2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイヤレスイヤホンが今イチ流行らないのって結局「充電のめんどくささ」に尽きるよな [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:16:02.56 ID:iDsUsuTa00606●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
線無くしたかわりに充電必要になりましたってただのバカじゃん

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:16:34.28 ID:fDDKceYA00606.net
充電すればよくね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:16:44.34 ID:jnOpQkRH00606.net
気がついたら無くなってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:17:22.88 ID:hLmOfBUzM0606.net
流行ってるだろ
いま有線より多いんじゃないのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:17:27.79 ID:drE9U5jC00606.net
電車乗ってても有線のやつってiPhoneの付属品をつけてる女がたまにいるくらいなんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:18:01.29 ID:jnOpQkRH00606.net
桂馬の動き方は好きじゃないんだよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:18:15.44 ID:jnOpQkRH00606.net
おっとゴバーク

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:18:41.48 ID:XXW2Y83A00606.net
落とした時のリスクがデカすぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:19:00.01 ID:lCZs/VWId0606.net
家ではワイヤレス
外では有線

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:19:18.16 ID:/eQgo5lF00606.net
落として無くす不安があるからだと思うぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:19:38.48 ID:9Tz5JdG9M0606.net
一回無線使えば有線とかアホらしくなるぞマジで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:19:46.75 ID:+Y7ANc+y00606.net
ワイヤレスヘッドホン最強やで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:21:02.26 ID:lpYAZrv600606.net
曲の頭の1秒くらいが切れるから

14 :クリックお願いします :2020/06/06(土) 14:21:04.10 ID:7q9lGNRPM0606.net
イヤホンジャックにブスっとさせばいつでも聴けるしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:21:35.12 ID:xaaYTmtF00606.net
寝るときに机の上にポンとおくだけだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:21:51.65 ID:1Wynyuyv00606.net
寝る前にAirpodsを無線給電に置くだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:22:13.97 ID:sb0J8wJZ00606.net
>>14
「また右からしか聴こえなくなってる…」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:22:27.26 ID:OdLP8/UEa0606.net
高額のじゃないと音質悪いしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:22:32.38 ID:lK8MoajX00606.net
ジムやランニングに行かないなら有線でもいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 95ae-PIhU):2020/06/06(土) 14:22:46 ID:PMoY5NlI00606.net
ケンモメンは黙ってkz s1買っとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-uAIZ):2020/06/06(土) 14:23:22 ID:sb0J8wJZ00606.net
>>5
もう電車内で有線イヤホンとかクソ邪魔でしかないし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1aff-Alfg):2020/06/06(土) 14:23:28 ID:Z5mhi96v00606.net
耳うどんばかりだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8605-PoiZ):2020/06/06(土) 14:23:41 ID:F2gaBvDz00606.net
ソニーの奴使ってるけどマジで数週間は充電いらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス be1f-gQMy):2020/06/06(土) 14:23:44 ID:UtEEiPXx00606.net
音質が悪い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-lIat):2020/06/06(土) 14:23:52 ID:T3liJyja00606.net
週1で充電台に乗っけるのがそんなにめんどくさいのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sa11-/kap):2020/06/06(土) 14:23:56 ID:6ak4jg6Ya0606.net
そもそもイヤホン使わない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1aff-Alfg):2020/06/06(土) 14:24:23 ID:Z5mhi96v00606.net
木綿とかいうの使ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:24:52.72 ID:VOW2IZ0+00606.net
1万出して有線の3000円のに負ける

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:25:48.33 ID:ApGHz4ObM0606.net
スピーカーでいいじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:26:18.54 ID:hskx/LMLp0606.net
スマホと一緒に寝る前に充電するだけなのに何がそんなにめんどくさいの
一日中起きてる間聴きまくってない限り一日のうちに充電切れる事なんてないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 69c7-cExd):2020/06/06(土) 14:26:32 ID:E10+W34800606.net
湯船に浸かりながらネトフリ見るのに適してるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-7vaJ):2020/06/06(土) 14:28:27 ID:Bns6AuMAM0606.net
絶対落ちるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-83KM):2020/06/06(土) 14:28:35 ID:U4dv8YNvM0606.net
1回の充電で30hも持つんだからこれが面倒とか思わないけど
2週間に1回くらいしか充電しない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-x3LZ):2020/06/06(土) 14:28:48 ID:Xka1hlL4M0606.net
3万クラスのやつ色々聴いたけどまともな音質のが無くてワロタ
多分設計的にどうしようもないんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d12-Alfg):2020/06/06(土) 14:28:59 ID:UAVct9hK00606.net
充電が面倒臭いのではなくて
充電し忘れたときが面倒臭い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-Z8xg):2020/06/06(土) 14:29:17 ID:wH8k1XZN00606.net
なんで流行ってることを認めないのか
有線使ってるけど少数派の自覚はある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-yLqG):2020/06/06(土) 14:30:27 ID:O4tEpq47a0606.net
jabra 65tが今1万ぽっきりだぞ
急げー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cade-LfC6):2020/06/06(土) 14:31:16 ID:fbPnRCzs00606.net
そもそも外でイヤホン使う奴は頭がおかしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:32:04.94 ID:dw78WzoO00606.net
>>34
3000円の中華イヤホンで十分だよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:32:41.83 ID:47XyIaYB00606.net
猫も杓子も耳うどんだけど、みんなiPhone持ってるのか?
俺はAndroidだから他のワイヤレスイヤホンだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1597-HjpZ):2020/06/06(土) 14:33:25 ID:+SDHANvW00606.net
充電は合間にしてるから問題ない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-jG9V):2020/06/06(土) 14:33:40 ID:bZ/QQ0il00606.net
すぐ落としてなくすからね
2回目買ったやつ落とした時に欠陥品だということに気づいて以来有線に原点回帰

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-tiu5):2020/06/06(土) 14:34:09 ID:FaliVAau00606.net
900円のairpodsのパクリみたいなワイヤレスイヤホンで十分すぎる
独立型だし、カナルじゃないし これ最高だわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-DZfn):2020/06/06(土) 14:35:44 ID:qDuPlRtPd0606.net
充電より遅延がな
動画見るときも遅延するから
音楽だけ聴くくらいにしか使えない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Hce-hVRe):2020/06/06(土) 14:35:50 ID:v8FBBgs8H0606.net
前まではそうやって充電だるいって使ってなかったけど今はSE846と425が小物箱の肥やしになってるわ

安物は知らんけどSONYのwf1000xm3とかAirPodsproとかはめっちゃバッテリーもつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-GINZ):2020/06/06(土) 14:35:55 ID:LKZldiRva0606.net
ケースにしまうだけなのに面倒くさいとは?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 85ab-M0zS):2020/06/06(土) 14:35:57 ID:Ru/JtkN600606.net
SONYのノイキャン付き使ってるけどいいよ
ワイヤレス充電対応してないのが残念なぐらいかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:36:37.73 ID:v8FBBgs8H0606.net
遅延とか何年前の話しだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:36:57.16 ID:bv1MxjWv00606.net
完全ワイヤレスじゃない半有線の頃から情報更新してないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:37:13.45 ID:v71L/fKk00606.net
ヘッドホンにすれば落とすリスクも充電時間も心配いらず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:37:26.53 ID:rbJl4+Ox00606.net
寧ろ安いと言う理由だけでAirpodsの偽物を平気で使える感覚が凄い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:37:42.77 ID:PDDK0OtB00606.net
ワイヤレスでBT接続以外のものはあるの?
BTは再圧縮しているから嫌

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:38:05.95 ID:7ctku0Ko00606.net
YouTube観てて遅延が気になるんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:38:08.70 ID:v8FBBgs8H0606.net
ヘッドホンのXM3も持ってるけどWF買ってからずっとヘッドホン置きに掛けっぱなしだわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:38:13.75 ID:zCtI+uVX00606.net
電子ピアノで使えないから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:39:08.65 ID:zCtI+uVX00606.net
あとワイヤレス機器がいっぱいあってわからなくなるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:39:16.32 ID:qSWp5uk300606.net
これ以上充電するもの増やしたくない

充電いらなくなれば買う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:40:36.13 ID:qWMWH5RV00606.net
外で有線使ってる奴なんかいないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:40:51.37 ID:9EGHtvYS00606.net
値段

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:42:14.12 ID:uShfQo6bM0606.net
>>48
遅延ってわりと端末依存よ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:42:16.89 ID:KrZjh1Er00606.net
確かに充電はめんどくさい
あと俺が使ってるのだけかもしれんけど充電切れるギリギリになってからそろそろ充電切れるぞってお知らせするのやめて欲しい
切れる1時間前くらいに通知してくれればいいのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:42:26.95 ID:VartuhjmM0606.net
有線の煩わしさ>>>充電のめんどくささ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:43:37.80 ID:TkFuBjtC00606.net
うどん1択ジャン中華イヤホン以外で安いのあるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-chcz):2020/06/06(土) 14:44:29 ID:yySqOUxH00606.net
長時間使えるやつだし万が一通勤で切れても会社で充電もできるから気にしたことない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1505-79jT):2020/06/06(土) 14:44:52 ID:g07ZgkCl00606.net
え!あれ充電いるんだ!
絶対いらん(笑)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:47:25.64 ID:Erb4deEW00606.net
スマホにイヤホンジャックないから使わざるをえない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:48:11.78 ID:/0JTpyjvd0606.net
>>62
ほんとこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:48:15.15 ID:9rBvML++M0606.net
充電、音質、遅延

何一ついいとこなし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:48:59.78 ID:zJRllEfAr0606.net
Qiポートに置くだけなんだが?
鍵とか財布とか置く場所決めとくのと同じだろ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-6OXK):2020/06/06(土) 14:50:18 ID:4alP1Wyip0606.net
遅延なんだよなあ
動画くらいなら気にならないが、ゲームだと遅延が気になる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1aff-8Tuh):2020/06/06(土) 14:50:22 ID:0BmCpR4R00606.net
無線充電ってちょっとズレたら充電できてないからなぁ
スマホは立てかけるやつでズレないけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6d6b-0cMP):2020/06/06(土) 14:50:26 ID:P9UdaYue00606.net
21500606502106統領報道官ケイリー・マッケナニーに投票不正の2150060650210621過去が浮上

外部リンク:www.huffpost.com
As They Scream Voter Fraud, Trump And His Press Secretary May Have Voted Illegally
695: 06/06(土)10:17 ID:kc98OEFU(2/3) AAS
外部リンク:morningconsult.com

モーニングコンサルタントがやった国民は国民デモへの軍の派遣を支持している!って言う世論調査の
続報が来たけど、前回調査の1週間後、軍派遣の支持は大幅に減少し、デモへの支持は増加している

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM65-K5bX):2020/06/06(土) 14:50:39 ID:88L+kNejM0606.net
>>42
落として無くすってのが意味わからん
手からポトッと落とした後すぐ見失うのか?それとも知らんうちに落としてるってこと?
前者ならガイジだし後者なら外す時は必ずケースに入れれば防げる話

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:51:18.59 ID:Piacrxcm00606.net
想像してください
有線何かに引っ掛けてビーーン!がない世界を

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:51:35.83 ID:vPzeWrHv00606.net
FPSや音ゲーで使えるなら完全分離型が欲しいけど無理なんでしょ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:51:40.08 ID:qSWp5uk300606.net
>>73
屋外で落としたらそのまま側溝とかにドボン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-BXQ0):2020/06/06(土) 14:52:28 ID:hTaoh/iVM0606.net
>>63
うどんは高いでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 86a7-INBt):2020/06/06(土) 14:52:42 ID:pmWZz3BW00606.net
高いじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d38-uikQ):2020/06/06(土) 14:53:39 ID:YSDlXqLz00606.net
高いって3万もしなくね?
二つかって充電し忘れても大丈夫な対策できるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2a7e-GOEA):2020/06/06(土) 14:53:56 ID:ueXetXMj00606.net
充電よりなくしそうで嫌だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-BXQ0):2020/06/06(土) 14:54:36 ID:hTaoh/iVM0606.net
>>79
フツーのイヤホンなら同じ音質のものが3台買える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d38-uikQ):2020/06/06(土) 14:55:06 ID:YSDlXqLz00606.net
>>81
そらワイヤレスなんだし技術に金は払えよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a8e-eXgH):2020/06/06(土) 14:55:22 ID:jjYMs2GG00606.net
結局iPhoneユーザーが仕方なく使ってるのが殆どだからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35c5-cZht):2020/06/06(土) 14:55:23 ID:Xc1V/NEh00606.net
カバンにスマホ入れてるとブツブツ切れる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d38-uikQ):2020/06/06(土) 14:56:21 ID:YSDlXqLz00606.net
便利さのために金を払うのなんて当然だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1ae9-7ZhO):2020/06/06(土) 14:56:55 ID:oMuea0Hp00606.net
収納ケースそのものが充電器なんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sxed-fX12):2020/06/06(土) 14:57:13 ID:OsRqgnfjx0606.net
金銭感覚が違うんだよ
イヤホンに3万円くらいまでだったら出しても構わない、年に一回買い替えても必需品だし新しい機種ほしいしまぁいいか
と思える層とたまーに使うだけだから安ければ安いだけいいって層
ワイヤレス批判してるのは後者でケンモメンが多いのも後者

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1597-uikQ):2020/06/06(土) 14:57:45 ID:laeheB9X00606.net
催眠音声聞くときしか使わねーな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-zmPk):2020/06/06(土) 14:58:46 ID:JAdUupBi00606.net
音質は気にならんレベルだからな
充電の不便が有線よりあまりにも酷い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-IaWx):2020/06/06(土) 14:59:37 ID:ra5NuBSX00606.net
すぐにバッテリラボーロー!言われる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:59:38.76 ID:qSWp5uk300606.net
>>82
客は技術を買っているのではない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:00:45.19 ID:+bLsBhWX00606.net
買ったその日になくす自信があるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 15e7-Alfg):2020/06/06(土) 15:03:26 ID:Wgsm3sN800606.net
聞いたことの有るメーカーの商品→高い

聞いたことのないメーカーの商品→電池を耳に入れるのは怖い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 69ca-KPOV):2020/06/06(土) 15:04:22 ID:UgzfhF8E00606.net
何でも有線が良いわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-j2zf):2020/06/06(土) 15:04:26 ID:P07o7xDe00606.net
SE2買ったらまだ有線pod付いてた
AirPods付けろよと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1ade-INBt):2020/06/06(土) 15:05:42 ID:jRZCJKM500606.net
補聴器レベルの大きさや色にしろや
なんであんなダサくて目立つようなのばっかなんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-JXHg):2020/06/06(土) 15:06:35 ID:BBMmY0Fz00606.net
リモート作業には無線は不便だと思った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-h+4N):2020/06/06(土) 15:07:17 ID:h039AFu5a0606.net
スマホはちゃんと充電するのにイヤホンは充電し忘れるとかヤバイだろ、主に脳が。

まだ無線イヤホン導入して日が浅いんなら習慣づいてないだけかも知れないが、半年以上使ってて何度も充電し忘れる場合は痴呆とかを疑った方がいいかもな。若くして痴呆になる若年性痴呆症という病気は実在する。
ケンモジサンの場合は普通に老年性痴呆症かもしれんけど。

まぁ、カバンとかにモバイルバッテリーとUSBケーブル入れておいて、それで充電して充電終わるまでUSB type-Cやlightningの有線イヤホン使えば解決する話ではあるんだが。

あと、最近のTWSイヤホンはケース側にそれなりの容量のバッテリーが内蔵されてるので一週間連続で充電忘れたとかそういうクソバカ以外は普通に使えるはずだが。

USB充電なら後付けQi充電コイル付けて、家に帰ったらモバイル機器全部Qiクレードルに乗せて終わりって方法もある。今はQiも15Wとかが売れ線で5Wとかは捨て値で売ってるからあんまり金も掛からん。

モバイルバッテリーは最近USB PD対応とか大容量向け高速充電だけ対応しててイヤホンみたいに小容量バッテリー非対応とかもあるから気を付けろ。BC/QC対応なら問題ないはずだが、問答無用で5V2.4Aしか出さないクソ製品も困ったことだがたまにある。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-Alfg):2020/06/06(土) 15:07:20 ID:sbSiEfQH00606.net
駅にワイヤレスイヤホンが落ちまくっているという事実
落とす人結構いるんだね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cade-uikQ):2020/06/06(土) 15:08:11 ID:rBJkAOkI00606.net
落す→耳に入れるの嫌だな・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:09:43.03 ID:XgYjGQhT00606.net
今3万円くらいするハイエンドのやつが3000円くらいになるまで待ったほうがいいよ
快適だし手放せないけどこれに金出すやつ馬鹿でしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6907-myjx):2020/06/06(土) 15:10:45 ID:UD0yh6YT00606.net
みんなAirpods使ってるけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-27mX):2020/06/06(土) 15:11:02 ID:/DzCmUFrM0606.net
最近のさではヒモの奴と無線も半々位じゃね
ヒモの奴は大抵まんさん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス dade-uikQ):2020/06/06(土) 15:11:14 ID:NvCTB1D600606.net
充電が面倒ってのも落とすってのもまったく理解できん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 158e-w/Up):2020/06/06(土) 15:12:23 ID:c/b7aREZ00606.net
すぐ電池なくなるからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-no1j):2020/06/06(土) 15:12:54 ID:M/xmXyTb00606.net
1万ぐらいの買っても取れない場所に落として失くして萎えてやめる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 15:13:17 ID:jRe/tNPkM0606.net
リチウムイオン電池って爆発するリスクあること知らないのかな?

ポケットの中で爆発なら命は助かるけど
耳の箇所で爆発したら脳天突き破って即死だぞ

しかも小型で精密だから当然爆発リスクは高い
それを分かってないやつ多いよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d38-uikQ):2020/06/06(土) 15:15:24 ID:YSDlXqLz00606.net
>>91
客じゃなくておまえが金がなくて
買えないだけだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6d7b-Ee3U):2020/06/06(土) 15:15:46 ID:3jSFIYFf00606.net
現在、鉄道で落とし物ナンバーワンがワイヤレスイヤホン
これはジャップだけじゃなくてNY地下鉄など世界中で同じらしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2d21-MXin):2020/06/06(土) 15:16:16 ID:qpZc/7ig00606.net
ワイヤレスは売上が凄いらしいけど密閉型だから家では使いたくないな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1507-JQK7):2020/06/06(土) 15:16:18 ID:KiSsl5i700606.net
俺みたいな注意力散漫男には絶対無くすから怖い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d38-uikQ):2020/06/06(土) 15:16:24 ID:YSDlXqLz00606.net
俺はクリップタイプのワイヤレス骨伝導使ってるから
落とすこともない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-y4RJ):2020/06/06(土) 15:16:26 ID:pmVI9dFR00606.net
900円で買ったの落とした。
これが1万5000円とかだと落ち込むから、二度と買わないことにした。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-27mX):2020/06/06(土) 15:16:43 ID:/DzCmUFrM0606.net
こういう場合決まって
音質がどうとか遅延がどうとかってバカがいるけど
外でノイズまみれの中で聞くのに音質も糞もないし
遅延も遅延少ないコーデックに変えろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 15:16:52 ID:jRe/tNPkM0606.net
walkman使ってるとノイズキャンセリングなしで音楽聴いてる奴の気がしれないわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9d65-uikQ):2020/06/06(土) 15:17:16 ID:jdHy8p8S00606.net
落とした時がきつすぎなんだよなあ
特に電車関連
買う時、そのリスク気づいてない人多いと思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-2rus):2020/06/06(土) 15:17:36 ID:liNLMEVAa0606.net
高い!充電!設定!無くすTT

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-yLqG):2020/06/06(土) 15:17:42 ID:O4tEpq47a0606.net
ばっれりーろー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-Alfg):2020/06/06(土) 15:18:13 ID:fHmhniN300606.net
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/700m/img_1c187baad6e1afe58d6e40f3bbe65378199272.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/700m/img_b0d498302fd024fea55130265b58c38a177360.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/700m/img_861437908455fa0ccf12bdfdd5c34bb488833.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5da0-uikQ):2020/06/06(土) 15:18:34 ID:rsqU3O7X00606.net
貧乏だから
付属イヤホンを買い換えるほど音楽好きが少ないから
メカ音痴はまだまだ多いから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-J96a):2020/06/06(土) 15:18:53 ID:8ztzAHbNM0606.net
高いのはイヤホン点滅しないの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ae8-dUeo):2020/06/06(土) 15:19:13 ID:a3/LiFN100606.net
有線の無線イヤホンが一番使いやすい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 15:19:27 ID:jRe/tNPkM0606.net
マウスとかキーボードは確かに無線の方が圧倒的に便利だけど
イヤホンって実は有線の利便性があるんだよね

有線だとコードを引っ張ったらポケットの中の端末を手に手繰り寄せることができる
ワイヤレスだとポケットに直接手を突っ込んで取り出さないといけないのが地味に不便

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8a4f-sWSQ):2020/06/06(土) 15:20:24 ID:wZtWKyGM00606.net
ペアリングが切れるんだよ
またやり直し

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-no1j):2020/06/06(土) 15:20:33 ID:M/xmXyTb00606.net
まず音楽っていうほど聴かないよな
機器買ってもほぼ使ってないことに気づいて買うのもやめたわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-lIat):2020/06/06(土) 15:21:14 ID:T3liJyja00606.net
>>123
マウスはともかくキーボードは無線のメリットなんかそんなないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1ae9-Oz2T):2020/06/06(土) 15:21:23 ID:nUAFe6SB00606.net
よくミュージシャンが自分の耳の形につくるイヤモニってやつがあんまり流行らない理由って結局あれは音が悪いってことなんか?
密閉具合考えたら雑音も入らないし最強のはずなんだが
値段的にはAirPodsプロと同じくらいでつくれるはずだがいまどき有線イヤホンに金かけるのが時代遅れなのかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 15:21:38 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>124
たまにイヤホンつけてるくせにスマホから音楽流してる奴いるわ
あれ本人は後で気づいてうわぁああああああってなるんだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス dade-uikQ):2020/06/06(土) 15:21:43 ID:NvCTB1D600606.net
落とす可能性があるのって着け外しの時だと思うんだけど
駅でそんなに着け外しする?
アナウンス聴くにしたって再生止めるだけでわざわざ外したりはせんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-iFul):2020/06/06(土) 15:22:05 ID:2SnXWatY00606.net
このスレ老害ケンモメンの巣窟やな
時代遅れのオタクとかこれぞ底辺って感じで素晴らしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 85dd-+Wcc):2020/06/06(土) 15:22:08 ID:8BsAtFed00606.net
おまえが自殺しろや

なんでこっちが自殺すんだ

女に生まれてるのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-7za7):2020/06/06(土) 15:22:15 ID:d770ueG1d0606.net
>>42
欠陥品なのはすぐイヤホンを落して無くすお前の頭だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:23:10.03 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>126
研究や勉強するときに机を広くしたい場合に便利
無線ならキーボードをどこか遠くに置くことができるけど
有線なら一旦ケーブルから抜かないといけない

研究や勉強しない奴なら確かに利便性は感じないかもね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:23:29.57 ID:T3liJyja00606.net
イヤホン落としたり無くしたりする奴って財布も落としたり無くしたりしたことありそう
なんか障害があるのかもね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:23:55.24 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>129
人とぶつかって落とす→探しても見つからない→遅刻しそう→亡失

ってのはあるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:24:33.80 ID:T3liJyja00606.net
>>133
勉強云々以前にPC用デスクだし常に定位置だからメリットねえわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:24:55.37 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>134
逆に財布を人生で一度もなくしたことないやつのほうが珍しいだろ
財布なら交番に届けてくれる優しい人がいたら取り戻せるけど
イヤホンなんかなくしたら終わりだからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-no1j):2020/06/06(土) 15:25:42 ID:M/xmXyTb00606.net
>>129
人によって耳穴の形が違うから
密着せず動いただけでポロッと落ちることはよくある

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 95ae-PIhU):2020/06/06(土) 15:25:51 ID:PMoY5NlI00606.net
>>127
作るのにコストが掛かるんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5da0-uikQ):2020/06/06(土) 15:25:57 ID:rsqU3O7X00606.net
>>121
ヘッドホンは点滅しない
有線にすると点滅するけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a187-u7x+):2020/06/06(土) 15:26:58 ID:InsdDtH500606.net
>>52
mp3を再圧縮w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:33.14 ID:dS4cHHCua0606.net
家か車の中でしか音楽聞くことないからイヤホンしなくなったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:34.58 ID:jRe/tNPkM0606.net
あとは有線でy字なら例えばコンビニのレジで会計してるときに
一時的にイヤホンを外してコードを肩に掛けるってのもできるんだよな

これが無線だとイヤホン外したあとにどこかにしまわないといけなくなる
こういうのが地味に不便

マウスやキーボードみたいに他の条件が同じならケーブルがない方が良いデバイスと違って
イヤホンは単純にケーブルの存在が利便性を上げることもある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:30:24.10 ID:ojQu+H0500606.net
外で音楽聴きたいと思わない
聴覚遮られたら不安で歩けない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 15:33:55 ID:jRe/tNPkM0606.net
例えばメジャーって「有線」だよね

これを改良して2点間の距離を単純に測定できる「無線」のメジャーを開発したとする

じゃあ有線が無線になって便利になるかというと必ずしもそうとは言い切れない
というのも有線であることによって2点間の傾きを視認できるから

つまり有線が無線になれば便利になるかどうかは一概に言えず、その機械の使い方等に依存する
同じようにイヤホンも無線の方が便利な場面もあるけど有線の方が便利な場面もある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 15:34:47 ID:3JRUMted00606.net
どこ済みだよ
東京はワイヤレスしか見ねえぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:35:31.28 ID:wA0wOpQg00606.net
音楽聴く時間そんなにあるか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:36:31.23 ID:5LKmqwss00606.net
通話目的メインでAnkerのうどんポチっちゃった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:36:41.75 ID:C+5Bu+kVM0606.net
スマホまで線が伸びてるイヤホン使ってる人とかもう希少種じゃね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:37:08.83 ID:dw78WzoO00606.net
イヤホンしながら歩くと事故絶対増えるよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:38:22.55 ID:+uXXQC3M00606.net
ヘッドホンや線ついてるやつはめんどくさいと思ったけど
完全ワイヤレスのケースで充電するのは面倒じゃないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:40:32.84 ID:ZPXkl57x00606.net
ステマだけどソニーの一番安いやつイイね
ずっと有線派だったけど便利だわ
電池持ちもいいし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:40:33.41 ID:06LHiBbQ00606.net
電車でガキが泣き出した時しか使わないから有線でカバンに放り込んでおけるほうがいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:41:17.18 ID:ZsmBKHbWp0606.net
そもそもiphoneがワイヤレスだから使わざるを得ないんだが
本当は有線使いたいわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:41:34.55 ID:ZqUlHydC00606.net
やたらとでかいTWS付けてる奴見るとフフッてなる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:43:09.65 ID:L5ULqXS1a0606.net
結局充電しながら使えないのよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:43:17.64 ID:pwxIRFsOd0606.net
>>143
わいのは無線だけどコード付き
ヒアスルー機能あるから外さなくても会話できるよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:44:30.98 ID:KfFdAGru00606.net
充電めんどくさいとか本気で言ってる奴いたら
それは間違いなくガイジ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:45:26.35 ID:yHGIovrI00606.net
KZのS1ってどう?有線のZSNとかとそん色ないレベルなら欲しいかも

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:46:32.37 ID:n5VtwzRH00606.net
ワイヤレスイヤホンって家事するときしか使わないな
動くと引っかかって邪魔、水や機械の音で聞こえないのを両方解決してくれる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:47:50.81 ID:rsqU3O7X00606.net
ていうかもうすぐアップルがノイキャンヘッドホン出すからそれ待ちだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:48:30.60 ID:iEv293Bt00606.net
いちいち乾電池を何個も交換するの面倒だよな。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:49:54.79 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>161
どうせ4万くらいするんだろ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:50:57.76 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>160
ランニングするときはワイヤレスの方が便利だけどアメリカかどっかで汗がAirpodsに流れて爆発した事件あったんだよなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:50:59.71 ID:R5OJ0fPG00606.net
そもそも通勤通学で音楽聞いてる人が減った
あれはスマホより前の時代の文化、習慣

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:52:16.06 ID:rsqU3O7X00606.net
>>163
ボーズやソニーがそれくらいするからおそらく

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:53:14.51 ID:OgBElzaMM0606.net
>>39
これで結論出た
電池の消耗や紛失考えると最適解

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:53:15.99 ID:L29J+rUu00606.net
>>161
ノイキャンのヘッドホンは
流石にソニーやBOSEには性能勝てなそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:55:10.40 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>165
最近日本では音楽業界自体廃れ気味だしな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2d21-MXin):2020/06/06(土) 15:55:22 ID:qpZc/7ig00606.net
家では音場が広いベントが多めにあるイヤホンがいいし
移動時はニュースチェックしていると音を出すメディアを利用する機会ってほぼないんだよな
TWSは一応持っているけど家で有線を使うのが面倒なときしか使わない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 15:58:58 ID:jRe/tNPkM0606.net
あれだけ各社から大量に発売されてた音楽プレーヤーも
今じゃwalkmanとipodtouchくらいになったな
マニア向けのは他にもあるけどほとんど売れてないだろ
というかwalkmanやipodtouchもほとんど売れてないか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c1fc-uikQ):2020/06/06(土) 15:59:10 ID:4tZ4dMqe00606.net
ケースにいれるだけで充電されるのはいいよね
いちいちUSBぶっさすのはマジで糞

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 7e67-Alfg):2020/06/06(土) 16:00:54 ID:PslpVkCw00606.net
Elite Active 65t 投げ売り祭り始まってるぞ

MicroUSB充電だが最安値だ
https://kakaku.com/item/K0001026539/pricehistory/

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Hce-KPOV):2020/06/06(土) 16:02:09 ID:w3aRPqZrH0606.net
もう有線には戻れんわ
電池切れとか故障の可能性考えてカバンに予備1個入れてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 16:03:20 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>172
でもその手のタイプのは値段も張るんだよな
独身のおっさんなら余裕で買えるけど学生や既婚者だと躊躇う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-TCoq):2020/06/06(土) 16:05:29 ID:KRACdLkbr0606.net
ケンモメンは3年くらい遅れてるからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-O3A0):2020/06/06(土) 16:05:39 ID:V46artSxM0606.net
無線なんか使えない
バカにされようとも生涯有線使うわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-XN2m):2020/06/06(土) 16:05:54 ID:zdG8PaMEM0606.net
btの勝手に再接続のせいで家族のいる部屋に置いといたヘッドホンから耳舐め音声がながれたことあるひとーこの指とまれー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-DI8o):2020/06/06(土) 16:06:16 ID:fEXDAYfu00606.net
てかいつになったらワイヤレス充電になるんだ?
ワイヤレス充電のイヤフォン登場したら
有線駆逐されるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-pFiI):2020/06/06(土) 16:07:38 ID:JYl7S2eap0606.net
Air podsがLINE通話の際ブツブツ途切れるんだがなんなの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8630-+OdT):2020/06/06(土) 16:08:14 ID:+uXXQC3M00606.net
>>175
え、まって
いくら想定してるの?
2000円くらい?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-5X1u):2020/06/06(土) 16:08:52 ID:2r1SCl72M0606.net
落とすの怖いから首にかけられるようなアクセサリーくっつけてるよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-cjD5):2020/06/06(土) 16:08:59 ID:d5Lt2DNEd0606.net
これ愛用してるわ
https://i.imgur.com/KAnVSak.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 16:11:10 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>181
例えばAirpodsのその手のやつは確か3万くらいしただろ
俺は独身のおっさんだから余裕で買えるけど俺が学生の頃ならたぶん買ってないわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-INBt):2020/06/06(土) 16:12:08 ID:CbkD7cBK00606.net
 
□ 2cm×0.7cm  ← 従来のイヤホン
(ポケット)    差し込み
 
この1000円以下の四角いやつでいい感じなのだが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW feae-Pld3):2020/06/06(土) 16:13:03 ID:yldVeKxV00606.net
今日発売のソニーのヘッドホン欲しいわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-f6iC):2020/06/06(土) 16:14:35 ID:M2JllI0Xd0606.net
>>123
コード持って引っ張るのって日常的にやるとイヤホン痛まないか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2d21-MXin):2020/06/06(土) 16:15:18 ID:qpZc/7ig00606.net
ワイヤレスの流行はDAPを買ってたやつにはダメージがでかいよな
有線というよりDAPを全否定しているからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:15:33.85 ID:LIZHlDT900606.net
usb-cは抜き差しそんなにしたくないのになぁ
もっといい規格出て欲しい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:16:01.22 ID:IjXLVmjid0606.net
充電必要、音質悪い、失くしやすい、音飛び遅延あり
有線と比べてデメリットが多すぎるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:16:23.79 ID:6Di0kbRC00606.net
紛失不可避

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-bb4/):2020/06/06(土) 16:18:16 ID:jRe/tNPkM0606.net
>>188
bluetoothで転送するから端末による音質向上のメリットが低減するっていう

まあ俺はノイズキャンセリング機能があることと物理キーがなんだかんだで便利だから旧型のwalkmanを未だに愛用してるけど
このwalkmanが壊れたら次どうしようかは悩み中

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:19:48.41 ID:RVTkCN9sH0606.net
ソニーの3万の使ってるけど音質悪いよ
かといって有線には戻れん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-JiLo):2020/06/06(土) 16:22:59 ID:QDbsTD+200606.net
馬鹿か紐付きとかオカンすらしない時代だぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a97b-uikQ):2020/06/06(土) 16:24:06 ID:ZsOXQsgF00606.net
たかがイヤホンで高すぎやねん
2万のスマホ使ってるのに2万以上のイヤホン買うわけないわな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:27:24.38 ID:q79teCKH00606.net
落としそうだからだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:28:26.58 ID:E1mOipbI00606.net
頭部に爆発の恐れがあるバッテリーがある状況
それが恐ろしいから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:30:51.64 ID:ojQu+H0500606.net
外で音楽聴く理由がわからん
通勤通学需要?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89e5-LNH+):2020/06/06(土) 16:34:48 ID:58qXPufB00606.net
とりあえずQualcommのチップ載った1万円前後のイヤホン買っておけばいい
高いAppleやソニー買う必要はないんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6d6b-0cMP):2020/06/06(土) 16:35:00 ID:P9UdaYue00606.net
55340606345506統領報道官ケイリー・マッケナニーに投票不正の5534060634550655過去が浮上

外部リンク:www.huffpost.com
As They Scream Voter Fraud, Trump And His Press Secretary May Have Voted Illegally
695: 06/06(土)10:17 ID:kc98OEFU(2/3) AAS
外部リンク:morningconsult.com

モーニングコンサルタントがやった国民は国民デモへの軍の派遣を支持している!って言う世論調査の
続報が来たけど、前回調査の1週間後、軍派遣の支持は大幅に減少し、デモへの支持は増加している

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:37:23.07 ID:IKapdXtW00606.net
コスパいい商品なんかある?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:38:47.23 ID:P6NmxA8a00606.net
>>99
駅の落とし物で一番多いのがうどんなんだってね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:38:49.86 ID:OuK+5gXr00606.net
落としやすいからヘッドホンの方がいいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:39:22.60 ID:6gigCihjM0606.net
>>3
これだわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:39:52.24 ID:1xGlW76Ud0606.net
有線全然見かけなくなったけど
もしかして地方の話か?地方ならまだ有線ばかりでも不思議ではない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:40:47.16 ID:J/2NLC/w00606.net
うどん持ってる人の数異常だろ
十分流行ってる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス b950-u1DV):2020/06/06(土) 16:42:11 ID:taLGHClC00606.net
>>38
ガキか中身がガキな大人しか使ってないよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FF9e-iDBR):2020/06/06(土) 16:45:51 ID:wILaLpUpF0606.net
4時間ジョギングとかウォーキングして充電し忘れていると翌日やってる時に急に無音の世界に入り
やる気を失う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2d97-7Fxb):2020/06/06(土) 16:47:39 ID:YaQdfmf/00606.net
スマホの充電ですら面倒なのに端末をもう一つ増やすにもならんわ

210 : 【大凶】 (テトリスW d6c5-XN2m):2020/06/06(土) 16:48:49 ID:kxsLLoSH00606.net
コロナ前は東京駅や品川駅で混線しまくってた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8612-EW7t):2020/06/06(土) 16:50:19 ID:TG+ORp+900606.net
耳にくっ付けてるんだから体温とかで電気賄えないのかね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMea-INBt):2020/06/06(土) 16:52:00 ID:UZvaARIBM0606.net
充電面倒くさい
複数の機器で使うとペアリングが面倒
ソニーのステマうざい

この辺

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMde-yLqG):2020/06/06(土) 16:52:05 ID:IMvJjOF8M0606.net
radiko使うのに楽でいい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c7-7hTT):2020/06/06(土) 16:52:36 ID:VuT2R5Nr00606.net
色々と買ってみたけど、肩掛けタイプが一番ラクだぞ

他人と会話するときは外してぶら下げておけるし
そこそこの音圧や音質も保てる
肩掛けでリケーブルできるタイプなら好きなイヤホンも使える

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4ac7-Alfg):2020/06/06(土) 16:54:32 ID:E9rwkgMP00606.net
不意にTeamsにかかってきたとき接続してから取る手間が地味に面倒くさい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM2e-8ROw):2020/06/06(土) 16:58:40 ID:n4H4CAxwM0606.net
充電だけじゃない
すぐ無くすからな
金ドブやわ
自宅なら使い勝手がいいわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:59:24.32 ID:H5SnQiOF00606.net
落とすのが怖いからかな俺は

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-MMOs):2020/06/06(土) 17:09:53 ID:8WvuEEv100606.net
有線に戻した理由が充電めんどい、紛失、洗濯機で故障だわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a187-u7x+):2020/06/06(土) 17:14:39 ID:InsdDtH500606.net
>>199
例えば?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-tYm4):2020/06/06(土) 17:17:58 ID:ZeCt5fsU00606.net
ケースをQiに置くだけの何がめんどくさいのか
まだケーブル挿して充電してんのか?それワイヤレス?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW caec-LRQV):2020/06/06(土) 17:25:00 ID:qm3hZfB200606.net
もうずっとyaraホン使ってる
壊れたら改めて同じの買いなおそうと思ってたけど会社潰れててショックだった笑

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:21.03 ID:IcEon7BR00606.net
>>220
使い方に依存するんだけど、家でしか使わない人はケースに入れるのが面倒だし、長時間連続使用できないのもね。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:50.66 ID:5LKmqwss00606.net
>>219
君がいるだけで心が?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:32:06.28 ID:PMoY5NlI00606.net
>>159
音質はZSNより落ちるけど利便性考えればs1買った方がいい感じ
低価格ワイヤレスでZSN以上の音質探す方が難しいんじゃ無いか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM65-pHzr):2020/06/06(土) 17:34:07 ID:yGLjP0IIM0606.net
アイポンseもイヤホンジャック無くしたねあなたにはがっかりしたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 95ae-PIhU):2020/06/06(土) 17:36:58 ID:PMoY5NlI00606.net
>>159
音質重視だったらZSNにFiiO BTR5orBTR3K もしくはEarStudio ES100辺りの高性能Bluetoothアンプ繋げた方が間違いなく良くなる
スマホ直刺ししてるなら間違いなく良くなる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW b688-eZcl):2020/06/06(土) 17:37:05 ID:s/h6yU3700606.net
音質シャリシャリだしな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:39:55.90 ID:Kz4Txzq9H0606.net
YAMAHAの販売延期したやつの代替品ある?
16000円くらいの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:40:27.03 ID:qSr9mgKia0606.net
落とす

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-3s5Z):2020/06/06(土) 17:43:44 ID:OaVT748Ap0606.net
家の中で家事するときに便利ぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a23-uikQ):2020/06/06(土) 17:48:28 ID:WRu07f6m00606.net
>>119
これでなくなさないな、
ついでに充電しないでいい様に電源ケーブルつけたろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:57:23.47 ID:yHGIovrI00606.net
>>224>>226
詳しくサンクス

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:00:36.01 ID:M7aGvTYs00606.net
モノラルタイプしか使ってない。
両耳だと付けたまま運転できない。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:03:01.04 ID:Jv4DA6e300606.net
奴隷船で運ばれていく人たちは大変だね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:04:52.53 ID:TXzPxXM5a0606.net
bluetoothの接続も不安定だしな
テレワーク中ビデオ会議でもたついたりしてることがよくあった
少なくともビジネスに使える程の信頼性はない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8633-sWSQ):2020/06/06(土) 18:11:51 ID:4i6kya6700606.net
yaraホン祭りの再来あるまで有線おじさん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5de8-B5RW):2020/06/06(土) 18:26:03 ID:135Qx95X00606.net
マウスもキーボードも未だに有線だわ
ワイヤレスはクソ
なんでも先端技術にすればいいってもんじゃないんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:34:26.56 ID:dJr6QNxEr0606.net
ウォークマン専用でもいいけど、NC付きが高い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:58:02.13 ID:+I2Qa3v400606.net
1月にワイヤレスイヤホン買って外で買い物するときでも付けてたんだが
最近家で耳鳴りするようになったわ
終った

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7987-st93):2020/06/06(土) 19:07:33 ID:s34D2JO/00606.net
落とすの怖いから
首にかけるやつ使ってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-3kcC):2020/06/06(土) 19:19:57 ID:nHAuUc9OM0606.net
音楽好きな人は使わない
アニメとか好きそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9c5-Alfg):2020/06/06(土) 19:26:10 ID:hWUCLhQi00606.net
>>211
音源に不可聴域の音波を入れて充電しながら再生出来たらいいな
ある意味永久機関やw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 95ae-7Ofq):2020/06/06(土) 19:30:59 ID:+c2AyhK700606.net
>>183
自分もこれ 2台目 安い。
独立型は怖くて使えない。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-8fMF):2020/06/06(土) 19:34:10 ID:UmEvO/6H00606.net
いつでもスマホマンは将来失明するって言われてるしいつでもイヤホンマンも聴力失いそう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-WtQK):2020/06/06(土) 19:53:09 ID:vyI0iowq00606.net
外でヌボっと歩いてる奴って
有線イヤホンで音楽聞いてる奴なんだよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fe44-uikQ):2020/06/06(土) 19:54:54 ID:VgP/rIJ900606.net
自転車乗ってるやつの装着率の高さは異常

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c7-e3C1):2020/06/06(土) 21:00:18 ID:ztfoXCDJ00606.net
今すぐアビオット買え
100時間だぞ
充電なんて気にする必要がない
コスパ最強

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a0b-lIat):2020/06/06(土) 21:15:33 ID:XHoyiX6R00606.net
中華製の完全ワイヤレスってフル充電でケースに入れてても気づいたら充電切れてるんだけど
なんかケースが夜中に勝手に光ってるし
電源ボタンが付いてる左右繋がった形式のほうが使いやすいわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cabe-INBt):2020/06/06(土) 21:17:12 ID:NwsHvBWw00606.net
ワイヤレスイヤホンでズンドコやってたらスマホ本体からも音が出てたらしく隣のイケメンに注意された

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a0b-lIat):2020/06/06(土) 21:22:18 ID:XHoyiX6R00606.net
>>141
あってるだろ
BluetoothはAACとかSBCとかAPT-Xで接続するけど意味わかってんのか?
AACで圧縮とかSBCで圧縮って意味なんだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-miBd):2020/06/06(土) 21:22:55 ID:ajuAn5Gcp0606.net
言ってる事がわかんない
ふつうモバイル充電器持ってるでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:35:44.17 ID:InsdDtH50.net
>>250
しってるけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe1e-YVI+):2020/06/06(土) 22:46:10 ID:kY2+tGtd0.net
首に巻くやつでいいからモバイルバッテリーくらいの容量がデフォでついてればいいのにな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-OQwB):2020/06/06(土) 22:47:19 ID:aU2asaIx0.net
ホワイトノイズ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:57:02.08 ID:MiVR6U3T0.net
アリエクで良さげなの買ったんだけどスマホのWi-Fiが激遅になってYou Tube観るってレベルじゃねえぞ!だから
ホコリかぶってる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-uAIZ):2020/06/06(土) 23:32:20 ID:QpxrAhsWp.net
>>255
Aliに良さげなもんなんてあるわけないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/06(土) 23:32:30 ID:P9UdaYue0.net
we24320606322406外メディア取り上げwこりゃあジャパ2432060632240624ンバッシング開始w (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:58 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
吉村大阪知事「東京とは民度が違う」 [422186189] (195レス)
上下前次1-新

194: 愛知リコールはまだですか?w小物www (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:55 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
麻生副総理「民度発言」アメリカメディアも報道 指摘された日本の高い死亡率 [229078592] (61レス)
上下前次1-新

1(2): (テトリス ca23-npyO) 06/06(土)19:15 ID:K32oExjL00606(1) AAS
BEアイコン:nacchi.gif
外部リンク:news.nifty.com
また日本の評価が下がってしまった。予想通り、麻生副総理の「民度発言」を海外メディアが伝えている。

麻生副総理は4日、参院財務委員会で、日本の新型コロナ対策の成果について非科学的な持論を大展開。
日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が海外からあったと明かしたうえで、
「そういう人たちの質問には、『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言ってやると、
みんな絶句して黙る」と自慢してみせた。

死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカにしたのも同然だから、さすがに海外メディアが報道している。

米紙ワシントン・ポストは、「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトルをつけ
、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」も紹介。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:35:13.19 ID:ztfoXCDJ0.net
もうみんなワイヤレスだよ?
ケーブルぷらぷらさせてる奴は笑われる
時代が変わったんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:36:56.13 ID:sDxh2WkBa.net
完全ワイヤレスのやつならケースに入れるだけで充電できるし楽だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GOEA):2020/06/06(土) 23:45:19 ID:MiVR6U3T0.net
>>256
tronsmart spunky beatってやつなんやが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddd-Alfg):2020/06/07(日) 00:04:47 ID:xck5J6NR0.net
N6pro1万で買えたが、これ音質良すぎだわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:24:59.03 ID:1fX0i0Nq0.net
音質が悪い
3万ぐらいでも厳しい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:26:22.21 ID:oXS8L6zc0.net
そのうち重電も無線でできるようになる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a3b-AfXK):2020/06/07(日) 00:26:37 ID:SI6YcX7S0.net
>>99
駅で拾えばタダだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-havT):2020/06/07(日) 00:31:40 ID:aYvm6mZd0.net
そもそも音楽聴かなくなったな
世の人々はそんなに何を聴いてるんだろう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:37:26.64 ID:9QYX9c2w0.net
売り場は明らかにワイヤレス押しじゃん
スマホの普及とともにそうなったのかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-J2+t):2020/06/07(日) 01:39:33 ID:VTc3OMaOM.net
ケースが充電器になってるやつ使ってるけどいいぞ
片耳づつ使えるし仕事中ずっと使ってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-HVk1):2020/06/07(日) 02:04:44 ID:y1TbAsqq0.net
安い無線のやつだと新宿とか人が多い場所だとノイズがでる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eae-1bbd):2020/06/07(日) 02:08:14 ID:lkwl4vFx0.net
ワイヤレスヘッドフォンないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-5tEU):2020/06/07(日) 02:45:19 ID:Wb/5qIfd0.net
あるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 350c-cC9F):2020/06/07(日) 03:04:02 ID:rCVx+wUq0.net
耳からうどんより耳からコードが馬鹿にされる時代では?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 03:28:45.03 ID:egW9WpEV0.net
>>218
池沼じゃんw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 03:46:29.87 ID:dVQqQf2A0.net
流行ってないってどこの田舎もんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3HGc):2020/06/07(日) 03:48:50 ID:LMs13pnXa.net
補聴器の話してんの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a7-Fds5):2020/06/07(日) 03:49:50 ID:mlzQeJR50.net
便利だけど確実に紛失す

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db0-B0Zk):2020/06/07(日) 03:50:29 ID:rLsE1L/H0.net
完全ワイヤレスってちょっと外すときやだよね
首からぶら下げておけるやつはなくさないし楽なんだけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-Alfg):2020/06/07(日) 03:51:21 ID:oXgcQz000.net
充電は正直どうでもよくて亡くしやすいからだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 03:51:41.72 ID:jR/+o9mR0.net
マウスも充電めんどくさいんだよな
マウスは有用性高いからしょうがないけど、イヤホンごときに充電の作業時間を奪われたくない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 03:51:57.53 ID:UN+UW47n0.net
コードが無いというメリットは大きいがそれ以外の要素で有線に完敗だからなあ

個人的にはペアリングの数秒がウザい、イライラする
ジャックに挿すだけで即使えるのはやっぱ楽だわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 03:52:11.83 ID:dQUKt1XC0.net
WF-1000XM3買ったけど音質クソ過ぎて売った

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 03:57:50.18 ID:dVQqQf2A0.net
>>279
ペアリングの手間w
耳に入れるだけだぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-RCge):2020/06/07(日) 04:18:56 ID:Nvw9aAvN0.net
>>95
しかもAirPods自体同梱辞めるらしいしな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c126-+umX):2020/06/07(日) 04:45:08 ID:Iz2la9Pd0.net
言うほどワイヤレスマン見んわ
耳からうどん垂らしてシャカシャカイわしてるバカたまに見るくらい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 04:53:23.78 ID:ObQX/6Ra0.net
スキマにすぽっ!


the end

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-tfUo):2020/06/07(日) 04:55:58 ID:MFW+Fw0Ba.net
2個3個持ちしろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-lWWQ):2020/06/07(日) 04:58:14 ID:ugj3YVnk0.net
メリット:線が絡まない
デメリット:遅延 低音質 落下 充電必須

デメリット多すぎ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-r/2C):2020/06/07(日) 07:20:55 ID:zEzJ1LC/a.net
信用できない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-NOv0):2020/06/07(日) 07:21:55 ID:rSZAdjkL0.net
値段でしょ
1万割ったら今持ってない人も買うよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-+umX):2020/06/07(日) 07:32:35 ID:Yi3AkPS20.net
未だにヤラホン使ってるわ
ヤラちゃんにはほんと感謝しかない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-Mk9+):2020/06/07(日) 07:34:34 ID:eyxOUXAw0.net
安いの買ったけどもう有線には戻れねえは

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PAAJ):2020/06/07(日) 07:35:55 ID:NVlVwwQY0.net
24時間バッテリー持つタイプにしてから
今のところ切れたことがない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-Mk9+):2020/06/07(日) 07:38:52 ID:eyxOUXAw0.net
VRでエロ動画見るのに使ってるけど遅延なんて気になったことねえけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:43:38.76 ID:32bNWA4A0.net
聴きたい音楽が秋元とジャニーズに潰された

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:46:51.54 ID:eOPyXWQt0.net
充電は特にめんどくさく無いよ
有線の煩わしさに比べたらなんて事はない
ケースで充電考えた人は頭いいわ誉めてあげる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:48:04.80 ID:eOPyXWQt0.net
まあ音に拘るなら有線一択なのは変わらない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ed-AeOI):2020/06/07(日) 07:51:50 ID:6VuYwpF60.net
2つ持って使ってない方を充電して回す

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:57:34.97 ID:OfgsdvrR0.net
マジで落ちる
俺の耳穴なんなの他の人とどう違うんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:57:57.80 ID:jNGYB0Yv0.net
ケーブルの方がめんどくさいじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-8fMF):2020/06/07(日) 08:06:24 ID:ip68tma60.net
Bluetoothで個人情報中国に送信してるぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-OZTg):2020/06/07(日) 08:07:43 ID:yFVtKkh10.net
>>288
3000円くらいであるぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 562b-Alfg):2020/06/07(日) 08:10:09 ID:1l0VOtqR0.net
時計みたいに自分でなんとかしてくれんもんかね?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-y69j):2020/06/07(日) 08:20:18 ID:z+pN4Yw1a.net
接続が不安定とか書いてるやつは
お前のスマホのアンテナが劣化してるだけじゃねえの
交換すれば

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-re1P):2020/06/07(日) 08:32:33 ID:5T3j/0gfa.net
ヘッドホン難聴になりますよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:09:56.44 ID:dfo0ptY70.net
まさかここにはワイヤレスイヤホンで通話してるガイジはいないよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-/kap):2020/06/07(日) 09:14:58 ID:2rrHYsgQa.net
盗聴されるからな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/07(日) 09:24:43 ID:dDJNwSnM0.net
>>79
そんなすんのかよw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/07(日) 09:25:09 ID:dDJNwSnM0.net
ワイヤレスって隣のやつのイヤホンに流れたりせんの?w

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:22:40.22 ID:KyG23YQ90.net
>>307
電車の中では色んな人のスマホと接続して他人の音楽楽しんでるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:47:14.22 ID:pbkjkugix.net
3万円を1、2年で買い替えても全然痛くないし当然と考えられる人が増えて来たんだな
イヤホンなんてスマホと同じでほぼ毎日利用するものだし
そんな頻度で使わない奴はそもそも必要ないから有線の方がいいよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-81BF):2020/06/07(日) 13:49:17 ID:DFJMrpMGM.net
NUARL N6Pro
トレードアップで1万円

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-tTjP):2020/06/07(日) 13:49:53 ID:dVQqQf2A0.net
>>286
固定電話と携帯電話の比較
メリット:線が絡まない
デメリット:遅延 低音質 落下 充電必須

デメリット多すぎ
携帯電話なんて流行らんわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-tVk4):2020/06/07(日) 13:51:17 ID:IHaSJ3mD0.net
音質の悪さだろ
BTはそもそも聞ければいい人とかラジオなんかを想定してたから高音低音バッサリ切ってる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Z8xg):2020/06/07(日) 13:52:55 ID:XPN52KtWa.net
>>312
いつの時代の話してるの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-tTjP):2020/06/07(日) 14:04:52 ID:dVQqQf2A0.net
>>313
有線おじさんってこのレベルなのよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:16:58.53 ID:2xpuCu2L0.net
当初1〜2年くらいでバッテリー駄目になるだろうと思ってたけど
3年前に買ってほぼ毎日使ってるSoundPEATSのQ30が
未だにフル充電すりゃ5〜6時間くらい再生できる
意外とバッテリー長持ちすんのね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:17:06.65 ID:8nrSBn6+0.net
a5916070616590659>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…5916070616590659

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4db5-0PjC):2020/06/07(日) 14:21:01 ID:WUa60jN80.net
充電ケース付けて四個セットで売りゃ良いんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:27:51.42 ID:DaC6JZTf0.net
要は流行ってるのはAppleのAirPodsシリーズだけで
結局このシリーズが年間1兆円も売れてるからと言って
ワイヤレスイヤフォン市場全体はそれ程活性化してる訳じゃない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-fX12):2020/06/07(日) 14:40:16 ID:JXwc7u/NF.net
そうか?
ここ1ー2年電車内で見るのは7割TWS
2割従来のBTだけど。
イヤホンする全体数は増加しなくても中身の内訳は大きく変わってるよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e8-uoAg):2020/06/07(日) 14:40:49 ID:aJEYdnc80.net
あんま使わないからたまに使おうとするとほぼ確実に自己放電で殆ど充電無くなってるのが
自己放電さえなきゃなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-JhOo):2020/06/07(日) 14:48:57 ID:0RUTUosR0.net
aliexpressでxiaomiの1600円のを注文し、到着待ち

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-tTjP):2020/06/07(日) 16:10:52 ID:dVQqQf2A0.net
>>318
はい嘘
デマカス死ねよ
https://www.google.co.jp/amp/s/dime.jp/genre/815318/%3famp=1

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cNWl):2020/06/07(日) 16:19:43 ID:TG5dcXVwr.net
外出する時、短時間なら便利だと思う。俺は有線と使い分けてる。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-81BF):2020/06/07(日) 16:27:10 ID:DFJMrpMGM.net
今のBluetooth

apt-x 16bit 48kHz 384kbps
apt-x HD 24bit/48kHz 576kbps
aptX LL 遅延極少(40ms以下)
apt-x adaptive 24bit/48kHz 可変276〜420kbps 低遅延(50ms以下)

LDAC 24bit/96kHz 990kbps

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:12:53.71 ID:nRljuTgU0.net
スマホの充電はできるのに?
充電器の上に置くだけなのになにがめんどくさいんだ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:20.88 ID:IHaSJ3mD0.net
>>313
えっ・・
いつの時代を生きてるの?もしくはどこの世界線?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:27:41.93 ID:ol3wiMuq0.net
有線いたらダッサって思うわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:25:52.61 ID:FbgYQmtU0.net
すぐ無くしそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gQ4g):2020/06/07(日) 18:39:49 ID:VmH1Sipsd.net
有線が煩わしいと思ったことは無いし充電が面倒だとも思わない。
好きな方使えばいい。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-vSfl):2020/06/07(日) 20:15:53 ID:wdC/wPw30.net
ここ一、ニ年くらいでめっちゃ進化した気がする
ケースも含めバッテリー容量どうした?!って感じ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-aqQi):2020/06/07(日) 21:11:08 ID:qKRgskTQx.net
正面から見てできるだけ耳の中に納まるかどうか確認したいんだが、サンプル画像がほとんど横顔を撮影したのしかないのが困る。
あまり外に飛び出てるとダサいからやなんだよな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-XAF4):2020/06/07(日) 23:41:33 ID:CU6Jsh4w0.net
>>250
そうじゃなくてそもそも圧縮音源で聞いてるのに
今更BTの圧縮を気にするんかってことでしょ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-81BF):2020/06/08(月) 00:56:58 ID:UqnIE6WDM.net
>>324が今のBluetoothのスペックだよ
気にする必要ない気がする

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:49:16.95 ID:KqVtmOYk0.net
SONYの中古買っとけ
15000円だぞ
バッテリーの心配もない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:02:29.85 ID:24UoSYLDa.net
最近テレワークのオンライン会議でワイヤレス使ってみたけど
イヤホンもマイクも正直使えたもんじゃない音質だったわ。速効有線に戻した。
A2DPは軽く音楽聴く分には充分だけどHFPはもう少し何とかならんのかあれ。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-+Puc):2020/06/08(月) 02:13:14 ID:OyJ8ktGkM.net
外でべつに使わないしな
家だとヘッドセットだし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-tTjP):2020/06/08(月) 02:33:01 ID:2pGyeBW60.net
>>336
チー牛くさ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/08(月) 02:37:17 ID:XO9q2uN00.net
遅延と音

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-SCQ0):2020/06/08(月) 03:24:42 ID:tzIxKGvT0.net
有線楽すぎるわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 03:33:52.03 ID:89CcTs6ZM.net
外で使わないケンモメン多過ぎでは?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 04:03:09.59 ID:2fhaX1iFa.net
>>323
お前とは美味い酒が飲めそうだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-c8ki):2020/06/08(月) 05:07:13 ID:phJVoR0E0.net
無線って何かの弾みで突然解除されて
音楽が爆音で外に流れそうで未だに怖くて使えないんだが
そういう事故ってないの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/08(月) 06:17:53 ID:Tw7wIYVe0.net
毎日充電は忘れるからなスマホと違って

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:36:16.41 ID:w1AuQZjfr.net
ケースがモバイルバッテリーになってるでしょ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-fX12):2020/06/08(月) 06:44:15 ID:quK1mBIEx.net
>>342
再生中なら基本ないよ 10年近く使ってるけど一回もない
接続してると思い込んで接続されるまでの時間差で本体から流しちゃう事故は人によって起こる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-gQ4g):2020/06/08(月) 06:52:41 ID:ZDRZbwcd0.net
ウォークマン本体をたまに充電し忘れる時もあるので、イヤホンも充電ならそっちの充電を忘れそう。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-81BF):2020/06/08(月) 11:56:17 ID:/7uS5+X0M.net
ケースで充電されるから一回の充電で40時間ぐらい使えるっての

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:57:35.62 ID:Mpnjv2ft0.net
たまに接続切れたりすることに比べりゃ充電とかどうでもいい話

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:15:24.09 ID:/7uS5+X0M.net
2万ぐらいのだと安定してるよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:16:04.43 ID:LgFxVlMZ0.net
2年使ったらただのゴミと化す

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:17:51.32 ID:a9VbllyE0.net
>>350
NUARLなら格安で最新製品と交換してくれるぞ
交換でフラッグシップが1万で買える

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:34:07.92 ID:P8nuMZZG0.net
>>349
その値段で無くしたら嫌だ

総レス数 352
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200