2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お役人様「市内でマイナンバーカードを持っている人が少なくて助かった」 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:18:07.97 ID:d5k+99gt00606●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
 10万円の給付は、対象が10万世帯未満の自治体ではおおむね順調に進んでいる。日高市は5日時点で申請分の約9割に給付を済ませた。久喜…

この記事は有料記事です。
https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/010/021000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:22:29.05 ID:/dGRu+P/M0606.net
知らんがな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:30:01.47 ID:WbzN7o9/M0606.net
普及させたいんかさせたくないんか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:30:44.17 ID:IoURNRCta0606.net
俺も公務員だけど気持ちは分かる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW bec7-3kcC):2020/06/06(土) 13:33:37 ID:xi8EayfG00606.net
>>3
国はさせたがってるが
市区町村で実務やってる下っ端としては使わないでもらいたい

住民登録ちゃんとやってれば「住所・氏名・生年月日」で特定出来るから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:35:42.30 ID:Bk7FS6VF00606.net
お役に立ててよかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-OukT):2020/06/06(土) 15:17:22 ID:CeJtQlQkr0606.net
>>5
よくある構図やな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200