2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【情報技術】 一体なぜ、日本のITはコレほどにも遅れてしまったのか。。 コロナ禍でのIT利用、他国に完敗 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (テトリス ca88-VIUH):2020/06/06(土) 14:35:17 ?PLT ID:xOvC6ik100606.net
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
コロナが試すIT競争力 日本、際立つ出遅れ
新型コロナ データの世紀 ネット・IT 医療・健康
2020/6/5 23:19 (2020/6/6 5:56更新)日本経済新聞 電子版


新型コロナウイルス対策を巡って、最新のデジタル技術やデータ活用を取り入れる動きが世界で広がる。
先進事例からは、まず走り出す迅速さ(スピード)、官と民の連携(シェア)、使う手段や情報の臨機応変な代用
(サブスティチュート)という「3つのS」の重要性が浮かぶ。

 危機対応で各国政府のIT(情報技術)競争力が試されるなか、日本の出遅れは際立つ。

スマホに話しかけると、人工知能(AI)が声や呼吸音から肺の状況…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60046200V00C20A6MM8000/

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:27:39.03 ID:cyvL7Vwy00606.net
ゼネコン化した時点でなんの成長も無くなったよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:27:51.06 ID:ThQBSyOy00606.net
癒着で食ってるだけの無能企業が公的なシステムについての開発を牛耳ってるからだよ

まともな競争が存在しないんだから成長もない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:27:54.42 ID:PMoY5NlI00606.net
>>4
これだな安倍ちゃんになって露見しただけで数十年前からこんな感じなんだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:28:08.04 ID:qYbsyFdk00606.net
日本のネットなんて遅れてていいんだよ
アメリカ台湾並に進んでたら5chは即閉鎖で言論弾圧が始まるから
自由のためには神輿を軽くしないと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:28:33.06 ID:cyvL7Vwy00606.net
>>290
堀江がどんな革新的なことやったんすかね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:28:40.10 ID:x19hdINLa0606.net
日本も兄さんのこと見習おう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:28:53.42 ID:FxqO/QK/00606.net
問題なく豚から金取れるし水際作戦もうまく行ってるんだから
再占領されない限りこのままなんじゃねぇかなww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:03.42 ID:asSQIrEp00606.net
利権だろ
ITが無い方が儲かる奴がおおい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:10.97 ID:iqxhFrM300606.net
>>288
2次受けくらいが気楽でいいよ
たまにIT大手の現場行くけど意外とコードが土人
おそらく技術者がパワポに精力吸い取られてコーディングする時間が取れないからかと
そんな苦労したくない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:16.85 ID:Gum/bWjS00606.net
>>290
あんなの上場ゴールのフロントじゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:24.35 ID:8hFXzt7900606.net
まあ、ただしっかり勉強しているプログラマーもまあまあいるし死ぬほどエンジニアの
質が日本は低いってわけでもないと思うけどね。そもそも、IT技術に合わせて組織変更でき
てない企業が多すぎる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:33.56 ID:gaRg/GXF00606.net
縁故利権と老害率の高さが完璧に相乗効果を発揮してるからな
あらゆる組織の新陳代謝が悪い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:42.49 ID:aWXx+UMF00606.net
ジャップは明治の近代化から一貫して成功例の上っ面をパクることしかしてない
テクノロジーがハードと完全に一体だったころはそれでよかったんだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:29:49.51 ID:ix/rpWc000606.net
マスクでホルホルしてそうだな、ネトウヨw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:30:08.52 ID:d5gnTDfu00606.net
日本のインフラ産業は護送船団方式だったから
お役所仕事対質が残ってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:30:21.22 ID:D1n3dpFx00606.net
>>282
IT業界以外で働いてる人が思い浮かべるIT大企業達の業務内容は総じて人材派遣だよ
いやマジで

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:30:27.66 ID:BhIsMwlM00606.net
奴隷労働で支えてた氷河期世代があらかた引退した

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:30:37.18 ID:Fa5Nthcn00606.net
>>29
コレに対して文句だけ言って満足して終わるとこまでがジャップw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:30:58.02 ID:HNeqeK7I00606.net
ソフト作るのが苦手なんだよな
ハードとは勝手が違うから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:31:00.37 ID:f2DyqJjC00606.net
利権団体が排除するから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:31:00.46 ID:FxqO/QK/00606.net
テレビ豚や政治環境という搾取と支配がうまくいっているいじょう
変える必要は何一つ無いんだよね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:31:07.36 ID:bJWdfKC5d0606.net
糞文系国家の末路

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:31:32.63 ID:2RA/Fl8T00606.net
USBジャックが何かもわからないオッサンをIT大臣に据えて「適任だ!」とか言っちゃう政府を放置してる国民がわるい
どうせまた自民党が勝つんだろ?
いつまでたっても後退国のままだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:32:31.10 ID:Ewgub2BT00606.net
>>290
胡散臭いホームページ作ってただけだぞあいつ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:32:38.53 ID:iqxhFrM300606.net
>>310
アメリカに分社があるんだけど
同じような技術力の案件でも例えばアメリカなら単価150万で日本は80万らしい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:32:47.11 ID:EfYVLAnLa0606.net
思い切ってFAXと人力1本で行けば良いんじゃないかな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c6ae-gd29):2020/06/06(土) 15:34:42 ID:/8ZCSwmn00606.net
IT使えない猿ジャップの落ちぶれ方はますます加速するな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-BoFv):2020/06/06(土) 15:34:57 ID:oohXtd8w00606.net
元々育ってなかった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6a30-Alfg):2020/06/06(土) 15:34:57 ID:d5gnTDfu00606.net
IT方面に関しては日本は見るべき物が無いと外人に見做されてる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 65ea-uikQ):2020/06/06(土) 15:35:08 ID:Oau4+WtL00606.net
>>318
本来は得意なはず
ゲーム業界が良い例だ

洋ゲーに大分食い込まれたが、それでも日本がまだNo1だ

むしろSireみたいなお客様に全力で抱きついて
乞食の様に金をタカる連中は
プログラマーでもITエンジニアでもないんじゃねぇかなと思うわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a9e8-shIy):2020/06/06(土) 15:35:18 ID:Dd5wr3ik00606.net
サーバーの説明書でも英語版しかないって当たり前にあるからな
英語リファレンス読めない人間だらけじゃそりゃ遅れるよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 7d82-oKoI):2020/06/06(土) 15:35:26 ID:saCYS7HY00606.net
役立たずのハード屋のせい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8697-9LAe):2020/06/06(土) 15:36:12 ID:T1hIRDzs00606.net
…KPっていうんだってな
ぷしゅっ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8610-INBt):2020/06/06(土) 15:36:46 ID:rDDDAZQy00606.net
そもそも日本人は誰もITが何の略なのか知らない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a90b-jG9V):2020/06/06(土) 15:37:08 ID:HzPS/yoT00606.net
日本・・・外国からの借金0円


韓国・・・国家予算の半分を外国からの借金で賄う借金大国

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fe6d-YM7M):2020/06/06(土) 15:37:13 ID:8eiDSba600606.net
プログラミングするよりトヨタ車組み立てた方が稼げるからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FFf2-RseF):2020/06/06(土) 15:37:15 ID:KQVK5xkbF0606.net
>>10
そのシステムすらないジャップ棚にあげて何言ってんだこのハゲ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1512-x92k):2020/06/06(土) 15:37:40 ID:gMp204L700606.net
>>48
これがIT担当大臣ってまじで未来ないわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2def-XN2m):2020/06/06(土) 15:37:47 ID:MpWrR4ul00606.net
家で勉強するエンジニア←500万
営業経理←1000万
そりゃやらないよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a90b-jG9V):2020/06/06(土) 15:37:53 ID:HzPS/yoT00606.net
日本・・・外国からの借金0円


韓国・・・国家予算の半分を外国からの借金で賄う借金大国


これが現実。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMce-H7TT):2020/06/06(土) 15:38:01 ID:ePDZE3jgM0606.net
情報系の学科でプログラミング得意だったけどIT系は避けたわw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1512-x92k):2020/06/06(土) 15:38:01 ID:gMp204L700606.net
>>57
自滅したいのかよこの国は

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-sX3O):2020/06/06(土) 15:38:34 ID:DitOB7tl00606.net
>>293
CELLは元々POWERのカスタム版だから
IBMに対してウリジナル宣言するようなモノじゃないでしょ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac5-OS7a):2020/06/06(土) 15:38:35 ID:4guiBSBt00606.net
何度もいうが何も知らない無能が上にいるから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sab2-PLYr):2020/06/06(土) 15:38:36 ID:8db63T8ca0606.net
国が長期計画立てないからだろ
さくっと出来るもんじゃないし保守コストも永遠にかかるんだからそれ用の予算枠をデカく確保しなきゃダメだわ
もうあるのかもしれんけど遅れてるってことは全然足りてないんだろうな
少なくとも技術の問題じゃないね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-BoFv):2020/06/06(土) 15:38:43 ID:oohXtd8w00606.net
土人の国だし仕方ないね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 86a7-q+mr):2020/06/06(土) 15:38:51 ID:VMPwUgmg00606.net
企業のトップがみんなIT技術馬鹿にしてるからな
そんなもんインドや中国に外注に出せばいいとか言ってくる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 65ea-uikQ):2020/06/06(土) 15:38:55 ID:Oau4+WtL00606.net
>>330
chromeで翻訳すりゃえんでない?
最近の翻訳精度はぱねぇすよ

英語と翻訳したページ並べて読めば大体理解出来るっすよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:39:35.15 ID:iBAw9x2mM0606.net
一生涯の仕事としては見れなかったな
最初の配属部署は大手だったけど50代以上はいなかった気がする
図書室にはよぼよぼの爺さんが1人いたけど人口比にすると千分の一より低い
中小だと素人同然で妙に口だけの奴が仕切ってるし、下手するとメールすら使えない奴が仕切ってる
んなもんで賢い人はあっという間に逃げる
僕はあほだから体壊すまでやったけど

公務員は労組みたいなのが煩いんだっけ、人員削減につながるとか、本当にあほの国

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:39:50.69 ID:UUb7cDxM00606.net
その日本より優れたIT技術をもった、どこの国か知らんが、は、
どうせ日本よりひどいコロナ禍に襲われたんだろう?w

まあ台湾のマスク消毒液トレーサビリティはすごかった
大臣が才能あった人
あれは見習いたい
あれ以外は、諸外国から見習うのは、もはや「失敗の教訓」だけ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:39:58.84 ID:ts0f8fGZa0606.net
>>343
ならそんな無能がいない会社を自分が作ればいい
でも実力もない口だけ野郎だからできない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-prvI):2020/06/06(土) 15:40:41 ID:4MssQNO/M0606.net
00年代にみんな精神科送りにしちゃった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a90b-jG9V):2020/06/06(土) 15:41:06 ID:HzPS/yoT00606.net
日本・・・外国からの借金0円


韓国・・・国家予算の半分を外国からの借金で賄う借金大国

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1a88-bpCu):2020/06/06(土) 15:41:17 ID:MXu7xWUh00606.net
安倍がアホで安倍が選んだIT担当大臣もアホだから

アホには何もできない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6d20-Pakm):2020/06/06(土) 15:41:26 ID:WAgHsmjz00606.net
国会の予算委員会なんか見てても、いちいち席から立って答弁台に行ったり、
また戻って・・・、とか裁判でも被告人や証人を突っ立たせてたり、
とにかく、この国の国民は、漫然と自民党を支持して、変える気が無いんだから、
好きにすればいいわ。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-t6Qv):2020/06/06(土) 15:41:52 ID:dxE/tVTIa0606.net
個人情報ガーとうるさい奴が多いせい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-8SKl):2020/06/06(土) 15:41:53 ID:L5ULqXS1a0606.net
・変化を嫌う老人が多い
・能力のある人間は海外に行き能力の無い者が政治をやっている

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 15d5-SI/a):2020/06/06(土) 15:42:36 ID:nH0MJ2Q600606.net
ドカタ扱いされる人間がいる業界にしたのは誰なんだろうな
そんなことしてたらもう技術も三流なんだよなジャップは

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FFea-wCcm):2020/06/06(土) 15:42:41 ID:pHShSUJFF0606.net
いっそのことアナログのまま独自路線で進んでくれ

○○の国と全世界から思われたら勝ち

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6e5-uikQ):2020/06/06(土) 15:43:08 ID:ZZbvfcjk00606.net
ジジババが使えない(これに合わせろという社会)もあるけど
下手すると若いヤツですらパソコン何か分からないて奴すら居るだろ日本
スマホしか使えないの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-YX6C):2020/06/06(土) 15:43:23 ID:HRIeus8100606.net
日本でADSLが普及してた頃、韓国は国策でFTTH進めてなかったか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-prvI):2020/06/06(土) 15:43:44 ID:4MssQNO/M0606.net
ネトウヨがきたしw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d6c5-1bbd):2020/06/06(土) 15:43:44 ID:5A4qBgmE00606.net
ITを学びに海外修行してくるわ、なんて事が起きない
パティシエや音楽・演劇・芸術関係以下の不思議な界隈

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-mXJe):2020/06/06(土) 15:43:45 ID:osiDFXxwd0606.net
欧米では老人もプログラミングか何かしてると思ってるチョンモメン

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 65ea-uikQ):2020/06/06(土) 15:43:47 ID:Oau4+WtL00606.net
>>351
あの頃は本当にヤバかった
椅子から倒れる人を何人も見た

無事だと良いんだけど中には社会復帰出来ない人も
居るって聞いた

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c5-4AZV):2020/06/06(土) 15:44:11 ID:ICPIhlkf00606.net
SIer業界のせいだろしらんけど
あと各社の情シスとかいう意識低い低能のチー牛が集まる部署のせい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-8e6V):2020/06/06(土) 15:44:22 ID:XeclnPvK00606.net
色々要因はあるけど共通する根っこは社会の高齢化やろ
日進月歩のIT産業で政治や市場の動きが鈍いのは致命的

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ca45-FlVV):2020/06/06(土) 15:45:03 ID:UiS/+4tk00606.net
2003年 麻生太郎 総務大臣就任記者会見
これはご存知のように、2005年までに地方の自治体を含めまして
地方中央諸官庁すべてIT、いわゆるフロッピー、等々でこれをつなぐ…
ということになりますんで、いわゆる、しゅ、えー、いわゆる大量に必要と
しましたしょゆう(書類)が、書類が、フロッピー1枚で全部出来るようになる。
https://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-uu2Q):2020/06/06(土) 15:45:10 ID:5HzXQBZy00606.net
承認欲求の強い商材屋みたいなのが入ってきてから人材のピンキリが凄い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8626-UG0K):2020/06/06(土) 15:45:26 ID:rnsWQtBc00606.net
他人に厳しく自分に甘い歪んだ人格の人種だからだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス da05-Alfg):2020/06/06(土) 15:45:42 ID:aWXx+UMF00606.net
盛り上げたかったらプロ野球のようにプレイヤーを厚遇しろ それが若者のあこがれになるから

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-xtcp):2020/06/06(土) 15:45:45 ID:Rgq96iBBa0606.net
国を率いる層が関心持ってないからな


http://imgur.com/KCJx09d.png

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4aae-Alfg):2020/06/06(土) 15:46:42 ID:cO9fKBJK00606.net
>>292
起業する挑戦者たちと国民的体験としてのフロンティア精神は関連していると思う。未だにロケットに金賭けてるのもその精神で正当化されたりする。
そして、それを応援する側も相当いるということか。

業界詳細ほか知らない部分については至極勉強になりもうした。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-xtcp):2020/06/06(土) 15:47:06 ID:Gm2Q6rWpa0606.net
>>371
不審者?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 06d4-cnFz):2020/06/06(土) 15:47:26 ID:KKxYfBPZ00606.net
中韓に関してはITってよりも個人情報の取り扱いに対する国の権限が強いかどうかじゃねーの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c7-uikQ):2020/06/06(土) 15:47:51 ID:2RA/Fl8T00606.net
>>48
これを報じた外国のニュースがまた秀逸だったな

「大臣がシステムエラー」
「大臣がセキュリティホール」
「ある意味最強のセキュリティ、どんなハッカーも彼からは盗めないだろう」

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:47:58.93 ID:rtgmxjey00606.net
単純に安定志向の国民性の問題だと思うけどな
その割にホワイトカラーが多過ぎるけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:48:18.81 ID:PnZHDUJpM0606.net
子供生まないせいで高齢者中心の国になってるからね
新しいもんなんてフットワークの軽い若者が少数派になってるせいでついてけないんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:48:46.92 ID:RbP88CWv00606.net
第二次世界大戦はテクノロジーで負けたとか生産力の違いで負けたとか言うけど
結局は人事査定制度が糞だったので人材の活用が出来ずにまともな戦いが出来てなかったのが実情だろう
今もそれは変わってない、組織の根本である人事が癌だ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:48:58.38 ID:Gm2Q6rWpa0606.net
たった30年で世界のトップから軒並み消えた

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/670m/img_50f1bd7d2771d15ef2dba7e87d3712d61503976.jpg

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:49:02.97 ID:Mdfh58Aq00606.net
民間のようにカイゼンみたいなこと一切やらないから

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200