 ID:VFJLorv/M0606.net
わし額面2100万円くらいあるけど
手取り1300万ちょいしかない
子ども3人いて
大学生の子どもに仕送りしてたら
貧しいもんやで

コンビニでお菓子を値段見ないで買えるのがせいぜい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:42.75 ID:U+RyvNDJx0606.net
甘え

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:02:45.19 ID:0973Xtsq00606.net
>>1>>2
じゃあもっと楽な仕事に付いて年収も下げればいいんじゃないの?
なに言ってるんだこのクソ馬鹿は

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:03:14.14 ID:awBgQQ8n00606.net
ネラーは使われてる側か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:03:20.60 ID:9DMG9nJF00606.net
年収1000万って大手企業課長レベルでしょ
それなりにいるわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:03:21.69 ID:wA0wOpQg00606.net
ぜーんぶ安倍ちゃんがお友達と遊ぶのに使ってるよ!!!!
もっと苦しんで死ね〜!!!!!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:03:32.23 ID:8vQzfLtY00606.net
年収600万x2で定時帰りの公務員夫婦がファイナルアンサー

夫1200万残業多く妻専業だと地獄

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:03:35.79 ID:zvVa/Bnj00606.net
都会の世帯なら割といそう

71 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-ZTsT):2020/06/06(土) 11:03:58 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
知足者富

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9550-KQW1):2020/06/06(土) 11:04:25 ID:PPmv/r0700606.net
俺たち4人の年収あわせて8000万円超

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c5-YvI0):2020/06/06(土) 11:04:28 ID:awBgQQ8n00606.net
大手企業の課長は大体1000万円もない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-3JJb):2020/06/06(土) 11:04:29 ID:Uta2fJ9Td0606.net
旦那一人で1000万以上より旦那700万で嫁さん300万の家の方がなんかゆとりを感じる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-slBo):2020/06/06(土) 11:04:37 ID:7LS4nF8uM0606.net
凄いな
年収1000万超えててスタバでコーヒー飲むのがやっとなのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-CQ6J):2020/06/06(土) 11:04:39 ID:LWf8VW32M0606.net
エスリードやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4dde-uikQ):2020/06/06(土) 11:04:46 ID:0973Xtsq00606.net
>>63
このキャラ何年か前もいたよなw
おんなじやつか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9de5-okmm):2020/06/06(土) 11:04:49 ID:P0xt5j3T00606.net
東京ではない都市圏に住んでるし持ち家だからこいつよりかなり条件いいわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9ed-L/t2):2020/06/06(土) 11:04:51 ID:EUhaXrCD00606.net
俺は年収240万だが衣食住に不満もないし年収増やしてくために前向きよ
1000万円で足りない人は単に贅沢過ぎるんよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-GOEA):2020/06/06(土) 11:04:55 ID:0vFXwlgh00606.net
>>26
2人も私大いけんの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:04:56 ID:8vQzfLtY00606.net
>>55
当たり前だろ
東京かどうかにもよる

東京だと共働きは6000万くらいする都心マンションでないと通勤できない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-8g8Q):2020/06/06(土) 11:04:58 ID:aBlLfuoLp0606.net
夫婦で1400万だが家新築して新車2台維持して子供2人大学まで行かせて
時々旅行して時々美味しいもの食べて老後の蓄えしてって生活はできてるが至って普通
けして金持ちの生活ではない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-mRT9):2020/06/06(土) 11:05:19 ID:7SziRHlA00606.net
>>62
>>20に出てるだろうがメクラ

84 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-ZTsT):2020/06/06(土) 11:05:31 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>12
600万円ぐらいじゃない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-FXWY):2020/06/06(土) 11:05:47 ID:8UwffynNd0606.net
30、28夫婦でそれぞれ月手取り100位
金なくて辛い思いはしないけど金が貯まるわけでもない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ea73-7y2a):2020/06/06(土) 11:05:52 ID:t7wyo9dK00606.net
じゃあ500万の俺と代わってくれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0H39-INBt):2020/06/06(土) 11:05:56 ID:710m8MCbH0606.net
>>45
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/15/special/112001133/g1.png

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:05:57 ID:8vQzfLtY00606.net
大手企業課長は名目800万手取り600万くらいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c5-YvI0):2020/06/06(土) 11:06:11 ID:awBgQQ8n00606.net
>>82
妄想はチラ裏だけにしとこう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a12-XN2m):2020/06/06(土) 11:06:26 ID:GusqCu0m00606.net
>>20
菊池亜美の旦那が混じってる事実

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a41-ByNB):2020/06/06(土) 11:06:35 ID:XgYjGQhT00606.net
労働者なら当たり前でしょう
普通の人が想像する金持ちって経営者のことなんだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-iDJU):2020/06/06(土) 11:06:43 ID:sx/+8WnA00606.net
楽な仕事で投資する
これに勝るものなし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-UG0K):2020/06/06(土) 11:06:44 ID:KVBrU2mA00606.net
俺の親父1000万超えてるけど二人私大いかせてマンションかって7000万貯金してるぞ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d8c-Q1y5):2020/06/06(土) 11:06:51 ID:L7BdMtfL00606.net
おもったほど無駄遣い出来ないって意味で、余裕があるのは確かだろ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:07:05 ID:ItCn6XjVp0606.net
夫婦で800、子ども3人。まだ、余裕あるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dae-nYFw):2020/06/06(土) 11:07:07 ID:63XRpgAZ00606.net
>>1
上級のためのものだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d6c5-tm4w):2020/06/06(土) 11:07:14 ID:u7GJuIzA00606.net
>>55
子供居ないなら楽に暮らせるね
独身の年収1000万より共働き年収1000万の方が累進課税で手取りが多いし生活費も一人暮らしより安くなるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0ade-JNDS):2020/06/06(土) 11:07:18 ID:2TgqZUGs00606.net
年収1000万の人から勤務時間が聞けたので計算してみたら手取りだと時給1500円だった
俺は雇用保険貰いながらバイトしてるから時給1200円くらい
やっぱり正社員の方が割りがいいみたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-v02n):2020/06/06(土) 11:07:27 ID:Xro4EkfKM0606.net
>>10
そう思う
平等やよな

>>63
似たくらい
子どもがまだ0、2、4歳なのでこれから大変だわ
とりあえず一人2000万ずつは貯めた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8626-1fLt):2020/06/06(土) 11:07:29 ID:LIZHlDT900606.net
2000万まではコツコツやってる手堅い人と浪費家の両極端な気がするわ
贅沢できねえ年収なのになあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8605-lEag):2020/06/06(土) 11:07:30 ID:sRjU5Ycu00606.net
そりゃそのぶん使うんだから足りるわけない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-H60a):2020/06/06(土) 11:07:33 ID:oFlFNmn1M0606.net
>>6
で、あんたは嫌儲以外にどこに出没してるんだ?

103 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-ZTsT):2020/06/06(土) 11:07:33 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>56
いや、明らかにキミの方が下じゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cad6-/Ers):2020/06/06(土) 11:07:37 ID:nRkOZeOk00606.net
親父450息子250母親200の地方民に負けるの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-iDJU):2020/06/06(土) 11:07:45 ID:sx/+8WnA00606.net
>>93
うちの家もそんなだけど
改めて考えるとかっけーよな
なお俺は独身チンチンのまま末代の予定

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8612-HVk1):2020/06/06(土) 11:07:59 ID:c4zDDvbV00606.net
900万超えたら税金えぐいよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-slBo):2020/06/06(土) 11:08:02 ID:7LS4nF8uM0606.net
> 月々の支払いは税金にとどまらず、各種保険や住宅ローン、自動車維持費、ジム費、教育費

保険も住宅ローンも自動車も全て金が形を変えただけの財産じゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK55-lg1A):2020/06/06(土) 11:08:12 ID:p9Xjpci2K0606.net
人間の欲望は青天井って事だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8626-1fLt):2020/06/06(土) 11:08:14 ID:LIZHlDT900606.net
ケンモオークションはやるなよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dc2-XN2m):2020/06/06(土) 11:08:15 ID:c/V7YxKb00606.net
1000万近辺は税金高い上にプチ贅沢で金残らないゾーンだな

111 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:08:19 ID:242lndv3p0606.net
>>53
小倉智昭は10倍は稼がないと割りに合わないと言っていた
そして今では何十倍以上稼ぐようになったと自慢していたよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8a31-Alfg):2020/06/06(土) 11:08:45 ID:rXynPCGx00606.net
こどおじであまり欲ないから月40万あれば生きていける

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 11:08:50 ID:jOG/hOMkM0606.net
共働きでお互い年収700万以上あるはずなのに、嫁さんは家庭に殆どお金入れてくれん
日曜日の外食と、晩御飯の買い物だけ
インフラ関係は全部こっち持ちの上、年間60万ほど家計費要求される

これで平等?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-j3tP):2020/06/06(土) 11:08:53 ID:fBshOtI0M0606.net
1000+0と500+500はどっちが手取り多いん?

115 :神房男 :2020/06/06(土) 11:09:11.23 ID:242lndv3p0606.net
>>112
欲ありまくりでワロタ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:09:17.44 ID:QBicAE3D00606.net
でも自民党支持なんでしょ
自業自得

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:09:35.33 ID:UDszx3LE00606.net
>>10
そのとおりだわ
頑張ったら報われるようにしてくれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:09:40.77 ID:ZIM6la6f00606.net
小泉新次郎かな(^_^;)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:09:42.42 ID:iPy+cnHM00606.net
>>87
これくらいじゃたいした差じゃないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:09:44.28 ID:ZsSdoFoIr0606.net
この手の記事って何故か不満の声ばかり取り上げられてるよな
実際は年収1千万で幸せですって人の方が遥かに多いんじゃないのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:09:44.46 ID:zIUMaYY900606.net
世帯分離しろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:09:55 ID:8vQzfLtY00606.net
>>113
酷すぎる

123 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:09:56 ID:242lndv3p0606.net
>>113
嫁がよっぽど美人じゃないと割りに合わんなそれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-8g8Q):2020/06/06(土) 11:10:23 ID:aBlLfuoLp0606.net
>>89
悪いが事実だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-McLD):2020/06/06(土) 11:10:25 ID:7JfXD8Pud0606.net
>>55
糞DINKSじゃん
死ねよ

126 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-ZTsT):2020/06/06(土) 11:10:35 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>121
それが何か関係ありますか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ea98-uikQ):2020/06/06(土) 11:10:49 ID:kHnZXyg600606.net
国保が年80万近くなってあほらしくなったな
年収600位がちょうどよかった

128 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:10:53 ID:242lndv3p0606.net
>>120
年収1000万くらいまでは収入と幸福度が比例するらしいから300万よりはほとんど幸せなんじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW bec7-1AfB):2020/06/06(土) 11:11:26 ID:g4029Kkc00606.net
>>74
そりゃ生活を700万の方に合わせるからな
300万がゆとりというか余裕しろになる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a6d-Dw+l):2020/06/06(土) 11:11:31 ID:Hggyzrhk00606.net
日本は社会主義国

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-Ht0K):2020/06/06(土) 11:11:31 ID:pcJyAgSed0606.net
一番割りを食うのは年収2000万前後みたいな統計があった気がする

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-zmPk):2020/06/06(土) 11:11:41 ID:JAdUupBi00606.net
一般国民は等しく納税奴隷なんだよ
いい加減気づけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e4c-vOls):2020/06/06(土) 11:12:08 ID:U8UHSWlF00606.net
共働きで世帯年収3500万円ちょいあるけど全然足りない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-lsno):2020/06/06(土) 11:12:09 ID:buqRT3LEd0606.net
俺も親が年収1000万だけどずっと貧困層だと思ってたからな

135 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:12:23 ID:242lndv3p0606.net
>>127
国保は上限があるから1000万円代のやつが一番割りに合わない
逆に億稼いでたら安すぎるという最悪の税金

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 11:13:00 ID:yYeqddQ/00606.net
半分消えるからな
手取りなんて500万程度だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0H39-INBt):2020/06/06(土) 11:13:09 ID:710m8MCbH0606.net
https://i.imgur.com/Nf3TqYb.jpg
贅沢しとるだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1a22-pRy1):2020/06/06(土) 11:13:37 ID:zIUMaYY900606.net
>>126
子供の学校の就学援助金とかの所得制限で弾かれなくなるでしょ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-GINZ):2020/06/06(土) 11:13:41 ID:Qs+muv//a0606.net
全然わからないんだけど、世帯年収で色々決まるの??
結婚して世帯年収1000万くらいになりそうなんだけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca1e-LRQV):2020/06/06(土) 11:13:46 ID:0ofs+wUF00606.net
>>93
金利が違い過ぎる。
定期預金が10年で2倍になってた世代。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4aae-97GD):2020/06/06(土) 11:13:50 ID:5f1TmIKd00606.net
足りないのは頭の方だろ

足るを知れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9b4-7ZhO):2020/06/06(土) 11:13:52 ID:eA6eQYuq00606.net
>>104
地方で世帯850もあるならトンキンの1000万世帯は余裕で負ける
ローンで家買ってもウサギ小屋もといマンションの一室(当然将来は使い古して不動産価値無)だし
車も1台持てるかどうか
トンキン名物の見た目と由緒だけはご立派な腐った食材の飯食って、
満員電車の恐怖と緊張からは解放されず
毎日査定競走激しいトンキンの中で責任だけ無駄に重いまま無為な日々を暮らす
トンキンにできるのは憂鬱な毎日からの現実逃避と自己暗示だけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1512-4iMQ):2020/06/06(土) 11:14:13 ID:iPy+cnHM00606.net
>>137
住居安くてええな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-mRT9):2020/06/06(土) 11:14:51 ID:7SziRHlA00606.net
こんだけ血ヘド吐きながら働いて天引きされる税金は上級様たちの私腹を肥やすために垂れ流されるというね
今回のコロナの怪しい団体の件にしろ一番怒るべき人たちだよな
馬鹿だからそれでも自民支持すんだけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4dd9-FJn2):2020/06/06(土) 11:14:52 ID:IVjqM4P+00606.net
金融緩和してインフレ通貨毀損してるんだから自分で紙幣コピーしてつかえばいいじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1512-4iMQ):2020/06/06(土) 11:14:53 ID:iPy+cnHM00606.net
>>139
結局それが単位になるで
適当に決めてるわけやない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 795a-NyTY):2020/06/06(土) 11:15:13 ID:oWuYYeuD00606.net
>>132
1000万はエリート奴隷だからな
下手に金与えると早期リタイアされる
長く働いてもらわないと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-n19t):2020/06/06(土) 11:15:18 ID:mn8MM8qd00606.net
周1労働で550万ぐらいに不動産収入もあるから
これ以上稼ごうって気にもならない
余った時間をどうやって消化するかのが重要課題だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-8Tuh):2020/06/06(土) 11:15:28 ID:UGz/nbT5M0606.net
>>139
なんですぐオークション参加しちゃうん

150 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:15:41 ID:242lndv3p0606.net
>>144
血反吐吐いてたら働けなくね
病院行った方がいいぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9b4-7ZhO):2020/06/06(土) 11:16:03 ID:eA6eQYuq00606.net
>>139
金額だけでは価値は決まらない
いい加減気づきな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-C10N):2020/06/06(土) 11:16:08 ID:SBWZA7HN00606.net
>>1
>>11
これは認識がおかしい
年収3000万円が富裕層のギリギリ下限

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1afb-BvQ6):2020/06/06(土) 11:16:18 ID:WvAlUvBO00606.net
昔の給与の累進課税はもっと酷かった

なのに今不満が出るのは年金と健康保険の均等割的な部分が猛烈に上がったから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4aae-97GD):2020/06/06(土) 11:16:20 ID:5f1TmIKd00606.net
地方と東京だけで比較するのもバランスが悪い
日本なら関西が一番人間らしい生活できるぞ

155 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-ZTsT):2020/06/06(土) 11:16:34 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>138
なるほど
子どもがいないからそういう発想は出てきませんでした

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:16:47.24 ID:lqIlD+RMa0606.net
だったら年収300万で過ごしてみろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:17:06.94 ID:ex6S0L/L00606.net
35歳で世帯収入は800x2の1600万だな
職場結婚はええわ

でも将来の事を思うと色々足りてないので贅沢できない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:17:10.86 ID:iyymCsBLa0606.net
>>53
自営業なら経費使い放題だろ

159 :神房男 :2020/06/06(土) 11:17:14.82 ID:242lndv3p0606.net
>>154
人間が〜やねんとかいうかよw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d6c5-wwJ/):2020/06/06(土) 11:17:23 ID:rjpW3CbC00606.net
金という麻薬🥺

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 868e-aDew):2020/06/06(土) 11:17:27 ID:dhxs6qbl00606.net
結局税金でもってかれるし仕事減らそってなってる
結局800万くらいがちょうど良い気がする

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9df0-6Cml):2020/06/06(土) 11:17:27 ID:RI7Ib3Hf00606.net
嫌なら辞めろw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c629-aqoT):2020/06/06(土) 11:17:42 ID:glQ3I8us00606.net
>>23
年収500から頑張って1000にしても2倍の贅沢ができるわけではないから間尺に合わないねって話でしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-xtcp):2020/06/06(土) 11:17:46 ID:3uN8wWDIr0606.net
こいつらのスレじゃないだと
https://i.imgur.com/i6TkQDc.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:17:48 ID:ItCn6XjVp0606.net
田舎はいいぞー
庭が広すぎるし、楽器弾いてても迷惑にならないし、車1時間で大阪に出れる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-3rfM):2020/06/06(土) 11:17:56 ID:prce3FnW00606.net
しかし資本主義批判する人が資本主義を知らないってのは問題だな
ある程度の資産で満足できるなら資本主義は出現しないだろうに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9b4-7ZhO):2020/06/06(土) 11:18:05 ID:eA6eQYuq00606.net
>>161
800万でもトンキンじゃまあ最低限ってとこ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-+rvr):2020/06/06(土) 11:18:28 ID:l5xS5Ism00606.net
ありがとう自民党

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:18:41.46 ID:HSkYwERu00606.net
今は子供に金かかるからな

自分は忙しいから教育はアウトソーシングしなきゃだし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:18:42.83 ID:D64gIlox00606.net
1500万とかでも全く裕福な暮らしなんぞできないからな
3000万くらいいけばまあまあ良いんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:18:43.48 ID:jOG/hOMkM0606.net
>>137
マジこれ。
自分お肉減らして菜食メインに切り替えたら、食費ガクンと減った
画像は通信費もすごいな、NTTの奴隷かよ

172 :神房男 :2020/06/06(土) 11:18:45.15 ID:242lndv3p0606.net
>>23
我慢すればそりゃ低くても生活できるやろ
食費月1万円でも生活できるけどしたくなくね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:18:49.69 ID:NvdEcCs700606.net
k3818060618380638札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:18:50.96 ID:8EMqtzAc00606.net
というか上級が節税しやすすぎる
この位の収入の奴らの割が悪いのは確か

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 69c4-jG9V):2020/06/06(土) 11:19:29 ID:VcgMy5bf00606.net
>>10
そうしたらドケチだらけにならんか?

176 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:19:58 ID:242lndv3p0606.net
>>174
まつりがコネ入社の奴隷にされてるのと似てる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c1f7-uikQ):2020/06/06(土) 11:20:14 ID:Sz5upHyE00606.net
稼いでも稼いでも税金社会保障で50%はもってかれるからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dc5-romy):2020/06/06(土) 11:20:16 ID:KwCn3ZFT00606.net
消費税20%でいいから所得税無くしてほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-mRT9):2020/06/06(土) 11:20:20 ID:7SziRHlA00606.net
貧乏人「苦ちぃお」
年収1000万「自己責任!自民党に投票!」
↓数年後
年収1000万「税金苦ちぃお」

なぜなのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-rsMv):2020/06/06(土) 11:20:30 ID:iyymCsBLa0606.net
弊社課長の年収が1300〜1500ぐらいだけど
夜中や土日でもメール飛ばしてるのみると時給換算1000円切ってるんじゃないかと思うわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e8a-wZaD):2020/06/06(土) 11:20:42 ID:LS0Nu8fF00606.net
https://i.imgur.com/4ajntTi.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-ntZA):2020/06/06(土) 11:21:02 ID:CSqtCCl/M0606.net
>>145
貨幣価値は実態経済のものなのに勝手に紙幣するのはおかしいよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 69c4-jG9V):2020/06/06(土) 11:21:06 ID:VcgMy5bf00606.net
>>26
地元の国公立

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ea73-7y2a):2020/06/06(土) 11:21:18 ID:t7wyo9dK00606.net
>>137
住居が安すぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8115-hQys):2020/06/06(土) 11:21:19 ID:LNBggJDc00606.net
2000万超えると実質負担率下がっていくから頑張れ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-P6Yf):2020/06/06(土) 11:21:39 ID:iGzctHV9r0606.net
>>119
お前が真の金持ちなのか英一郎なのか知らんけど一ヶ月3万以上差が出るんだぞ?

普通の家庭ならだいぶでかいと思うけど

187 :名無しさん (テトリスW d9e2-3kcC):2020/06/06(土) 11:21:43 ID:/hzf70pp00606.net
ってか、ガキに金かけすぎなのでは?🤔
田舎の子沢山ヤンキーも生きていけてるのだから
そんなにガキに金かける必要ないんじゃね?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:22:14 ID:ItCn6XjVp0606.net
>>167
800で最低限かよ…東京凄いな。
それなのに若い奴は金持ってないよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:22:18.81 ID:DGkuLo3200606.net
ざまあw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:22:19.19 ID:Qs+muv//a0606.net
>>146
何かしらの不利益がでてくるのですか??

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:22:40.49 ID:PbmnWSOf00606.net
子ども手当と扶養者控除切られたら実質年収1000万未満と変わらんわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:22:46.31 ID:11DClu5y00606.net
独身の1000万と
家族持ちの3000万が同程度の生活レベルになる
家族持ちのサラリーマンはどうやったって足りるわけない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:22:57.07 ID:eA6eQYuq00606.net
>>180
>>184
地方ならこんなもんでしょ
むしろ、トンキンの割食って高くなってるとさえ言える
もちろん地方のはマンションじゃなくて戸建ローンな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:22:58.34 ID:kkgXykr9d0606.net
ちょっと所得区分超えるぐらいだと手取り減るからな
ギリギリのラインで留まるのが賢い

195 :神房男 :2020/06/06(土) 11:23:13.13 ID:242lndv3p0606.net
>>192
そんなわけないやろ
子供高杉

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:23:24.44 ID:ODinoWVzM0606.net
子供と大学と車と家がどのタイミングに来るかも大事そう
車諦めたら1000万世帯も多少楽に

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:23:31.10 ID:XTesvI9n00606.net
車通勤でジム通いって馬鹿?全部辞めてチャリ乗れよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:23:54.12 ID:t7wyo9dK00606.net
>>188
妄想だからな
求人見たら最低賃金ギリギリのやついっぱいいるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:23:55.94 ID:Qyg35UHf00606.net
税率からみて1200くらいから感覚が変わるんだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:01.19 ID:zkcErlP000606.net
手取り700とかだろ
全く金持ちじゃないよな
地方ならいいけど都内だと普通に貧しい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:03.33 ID:hYQ999ff00606.net
贅沢しているだけ
どうせ高い土地の高いマンションとかに住んでんだろ
割にあったところに住めば余裕で足りる

202 :神房男 :2020/06/06(土) 11:24:09.47 ID:242lndv3p0606.net
>>194
累進課税だからギリギリのラインとかねえから
社会人なりたてが陥りがちな間違い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:24.51 ID:pEGwoqQm00606.net
年収3000万くらい行けばさすがに楽になってくるけど
1000万は中途半端すぎるわな
金持ちが健常者で貧乏人が障害者だとしたら、まさにギリ健的な立ち位置

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:33.30 ID:ZCDkXK//r0606.net
俺も年収1000万でも金足りねえわとか言ってみたいわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:33.81 ID:FM4bjXB0M0606.net
>>34
これでスレ立ててほしいい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:38.03 ID:0973Xtsq00606.net
>>180
1000*24*365=8,760,000
算数もできん奴がそんな企業には入れるわけないやろw
嘘松乙w

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:41.84 ID:oSAf4z+5d0606.net
このネタじゃないの?
https://i.imgur.com/DB5ssxl.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:44.70 ID:mL6+eaUq00606.net
キャリコネもゴミみたいなニュースしか載ってないな
ニュースとも呼べないか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:52.04 ID:PbmnWSOf00606.net
東京って区民税?もかなり高いんか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:52.75 ID:lhAq9hzUr0606.net
ジョージズムという思想があってな

税金を地価税に一本化するんだ
これを嫌儲公認思想にしないか?


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BA%E3%83%A0?wprov=sfla1

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:24:56.83 ID:oGeqRnLVM0606.net
マジで豚カツをいつでも食えるくらいがちょうどいいわ

212 :神房男 :2020/06/06(土) 11:25:11.99 ID:242lndv3p0606.net
>>206
クソワロタwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-xa33):2020/06/06(土) 11:25:16 ID:lhAq9hzUr0606.net
敷地地代は、家賃よりも、さらにいっそう適切な課税対象である。
敷地地代に税をかけても、家賃が高くなることはないであろう。
それは、全額敷地地代の受取主-かれは、いつも一個の独占者として振舞い、自分の敷地を使わせる代りに取れるかぎりの高い地代を取り立てるものだ-にかかるだろう。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a97b-WCbZ):2020/06/06(土) 11:25:21 ID:qxkfFZ0h00606.net
>>187
おまえみたいな底辺に育ってしまうのを防ぐためやからなw

215 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:25:43 ID:242lndv3p0606.net
>>211
やめたれw
お菓子の量にうるさい貧乏人が怒るぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/06(土) 11:25:49 .net
・住宅ローンが残っているか
・子供の教育費

この2つで決まる。税金関係ない
ぶっちゃけ、この2つさえ 「卒業」 すればウソのように貯金がたまる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-+rvr):2020/06/06(土) 11:25:57 ID:l5xS5Ism00606.net
なんで先祖代々の土地や家もないの
毎世代で流浪の民やってたら蓄積もできないだろに

218 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:25:57 ID:242lndv3p0606.net
>>214
よさぬかw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-+9SP):2020/06/06(土) 11:25:58 ID:Ti8i9rToM0606.net
手取り20万円
月間合計71000円
家賃18000
食費25000
光熱費6000
移動費8000
交際費10000
通信費4000
貯金129000円

台東区住みだけど余裕なんだが?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d43-LRQV):2020/06/06(土) 11:26:09 ID:k6AIqZ+q00606.net
>>10
所得税なくせればな
現実は所得税据え置きで消費税おかわり増税だから

221 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:26:33 ID:242lndv3p0606.net
>>219
どんな家に住んでんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 69c4-jG9V):2020/06/06(土) 11:26:58 ID:VcgMy5bf00606.net
>>53
税金とかは減るんだが退職金は自分で貯金だからな
目先の手取りが増えても貯金率高くしないと後で死ぬ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:26:58 ID:ItCn6XjVp0606.net
住宅ローンと車のローン組まないだけで1000万円の節約になるもんな、
特に変な事しなきゃ金は残るでしょ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1a05-oKoI):2020/06/06(土) 11:27:02 ID:2o0H38n700606.net
イチゴ農家も言うのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cac7-RCge):2020/06/06(土) 11:27:08 ID:mL6+eaUq00606.net
>>207
この一番左の池田一耕が菊地亜美と結婚してる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-P6Yf):2020/06/06(土) 11:27:08 ID:iGzctHV9r0606.net
>>187
ただ生きてくだけならそりゃそれで良いけどそうもいかないでしょう

タダでさえ国際的に遅れを取ってる分野が今後大事になるんだから対応できるように教育はしないと

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e7a-XN2m):2020/06/06(土) 11:27:13 ID:Q3nxkxQL00606.net
年収200万のケンモメンが1000万気分で上から目線のレスしてるのが面白い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9b4-7ZhO):2020/06/06(土) 11:27:15 ID:eA6eQYuq00606.net
>>188
最低限以下の暮らし送ってるもの
まあ俺もトンキンで800以下だったから実に窮屈な生活してたが
俺以下でワンルームだの1kの奴とかそりゃもうゴロゴロいるだろうな
今?トンキンの1LDK笑より広い実家の子供部屋で家いる時(朝と夜)のメシ代おやつ代合わせて月10万で悠々自適よ
車も親のお下がりあるし、家計に余裕あるから貯金もやりやすいし最高

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-ifVd):2020/06/06(土) 11:27:42 ID:6ufUGBn+a0606.net
>>200
地方に住んで子どもは公立に通わせれば手取り700万でもじゃぶじゃぶ貯金できる
金かかる暮らしを選んで「金かかって苦しいです」はおかしい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d74-uikQ):2020/06/06(土) 11:28:01 ID:HKxnlFXp00606.net
「税金が高すぎるのに、各種手当ては所得制限でカット。最も割を食う層だと思う」(東京都/4男性/金融・保険系)

これな。まっちゃよくわかるわー

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-3s5Z):2020/06/06(土) 11:28:03 ID:EP6tNnPUp0606.net
会社の金で放蕩に明け暮れていた弱小企業のクズ経営者が得意げに同じ事を言っていた
最後には従業員に賃金を払わず逃げて札幌労働基準監督署もやってる感だけで知らん振りしていた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-+9SP):2020/06/06(土) 11:28:13 ID:Ti8i9rToM0606.net
見辛かったので再掲

手取り20万円
月間消費合計71000

内訳
家賃18000(台東区)
食費25000
光熱費6000
移動費8000
交際費10000
通信費4000

月間貯金額129000

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-LJjY):2020/06/06(土) 11:28:16 ID:ib2s9Rvsp0606.net
>>55
子供出来て15年経ってから同じこと言ってくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dc2-OZTg):2020/06/06(土) 11:28:20 ID:1BElIwyR00606.net
>>6
こういうのが生き残ってるのがいいよね
バージョン増やし続ける奴とかにも敬意払うわ

235 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:28:20 ID:242lndv3p0606.net
>>229
地方に住んだら仕事が変わるやん
アホやろおまえw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:29:02.17 ID:Ti8i9rToM0606.net
>>221
1k4畳の風呂トイレあるアパートだぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:29:06.29 ID:zHGLxWgL00606.net
年収1000マンって生活水準高くする余裕あってそれなりにイイもの買うけど微妙にいろいろ買えない感じ
夕飯でアメリカ牛200gの焼肉丼食ってれば満足だったのに和牛を知っちゃって和牛50gでちょっと不満感じてる感じ

238 :神房男 :2020/06/06(土) 11:29:10.94 ID:242lndv3p0606.net
>>233
私立の大学に行くバカ子供ワロタwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:29:12.93 ID:bO35YEPd00606.net
今の税制で1番割食ってんのが1000万代だから仕方ないよ
嫌なら自民支持やめるか選挙行くしか無い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca82-A6rD):2020/06/06(土) 11:29:31 ID:zkcErlP000606.net
>>229
同じ仕事がないだろ
そりゃ地方で都内の給料稼げりゃみんな地方に分散するわ
なんで東京に集中してんのか考えろよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-g4kb):2020/06/06(土) 11:29:33 ID:jdSRwHXad0606.net
世帯年収1000万なら確かに全然足りんよ
よくこれで子供を私立行かせられるなと思う
税金もさることながら社会保険料が一番しんどいあたり

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 9d7b-OO8l):2020/06/06(土) 11:29:36 ID:PbmnWSOf00606.net
20代前半で子供を複数産むと…ってそれが普通なんだが40歳くらいで苦しいラインくるな

243 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:29:36 ID:242lndv3p0606.net
>>236
どんなポロアパートだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0601-zJyZ):2020/06/06(土) 11:29:45 ID:YqEb939m00606.net
>>164
これだと思うよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2d8c-3JJb):2020/06/06(土) 11:29:54 ID:TwlLnvh+00606.net
価値観が全く違う
カネある人もカネない人も
お互いに人間だと思ってないだろ

246 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:30:08 ID:242lndv3p0606.net
>>240
コロナにかかるためか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 11:30:20 ID:cjvlI6FP00606.net
年収7.5万ドル以上は幸福度ほとんど変わらんくなるってのにな
1000万で足りないと思い始めたら当人にとって金の価値が薄くなるから2000万でも3000万でも足りなくなる
どこかで上限切らないとな

248 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:30:34 ID:242lndv3p0606.net
>>242
20代前半は早すぎて低学歴底辺

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-3kcC):2020/06/06(土) 11:30:47 ID:NzwA63da00606.net
スレタイこれにかけてるんじゃないのか

https://i.imgur.com/d22c73Z.jpg

250 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:30:59 ID:242lndv3p0606.net
>>247
ドルじゃなくて円で語れよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:31:12 ID:8vQzfLtY00606.net
>>195
子供の費用 一人 4200万
二人で8400万 

https://i.imgur.com/DOAU6hK.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dc2-OZTg):2020/06/06(土) 11:31:56 ID:1BElIwyR00606.net
>>39
さらに遡れば人類というか生き物そのものが生存のために生きてるのが本質だからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 69e0-H0K5):2020/06/06(土) 11:32:04 ID:YkS4nCDB00606.net
>>6
こんなシリーズものだったのか

254 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:32:06 ID:242lndv3p0606.net
>>251
子供高杉やろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 868e-uikQ):2020/06/06(土) 11:32:10 ID:VqJKbXtc00606.net
まあここまで頑張れるやつはもうひと押し頑張れるからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca82-A6rD):2020/06/06(土) 11:32:25 ID:zkcErlP000606.net
それぞれ年収500万ぐらいの夫婦共働きで地方都市住みが一番幸せそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-y0wI):2020/06/06(土) 11:32:44 ID:rA3Q2v8N00606.net
安倍のために働く奴隷だよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dc5-2aLJ):2020/06/06(土) 11:32:51 ID:YxUgv5DD00606.net
子供いたらだろ
いなきゃそんな使いみちもないわ

259 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:32:53 ID:242lndv3p0606.net
>>257
ワロタ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 11:32:59 ID:NvdEcCs700606.net
h4732060632470647通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (327) [ニ47320606324706

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-+9SP):2020/06/06(土) 11:33:06 ID:Ti8i9rToM0606.net
>>251
教育費で2200万円とか幼稚園から私立?
極端な例だすなよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW caf8-7nhh):2020/06/06(土) 11:33:11 ID:0aOlAx+900606.net
親が2000万だけど裕福な感じは無いな
スーパーの買い物で安い食材を選ばないくらいだわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW aa99-DSgV):2020/06/06(土) 11:33:26 ID:pBc9mav800606.net
所得税なんて1000万なんかにかける必要ないだろ
2000万くらいから爆増させろよ

264 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:33:28 ID:242lndv3p0606.net
>>258
子供二人いてバカで私立とか行ってると1億かかるらしいw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:33:45 ID:ItCn6XjVp0606.net
子どもそんなに金掛かるかな?
月1.5万の児童手当もあるし、義務教育はほぼ金掛からないし。習い事も1人2万あれば十分だろ。
私立に行ったら知らん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3eae-1bbd):2020/06/06(土) 11:34:11 ID:aQjFGNvM00606.net
こいつら宗教だからな
時間を捨てていくら金を稼いで使うかっていうゲームしてるのと一緒

267 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:34:12 ID:242lndv3p0606.net
>>261
東京だと私立は割と普通
大学で私立はクソバカだけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:34:47.65 ID:ObG3TJw000606.net
満足度に上限あるのに生活水準あげたらコスパ悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:34:48.07 ID:sk9sZSSn00606.net
生活様式が決定的に変わるラインは3000万からやぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:34:50.43 ID:aYli2ljJa0606.net
>>241
所得税だけならともかく保険と住民税が入ってくるとマジできついわな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-0BIQ):2020/06/06(土) 11:35:12 ID:yzVTpmP4M0606.net
>>167
お前東京じゃ600だったんだろ。
最低限以下も以下やん。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:35:31 ID:ItCn6XjVp0606.net
>>267
マジかよ……
どうして私立に行くんだ?身丈に合ってなくね?

273 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:35:32 ID:242lndv3p0606.net
>>269
3000万稼いで分かるのは4000万ないと足りないということ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c629-aqoT):2020/06/06(土) 11:35:37 ID:glQ3I8us00606.net
>>251
どんな計算してるかわからないけど高過ぎでしょ
こんなのが一般論みたいに拡散されるから中産階級が子供産むのに尻込みするのでは

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:35:37 ID:8vQzfLtY00606.net
>>261
私立音大なら4年で800万 私立医大なら6年で3000万だぞ
極端でもなんでもない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-9p1b):2020/06/06(土) 11:35:54 ID:L/6ISMB700606.net
減税すりゃいいのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a923-2aLJ):2020/06/06(土) 11:36:30 ID:hljU+QfH00606.net
29歳だけど年収500万ない
学生のときは30歳で600万は行くと思ってた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-TGSm):2020/06/06(土) 11:36:36 ID:/wDOcxwqM0606.net
じゃあ俺の人生と変われよ
多分一週間で自殺するだろうな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6d98-ZKz7):2020/06/06(土) 11:36:38 ID:t4xB54qm00606.net
>>256
うちだ俺500嫁550
持ち家子供2人裕福ではないが足りなくはないな
貯金出来てるみたいだし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:36:39 ID:ItCn6XjVp0606.net
>>275
もはや庶民じゃねーな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:36:39 ID:8vQzfLtY00606.net
子育て費用


https://life.mattoco.jp/post/2018091902.html

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8621-VQOw):2020/06/06(土) 11:36:40 ID:YSDlXqLz00606.net
独立して経営すれば良いんじゃないかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-g4kb):2020/06/06(土) 11:36:45 ID:LfY79hXMd0606.net
親父が1千万やけど惣菜飯食ってるわ趣味もゴルフだけやたまに旅行行けるなら十分なんやろな

息子は400万やけどな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-Alfg):2020/06/06(土) 11:36:54 ID:Y4FIfhB700606.net
エロ同人に手出して去年から一気に3倍くらいになって1000万軽くこえたけど
毎月ガチャ1万くらいなら躊躇なくなったくらいやなw

285 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:37:06 ID:242lndv3p0606.net
>>272
東京だと公立が極一部以外は頭おかしいDQNばかりだから
そいつらに染まったら不良になる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMce-gd29):2020/06/06(土) 11:37:07 ID:NEo66QBEM0606.net
欲には限りないからな
金稼ぐより欲抑える努力したほうが捗るぞ

287 :名無しさん (テトリスW d9e2-3kcC):2020/06/06(土) 11:37:11 ID:/hzf70pp00606.net
基本的に税金ってどこに住んでも大差ないから
生活コストの高い東京に住むのが一番割りを食うよな。
さらに1000万台なんて割りを食う層だから二重苦だよ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-kLC4):2020/06/06(土) 11:37:12 ID:gOWZGjRJ00606.net
1300あって子供2人だが全然足りない
中流家庭だわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-Alfg):2020/06/06(土) 11:37:23 ID:yePOUQIK00606.net
800万から1100万くらいまでは年収が上がっても手取りがほとんど増えなかった
税金がどんどん上がるだけじゃなくて税制改革で毎年のように控除が消えたり税率があがったりで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-ifVd):2020/06/06(土) 11:37:25 ID:6ufUGBn+a0606.net
>>240
私立を諦める、あるいはそもそも子どもを作らなければ余裕持って暮らせたはず
東京は子育ての難易度MAXだから東京を選んだ時点で割り切らないと

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス b688-MWN7):2020/06/06(土) 11:37:50 ID:7lDh2bpM00606.net
こういう人って妻が専業主婦だから苦労する
つか、共働きなら妻400万+夫600万ぐらいで1000万行くけど、
そっちの方が税的に有利で裕福じゃね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-9mdD):2020/06/06(土) 11:37:52 ID:34oNz9PEM0606.net
所得税は増やすべきだろ
そんなのより消費税ゼロにすべき

293 :メモっとけよ (テトリス Sa11-pFiI):2020/06/06(土) 11:37:53 ID:o76gBxMBa0606.net
>>153
健康保険と年金は1000万前後が一番負担してるからね

1000万以上なら9000万だろうが支払い額同じって滅茶苦茶な制度

本当の金持ちに有利な制度なんだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線) (テトリスW 4d44-pRy1):2020/06/06(土) 11:38:03 ID:5wX0RpJ100606.net
>>164
ここまでこの画像が出てないとは

295 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:38:05 ID:242lndv3p0606.net
>>287
割りは食わないもので割りを食うという表現は日本人はしない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:38:16 ID:8vQzfLtY00606.net
都心だと中学受験で4割くらい私立中学に行く

297 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:38:40 ID:242lndv3p0606.net
>>288
中道家庭か

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-nCiH):2020/06/06(土) 11:38:45 ID:NpJuQ7D1d0606.net
経費使えないと一千万でもきついだろうな、、、

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 11:39:02 ID:8bAPxgwjM0606.net
>>275
音大、医大なんてどれだけの割合やと思ってんだ
普通の家庭では入れる事ができない極端な例決まってるだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ea98-uikQ):2020/06/06(土) 11:39:07 ID:kHnZXyg600606.net
大学なんかは年単位で考えればきついけど
計画的に貯蓄してれば予算的には問題ないわな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-79y4):2020/06/06(土) 11:39:11 ID:esFfOXRua0606.net
そんなもんだしょ
額に見合う暮らしをすれば上を望むもんよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1aff-uikQ):2020/06/06(土) 11:39:25 ID:xjCfpcPY00606.net
>>10
現実は消費税なくても困らんことばバレてたろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM65-9p1b):2020/06/06(土) 11:39:34 ID:dE7YL/06M0606.net
>>34
要らないもの貰うのに働いてるとか真性のバカやん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-cExd):2020/06/06(土) 11:39:53 ID:Ii+PXF1300606.net
サラリーマンやってる時点で天井は見えてるわな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-nJzP):2020/06/06(土) 11:39:53 ID:9vK7A8l+a0606.net
世帯1000万はまあそうやろな
独身1000万はまじで貴族よ
物買うとき値段なんて見ないもん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa1-yHu7):2020/06/06(土) 11:40:04 ID:EccUCUHsM0606.net
分かったことは

人間は強欲だということ

307 :名無しさん (テトリスW d9e2-3kcC):2020/06/06(土) 11:40:04 ID:/hzf70pp00606.net
>>295
食ったっていいでしょ🥺

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89fc-y69j):2020/06/06(土) 11:40:09 ID:wmGWrDdi00606.net
東京にいるからだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3e88-1bbd):2020/06/06(土) 11:40:13 ID:iL8cmXvt00606.net
子供の学費が全て
うちの弟なんか大して稼いでもないのに子供ぽんぽこ作らせてどうする気なんだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 11:40:48 ID:8bAPxgwjM0606.net
子供の大学の資金にと、小学生くらいから積み立てを銀行がゴリ押ししてくるやろ
絶対嫁に払わせる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-cExd):2020/06/06(土) 11:40:49 ID:J3xhEqQ900606.net
税制や手当上金持ち判定されるけど金持ちと言えるほど稼げてるわけでもないってラインだからそらな
「ちょっと高収入」じゃなくて「金持ち」にならんと突き抜けられない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 11:41:07 ID:ItCn6XjVp0606.net
>>285
田舎だとクソ金持ちの子どもも公立だし、貧乏人も公立だな。
私立がないからそうなるんだよなぁ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-nJzP):2020/06/06(土) 11:41:08 ID:9vK7A8l+a0606.net
>>309
そういう奴がいないとお前が年金もらうときに困るぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM2e-2pET):2020/06/06(土) 11:41:11 ID:cf1P1tQyM0606.net
>>26
地方在住で夫婦二人で働いてこんな感じだわ

315 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:41:15 ID:242lndv3p0606.net
>>302
消費税であんだけ揉めてたのにコロナになったら消費税100%分くらいばらまき出してクソワロタ
消費税あげなきゃならないとかなんだったのか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 11:42:04 ID:8vQzfLtY00606.net
>>299
このスレは年収1000万程度の話だろ
400万とかの話じゃない
音大医大は当然ありうる選択肢

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dff-h8us):2020/06/06(土) 11:42:29 ID:MqOGq5Pe00606.net
税金高杉

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-NBYd):2020/06/06(土) 11:42:34 ID:eHYKz0apa0606.net
がんばって稼ぐよりも専業主婦を飼わないとか子供を作らない、家や車の資産を購入しないといったことのが簡単に可処分所得を確保出来る

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sab2-9LAe):2020/06/06(土) 11:43:04 ID:aYli2ljJa0606.net
働くようになって分かる税金の恐ろしさ
政治に無関心ではいられないわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-9mdD):2020/06/06(土) 11:43:32 ID:34oNz9PEM0606.net
所得税なんて30年前から下がる一方なんだよ
消費税が上がってきて所得税と法人税が下がってきてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 11:44:07 ID:cjvlI6FP00606.net
教育費はオール公立で1000万、大学だけ私立で1300万、幼稚園からオール私立で2500万

別途生活費は掛かるけど児童手当や扶養もあるし世帯収入600万で1人、800万で2人、1000万で3人くらいは無理なく育てられる計算になる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c629-aqoT):2020/06/06(土) 11:44:28 ID:glQ3I8us00606.net
>>265
正しい感覚だと思う
うちは700万で子供4人、上は大学生だけど貯金できてる
会社経営してるからサラリーマンとはちょっと事情が違うけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-f6iC):2020/06/06(土) 11:44:32 ID:Tk8J9+/hp0606.net
>>319
敢えて年収下げてるなんてやつもいるもんな
年収800万超えたら人間の生存限界を超えた労働負荷になってくるから子育てできねえってんで

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1597-XYsX):2020/06/06(土) 11:44:37 ID:e/ba8jAy00606.net
年収1000万なんかで満足するな
俺ら4人合わせて年収8000万

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 69c4-jG9V):2020/06/06(土) 11:44:39 ID:VcgMy5bf00606.net
>>230
親戚が同じこと言ってるんだが子供は2人、1人は高校から私立で
3歳からバレエ習わせて年間100万ぐらい使ってたんだぞ
嫁は専業主婦でブランドもの大好き
さすがに最近貯金無いのに気が付いて焦ってるけど、自業自得な家もある

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-f6iC):2020/06/06(土) 11:44:54 ID:6QHr2bXgM0606.net
俺600嫁400だけど
全然イメージしていた年収1000万円の生活とは違うな
もっと贅沢できると思っていたわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-CaBE):2020/06/06(土) 11:45:28 ID:fomSfKqrd0606.net
どんなに稼いでも稼いだ以上の生活望んでまうからな

328 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:45:44 ID:242lndv3p0606.net
>>316
親が遊べるだけ金あるわけでもないのに音大行くやつって何考えてんだろな
医大は私立でも払った分なんてペイするけど
音大でてろくな仕事あるの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 86e0-RseF):2020/06/06(土) 11:45:49 ID:dgHpWTqT00606.net
>>288
支出の内訳あげてみてよ

330 :名無しさん (テトリスW d9e2-3kcC):2020/06/06(土) 11:46:05 ID:/hzf70pp00606.net
>>318
ケンモ魂の勝利だな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1505-Jt33):2020/06/06(土) 11:46:15 ID:g07ZgkCl00606.net
そりゃ足りんやろ
人生の総支出いくらになるか計算したことある?
自分無職リタイア独身やけど持ち家でさえあと4260万もかかる
お金なめすぎの奴が多すぎ
ちゃんとお金の計算しろといいたい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-aPZp):2020/06/06(土) 11:46:20 ID:AA3wbUHNa0606.net
>>15
年齢にもよるがこの額がマウントになるなら
今すぐ何か始めた方がいい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW b98b-opOQ):2020/06/06(土) 11:46:59 ID:010HNSfK00606.net
>>2
18年前か

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cade-MswU):2020/06/06(土) 11:47:07 ID:g8mrlmvG00606.net
>>16
1000万もらってると凄いですなーで終わってしまうね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 11:47:10 ID:cjvlI6FP00606.net
>>316
世帯年収1000万なんて珍しくもない中流だぞ
年収1000万は少ないけど600万400万の1000万はざらにいる
一般的認識ではこれくらいじゃ私立医大は無理

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-E6Ip):2020/06/06(土) 11:47:13 ID:p0jYT0gd00606.net
「私が思う年収1000万に相応しい生活」が年収1000万に相応しくなかったってだけの話だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 851a-fFvp):2020/06/06(土) 11:47:46 ID:LSHYewGS00606.net
>>34
こどおじ「年収200万で十分!」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-mRT9):2020/06/06(土) 11:47:46 ID:7SziRHlA00606.net
>>210
何か古くさい理論だな
現代のグローバル市場でも通用するんか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-f6iC):2020/06/06(土) 11:47:58 ID:Tk8J9+/hp0606.net
金持ちになる方法は金使わないことっていうのが真理だよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-GOEA):2020/06/06(土) 11:48:15 ID:CAw3vIOe00606.net
足りてる定期

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 11:48:17 ID:cjvlI6FP00606.net
>>326
お前がイメージしてた1000万の生活は1000万+700万の1700万の生活

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5ddd-bG2Q):2020/06/06(土) 11:49:14 ID:G9sdf4o800606.net
>>15
世代的にアラフォー多いしマウントでもないだろ
20年以上キャリア積んでるんだぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-ZZKO):2020/06/06(土) 11:49:23 ID:jsdHOD5Ca0606.net
>>34
金要らないは言い過ぎだけど、みんな囚われすぎだとは思うわ
このレスに反応してるやつら見てればわかる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c18e-4miz):2020/06/06(土) 11:49:29 ID:udnb3WqM00606.net
>>1
800万あると女は平気で寄生して
習い事にランチとかやり始めるからな
2人で割れば400万なのにな
家庭なんか持てばもっと厳しい

アホが余裕あって寄生しようなんてしたら3000万あっても足らねーんだわ
あればあるほど寄生しだすのが女

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1512-4iMQ):2020/06/06(土) 11:49:29 ID:iPy+cnHM00606.net
>>186
これくらいの違いじゃ、専業主婦か兼業主婦かの違いの方が生活にとってのインパクトはでかいくらいだわ
全体的にはたいした違いではない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-ZZKO):2020/06/06(土) 11:50:12 ID:jsdHOD5Ca0606.net
逆にどんな生活を送りたいんだよ
そこが見えなきゃしょうがないだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-ARlG):2020/06/06(土) 11:50:12 ID:AI1KYYnOM0606.net
>>335
ザラにいないと思うけどなぁ
上位20%くらいが世帯年収1000万としても
20%はザラじゃないよね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-hG3N):2020/06/06(土) 11:50:33 ID:3ent32CPa0606.net
スタバなんていってるから足りねーんだろw

349 :神房男 :2020/06/06(土) 11:50:50.73 ID:242lndv3p0606.net
>>336
夫が1000万でも優雅に専業主婦とかは無理やろな
下手したら甲斐性なしって旦那に文句言ってるくらいだわ
そりゃ子供二人いたらみさえも年収650万のひろしに文句ばっか言うわな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:50:54.35 ID:eA6eQYuq00606.net
>>240
地方に戻って当然給料落ちたけどそんなもん大したことない
「予想通り」むしろ今の方がいい暮らしてできてる
そういう戯言は地方で100万の仕事しかなくなってから言いな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:50:58.52 ID:cjvlI6FP00606.net
服はお古
食材は半額
教育は公立
習い物は控えめに

これだけでぐっと楽になる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:51:01.42 ID:7ymcDxhRr0606.net
昔の平均的サラリーマンの4人家族の生活を今やろうとすると年収1000万じゃ足りないよね
物価と税金は上がってるのに給料は上がらなかった崩壊した社会

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:51:12.72 ID:ucH1RjWDa0606.net
>>348
あと成城石井とか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:51:37.55 ID:R1So0rpu00606.net
>>164
芸能人の嫁貰えるくらいには稼いでるからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:51:58.91 ID:NW2R5uUU00606.net
年収1000万以上は不要な仕事してるだけの泥棒とコロナでバレたな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:52:12.51 ID:B93FlTSXp0606.net
>>318
でも金稼ぐようになると車欲しくなるで。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:52:19.38 ID:7ZSDimcnM0606.net
使えばなくなる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:53:03.58 ID:eA6eQYuq00606.net
>>353
なお、地方のスーパーの製品の品質は特に地産地消ものに至っては成城石井より上なんだよなあ
高級品なんていくらいきがってみても所詮輸入ものなのよw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:53:08.83 ID:Oau4+WtL00606.net
年収1億世帯「1億稼いで分かったことは、1億では全然足りないということ」



いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:53:11.95 ID:tQOZXAkfK0606.net
吾唯足知

361 :アザラシ伍長 :2020/06/06(土) 11:53:23.89 ID:/WDKG0gX00606.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
そういえば僕んちも10年前に家族が同居していた頃は世帯年収1500万円を超えていたなあ
あんまり大した収入でもないのかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:53:26.71 ID:PbmnWSOf00606.net
>>344
でもお前童貞じゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:53:35.38 ID:8bAPxgwjM0606.net
>>274
多分小学生の頃から塾行かせて、良い私大行かせる想定なんやろうけど。

本来工夫すれば勉強に金は掛からんが、子供の事になると皆親バカになる。安倍のバラマキ笑えないよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:53:36.47 ID:8vQzfLtY00606.net
>>328
年収1000万くらいの家ならピアノとかヴァイオリン習わせるのは当たり前
月謝や発表会の費用で年一人20万はかかる
上手くなったら当然音大に行く選択がありうる

Ayasaなんか桐朋だからヴァイオリンや学費だけで数千万使ってるはず

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:54:17.23 ID:NP/0hU/R00606.net
>>139
金ですべてが決まるよ
がんばれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 11:54:23.20 ID:lvxVgzck00606.net
>>2
カウガールってご長寿AAだったんだな

367 :神房男 :2020/06/06(土) 11:54:23.78 ID:242lndv3p0606.net
>>352
平均はそれほど変わらないわけで
日本も格差が広がってきた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-m05D):2020/06/06(土) 11:54:49 ID:4cGb9Wg200606.net
頭が悪いから必要以上に必要になる
本来なら不要なもの

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8612-FJ9R):2020/06/06(土) 11:54:52 ID:P+NaCyAX00606.net
これはガチ
3000万くらいねーと子供なんてつくる気しない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-ygh6):2020/06/06(土) 11:54:55 ID:JohHZcrh00606.net
ガキの有無で全く話が変わるな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 851a-fFvp):2020/06/06(土) 11:56:02 ID:LSHYewGS00606.net
>>344
お前は年収200万のこどおじだからそんな心配しなくていいな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2db2-CI3v):2020/06/06(土) 11:56:02 ID:leeZUDaK00606.net
>>332
レッツビギン
とにかくナニかを始めよう

⬆元ネタ分かる?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-ZKz7):2020/06/06(土) 11:56:18 ID:OKHAsygup0606.net
年収2000万超えると一気に楽になるって言われるよね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-3s5Z):2020/06/06(土) 11:56:28 ID:qU35Eyj1d0606.net
子ども無し世帯年収1000万なら余裕でしょ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-f6iC):2020/06/06(土) 11:56:59 ID:Tk8J9+/hp0606.net
>>373
そんでもそんなの会社経営でも相当うまくやってないと無理じゃねーか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-jGn8):2020/06/06(土) 11:57:05 ID:B93FlTSXp0606.net
マジで年収200万くらいで子供作ってる世帯見ると気が狂ってるとしか思わん。
700万でも作る気しねーのに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca82-A6rD):2020/06/06(土) 11:57:06 ID:zkcErlP000606.net
>>279
50万の差でマウント取られそうだから逆のがいいな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW caae-xT8Q):2020/06/06(土) 11:57:45 ID:xYXO4rDo00606.net
関東在住、諸手当込700でこども3人抱えてるが、
贅沢しなきゃそこまで問題ないけどな

379 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 11:57:49 ID:242lndv3p0606.net
>>373
むしろ2000万超えると3000万ないと足りないと思うと言われる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35ee-muhU):2020/06/06(土) 11:58:22 ID:nud6YSPT00606.net
世帯で1000万は少ないだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-uikQ):2020/06/06(土) 11:58:38 ID:LLCE3xF500606.net
>>158
いまだにこんな風に思ってる人がいるのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7e26-eFJ+):2020/06/06(土) 11:58:43 ID:wpd4EnLO00606.net
世帯で1000万くらいないと子供に学校行かせてやれないでしょ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 11:58:44 ID:8bAPxgwjM0606.net
>>139
それで並みだよ。決して夢見るなよ
今の医療制度のままだと可処分所得はどんどん減るよ
安倍が首相になってから軽く年間50万くらい増税や保険料増えてる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 15d8-aX+J):2020/06/06(土) 11:58:46 ID:FpZcLNjs00606.net
>>373
1000万くらいなら税金もマシだが2000ぐらいなら最高税率でそこまで増えないっていう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1512-4iMQ):2020/06/06(土) 11:59:09 ID:iPy+cnHM00606.net
>>219
家賃ええね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6a31-v1zm):2020/06/06(土) 11:59:24 ID:kXFC697P00606.net
うちも共働きで世帯年収は1000万超えてるけど、二人ともフルタイムで働いてだからなぁ
まだ子供いないから生活に困ることはないけど、子供いたらかなりきついと思う

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-Y5tH):2020/06/06(土) 11:59:28 ID:MCT4657wd0606.net
車買えて家買えてジムにも通えて、それで金策に困らないだけでも十分だろ。
贅沢はできないかもしれないけど一通りやりたいことをお金を気にせずできるのは大きい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Hce-7e37):2020/06/06(土) 12:00:11 ID:yvA6AnxIH0606.net
奥さん足すと1000万超えるけど
13年超えの車乗ってる

389 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (テトリス Sped-oR0t):2020/06/06(土) 12:00:11 ID:242lndv3p0606.net
>>383
あいつら医療機関のゴミ老人を病院漬けにして税金湯水の如く使ってるくせにコロナで検査拒否受入拒否してるからマジ腹立つわ
あれ国が強制的に全部のクリニックに患者受け入れさせないとダメやで

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9b4-7ZhO):2020/06/06(土) 12:00:30 ID:eA6eQYuq00606.net
>>219
東京で地方人より貰ってないとか赤貧確定やん
勝ち誇るポイントどこにあんの?w

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM65-w/Up):2020/06/06(土) 12:00:50 ID:dv3PlVydM0606.net
>>34
そういうことする人がいると経済回らないんだよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-886l):2020/06/06(土) 12:00:52 ID:nAm3WJKaM0606.net
まあそのおかげでアベノマスクとか無駄使い出来るんだぞ感謝しろよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:01:20.47 ID:LLCE3xF500606.net
年収1000万って一番損するラインらしいからな
もっと年収が上の方にいくと保険料の上限の関係とかで負担割合は減るとか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:01:32.76 ID:MWRxCcgc00606.net
>>383
保険料はもっと増やさないと医療崩壊したからなあ
大阪と東京で医療崩壊したし保険料は増えるでしょ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:01:54.75 ID:+OkOc/o7M0606.net
>>6
そんなストーリーあったのかよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:01:59.39 ID:v71L/fKk00606.net
俺の安いボーナスでも手取り30万で10万は税金その他でぼられるからな
アホらしいわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:02:14.19 ID:o8BqiwQx00606.net
>>379
それ間違いない
稼いでも上げても良い生活水準とダメなやつがある
おれと嫁は趣味の服だけボチボチ好きな物買って、家や車のレベルはごく普通、子供の習い事もごく一般的、食べ物もごく一般的
これで高収入のメリットが出るくらいの貯蓄ができる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:02:56.65 ID:43h+tz0V00606.net
普通に働いてたら厳しい罰金や制裁を課されるからな
ある程度金貯めたらトレードで稼ぐのが賢い
真面目に働くものが馬鹿を見る世の中になった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:02:59.57 ID:kXFC697P00606.net
スーパーで肉買うのも輸入品が半額とか割引になってるの買いだめるような生活だよ
国産をなんの躊躇いもなく買える人はいくらくらいもらってるんだろう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:03:00.32 ID:XMB70egF00606.net
金の使い方が下手なだけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:03:23.10 ID:86t5i3oHM0606.net
生活水準落とせば大丈夫でしょ
家のローンが大きいんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:03:51.49 ID:yvA6AnxIH0606.net
>>6

https://i.imgur.com/GSmcnZM.jpg

403 :フェーヤー :2020/06/06(土) 12:04:01.85 ID:6qI9mTUL00606.net
株やればいいのに

404 :名無しさん :2020/06/06(土) 12:04:02.58 ID:/hzf70pp00606.net
東京は独身や子無し夫婦が住むべき街。
バリバリ働くやつだけが集まればいい。

幸せな家庭を築きたいとか抜かすハンパもんは
田舎の山にでもすっこんでろ🥺

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:04:03.14 ID:O+KP6NSZ00606.net
>>93
上級国民じゃん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:04:10.27 ID:Q72U1t4Ra0606.net
世帯収入が2000万円
夫婦共働きで子供2人
足りないよね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:04:20.29 ID:BHOVTrW6x0606.net
公務員同士の夫婦は世帯収入が2千万近い。
高卒でも。
福利厚生でバカみたいに優遇されてるのだから、こいつらこそ税率を上げるべき。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:05:03.75 ID:RoL3jw5P00606.net
1馬力1000万円と2馬力500万円+500万円で世帯年収1000万円ってどれくらい手取り違うの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-EU3J):2020/06/06(土) 12:05:14 ID:WTswQPf/a0606.net
年収3000万あるけど普通の生活してるぞ
昼釜揚げ夜釜揚げみたいな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c1e0-uikQ):2020/06/06(土) 12:06:23 ID:jHzeo8U/00606.net
税制と財政は理解が進めば進むほど今の日本がアホなことやってるのはよくわかる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-+9SP):2020/06/06(土) 12:06:49 ID:wpT0yFENM0606.net
>>390
手取り20万だぞ?貯金月13万もしてるし
高所得だと思ってたんだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-RMzk):2020/06/06(土) 12:07:43 ID:Lxx2Sik0a0606.net
旦那が1000万

共働きで500万ずつだとどっちが税金損?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-fFvp):2020/06/06(土) 12:07:54 ID:mV3ADEzca0606.net
>>34
お前は一生子供部屋でいいのか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8626-7Ofq):2020/06/06(土) 12:07:56 ID:QoYzj34S00606.net
気付くの遅かったな負け組w

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sa11-Qnt4):2020/06/06(土) 12:08:37 ID:GABfLKzSa0606.net
稼いで見ないとわからない馬鹿でも1000万稼げるもんなんだな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-ybto):2020/06/06(土) 12:08:42 ID:NP/0hU/Rd0606.net
無能経営者や企業を
助けてばかりな赤の
自民安倍なんか
支持してるからだろ馬鹿
自己責任だw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7de3-lsno):2020/06/06(土) 12:09:36 ID:lj9feBi100606.net
>>412
主人1000万奥さんがパート100万にする

年齢が同じだとすれば1000万出す会社は福利厚生もしっかりしているから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dae-INBt):2020/06/06(土) 12:10:05 ID:RoL3jw5P00606.net
>>87
これ同じ500万でも世帯主と配偶者でなんで所得税と住民税違うの
世帯主割引的なのってあるの

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-XN2m):2020/06/06(土) 12:10:33 ID:pqqpHv2bd0606.net
>>348
本当だわ
公園で水飲めばタダなのにスタバとか贅沢しすぎだわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW b91d-YOfY):2020/06/06(土) 12:11:48 ID:wnXwQe5700606.net
あいつらってやっぱり有能だったのかしら

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0601-O3A0):2020/06/06(土) 12:11:48 ID:NzwA63da00606.net
1000万かあ
それだけ稼げたらなあ

こっちは勤続12年で手取り12万だよ
https://i.imgur.com/vp5dspn.jpeg

所帯持つなんて夢のまた夢だわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8681-6uKm):2020/06/06(土) 12:11:53 ID:YXhsP4VT00606.net
投票率が100%になれば、一番人口が多い年収が一番有利になるような税制になるのかな?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-FwZp):2020/06/06(土) 12:12:03 ID:UgqIzbnEp0606.net
独身ならあり
都内で子供育てようと思ったら、1人が限界

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa1-7Fxb):2020/06/06(土) 12:12:10 ID:KnNEqzq0M0606.net
天才投資家「10億でも不安だ」

425 :名無しさん (テトリスW d9e2-3kcC):2020/06/06(土) 12:12:47 ID:/hzf70pp00606.net
1人会社やってるけど、
住居は社宅扱いにできる。
役員報酬は月8万までなら非課税。
しれっと国保のままにしておけば
年金も免除。健保も4分の1くらいになる。
独身ならこれで問題ない。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d6c2-VRPW):2020/06/06(土) 12:13:16 ID:3YLg2VBf00606.net
1000万稼ぐような奴は人脈もそれなりにあるし、独立出来そうだけどな
業種によるか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-kdTE):2020/06/06(土) 12:13:21 ID:KHytvKcY00606.net
こういう奴が上級でもないのに底辺を見下して自民に投票してる
合法脱税できてない時点で同じ底辺だと気付けよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:13:58.28 ID:yePOUQIK00606.net
>>407
んなわけねーだろ
と思ったけど労働監督官とか国税とかだと40半ばで東京勤務の出世コースなら800くらいは行くが

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:14:41.77 ID:XaoC38cHM0606.net
>>421
お友達紹介キャンペーンのポップさが切ない
友達じゃなく奴隷だろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:14:51.72 ID:H283bYlh00606.net
昔カーチャンが言ってたな金が多く入る人は
出る金も多くなるって

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:15:08.31 ID:/0tXp7PwM0606.net
上級国民としてが抜けている

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:15:30.88 ID:LSHYewGS00606.net
>>421
何の仕事なのか気になる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:15:39.51 ID:PL53gJa4d0606.net
>>430
これはマジ
逆も然り、金をケチケチしか使わないやつには金は集まらない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:15:44.05 ID:6Knvqs3p00606.net
年収200万の人が借金400万で苦しむように
2000万の人は4000万で苦しむ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 89ca-+G1d):2020/06/06(土) 12:17:54 ID:H283bYlh00606.net
>>430
うちは万年極貧だから金がないなりに何とか生きてるが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-C10N):2020/06/06(土) 12:18:45 ID:cyvL7Vwy00606.net
4000万以上だから地方税と合わせて55%払ってる
マジで死ねと思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 12:19:00 ID:cjvlI6FP00606.net
>>34みたいなやつが一番賢いんだよな

コップの水を飲むやつは富裕層になれないって言われてな
溢れた水だけ使うような生活しないと絶対に富裕層になれない

具体的に言えば消費で借金してローン払うためにサラリーから返済するやつ
借金するにもローン控除で10年だけとか利子低いから現金は投資に使うとかそういうのじゃないと

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3e1c-Alfg):2020/06/06(土) 12:19:08 ID:UrVDw3aA00606.net
1000万程度で税金高すぎるとか身の程知らず過ぎ
こちとらお前の年収くらい税金納めとるっちゅうねんw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 15b9-uikQ):2020/06/06(土) 12:19:10 ID:oui4jQyN00606.net
1000万稼いでも300万で生活してるような身の振り方すれば余裕で足りる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-OZTg):2020/06/06(土) 12:19:20 ID:/JAUd9PRM0606.net
金刷りまくっててインフレするから1000万じゃ足らんわな
まずは仕事より株だわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMce-R6cU):2020/06/06(土) 12:19:57 ID:o0joHQ/AM0606.net
どんな年収だって身の丈にあった生活してれば別に困らないから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6907-myjx):2020/06/06(土) 12:20:09 ID:UD0yh6YT00606.net
600万だけど結婚して養ってくのは無理
子供作るのは尚更無理

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-7e37):2020/06/06(土) 12:20:36 ID:Pwf/46X0a0606.net
10万で株始める奴が大勢いるらしいけど
受け取るころがまさに天井なんだよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-UpSx):2020/06/06(土) 12:20:50 ID:X5A049l/00606.net
>>427
何なら投票先が無くて投票してないし、暇人ではないから政治の事考えてる暇なんかも無い
自分が生きる範囲の世俗に流されてるだけだから、何が良い生き方なんかも知らなければ考えた事も無い

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa1-pNzo):2020/06/06(土) 12:21:05 ID:AV5bz7H1M0606.net
>>99
ボーガンはやめとけよ、無職

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-1bbd):2020/06/06(土) 12:21:14 ID:v71L/fKk00606.net
転勤で外回りから内勤に代わったら営業手当ごっそり消えて年収100万減ったけど
そうなると今度は物欲が消えて何も買わなくなるから意外とどうとでもなるんだな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-Mk9+):2020/06/06(土) 12:21:15 ID:p58yHGt/M0606.net
横浜市なんて年収500万円代でも子どもの医療費補助打ち切られるぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-mFZP):2020/06/06(土) 12:21:20 ID:RWc05jx500606.net
ジムもスタバもやめたらいいよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-uu2Q):2020/06/06(土) 12:22:14 ID:5HzXQBZy00606.net
>>407
適当言ってるな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-jGn8):2020/06/06(土) 12:22:29 ID:duKns4yPd0606.net
所得税って一番萎える税金だと思う
次点で相続税

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-uyzx):2020/06/06(土) 12:22:49 ID:Ce98326BM0606.net
>>421
バイトじゃん
てか日雇い?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-7Ofq):2020/06/06(土) 12:22:57 ID:TNJYARhq00606.net
東京で、ちっさい一軒家、専業嫁と子供2人を何不自由なく養うとして
私立大学まで行かせてやるとしたら、年収2000万くらいで足りる?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 12:23:29 ID:8vQzfLtY00606.net
安倍時代の少子化酷いな

《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年 865,234 安倍

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fedc-yjpG):2020/06/06(土) 12:23:55 ID:yTdnPxKY00606.net
世帯年次1200万だがもう少し欲しいな
住宅ローン残450万
大学生二人の教育費(奨学金なし)
猫、熱帯魚の費用
車の維持費(2リッター、1.5リッター)
あと四年で教育費と住宅ローンから解放される。それから貯蓄に本腰入れるわ、

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 12:24:16 ID:cjvlI6FP00606.net
>>442
600万もあれば子供1人で質素な生活なら余裕

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fe74-B5RW):2020/06/06(土) 12:24:32 ID:/F9vxkCy00606.net
>>87
サラリーマンってこんな税金安いんだな
やっぱ恵まれてるわ

457 :あ (テトリスW 3ec5-uSPT):2020/06/06(土) 12:24:35 ID:FY8i/G/Z00606.net
うちは世帯年収2500万だけど、2500万の割にこんなもん?と思うか、余裕ある生活してんな〜と思うか

うちの収支

月給200万
手取り140万

住宅ローン35万
仕送り20万
光熱費3万
食費9万
交際費4万
服飾費3万
通信費2万
娯楽費3万
高速代・ガソリン代2万
害虫駆除 2万
雑費2万

 支出計約85万
 貯金55万/月

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-mdiq):2020/06/06(土) 12:24:50 ID:fbD/SUAOa0606.net
おまえら上級だったんだな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a1c3-Jo3b):2020/06/06(土) 12:25:19 ID:GiNQGJ8V00606.net
年収100万病気がちの僕、いつでも薬局のウオーターサーバーの水を飲めることくらい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:25:33.47 ID:H283bYlh00606.net
>>433
金を多く使う人や金持ちに金が多く回ったり
抽選とかすると豪華商品や金目の物って金持ちによく当たる不思議

叔父も金は使えば使っただけ不思議とどっかから入って来る
金は天下の回り物って言ってたわ
但しギャンブルは除く

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:25:44.85 ID:6z1juaCcM0606.net
>>10
ほんこれ。金持ちだって贅沢したきゃ消費するしかないんだからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:25:45.43 ID:563W65iIr0606.net
今納税の紙見てたけど
平成31年度
所得448万円
税金144万円
差引304万円
アホらし過ぎる、1/3も持ってかれてるし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:26:25.58 ID:VMUOic5bd0606.net
子供3人で年収1500万あったけど全然裕福な気しなかったわ
今年から職場変わって激減だがどうなることやら

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:26:29.54 ID:cjvlI6FP00606.net
少し余裕あるならIDECOに23000円と積み立てNISAに33000円くらいしとけよ
老後の負担が全然違うぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:26:40.23 ID:qQQ/f2V100606.net
>>34
こどおじほど参考にならないものはない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:26:55.60 ID:XaoC38cHM0606.net
大卒営業で30で300万しかない
おまけに子供もいる
家はハナから諦めてる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:26:58.14 ID:79lPqJPFa0606.net
現代社会で重要なのは余暇時間のみ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:27:02.47 ID:nytwqaZ300606.net
>>457
害虫いすぎだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:27:32.00 ID:GiNQGJ8V00606.net
年収500万が子供2人育ててる奴いるけど、年収1500万が子供6人にならないのなんでや

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:29:21.33 ID:GG9mb2RqM0606.net
共働きでこどもが2人いるんだけど扶養って分けれる?
こども2人目の手当が低すぎるんよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:29:37.21 ID:cZW2BCPna0606.net
サラリーマンで年収1000万ってかなり限られた人だげだよな?
なんか普通の中小で働いてても一生到達しない気がする

嫌儲に出てくるのは嘘つき子供部屋おじさんと売上と年収がごっちゃになってる
自称自営業者だし…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:30:06.06 ID:6z1juaCcM0606.net
>>457
住宅ローン、食費、交際費が異様に高いな
稼いだらいいとこ住みたくなるし、うまいもんも食いたくなる。人付き合いもでてくるからそこに金を費やす必要も出てくる。
だけど、それ以外の部分は大して必要ないんだろうな。だから生活実感としてなにか変わった感じはないという

473 ::2020/06/06(土) 12:30:11.81 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>468
大変だよ
ムカデ対策や

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:30:17.71 ID:l+E6JPu5a0606.net
1000万でも都内タワマンなんて子供いたら買えないからな
最低1500万ないと

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:30:33.40 ID:MpWrR4ul00606.net
年収1000万なんかに憧れるな
俺たち奨学金漬け家族

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:30:35.66 ID:nA6ZsPzQ00606.net
週5勤務8時間労働に残業プラス3時間以上は当たり前で休日出勤もしてセックスもしてる男ってまじでアスリート並とおもうわ

477 :アザラシ伍長 :2020/06/06(土) 12:30:47.97 ID:/WDKG0gX00606.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>457
生命保険に入った方がいいよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:05.68 ID:xOimKlHJ00606.net
まあ多少の年収の多寡より車子供家持つの方が影響力でかい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:15.31 ID:obfHSMgur0606.net
カツカツ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:16.05 ID:EDlNb5pB00606.net
>>251
こういうのに踊らされる馬鹿がいるから少子化にもなるわな
それの月内訳見てこいよ
有り得ない数字ばっかだぞ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:37.69 ID:YAeJlxEYM0606.net
税金で持っていかれるのを考えると残業してまで高収入になる必要ないよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:42.16 ID:/eYSy01v00606.net
>>470
分けれるけど結局控除がなくなって意味ないやろ

483 :アザラシ伍長 :2020/06/06(土) 12:31:46.85 ID:/WDKG0gX00606.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>471
ここは世帯年収のスレだから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:52.08 ID:cjvlI6FP00606.net
>>473
ムカデ対策に年間24万ってどんな田舎だよ
そんなところに35万の住宅ローンって大豪邸か

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:31:55.95 ID:+jNPSYyN00606.net
ボーナス50万もらっても手取りは35万で嫌になっちゃうよ
こどおじだから家賃光熱費車保険無いのが救いだが
ローンあるやつは可哀相だわ

486 ::2020/06/06(土) 12:32:38.87 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>472
家は職場から近い方がいいさ
多少金が掛かるのはしゃあない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:32:42.18 ID:vHvCQqpJM0606.net
価格倍でもクオリティ倍にはならんからなぁ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:32:50.18 ID:6z1juaCcM0606.net
>>473
その年収でどこに住んでるのか気になる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:32:56.17 ID:/eYSy01v00606.net
税金で引かれてると思うからダメなんだよ
税金分プラスして会社が給料払ってくれてるって思ってるからなんも悔しくもない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:33:13.56 ID:YAeJlxEYM0606.net
>>457
仕送りに贈与税掛かんないの

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:33:23.14 ID:UbadEYhx00606.net
>>471
世帯年収なら簡単ではないけど達成可能でしょ
旦那600万、嫁400万だ


ちなみに俺はソロで年収1000万超えてるけどな!(ドヤァ

492 ::2020/06/06(土) 12:33:45.96 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>484
さすがに毎月コンスタントに2万は使ってないや
年間で3万ぐらいだな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:34:01.33 ID:8vQzfLtY00606.net
>>472
食費9万が高い?
家族構成わからんが二人でも高くはない

494 ::2020/06/06(土) 12:34:26.86 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>477
資産運用も兼ねて生命保険は入ってるよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:34:46.10 ID:Xc1V/NEh00606.net
じゃあもっとQOLのバランスとれるところに転職したらいいじゃない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:34:48.87 ID:/eYSy01v00606.net
>>490
かかるわけないやろこの程度で

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:35:10.06 ID:MjqWy3+P00606.net
単純に100万の物買うのに10万余計に払うのかなりきつくね?
昭和との比較

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:35:10.43 ID:YJkRZLFDd0606.net
>>34
趣味のために働いてる俺からしたらよく働くモチベが保てるなっておもう
がんばれよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:35:11.79 ID:m6wNyrJu00606.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
1000万は無いけど普通にキャッシングとかするわ
生きることに金がかかりすぎる

500 ::2020/06/06(土) 12:35:44.09 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>490
俺が扶養している親への生活費だからね
贈与税は掛からないよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:35:47.76 ID:5HzXQBZy00606.net
>>457
タワマンにムカデ出ないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:35:49.18 ID:8vQzfLtY00606.net
>>480
どこがありえないんだよ
指摘してみろよ

子育て費用

https://life.mattoco.jp/post/2018091902.html

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:36:26.88 ID:tJGm4ZZNM0606.net
年収300万も500万も1000万も
車や住むところ、ファッションや飯のレベルがちょっと上がるくらいで実際そこまで差無くね?
ごつもりとストゼロで満足するか、デリバリーピザと1万円のワインで満足するか
こんなクソみてえな差しかない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:36:49.43 ID:sQF9nc1l00606.net
>>452
余裕はないな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:36:57.66 ID:NP/0hU/Rd0606.net
村上ファンドのあのおっさんの文庫
生涯投資家の初めにも書いてある
「お金はさみしがり屋なんだみんなで戯れたいから
どんどん一ヶ所に集まってくるんだよ」

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:06.64 ID:cjvlI6FP00606.net
>>492
それならまだわかるな
ムカデ出るところで大きな家なら庭の手入れに20万とかかかりそう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:11.79 ID:PCdNFzOF00606.net
車無し、実家、女無しなら
500万で大丈夫

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:17.30 ID:RIJNP/F/a0606.net
累進課税で働く意欲が湧かない、割りに合わないというなら収入落としてもうすこし楽な仕事に変えればいいのにそれをしないw まぁ子供作って私立とかいかせてるならやめれないのか?w

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:18.66 ID:KNIAcCPNd0606.net
リーマンだと1000万が頭打ち

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:24.78 ID:89BIzwx300606.net
>>15
え?40代で家族年収1000万なんて珍しくもないだろ
これがマウントって感じる君は独身コンビニレジ打ちバイトとか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:37.44 ID:OK1b1jft00606.net
自虐風自慢

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:37:39.54 ID:cCtGnARM00606.net
いくら貰おうが不満なやつは不満を言う
プロ野球選手で3億から2億になって死のうと思ったなんてやつもいる

513 :アザラシ伍長 :2020/06/06(土) 12:37:40.23 ID:/WDKG0gX00606.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>502
キミの親はそんなに稼いでいたかね?
ここ20年物価は変わってないよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:38:46.81 ID:+owkX/yS00606.net
>>2
泣いてるやん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:38:57.14 ID:4iAvE9F700606.net
家と車のランク上げるだけで貧窮するもんな

516 ::2020/06/06(土) 12:39:37.25 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>488
神奈川

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:40:00.03 ID:gZBbaKKY00606.net
>>8
同意
40過ぎてるのに住宅は高すぎてまだ買えてないし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:40:40.46 ID:L0HUxOSY00606.net
https://i.imgur.com/Jfn6GIT.jpg

519 ::2020/06/06(土) 12:40:51.59 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>501
タワマンは絶対無理だわ
地に足つけて暮らしたいから戸建ですわ

マンションならせいぜい20世帯ぐらいの小さめのがいい

520 ::2020/06/06(土) 12:41:46.82 ID:FY8i/G/Z00606.net
>>506
庭は自分で手入れやってるから無料だわ笑

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:42:00.42 ID:tJGm4ZZNM0606.net
結局、一気に2、3億入って来るようじゃないと全部同じだと思う
奴隷の階級でしかないんだよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:10.01 ID:NP/0hU/Rd0606.net
しょっぱい上場企業の
地方営業所所長なら
1千万位普通だろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:18.14 ID:K+w4Jzkmd0606.net
そもそも年収1000万でも手取りだと700切るぐらいじゃん
確かに足りない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:25.05 ID:gZBbaKKY00606.net
車もないし家もない外食もしないのにあまり貯金たまらない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:31.65 ID:ylKaK49n00606.net
>>137は可処分所得だけみればいい
一般的な世帯より10〜20万円多く使えるのだから余裕だろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:36.57 ID:9RMD0ffp00606.net
金を稼ぎながら使う金は少ないままの生活を維持できるのが賢者だからな
収入に合わせて生活水準上げてる奴はバカ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:42.63 ID:SthxE6hc00606.net
自営業だともっと悲惨よ
消費税や個人事業税がかかるから
年収800マン子くらいのサラリーマンが余裕あるんじゃないかな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:43:57.18 ID:VZevWvQF00606.net
>>10
所得税だけならいいんだが
所得に応じて上がる住民税や健康保険の支払いがきつい
あと事業税や予定納税も意味わからん・・

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:44:24.94 ID:tYmOETo800606.net
足りないとか言ってるやつは使いすぎのバカだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sxed-Bq8G):2020/06/06(土) 12:44:55 ID:IX2uhfasx0606.net
世帯で1000万って普通じゃないの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8653-Alfg):2020/06/06(土) 12:45:03 ID:cjvlI6FP00606.net
>>502
生活費合わせて3000万は掛かると思うけど
一月の医療理美容0.7万と小遣い1.7万は高いわ
食費2.5万も節約なんてしねえってレベル

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ac5-L8gh):2020/06/06(土) 12:45:22 ID:I2pFnemW00606.net
そらそうだろ
1000万稼いだらそれだけ高いもんに注ぎ込めるわけでそしたら足りなくなる
当たり前
いくらあったとしても増えれば増えるほど高いものに手を出して金の使い方が荒くなってるんだよ
そもそも高いだけでそいつにとって本当に価値があるものとは言えないからな
結局金がいくらあっても金を使うのに向いてないんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-qO/7):2020/06/06(土) 12:46:01 ID:OgwL1I0Ur0606.net
>>16
各種保険…貯蓄型有り
住宅ローン…良い所のでかい家
自動車維持費…高級車
ジム費…家で腕立てしてろ
教育費…有名私立に塾

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 15ec-FZyW):2020/06/06(土) 12:46:03 ID:3Itm1ppc00606.net
多くの人がイメージする金持ちの暮らしって年収3000万ぐらいかららしい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-DZfn):2020/06/06(土) 12:46:30 ID:WzbuDFS200606.net
月収手取り150000こどおじ

家賃0
交通費0
通信費0
光熱費0
食費10000 土日の飲み代だけ
ゲーム10000

残金130000

余裕すぎ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-+cM1):2020/06/06(土) 12:46:54 ID:pmh8LZtDa0606.net
>>26
家族で世帯年収1000万ってごく普通の家庭だよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-gi3k):2020/06/06(土) 12:46:56 ID:YAeJlxEYM0606.net
与えられた時間は1つだしな
やりたい事やれてるなら幸せだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-F+ve):2020/06/06(土) 12:47:00 ID:VNPUlHnH00606.net
年収800が1000になったところで税金や社会保障増えるわ
福祉サービス受けれなくなるわで結局暮らしはそんな変わらんよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sxed-Alfg):2020/06/06(土) 12:47:53 ID:TQBAt92Ex0606.net
>>234
ソーシャルディスタンスとかコロナのない北朝鮮に行きますとかコロナ系よかった

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-GINZ):2020/06/06(土) 12:48:02 ID:sMHkM76Or0606.net
見栄張るのに金かけてるんだろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-gi3k):2020/06/06(土) 12:48:27 ID:YAeJlxEYM0606.net
>>536
世帯年収平均でググったら半分くらいだぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-+cM1):2020/06/06(土) 12:48:40 ID:pmh8LZtDa0606.net
1000万って数字に夢持ちすぎなんだろうな
額面だけ見て強気に生活水準上げすぎたんやろな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-7k3M):2020/06/06(土) 12:49:08 ID:RIJNP/F/a0606.net
生活最低限の収入で浪費せず生きていくのが今のトレンドなんだが 世帯年収1000万で足りないって…一体何をしてるんだ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c629-aqoT):2020/06/06(土) 12:50:21 ID:glQ3I8us00606.net
>>452
東京は家から通える大学多いから余裕
今や国立も私立も学費は大して変わらないよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-LJjY):2020/06/06(土) 12:50:34 ID:7YlbwBqI00606.net
俺も去年の年収役1000万だけど生活は楽ではないよ。ローンとローンとローン。専業主婦と子供を養わないといけないし。年間で300万ぐらいしか貯金できなかった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa1-Ybgu):2020/06/06(土) 12:50:41 ID:tJGm4ZZNM0606.net
年収1000万だけど年収300万の暮らしして金貯めてますってのも多分難しいね
年収1000万の仕事のストレスはそれに見合った出費で解消するようにできてる、多分
そもそも金貯めてどーすんのという
病気や事故、もしもの時のため?治療が終わったらまた労働ですわ
使い捨ての奴隷か、自己メンテナンス機能付き奴隷か
そら後者の方が支配者からしたらありがたいよね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-QCwI):2020/06/06(土) 12:50:58 ID:49kojDaM00606.net
年1000万のサラリーを貰うのと売上出すのじゃ全然違ってくるからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW caf8-7nhh):2020/06/06(土) 12:51:13 ID:0aOlAx+900606.net
仕事が安定していて生涯年収が見えないと贅沢は無理だよな
定年近くでたくさん貰っても贅沢しないし

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8605-14A0):2020/06/06(土) 12:51:42 ID:HbcjrU5D00606.net
人間の欲望にはキリがない
きっと生まれつき不幸な生き物なのだろう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 15e0-JdM2):2020/06/06(土) 12:51:48 ID:tYmOETo800606.net
>>545
ローン払ってそれだけ貯金できれば充分じゃね?
どんなレベル求めてんの

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cd8d-OC0+):2020/06/06(土) 12:51:48 ID:O+xg/iAw00606.net
>>175
使える金どんだけ増えると思ってんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW b941-cZht):2020/06/06(土) 12:52:15 ID:EDlNb5pB00606.net
>>502
月毎の支出項目も書いてない報告書出してきて、ほらソースとか頭悪すぎだろ
こういうのは保険会社が作ってんだが、小学生のお小遣い月二万とか旅行月4万とかで計算してるから見てこい
最上級の子育て費用見て、子育てコスパ悪いから子供生むのは馬鹿とか言い出すアホが嫌いなだけだけどな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4dc2-kqTF):2020/06/06(土) 13:17:36 ID:5/FU2kOI00606.net
去年結婚したけど
おれ 35歳メーカー研究職 年収1000万円
嫁 33歳薬剤師 年収600万円
家賃 社宅なので俺の給料から 2.5万円天引き

早く家建てたいが
嫁が1万円の化粧水買ったりしてるせいで
金がたまらない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-LNH+):2020/06/06(土) 13:18:54 ID:O7kjJfBga0606.net
そんな高収入じゃないけど分からんでもない
学生時代は月家賃込み8万くらいで生活してたはずなのに、働くようになって家賃光熱費全部会社持ちで手取り20万もらってても一向に貯金が増えない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-VRPW):2020/06/06(土) 13:19:13 ID:9tozwXjtd0606.net
労働者と経営者の違いの本質は自分がやるか、人にやらせるかの違いだ

人に金払って自分の利益が減る代わりに時間が生まれて、その生まれた時間を使って、更に自分がやらず人にやらせることを増やして、自分がやらずにお金を貯めていくのが経営者だ

自分自身で頑張ること前提でしか考えてない奴は年収上がっても、労働時間と支出が比例して増えるだけでいつまでも金持ちになったという余裕は得られない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Hf5-yjpG):2020/06/06(土) 13:20:22 ID:X4UyWxapH0606.net
地方で年収650万くらいだけど、勤め上げれば1000万に届くのかなぁ
とりあえず老後のためにコツコツ貯金はしてるわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-tDVd):2020/06/06(土) 13:20:35 ID:PFwY6iLQ00606.net
>「税金が高すぎるのに、各種手当ては所得制限でカット。最も割を食う層だと思う」(東京都/4男性/金融・保険系)

ほんとこれな、一般人が頑張って到達できる先がいじめ対象

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-tDVd):2020/06/06(土) 13:22:11 ID:PFwY6iLQ00606.net
まぁ700万くらいの2馬力がコスパ最強なんだろうな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-UG0K):2020/06/06(土) 13:23:19 ID:2ZAQDy+y00606.net
累進課税はいいと思うけど税率が高くなるのが早すぎるっていうか、税金が取られ過ぎるから上限一千万になっちゃうのはどうなの

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6a16-yoGK):2020/06/06(土) 13:24:55 ID:UmA16Mdk00606.net
トンキンだろ?
地方なら大富豪だよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4d6b-0cMP):2020/06/06(土) 13:25:00 ID:NvdEcCs700606.net
55240606245506>>98

ホイッ 前科者中尾君の{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}}新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-sIEE):2020/06/06(土) 13:25:55 ID:052PzK12p0606.net
>>531
食費1人1ヶ月25000円ということは1日833円だぞ
朝100昼300夜430程度で節約していないとかお前自分で食事作ったことないだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6923-Alfg):2020/06/06(土) 13:26:41 ID:8ch2Zwn/00606.net
足らぬ足らぬは工夫が足りぬ
稼ぎが足りないと罵られる使用人として終わる人生を先に回避

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-lNvR):2020/06/06(土) 13:27:12 ID:u+N38sHmr0606.net
これは正論

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6d23-XN2m):2020/06/06(土) 13:27:33 ID:gwaacYq800606.net
身の丈に合った生活しろ。4000万円を越える一軒家は庶民の収入で買えるもんじゃないぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-INBt):2020/06/06(土) 13:27:36 ID:0wy6fi8U00606.net
>>556
何をしても大して楽しくない老後の為に貯金って、なんかおかしくねーか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 99ae-BwJ4):2020/06/06(土) 13:27:56 ID:rJ/u5EYJ00606.net
ほぼ毎日昼食は外食で1000円以上使ってるわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1ae9-9UpV):2020/06/06(土) 13:28:03 ID:B9wkIyvN00606.net
所得税はええけど二重課税やめろや

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-UXqX):2020/06/06(土) 13:29:16 ID:RpfDagD8d0606.net
300万円台後半で一人暮らしだけど
金のかかる趣味が全然なくて友達も少ないから
この年収でも余裕で足りるわ
来年辺り結婚予定だからそうすると凄まじく足りなくなるんだろうが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-vt8T):2020/06/06(土) 13:30:27 ID:fliBXXkj00606.net
俺にくれよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-lbcs):2020/06/06(土) 13:30:59 ID:5IK+pmh7r0606.net
これはマジやぞ
いわゆる自分を低く見せる謙遜とか一切なしで
そもそも裕福な人のイメージって高級外車乗って家は庭付き戸建てか上級タワマン
奥さんは専業でハイソなスーパーで買い物

で、年収1000万じゃこんな生活できねえし
国産高級車のレクサスだって600万とかするのにポルシェやベンツなんて買えるわけがない

自分的には年収2000万円超えたあたりからゆとりでてきたわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 99ae-BwJ4):2020/06/06(土) 13:31:04 ID:rJ/u5EYJ00606.net
運送業で働けば都内でも一軒家くらい購入できるぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1510-Z8xg):2020/06/06(土) 13:31:22 ID:Hz5V0/pE00606.net
3500万はないと贅沢できない。
2200万ぐらいだけどかなり厳しい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 158e-jG9V):2020/06/06(土) 13:32:42 ID:0E0m4mzS00606.net
>>569
最後の一行にホラーを感じた

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-ZxI8):2020/06/06(土) 13:33:05 ID:7F8NxYRt00606.net
金が金を生むシステムを構築できない限り賃金労働者であることは変わらない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 158b-B5RW):2020/06/06(土) 13:33:16 ID:MPXuo7mP00606.net
>>518
菊○亜美の旦那じゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5dc5-Alfg):2020/06/06(土) 13:33:37 ID:qy9rdiwd00606.net
年収3000万だけど毎日高級フレンチのディナーで我慢してる…
この先生きていけるか不安しかないわ…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 86a7-nrGn):2020/06/06(土) 13:34:13 ID:x0L2nCkm00606.net
年収億はないとセレブな生活できんよな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c197-NLic):2020/06/06(土) 13:34:16 ID:dpr+q1is00606.net
>>32
それだとやはり公務員が最強だね。低年収だけど実は一番旨味がある年収

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5dc5-Alfg):2020/06/06(土) 13:34:18 ID:qy9rdiwd00606.net
>>573
これ。年収2200万じゃ月に自由に使える金50万くらいしかないw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-sIEE):2020/06/06(土) 13:34:41 ID:052PzK12p0606.net
世帯所得1000万以上って世帯の1割に過ぎないんだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-UXqX):2020/06/06(土) 13:35:11 ID:RpfDagD8d0606.net
>>574
田舎で同じく300万円台の相手と共働き予定だからね
世帯年収700万くらいならまあなんとか…
貯金も多少はあるから育休産休発生してもその期間くらいは耐えられる気がするし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-4udq):2020/06/06(土) 13:37:18 ID:ZiJysvjtM0606.net
嗜好品にだけバカほど税額かけて所得税は1億超えるまでそこそこにしたらいい
1億ありゃ笑えるやろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a18-XjBo):2020/06/06(土) 13:37:41 ID:8cWvvnC100606.net
いくら稼いでも生活レベル上がったら変わらない
キャッシュフローの問題だから
余剰資金を投資して不労所得得られるようになれば楽になる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3e88-1bbd):2020/06/06(土) 13:38:12 ID:iL8cmXvt00606.net
>>553
建築費用の1割程度の一時的に動かせる金があれば家なんか全額ローンで建つ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a18-XjBo):2020/06/06(土) 13:39:54 ID:8cWvvnC100606.net
資本主義は富裕層からお金引っ張ってくる仕組みだからね
富裕層が雇用を作る
でも、今はそういう循環が終わっちゃった
資本供給を中央銀行が増やしても富裕層が殆ど吸い取ってしまう
人間雇うよりもロボットの時代だし
ロボット以下の生産性の人間は雇う価値がない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:41:16.85 ID:CN9hQcPA00606.net
>>10
金持ちが納めてた分を平民が負担することになるから、消費税35%くらいになるんじゃね?そしたら格差が広がる気がするけど。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:42:11.06 ID:8cWvvnC100606.net
税金でいうなら金融商品の利益は20%だからな
節税クロスって裏技も有る
優遇されてる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:46:41.30 ID:vq8jdohoM0606.net
たけーマンションと持ち家ローン組むからだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:47:33.88 ID:FqpQI4Iq00606.net
年収100万でわかったこと
100万でなんとかなる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:47:37.26 ID:Qrly8eTDd0606.net
>>518
右端の顔の長さヤバイな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:47:52.08 ID:BV0Lo775r0606.net
>>338
法人税下げられるからむしろ相性いいぞ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:48:53.22 ID:41ElBBmw00606.net
持ち家なら110万あればひっそりと生きられる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:51:53.43 ID:eYslLA3q00606.net
旧約聖書のヤハウェは年間総所得の1割だけ納税させてた超ホワイト神 安倍聖帝も見習って欲しい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:52:10.60 ID:wQ+mHgVBa0606.net
俺の親が年収1150万まで行ってたが
子供二人を一人暮らしで大学に通わせてたらカツカツだったな
逆に俺は年収550万程度で一人暮らしだが毎年300万が余って貯金がどんどん増えていく
結局は使いみちがあるかどうか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:52:58.40 ID:mKEbEPWA00606.net
じゃあ試しに年収300万まで落としてくれ
贅沢できていたのが実感出来ると思うから

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:54:28.63 ID:oVHCyG0r00606.net
足し算と引き算ができないバカだから
『足りない』と思ってしまうのでは?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:54:30.94 ID:tgokKQA/F0606.net
>>595
年収550万で税金家賃払って300万貯金できるって嘘すぎやろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:54:37.39 ID:wA7CZpXZ00606.net
年収2000万円くらいないと変わらん
絶望しか無いよね・・

600 ::2020/06/06(土) 13:55:24.19 ID:DvGfs5a3a0606.net
>>596
>>457だけど絶対無理だわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:55:42.47 ID:IqVfM/NQ00606.net
税金の制度からして1000万くらいの雇われサラリーマンが一番カモにされてるからな
4000万超えると率下がるから文句あるならもっと稼げば?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:55:47.17 ID:zcF4CUX1p0606.net
やめれば???

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:57:26.85 ID:q+DmB2S700606.net
>>598
俺も500万ちょいだがそんなもんよ
中古のマンションを貯金キャッシュで買ったから管理費等は2.5万
贅沢しなければ300万貯金は普通にいける

604 ::2020/06/06(土) 13:58:19.37 ID:DvGfs5a3a0606.net
>>601
ひとりで4000万稼ぐよりも2000万ずつ2人で稼ぐ方が良いよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:59:46.38 ID:M3Mw1u6pd0606.net
>>600
おまえが稼いで凄いの分かったからもう消えろよ
邪魔

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:00:24.08 ID:pOBXeRIU00606.net
わかりみ(´・ω・`)

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:02:16.31 ID:0wy6fi8U00606.net
手取り500万は年収750万くらいだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-wN4+):2020/06/06(土) 14:05:03 ID:SD/Hi94BM0606.net
こどおじ43歳
ブラック中小
手取り年200
投資信託1580万
預金200万
インプレッサG4

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fe7b-pGaa):2020/06/06(土) 14:08:51 ID:/LPwzi1i00606.net
>>608
キツイな
生きてて楽しい?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-ACJ4):2020/06/06(土) 14:08:52 ID:oMTqwukYa0606.net
ワイ340万のアラサーだけど社宅なので、トンキンでもまぁ普通に生活してる
もちるん独身だよっ!

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d93-Xmus):2020/06/06(土) 14:08:53 ID:GF4jrNdI00606.net
>>6
18年前から壮大なストーリーが続いてたんだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4aae-Jvav):2020/06/06(土) 14:09:20 ID:n4szz43K00606.net
嫌なら仕事辞めろよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:11:55.61 ID:qy9rdiwd00606.net
>>608
死にたくなるな

614 :あ (テトリス Sa11-uSPT):2020/06/06(土) 14:12:55 ID:DvGfs5a3a0606.net
>>605
ぜんぜん分かってないじゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:15:07.25 ID:53/qg9hGa0606.net
半分税金で持ってかれるんだろ?
節約して年収200万と大差ねえな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:15:55.15 ID:mxAGIQ4X00606.net
うちの世帯まさにこれだけど、子なしでもやはり全然足りない
生活水準上がってるから色々払ったらそんな残らないなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:16:55.60 ID:JWfioZFx00606.net
俺一千万だけど手取り800もないぞ
税金すげー高くて泣けるよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:19:46.11 ID:IFXKvcnu00606.net
>>228
悠々自適にこどおじ出来れば万々歳だけど問題は親にも頼れない貧困者が増えてるところだな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 951c-y1pH):2020/06/06(土) 14:23:51 ID:iWVtTu1700606.net
そんなにいやなら底辺の安い仕事でもしろよ
税金抜かれてもそっちのほうがええと思うぞ
甘えんな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:26:15.91 ID:0idiGpA9K0606.net
金持ちモメンがわらわら居るけどなんで嫌儲に居るの?リア充なら他のSNSいけよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:27:11.79 ID:rAIeJEG/00606.net
>>11
自営業の所得1000万円は本当の手取りはその2倍か3倍あるんやろね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:28:33.24 ID:rAIeJEG/00606.net
>>616
子なしならもっと節約しろよ
贅沢が身についてるだけだろ
うちもまさにこの世帯だけど子供2人。子供の教育費でほとんど消える。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:29:03.70 ID:9Ll3NE/A00606.net
うちもほぼ税金持ってかれて年収一千万でも生活楽じゃない
子供の医療費も無料にならないし一番損してる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:29:15.12 ID:5bgycL/i00606.net
そういうこと
人間の欲望は際限が無い
だが資本主義ではそれが正義でもある

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:29:22.45 ID:nQf+Y22q00606.net
1年間年収200万の生活してみれば自分の甘さに気付けるだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-/TT9):2020/06/06(土) 14:29:56 ID:Tw1RfWyea0606.net
富裕層と大企業が優遇されて中間層と底辺が争わされてる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK39-xpzo):2020/06/06(土) 14:29:58 ID:0idiGpA9K0606.net
一体どんな仕事に就いてんだ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6a5d-Alfg):2020/06/06(土) 14:31:07 ID:ELIVEC8O00606.net
不労所得じゃない限り400万でも1000万でも2000万でも同じだろ
逆に言えば不労所得で年400万稼げたら相当楽になる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-m05D):2020/06/06(土) 14:31:52 ID:4cGb9Wg200606.net
詐欺師は数字を使う
このスレで数字をだしたやつは嘯き野郎ばかりだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1505-KQw+):2020/06/06(土) 14:32:55 ID:rAIeJEG/00606.net
>>628
欲しいなあ
不労所得。
サラリーマンである程度稼いでも所詮労働所得。
不労所得の世界に行ってみたい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4dc7-BoFv):2020/06/06(土) 14:33:04 ID:7Rma09GH00606.net
年収1300万だけど独身こど部屋おじだから金が貯まってしょーがないんだは
でも仕事でずっと外に居るから買物もしないんだは

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-sIEE):2020/06/06(土) 14:33:36 ID:8vQzfLtY00606.net
>>625
農業なら現金収入200万でも問題ない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-uikQ):2020/06/06(土) 14:33:46 ID:FBXbEbsp00606.net
金なんて少しあればいいだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-pRy1):2020/06/06(土) 14:33:57 ID:fZ9ZiQnRr0606.net
>>625
額面2100万円で手取り1300万円
女房子ども3人いてたら
ひとりあたりたった年間260万円なんやで

子どもの教育費やら
住宅費、老後の貯金とかしてたら
ぜいたくなんか不可能やろ?

扶養家族の人数しだいなんや

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-/FSc):2020/06/06(土) 14:34:12 ID:4A+ZzWjsr0606.net
お前ら金持ちブルジョワだったんだな
意外だわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c112-/txT):2020/06/06(土) 14:35:20 ID:kXSe3Td800606.net
>>33
1200万超えたあたりで少し楽になったかなって気はするけど、たしかに1500万くらいでやっと好きにお金使えるかなってイメージかな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK39-xpzo):2020/06/06(土) 14:36:00 ID:0idiGpA9K0606.net
みんな金持ちの恵まれた家に生まれたんだろうな
スペック高いんだろうな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-pRy1):2020/06/06(土) 14:37:09 ID:fZ9ZiQnRr0606.net
額面2100万円で妻、子3人持ちより
額面400万円独身の方が
自由になるカネは多くなる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1505-KQw+):2020/06/06(土) 14:37:10 ID:rAIeJEG/00606.net
>>631
こどおじって、働いてない認識だったけど、その年収1300万円は給与?
給与以外の所得?
どっちにしろ羨ましいわあ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK39-xpzo):2020/06/06(土) 14:39:31 ID:0idiGpA9K0606.net
金無くて勉強もできんのに
出来ないことなんて何もないだろうな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMd9-i8Su):2020/06/06(土) 14:40:15 ID:MddsrZC4M0606.net
うちは共働きで額面1200万位ある。
贅沢すりゃキリがないんだろうけど
慎ましく暮らしてりゃ、キツくもない。
トンカツ大王「ちょうど良いってもん」

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 851a-fFvp):2020/06/06(土) 14:40:22 ID:LSHYewGS00606.net
>>631
1300万って何の仕事してるの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-/FSc):2020/06/06(土) 14:40:44 ID:4A+ZzWjsr0606.net
>>639
こどおじの定義は
当初は職あり実家住まい30歳以上独身男性だった
引きこもりやニートは除外されていた
英一郎が出てきてむしろヒキニートの総称になってしまった

644 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-G/CS):2020/06/06(土) 14:40:52 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>638
額面で2100万円なんて、どんな悪いことをしたら稼げるのさ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 557e-KQrZ):2020/06/06(土) 14:41:26 ID:M7NH4Mk/00606.net
そら足りんでしょ
一人暮らしだけどたいして金たまらん

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a1f5-uikQ):2020/06/06(土) 14:42:05 ID:/v4NONym00606.net
そんなこと稼ぐ前にわかるだろ
そんなバカだから1000万止まりなんだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-pRy1):2020/06/06(土) 14:42:07 ID:fZ9ZiQnRr0606.net
今は昔と違って
配偶者控除も子どもの年少扶養控除もない
高校無償化や児童手当は所得制限
やから
家族持ちでも独身と比べて税負担軽減処置はゼロ

独身400万円より
2100万円子ども3人の方が生活水準は低くなる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1a88-5OOn):2020/06/06(土) 14:42:08 ID:5LRs1UGm00606.net
その分厚生年金が分厚くなるんやから

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sxed-Alfg):2020/06/06(土) 14:43:36 ID:TQBAt92Ex0606.net
所得税だけのほうがわかりやすくていいと思うんだよな。住民税やら保険やら
いつ引き落としとか考えなくていいから自分が毎年どれだけ使えるかわかりやすい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Hf5-yjpG):2020/06/06(土) 14:43:45 ID:X4UyWxapH0606.net
>>566
自分の生活費もそうだけど、親の介護費もかな
あとは独り身は金ないと困りそうだし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2da8-nrGn):2020/06/06(土) 14:44:13 ID:daTysDGL00606.net
金持ちでもせいぜい海外に行ってきれいな写真を撮ってくるぐらいしかできることはない
スマホなんか金持ちでも貧乏でも同じものを使っている

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5dc7-uAIZ):2020/06/06(土) 14:45:28 ID:59p4xIY000606.net
嫌ならやめろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:47:26.30 ID:pub+lWlk00606.net
普通に足りるけどな
独身・自営だと

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW bee3-MYRE):2020/06/06(土) 14:48:47 ID:vtrTeJ2Y00606.net
32才だけど今年初めて1000超えそう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a9e8-Alfg):2020/06/06(土) 14:48:50 ID:c0z8Jq5G00606.net
節税が足りない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d12-tHrU):2020/06/06(土) 14:49:41 ID:+jNPSYyN00606.net
所得税よりも年金保険料がキツい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-izNP):2020/06/06(土) 14:49:59 ID:8WvuEEv100606.net
親が年収2000万だったけど貧乏だと思ってたから
所謂金持ちはリーマンじゃ無理だよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-XxDc):2020/06/06(土) 14:52:43 ID:1a+fCkOf00606.net
申し聞かせるゆえ怒るなよ。二百石の加増はそのまま懐にねじこめるものではない。
加増に伴っておびただしい出費がいる。家来もあらたに幾人か召抱えねばならぬ。それもはだかでは使えぬゆえ槍、刀、具足を整えてやらねばならぬ。
俺の乗り換えの馬もあと一頭は欲しい。それに具足も今までのものではみすぼらしすぎる。
こう数えてくれば出費は限りない。あとあとのために言うておくが、武士の加増は贅沢をせよとのことで行われるのではない。
身上相応の物主らしく、兵馬を整えよという意味じゃ。わかったか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-+umX):2020/06/06(土) 14:53:38 ID:8ztzAHbNM0606.net
貧乏人がナチュラルに我慢したり無かったことにしてる贅沢を総なめした上でこういう事言うから

660 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-G/CS):2020/06/06(土) 14:54:32 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>658
今のサラリーマンは気楽だね
精々身なりを整え、部下におごるぐらいか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e39-6wE0):2020/06/06(土) 14:55:44 ID:OcdTAd1/00606.net
>>34
ウサオジは自立して毎月家賃払ってるのに、こどおじは恥ずかしくないの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8585-6pwc):2020/06/06(土) 14:56:27 ID:kFTuwEmT00606.net
無駄に稼ぎすぎなんだよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dc7-+Wcc):2020/06/06(土) 14:57:05 ID:4QVHsCub00606.net
ここから先は税金が異常な勢いで増えていくからな
株だとどこまで行っても20%の分離課税だから働くのがアホらしくなるシステム

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-r/mC):2020/06/06(土) 14:57:21 ID:SUwIwbxo00606.net
当たり前だろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-26+d):2020/06/06(土) 14:57:56 ID:iudAB4ha00606.net
保険、ローン、車、ジム削れるな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:00:37.74 ID:HTbNK+nya0606.net
>>2
2002年にIDあった?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM9d-N4Rm):2020/06/06(土) 15:01:49 ID:25z2EfblM0606.net
手取り300こどおじ僕の方がストレス少なさそう(´・ω・`)

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-dGGp):2020/06/06(土) 15:04:45 ID:Dxkl1+3D00606.net
>>8
ほんとこれ。
まあ自民が1番叩き潰したい層だしな。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5dc2-JGvQ):2020/06/06(土) 15:05:21 ID:bJJ7WNLY00606.net
けんもー名物オークションスレ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-dGGp):2020/06/06(土) 15:05:30 ID:Dxkl1+3D00606.net
>>12
650くらい。
得するのはふるさと納税くらい。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a912-Ku55):2020/06/06(土) 15:06:47 ID:ntNMNxll00606.net
>>36
これがわかってないやつ多すぎ
サラリーマンて労働者やん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-SFEq):2020/06/06(土) 15:07:19 ID:I0t+QN5Sa0606.net
無駄遣いしすぎだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:10:40.52 ID:GiNQGJ8V00606.net
エリート多すぎ、頭おかしー
さすが賢者板

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:12:31.86 ID:U/ySQtwQ00606.net
>>34
一人暮らししろとは言わない
せめて自分の食費や光熱費は割勘で払ってから偉そうなこと言えな
こどおじぃ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:13:07.68 ID:cCtGnARM00606.net
年収は2000万あって初めて余裕ができる by松本人志

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:13:08.62 ID:8bAPxgwjM0606.net
>>673
株のスレだと株の達人ばっかやん

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:13:55.01 ID:15V4hjk300606.net
実際一人二千万円は最低でも貯めないといけないから
贅沢なんて一切できないよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:14:05.76 ID:cu7eQTIYa0606.net
別に給料倍になっても倍働いてるわけじゃないのに何言ってんだ?一日32時間働いてるんか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:15:17.32 ID:glQ3I8us00606.net
>>658
1万石の小大名と5千石の大身旗本ではどちらが裕福かってことだね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:17:19.69 ID:XsSflA3500606.net
コスパ良い年収はいくらなんだ
残業で調整するわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:17:47.87 ID:VmNaw3t+a0606.net
>>552
産んだ結果生活が逼迫してるなら馬鹿としか言いようがないと思うけどね コスパが悪いってのはそういう話じゃないか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:18:20.32 ID:U/ySQtwQ00606.net
>>164
池田のサイコパス感

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:22:16.42 ID:C76ghSkv00606.net
1000万で足りねえなら500万とかもう生きていけないじゃん

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:24:58.56 ID:cISBgjc000606.net
>>6
まじかよ…

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:26:14.26 ID:GSX+WzIN00606.net
税金が高くなる頃だからね
3000万ぐらいまでは、外食出来る回数が増えるぐらいで、大した違いは出ないからな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:28:09.21 ID:Id7qi8Fy00606.net
まあそうだろうな
年収400万しかないおれが、手取りの伸びなさに絶望してるからな
税率が上がる1000万なんて、働いても働いても手取り全然増えないんだろう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:53.98 ID:2LIOdSv0M0606.net
独500万
子ども1人750万
子ども2人1000万

生活水準は同じくらいだからな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:31:42.61 ID:cpTYhEAGM0606.net
そこそこ稼ぐのが一番だよ
ちな個人事業主

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:36:17.72 ID:BZ1y43cE00606.net
税金税金

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:36:57.73 ID:bNJHuMz1M0606.net
>いつでもスタバでコーヒーを飲めることくらい。
>でも『高いな』と思いながら購入

これわかるわ物価がとにかく高い

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:37:29.99 ID:1xp4NFUW00606.net
世帯収入1,500万ぐらいからだろうな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:38:38.55 ID:XMUt4zmgM0606.net
俺(39)年収500万
嫁(38)年収650万

地方都市在住

貯金1600万
今のところ毎年300万貯金に回せてる

小さい子供(0,1,2歳)が三人いるからこの先不安でしかない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:39:50.36 ID:SKuftOw600606.net
1000万少し超えくらいだと税がやたら高く感じる

694 :>>692 :2020/06/06(土) 15:40:25.58 ID:XMUt4zmgM0606.net
ちなみに賃貸で戸建て3LDK一軒家7.5万/月
車は新車を現金一括で二台買った(350万と200万)

695 :アザラシ伍長 :2020/06/06(土) 15:41:29.58 ID:/WDKG0gX00606.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>692
0歳の子どもがいるのに奥さんの年収650万円ということは、子どもに手がかからなくなればもっと稼げるんじゃないか
何を心配しているんだね

696 :とーわ◇TouwaErio.07 :2020/06/06(土) 15:42:44.97 ID:x1y2qM1Fd0606.net ?2BP(1698)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
ガチで24,5の時年収1500万やったわ(・ω・)

いろいろ引かれて1200万くらい(・ω・)

月収は譜面で120万、手取りは90万(・ω・)

697 :とーわ◇TouwaErio.07 :2020/06/06(土) 15:43:19.71 ID:x1y2qM1Fd0606.net ?2BP(1698)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
実際30後期のセルシオに乗ってたしな(・ω・)

698 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 15:44:24 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
言っておくけど年収900万こえたら、何も思わんぞ(・ω・)

699 :>>692 (テトリス MMde-hpbC):2020/06/06(土) 15:44:25 ID:XMUt4zmgM0606.net
>>695
また復帰したらの話な
今は育休中

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ede-XN2m):2020/06/06(土) 15:48:47 ID:KBRxN/PN00606.net
世帯収入1500万ぐらいだけど子供いないからなかなか贅沢してると思う

701 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 15:49:35 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>700
1500万と900万の生活って変わらんよな(・ω・)

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e62-PAAJ):2020/06/06(土) 15:49:45 ID:ixJ/Y1+100606.net
生活水準を落とせないから物質主義から抜け出せない
哀れ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:56:58.08 ID:7/gOh9KEd0606.net
>>457
額面200で手取り140ってそんなもん?
俺は額面85で手取り60くらいやから大体7掛けくらいなんだけど、累進課税大したことないな

704 ::2020/06/06(土) 15:57:17.80 ID:DvGfs5a3a0606.net
>>701
変わらない
もっと言うと世帯年収2500万だけど家以外は全く変わらない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:57:24.19 ID:Q5h9D/C100606.net
金持ち様のことは税金むしりとりながら誉め殺しとくくらいのほうが世の中健全だろう
稼ぐな死ね!だけだと世の中回らないし気持ちよくなっておいてはもらいたい

706 :あ (テトリス Sa11-uSPT):2020/06/06(土) 15:58:55 ID:DvGfs5a3a0606.net
>>703
ひとりで2500万だったらもっとガッツリ引かれるけどね

うちは900万と1600万だからこのぐらいで済んでる

707 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 15:59:45 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>704
だよな(・ω・)

おでは、兄貴が1億2000万の手形書かれて会社潰れて、今は厚生年金だけど、当時は変わらんかったわ(・ω・)

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2dc5-1bbd):2020/06/06(土) 16:01:01 ID:fQ2/7U2j00606.net
大手か公務員同市で結婚すれば、妻時短でも1000万は簡単にいくし
イメージほど高いハードルではないな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-DZfn):2020/06/06(土) 16:02:10 ID:KDeSTmCEd0606.net
じゃあ転職すりゃいいじゃん

710 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 16:02:18 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
30後期を買った時期が悪くて、1年後にレクサスのLSが出たんだよな、、、(・ω・)

後期はマッキントッシュの80万のオーディオオプションで付けてもらって、キャッシュで買った(・ω・)

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dae-olV+):2020/06/06(土) 16:03:33 ID:LniUC95d00606.net
財務省の気持ちがわかりそうだな
きっと1億あっても足りないだろう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c6e5-oZco):2020/06/06(土) 16:04:22 ID:/XnKzHJZ00606.net
子供いないとつかいどころが無いわ

713 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 16:05:18 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
もちろん30後期の前は20後期でした(・ω・)

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-2ziS):2020/06/06(土) 16:05:38 ID:SvZoCgABa0606.net
じゃあしね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9c5-MswU):2020/06/06(土) 16:06:56 ID:Syp742jU00606.net
>>186
子どもを保育園に預けたりする必要があるから、それなりに金がかかる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-mcwR):2020/06/06(土) 16:07:40 ID:ylKaK49n00606.net
毎月10万円以上他人より多く残るのだから、それを投資していけば10年後には1600万円前後になる
20年後には4000万円を超えて、ここまでくると資産が毎月10万円を生んでるレベル

その時の消費は生活はプチ贅沢で終わっても、投資に回したら人生が変わる

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-f6iC):2020/06/06(土) 16:11:29 ID:Ny00I7Dra0606.net
年収1000万でも足りない!(都内戸建て、外車、子どもは小学校から私立)

こんなんばっかりだからな

718 :とーわ◇TouwaErio.07 :2020/06/06(土) 16:12:10.84 ID:x1y2qM1Fd0606.net ?2BP(1698)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
仕事は当時、葬祭用品、葬式祭壇とか作ってた(・ω・)

ここだから言うけどセレ〇とかの木の祭壇はうちの商品(・ω・)

まあ兄貴のせいで潰れたけどな(・ω・)

719 :とーわ◇TouwaErio.07 :2020/06/06(土) 16:14:46.74 ID:x1y2qM1Fd0606.net ?2BP(1698)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
一応株式会社だった(・ω・)

年商は1億くらいで、月に材料費、機械(200V)とかで800万は必要だった(・ω・)

ノシ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fec0-AY8v):2020/06/06(土) 16:18:47 ID:W+UIn77p00606.net
>>719
年商一億でそんなに人件費出せんのかよ
ボッタクリやんけ

721 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 16:19:54 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>720
多い時でな(・ω・)

社員は15人いた(・ω・)

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd72-wvyG):2020/06/06(土) 16:22:11 ID:U5R8H68Yd0606.net
ジム費ってw
たかが数千円だろ!?
パーソナルやってんか?

723 :とーわ◇TouwaErio.07 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 16:22:36 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>720
そこんとこは税理士に聞いてくれ(・ω・)

じゃあノシ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8612-jGn8):2020/06/06(土) 16:24:32 ID:36YJ7O4m00606.net
世帯年収3000万でそんな贅沢もしてないし子供もいないのになぜかそこまでお金がたまらない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-4mbt):2020/06/06(土) 16:31:26 ID:ZhqQIJJHa0606.net
年収100万だけど質問ある?

726 :くまじょ :2020/06/06(土) 16:53:16.16 ID:JzVuQKu5d0606.net
年収200…万だけど全然足りない
ジム行かない
店で買う飲み物はペットボトルや紙パック
ボーナス無い
自動車無い

727 :くまじょ :2020/06/06(土) 16:56:03.90 ID:JzVuQKu5d0606.net
なんだろうこの違和感

家で晩飯食べられないのは
残業が多いのがいけないんだろ
金たくさんもらってるなら税金払えよ

728 :くまじょ :2020/06/06(土) 16:56:34.18 ID:JzVuQKu5d0606.net
>>724
そこまでってどこまで

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:03:33.41 ID:QpD0pbdpa0606.net
お金の使い方下手すぎて草

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:04:30.09 ID:vIsg4uVX00606.net
働かなくていいだけの金を稼ぎたい500万

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-rszW):2020/06/06(土) 17:06:26 ID:u4L/XIEop0606.net
世帯年収1200あっても残業しなかったら手取り25万だわ。
生活苦しい

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-kdTE):2020/06/06(土) 17:08:23 ID:+t9LLNd2r0606.net
攻守のバランス考えると700万程度が最良かな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FFea-muhU):2020/06/06(土) 17:12:45 ID:fMEBwbM+F0606.net
>>726
生きてて恥ずかしくないのかよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:15:50.69 ID:9Afh12lI00606.net
年収1000万あるけど500万のときと生活レベル変わらないな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:17:03.88 ID:ZqOT+WSp00606.net
分離課税マンセー

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:17:42.18 ID:J1slyWO/a0606.net
少子化対策すれば10〜15年で成果が出る
でもやらない。

みんなアホだろ。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:18:37.65 ID:RAyqxQ7M00606.net
月収10万なんだがナマポ受けたほうがいいよな?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a42-uikQ):2020/06/06(土) 17:19:23 ID:ZqOT+WSp00606.net
早めにFIREして投資生活出来ない日本の並リーマンの限界

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ade-DUC1):2020/06/06(土) 17:22:13 ID:eR8uw3/Z00606.net
格差が原因で暴動を起こしている
底辺アメリカの黒人の平均年収が5万ドルという現実

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:12.10 ID:ESVte0Ef00606.net
悲惨な現実を教えてやる
世帯収入2千万円でも足りない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:23.90 ID:4c8NWTnYd0606.net
足りるけど
芸能人などのセレブ生活とか少しでも体験できると思ってたらアホ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:37.00 ID:DCZnT+5j00606.net
税金と社会保険料がすごいよね
所得税、住民税(市民税と県民税)、厚生年金と健康保険、介護保険、雇用保険、そしてさらに手取りから引かれる10%の消費税
年収1000万円だと300万円くらい取られてるんじゃないかな?

743 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-G/CS):2020/06/06(土) 17:34:52 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>740
借金をしているということですか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-hdKp):2020/06/06(土) 17:36:24 ID:9NiXgcMtp0606.net
こどおじ公務員だけど友達も彼女もいねえし
趣味もこれといってないから金が勝手に貯まってく

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9ff-OueK):2020/06/06(土) 17:36:48 ID:T1NwVzz/00606.net
手取り9万で暮らしてる奴もいるんだから
節約して貯金して隠居するのがいい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:40:36.07 ID:QPQsb7Irr0606.net
>>252
じゃあ仕事が忙し過ぎて結婚もままならないとか本末転倒だな
ちょっとおかしいよね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:41:04.90 ID:17rMsKPO00606.net
うち彼女と合わせたら900万世帯だけど全然足りないわ
田舎で車二台の10万賃貸に一緒に住んで毎月10万貯金したらかつかつ
分譲ローン組んで子育てってできるけどカツカツなままが続くんだろうな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fe88-aPZp):2020/06/06(土) 17:47:22 ID:ovYHBMVx00606.net
年収400万円で手取り280万円
そこから10%の消費税を取られる…

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fed3-vhOe):2020/06/06(土) 17:49:01 ID:nRxw2uHg00606.net
>>2
ええな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fed3-vhOe):2020/06/06(土) 17:49:14 ID:nRxw2uHg00606.net
>>2
かわい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:55:40.00 ID:/CuWVqqP00606.net
税金嫌ならキャバ嬢、ホスト、ヤクザやれば?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:56:27.20 ID:K/fAlodFd0606.net
自営で1000万くらい手元に残るけどくるちぃお(;´Д`)

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1512-/nV4):2020/06/06(土) 18:04:55 ID:5f5qAEuy00606.net
頭悪いか自我がないから足りないと感じるんだろうなあ
馬鹿程幸福を感じるために金が要るから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6acd-b35K):2020/06/06(土) 18:05:46 ID:pub+lWlk00606.net
金あっても使わんのよな
仕事が趣味の人間は
せいぜい外食と食材取り寄せくらいよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2dae-nYFw):2020/06/06(土) 18:07:55 ID:63XRpgAZ00606.net
現代人は必ず広告の影響を受ける
広告は無限の消費を促す
消費による幸福を刷り込まれる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8610-BoFv):2020/06/06(土) 18:09:49 ID:O7KHml4y00606.net
年収100万未満でも余裕で生活できるのに

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a944-Iz1P):2020/06/06(土) 18:13:52 ID:IAc6RFUv00606.net
年収500万同士の共働きと変わらないのに
嫁は専業主婦、ブランドもの好き、海外旅行も行く
子供は私学に習い事多数とか詰め込みまくってるせいでは?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-f6iC):2020/06/06(土) 18:15:06 ID:hFDpv49h00606.net
普通に生活できるだけで上流。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-R5XH):2020/06/06(土) 18:15:16 ID:Aw9Fz72wa0606.net
>>381
自営やが車購入維持費外食ゴルフは会社経費だは

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-Z8xg):2020/06/06(土) 18:17:47 ID:n1XBN+m+p0606.net
世帯じゃ足りねえだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-3s5Z):2020/06/06(土) 18:19:08 ID:JbUBh5gDa0606.net
年収1000万世帯って夫が600万妻が400万でも該当しちゃうんだろ?
全然裕福な生活なんか無理だよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス feea-uikQ):2020/06/06(土) 18:26:28 ID:HfgbnqQj00606.net
CISなんて200億とか持ってんのに365日一日も休まずに相場の中入って行って働きまくりで稼いでるからな
完全な労働中毒だわ
あんな金あったら俺なら一切働かンで寝とるわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW da23-lStV):2020/06/06(土) 18:28:20 ID:WDyPglqM00606.net
>>762
しっさんのツイッターすら見たことなさそう

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:37:49.32 ID:vY4tPdRr00606.net
マンション販売会社の求人広告だっけ?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:37:58.67 ID:8HMlkehe00606.net
このスレ開いてよかった
>>6カウガールの歴史を知れたから

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/06(土) 18:48:49.13 ID:RDzW3E/+i
大幅に上回らなければ、公務員の俸給表を参考にして賃金テーブルつくるとお得

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:46:13.14 ID:PL90PFAi00606.net
俺29歳600万
嫁30歳400万
もろにスレタイ該当世帯だけど子供2人で毎月カツカツだわ
一般家庭って子供が巣立った後に老後の貯金してるの?

今はまったくできてないや

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:47:50.77 ID:PFwY6iLQ00606.net
>>767
それでカツカツなのはマジでわからん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:50:34.09 ID:TRm0kAv800606.net
儲けたらその分使うもんな
子供も作るし教育費もかけまくる
欲は限界が無いわ
アラブの石油王とか何考えて生きてるのか知りたいわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:57:21.07 ID:k5yKuS8R00606.net
でもまぁ1000万ってマウント取れるのは各種手当てがなくなったとしてもそれ以上に気持ちいいんじゃないの

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a42-uikQ):2020/06/06(土) 18:58:00 ID:ZqOT+WSp00606.net
1馬力1000万より2馬力1000万は強い
手取り800万くらいかな
所得税が段違い

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8612-tcRU):2020/06/06(土) 18:58:35 ID:k5yKuS8R00606.net
>>769
あぁ言うのになると福祉に走るな
何でも買えるからそっちの欲がなくなって
社会的に感謝されたい欲求出てくるんだろう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:59:41.26 ID:PFwY6iLQ00606.net
>>770
全く気持ちよくないしわざわざ言わない(バレるけど)

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:00:37.57 ID:h5QCg6aK00606.net
俺ん家友達から貧乏家族言われてたけど
社会人になって親の源泉徴収票見てみたら年収1200万だった
みんなの親どんだけ稼いでんだよって思った

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:02:39.86 ID:kY2+tGtd00606.net
そら世帯1000万じゃ全然足りんわ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:02:59.13 ID:A6ORUKbh00606.net
ダイヤモンドオンラインによれば世帯年収1060万円以上は「資本家階級」だぞ

https://diamond.jp/articles/-/229838?page=4

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:03:03.74 ID:PFwY6iLQ00606.net
>>774
慶應附属にでも行ってたのか?
そうじゃなきゃ相当貯め込んでるんだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:04:41.83 ID:piQf96Vda0606.net
>>510
これがマウント

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:06:43.17 ID:r1Z9y5hB00606.net
>>265
年収1,000万だと児童手当は出ない
せいぜい自治体の特別給付で子供1人5,000円

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:07:24.92 ID:tSKWKV/td0606.net
なあ、やっぱり子供は私立に入れるべきかな?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:08:52.13 ID:PFwY6iLQ00606.net
>>780
1200だけど先のこと考えず私立小入れてる
自分でもアホだなとは思う
最悪親に泣きつけばいいと思ってるのがまたゴミよな…

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-t9Yy):2020/06/06(土) 19:12:26 ID:uZLjcWVwr0606.net
>>26
本コレ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-Z/cH):2020/06/06(土) 19:14:14 ID:pOBXeRIU00606.net
>>780
周辺の環境に依るけど進度は全然違うから学費、通学等問題ないならオヌヌメ(´・ω・`)

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-t9Yy):2020/06/06(土) 19:14:40 ID:uZLjcWVwr0606.net
>>29
本コレ
額面は増えてるように見えても手取りは全然増えてない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:14:54.47 ID:Pf0lnrkW00606.net
カタギで年収1000万はある意味いちばん負担が多い層だろ
普通に食えるは食えるけどな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 19:17:44 ID:8bAPxgwjM0606.net
>>785
3000万くらいまでが奴隷
それ以上で株で生活できるようになると源泉分離課税のせいで途端に税負担軽くなるらしい

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-t9Yy):2020/06/06(土) 19:18:34 ID:uZLjcWVwr0606.net
>>34
> 俺は親に生活費全部払ってもらって
wwwwwwwwww

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:24:23.54 ID:K8E1mnw500606.net
会社員の限界2000万くらいまでは累進性ほぼ無しでもいいと思う
それ以上は搾り取れ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:29:25.20 ID:uZLjcWVwr0606.net
サラリーマン課長相当だと、身なりを整えないといけないし会合等の回数も増えるし1回当たりの会費も上がるし、とにかく出費が増える

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:33:45.17 ID:8bAPxgwjM0606.net
労働者の同士討ちはやめようぜ
この国一番旨い汁啜ってるのは大金溜め込みながら医療費をジャブジャブ使う老人

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:36:06.40 ID:r7ObhkJbd0606.net
>>34
たまんねえな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:38:09.53 ID:wFYQAuPB00606.net
1000万が社会人の5%だっけ?
そこまで行っても結局奴隷
本当に上級に生まれないと終わりなんだよね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:41:40.66 ID:P2qVZRxy00606.net
税率的にすごい損な年収だよな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 19:42:21 ID:G0k94URbp0606.net
毎年200万の貯金と年利4%の運用で30年あれば1億はたまるからな
共働きなら30で結婚してそのぐらいが目安じゃないか
退職金も出れば65まで働く必要なんて全くないし小遣いもあげれるし何にこんなに金使ってるんだ?
iPhone使ってようが最新機種乗り換え続けてもリセール高いから半値は返ってくるだろうし
車か?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 19:45:59 ID:8bAPxgwjM0606.net
団塊抜けて人手不足で苦しんでるが、退職者は一月もすれば、暇すぎて死ぬからてほぼ全員再雇用してるよ
いくらなんでもお前らは労働をバカにしすぎだ。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-0H7y):2020/06/06(土) 19:46:18 ID:BpqhOVBm00606.net
>>8
これどの所得層も同じこと思ってるよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW bee4-KBjP):2020/06/06(土) 19:58:56 ID:lsd6Qnt300606.net
>>794
年利4%ってそれなりにリスクあるやつ?
株とかやってみたけど株価気になって仕方ないから辞めてしまった
職場の1%の定期積み立てに貯蓄の六割、収入の半分ぶっ込んでるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW becc-kwVA):2020/06/06(土) 20:01:13 ID:5nLMbKaQ00606.net
使うから足りないんだろ
家買って車も持ってたらそりゃそうでしょうとしか

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:03:10.72 ID:1cPrOk05M0606.net
うち二馬力で1300万だけど
天引き除いて使ってるの年250ないよ
アホみたいに金がたまる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-XN2m):2020/06/06(土) 20:09:28 ID:v5Pd+wU600606.net
>>797
実際1億になったときに4%確定はちと難しいと思う
ある程度の額分までは4%とかは可能

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-4iMQ):2020/06/06(土) 20:19:13 ID:HwL/sjyid0606.net
>>796
所得制限に最も引っかかるのはこの層

「思ってる」という次元ではない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-tDVd):2020/06/06(土) 20:22:34 ID:PFwY6iLQ00606.net
>>796
底辺www

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-i44T):2020/06/06(土) 20:24:31 ID:RD8isOy+r0606.net
嫁さん足して1000万超えだが、郊外一戸建て庭付き車付でクレヨンしんちゃんレベルだわ。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:41:07.31 ID:PEoryL6600606.net
600x2で世帯年収1200万だぞ
贅沢なんてできるわけねえだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:43:44.40 ID:x19hdINL00606.net
世帯年収だと1700万だわ
嫁強すぎ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:47:08.94 ID:lsd6Qnt300606.net
>>801
自治体にもよるけど、
うちの自治体は子ども医療費無料にまで所得制限があって、
なかなかしょっぱい
職場変わって保健康保険が手厚くなって高額療養費だけは何とかなったけど、、、

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2a7e-XgaI):2020/06/06(土) 20:57:04 ID:dZ8V5QV100606.net
結局いくらになってもしんどい気がする
子供の将来のこと考えて貯金しなきゃいけないし

自分一人だったら600万あれば十分だな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-06+A):2020/06/06(土) 21:03:02 ID:+zfV6zHAa0606.net
>>29
えっ
700で500ぐらいじゃね?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca8a-soHg):2020/06/06(土) 21:16:34 ID:r1dYV0gz00606.net
独身でその額稼ぐとかなり税金ひかれるし、仕事も大変、生活費も割高になりがち
二馬力で世代年収同じくらいのやつ見ると幸せそうで羨ましい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cac7-3EVy):2020/06/06(土) 21:20:42 ID:b6ud8ABN00606.net
資産1000億円「1000億円稼いで分かったことは、1000万億円では全然足りないということ」

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-IJHJ):2020/06/06(土) 21:21:45 ID:SwF8Z4wo00606.net
>>10
個人の頑張り一つで生産性が向上できるのならいいと思う

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 15e0-T7za):2020/06/06(土) 21:26:32 ID:EoX+78d200606.net
1000万の報酬環境に居ながら嫌々働くならさっさと辞めて誰かに席譲ってやればいいのに

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cabf-pWhw):2020/06/06(土) 21:26:41 ID:iIUVchFU00606.net
>>381
あらゆる生活費、車も携帯も食費も飲み代も高熱水費も家賃も洋服も全部経費にしてるが税務署に何も言われたことないわ
経費つけまくっても税金かなり払ってるから文句言われる筋合いは無い

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-KBjP):2020/06/06(土) 21:29:06 ID:4ni6z2/zr0606.net
>>799
小梨?
幼児三人で持ち家ローンなしだけど保育料とか入れて総額500は使ってるわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:29:59.22 ID:EoX+78d200606.net
しかしこんなスレだと高所得者ゴロゴロ出てくるのな。不景気なんてなかった

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:31:29.32 ID:1+FzBHRTr0606.net
>>815
嫌儲は年齢も高いしそこそこみんな持っとるやろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:33:45.77 ID:k5yKuS8R00606.net
>>773
おまそう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 991e-+umX):2020/06/06(土) 22:26:27 ID:9BaEDMN60.net
>>381
俺もなんでも経費にしてるけどなんも言われないなあ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caac-INBt):2020/06/06(土) 22:27:28 ID:Bc+3dHgu0.net
じゃあ年収200万で働いてみろよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:32:29.49 ID:ZEM7Jcr10.net
>>818
税務調査も入らないような売上なんだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:00.33 ID:1q9E8/Y40.net
足りない足りないって欲が多すぎだろ
世帯年収500ほどだが十分だぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:48:38.68 ID:Su5qHgPc0.net
勤務医1600万だけど、激しすぎて3000万くらいないとやってられない
もしくは9時5時で当直なしホワイトなら1000くらいでも我慢できそう

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-pNzo):2020/06/06(土) 22:59:09 ID:HoCE/1rq0.net
>>815
バイアスかかって当然でしょ
わざわざ年収200の人が書き込む事も無いし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-FlVV):2020/06/06(土) 23:00:25 ID:XQYlgACR0.net
一番税金とられるからね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-nYFw):2020/06/06(土) 23:00:55 ID:63XRpgAZ0.net
>>787
真の勝ち組

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:01:38.78 ID:63XRpgAZ0.net
>>810
それ何か大きなことやりたいんだろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:03:09.99 ID:63XRpgAZ0.net
ぼくも金持ちの女性と結婚したい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a983-uikQ):2020/06/06(土) 23:05:46 ID:QGwAOcRN0.net
平均的ケンモメン「うろたえるな,ナッパ。年収1000万程度,所詮俺たちの敵ではない・・・」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/06(土) 23:08:35 ID:mLzMekNj.net
世帯年収1000万だけどクルマ買おうと思って色々調べたら結構維持費かかるのね
正直軽自動車しか選択肢に入らないんだが、300万も400万もするクルマ乗ってる人っていくら稼いでるんだ?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-f6iC):2020/06/06(土) 23:09:08 ID:6QHr2bXgM.net
コロナで2月から外出外食し無くなったから金がガンガン貯まった

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-P9nD):2020/06/06(土) 23:21:39 ID:wRbBW089d.net
俺工業高校卒業、高卒工場現場業務とまぁおまえらに
馬鹿にされるスペックなんだけど
副業で2000万以上収入ある

よって年収2500万高スペック男であるわけだが、
今年払う税金は予定納税、消費税なども含め1200万で毎年、
年間800万ぐらい貯金できてる
ほぼ金を使ってないつもりが、500万は年間使ってるってことになる。
車はオンボロ普通車
アパートは月6万

副業が死ぬ時が俺の死ぬ時だろうなあ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-83KM):2020/06/07(日) 01:58:21 ID:BA9qTQ+2M.net
これ半分税金で取られてるようなもんだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca96-tTjP):2020/06/07(日) 02:31:16 ID:WpkWo10z0.net
>>829
子供の教育費を1年2年削れば余裕で買えちゃう額だよね
そういう事だ

お金で買えない体験もあるだろうから一概に悪いとは思わんが

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Efhg):2020/06/07(日) 03:04:40 ID:QrMRM5PjM.net
所得税あげろっていってくる貧困層マジでうざいわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa72-2z8G):2020/06/07(日) 03:20:21 ID:pUyH2kQSa.net
>>164
池田は目的のためなら手段を選ばなそう

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-f6iC):2020/06/07(日) 03:22:35 ID:OsTgy3EJ0.net
>>6
なんか感動したわ
ありがとう

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-eZcl):2020/06/07(日) 05:15:56 ID:mskVQH5od.net
給料600の株で400合わせて1000万やけど二つの手取りがそんなに変わらないって言う恐ろしい話
サラリーマンの税金取られすぎやろ
そりゃみんな働かないわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a21-jGn8):2020/06/07(日) 05:41:18 ID:i9CGBTVM0.net
結局女性側の年収で世帯の家計の安定度が決まるんだよな

まじでこのご時世東京で暮らすなら最低500万〜は稼いでくる総合職のやつじゃないと結婚きついわ

派遣社員と結婚してしまってお先真っ暗

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 05:41:43 ID:/mS7PlkS0.net
36410706413606>>4
ヤラセで炎上商法狙3641070641360636い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96323641070641360643619

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 05:47:26.73 ID:dZpssPJ3M.net
年収1000万って所得税の負担大きいかな?
23%だろ?
所得税一気にのしかかるのって、1300万ぐらいからじゃないか?
何が痛いって社会保険料が一番痛い
サンブンノイチもっていくとか非道すぎだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a83-1/Di):2020/06/07(日) 05:55:03 ID:tlVOP1Hf0.net
1000万って人の1.5倍くらい稼いでるだけだろ
なぜか2倍も3倍も贅沢しようとする奴が多い
そら足りなくなるわ
田舎なら贅沢できるけどな都内じゃ普通に無理

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-b/zq):2020/06/07(日) 06:02:39 ID:5yXlSjq+0.net
所得税は別にええわ
ただ住民税と厚生年金、てめーはダメだ
この2つで毎月10万以上とか頭おかしい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c68d-uikQ):2020/06/07(日) 06:10:05 ID:RMxm1OCY0.net
働かなきゃいいやん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6b-CttY):2020/06/07(日) 06:16:13 ID:RnxKBwad0.net
独身(配偶者、扶養親族なし)で介護保険第2号被保険者に該当し、所得控除は基礎控除のみ
住民税は千葉のどこか

年収100万円 833,972
年収200万円 1,601,620
年収300万円 2,355,992
年収400万円 3,119,828
年収500万円 3,870,428
年収600万円 4,577,300
年収700万円 5,241,584
年収800万円 5,899,136
年収900万円 6,574,196
年収1000万円 7,228,772

600万と1000万の差は240万に圧縮される

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Cgh4):2020/06/07(日) 06:19:49 ID:NcluBXiX0.net
>>844
勉強して仕事がんばって年収伸ばしても夢も希望もないねえ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-I8Cf):2020/06/07(日) 06:20:51 ID:Sr5Ad7DUM.net
>>844
自分年収700でも手取り500万超えないよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6b-CttY):2020/06/07(日) 06:26:47 ID:RnxKBwad0.net
>>846
保険料はあれこれ差が出るな、報酬月額の設定如何もある
明細見たら年金保険所得税住民税以外になんか支出させられてるパターンが多いけど

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 06:34:09.57 ID:RnxKBwad0.net
児童手当は諦めるとして、高校無償化のやつ2020年から私立も対象になって
最大年額40万くらいの授業料が対象になるんだけどこっちも所得制限あるっていう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 06:34:25.23 ID:+Pr7XIuM0.net
1000万稼いでから割に合わないと気づくバカなんだからもっと搾り取られろよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mcwR):2020/06/07(日) 06:55:18 ID:Ilx3ZNxF0.net
>>844
その240万円を投資に回せば1代で億万長者になること可能
数字以上に差は大きいんだがな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:07:22.42 ID:cDsrABzFr.net
幾らあっても足りないのがお金

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a91c-jGn8):2020/06/07(日) 07:10:56 ID:DJpqTlrD0.net
都内共働きで世帯年収1200くらい
子ども1人だけど普通の暮らししかできんな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 07:11:25 ID:/mS7PlkS0.net
18110706111806>>4
ヤラセで炎上商法狙1811070611180618い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96321811070611180643619

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8510-pLxP):2020/06/07(日) 07:31:51 ID:NBR22py10.net
年収800万で月の額面45万くらいだけど、手取り30ない時あるからな
社会保障費でじわじわ現役世代殺してるようなもんだよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-slBo):2020/06/07(日) 07:47:31 ID:5/8yU9AS0.net
働けば働くほど死にたくなる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:49:54.50 ID:5yXlSjq+0.net
額面40越えてるのに、
振込額30切ってるときのナンダコレ感は半端ない

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/07(日) 07:51:09 ID:wBP5EfIm0.net
>>842
毎月新卒の月収くらい引かれるからな、泣きたい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-HVk1):2020/06/07(日) 07:54:13 ID:Dq7LGmn8M.net
俺ら4人の年収8000万

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55b1-tfUo):2020/06/07(日) 07:54:18 ID:1ww8McxE0.net
稼いでる分使ってんだろ
全く金使わない奴なら1000万稼いだら半分の500万は貯金になってしまう

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-+Puc):2020/06/07(日) 08:44:58 ID:UvAsLdjS0.net
貯金や年収は数百万程度のうちが俺は平均より上なんだと思えて気持ち良い
それ以上になると自分より上と比べだすからもっと稼いでる奴いるのにとしか思えなくなる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-pRy1):2020/06/07(日) 09:07:15 ID:eI3QvcRgr.net
額面年収 2102万6440
所得税 363万6589
住民税 113万8600
厚生年金101万7022
健康保険103万3087
介護保険 16万7032
雇用保険 6万3072
ふるさと納税51万9100

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ecc-TVzJ):2020/06/07(日) 09:07:27 ID:KYo7FnjC0.net
1500万までは収入に応じて生活費が相応に上がってくラインで余裕は感じられない
上を見たらキリがないけど世帯収入1000万は庶民水準だぞ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:14:46.20 ID:G18TNOxy0.net
額面年収1500万位だけど、1200万の頃から手取りが増えた感じがまるでしない。
多分2000万くらいになると少しは増えた感が出るんだと思う。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-Alfg):2020/06/07(日) 09:22:54 ID:qXTo+vlT0.net
年収1000万超えても同期と行くランチはほぼ500-700円で
スーツやらシャツ作る生地が高級になったって以外は大して変わらなかったから貯金しまくりだったよ。

生活水準上げると下げられないのは
水商売のバイトやってて良く判ってたからな。

会社の同僚もお金の使いみちがなくてFXとか株に突っ込んでるような奴ばっかりだった。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-XN2m):2020/06/07(日) 09:23:02 ID:Qks9TGU80.net
>>822
探せばどっちも幾らでもあるだろ?
変えれば?としか言えんわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-XN2m):2020/06/07(日) 09:41:18 ID:XCs5yZ4R0.net
足るを知れよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d23-XN2m):2020/06/07(日) 10:03:06 ID:rq88qVTJ0.net
税金多くても、それが福祉を支えてんだから損したとか思わないなぁ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-PAAJ):2020/06/07(日) 10:05:33 ID:s8NvVrYDa.net
>>867
じゃあ貯金全部とは言わんから半分ぐらい寄付してやれ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe50-wDOo):2020/06/07(日) 10:20:55 ID:h6NCM6vz0.net
>>87
妻をパートに出せば+100万じゃん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:57.22 ID:tRZ1hZOM0.net
既に書かれてるけど取られるだけ取られて下手すりゃ病気や障害へのフォローを切られるからな

現役世代の勤労所得には優しくしてくれよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 10:58:29 ID:d2VvQ3EWp.net
>>860
分かるわー
転職して400万から600万になったときが一番嬉しかった

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-ynFC):2020/06/07(日) 11:28:24 ID:lghlNored.net
残業減って、先月額面35手取り28だったわ
税金高すぎ
1000万クラスだともっとえげつないんだろうなw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dcc-d01u):2020/06/07(日) 11:43:25 ID:agAx0O/Q0.net
>>868
頭悪いって言われない?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaab-gfw3):2020/06/07(日) 12:04:18 ID:oF+5/NCw0.net
>>867
ほぼ年金、障害年金、ナマポで構成される精神ガイジが何千人といる
精神科病棟の見学にいらっしゃい🙌
ああ、ドブに捨ててんだ、って思えるよ🤗
うちだけで何百億と税金がドブに捨てられてってるよ🥺

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-lAL2):2020/06/07(日) 14:15:08 ID:RyROr9rr0.net
お金の使い道がない
パパママにお小遣いあげる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/07(日) 14:18:06 ID:4ABWv5bi0.net
>>32
> 1番コスパが良いのは各々年収500万で夫婦二馬力だ🤗
> 夫一人で1075万稼いでもかなり持ってかれるもんね

税制面ではメリット大だが、両者ともに定時退社&有休完全消化じゃないと
家事育児が回らなくなる

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-JhOo):2020/06/07(日) 17:16:53 ID:XGIOA1gGa.net
4人家族で2000万だけど各々の全然貯金ない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fO6n):2020/06/07(日) 17:20:41 ID:urWnjun7a.net
>>6
泣ける(´;ω;`)

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-hVRe):2020/06/07(日) 19:02:04 ID:49XquQrx0.net
貧困家庭からそれなりに給与もらえる職についたからこそ言えるんだが、支払う税金に比して貧困層への支援が弱すぎる
どこに消えてんだよあの税金は

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-H0K5):2020/06/07(日) 19:52:55 ID:+vZ6YyBq0.net
嫁が500万も稼いだらそれは楽だろうけど、子供いると専業の方がお互いハッピーだよ
家事は任せると分担ではケンカの数が違いそう

大きくなったら働きたければ働けばいいって

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-BoFv):2020/06/07(日) 20:03:45 ID:60XdPM1/0.net
社保厚生年金月\178.593-×12ヵ月
うーむ。バカバカしくなってくるな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:26:26.39 ID:7mm4VfKHM.net
>>879
アベ友の懐に

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a78-DZfn):2020/06/07(日) 21:59:29 ID:U0JsO4pn0.net
>>880
言うて一旦キャリア中断したらほぼ復帰は出来ないじゃん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 21:59:38 ID:8nrSBn6+0.net
s3159070659310631>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…3159070659310631

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-zmPk):2020/06/07(日) 23:22:07 ID:6TpAvStyM.net
>>880
それで良いならそれでええやん、頑張って稼げや
共働き親を反面教師にして嫁子供養ってる人知ってるけど年収一本ジャスト、長男が国立なんとか滑りこんでホッとしてる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:27:44.86 ID:o9aKQ3F30.net
税金幾ら払っても賄賂とか悪徳大企業のポケットに入るから意味ないだろw

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaab-gfw3):2020/06/08(月) 01:50:58 ID:lDchXONh0.net
>>879
年金と社会保障費で天引きの半分以上だろ
老人と障害者に消えてんだよ
障害者ゆーて自立のできない精神ガイジが大半だけどな
病院の世話がないと生きていけないそいつらには
ちゃんと毎月数十万単位の支援届いてるよ
お前はそんな支援がないと生きられない身じゃなかっただろ?
贅沢抜かさない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-Efhg):2020/06/08(月) 04:47:00 ID:j6P3UScm0.net
金持ちが憎い奴はナマポ受けて税金ちゅーちゅーすいとればよい
それが一番の復讐方法

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 05:07:28.19 ID:gMq6MD710.net
>>2-6

……良い話だな。単に数ある2get系AAの一種と認識してたが見直したわ
無論これ自体が創作の釣りでない事が前提だが………

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-p5cV):2020/06/08(月) 07:38:07 ID:8QBWalkK0.net
>>1
単にこのバカの無駄支出が多いだけ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3j3J):2020/06/08(月) 11:26:52 ID:hh7mTGfF0.net
そりゃそうだ
収入が上がれば生活水準も上がるからな
ずーっと貧乏生活続けてりゃいくら税金が高額だからって
金なんて溜まってく一方だよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-MaoS):2020/06/08(月) 11:46:14 ID:pTURNE0u0.net
一人暮らしなら1000万もあればかなり余裕あるぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-KBjP):2020/06/08(月) 11:48:22 ID:Du2M2m690.net
disってるのか

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:44.05 ID:LsXOLyGYa.net
税金が罰ゲームに思えてくるからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/08(月) 17:12:51 ID:2bJJ6IWJ0.net
社会保険料のことも考え合わせると実質負担率が一番キツイ層

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e43-Alfg):2020/06/08(月) 18:22:46 ID:UlPpuSE60.net
年収600で年収400のかわいい嫁は望めないよな
あと200万あげなきゃ
2馬力の奴ら羨ましい

総レス数 896
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200