2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【情報技術】 一体なぜ、日本のITはコレほどにも遅れてしまったのか。。 コロナ禍でのIT利用、他国に完敗 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (テトリス ca88-VIUH):2020/06/06(土) 14:35:17 ?PLT ID:xOvC6ik100606.net
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
コロナが試すIT競争力 日本、際立つ出遅れ
新型コロナ データの世紀 ネット・IT 医療・健康
2020/6/5 23:19 (2020/6/6 5:56更新)日本経済新聞 電子版


新型コロナウイルス対策を巡って、最新のデジタル技術やデータ活用を取り入れる動きが世界で広がる。
先進事例からは、まず走り出す迅速さ(スピード)、官と民の連携(シェア)、使う手段や情報の臨機応変な代用
(サブスティチュート)という「3つのS」の重要性が浮かぶ。

 危機対応で各国政府のIT(情報技術)競争力が試されるなか、日本の出遅れは際立つ。

スマホに話しかけると、人工知能(AI)が声や呼吸音から肺の状況…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60046200V00C20A6MM8000/

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d7b-cExd):2020/06/06(土) 22:17:59 ID:Y2SBzT/Q0.net
>>943
まだまだ研究費を削っていってるからな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c2-bvme):2020/06/06(土) 22:18:23 ID:QVongm130.net
そんなに上の世代が不満なら
優秀な氷河期プログラマ様がグーグルみたいな会社立ち上げて
時代遅れの大企業なんて葬ってやればよかったんだよ
結局それをできなかった
その程度

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-XH+W):2020/06/06(土) 22:18:31 ID:W6P6RCQM0.net
日本語がシステム向きじゃないんだよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/06(土) 22:18:59 ID:xjCfpcPY0.net
>>827
それってマイナンバーや戸籍の情報に口座が紐付いても給付金の口座には使えないってことじゃないの

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da5-u+n7):2020/06/06(土) 22:19:02 ID:V+8J8Adu0.net
だってバブルがピークで社会的な成長がこれっぽっちもないんだぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d7b-cExd):2020/06/06(土) 22:19:05 ID:Y2SBzT/Q0.net
>>960
金がなけりゃ無理だよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-93al):2020/06/06(土) 22:19:22 ID:37/hWVSe0.net
>>515
ほんこれ
日本のITはあれで10年は時間を無駄にした

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ca-tiu5):2020/06/06(土) 22:19:59 ID:vLj+z8Wv0.net
CONNPASSとか見ればみんな頑張って勉強してるけどね
何も知らないバカが言ってるだけでしょう

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:20:56.80 ID:sLQs3P020.net
>>958
スマホのアプリを作るのはパソコンなんだぞ
パソコンが普及しなきゃダメなの、日本は死んでるの

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/06(土) 22:22:18 ID:cd4QrnLe0.net
>>960
氷河期世代の時期は、1000万を用意できる金持ち以外は
無限責任でないと法人を立ち上げられなかったんだよ

1円起業が出来るようになったのは氷河期世代が使いつぶされ
心も体も壊された20代後半〜30になってから

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/06(土) 22:23:07 ID:sLQs3P020.net
>>966
そりゃ頑張ってる人も一部いるだろうよ
国全体として見たときに死んでるの日本は

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/06(土) 22:23:42 ID:cd4QrnLe0.net
堀江に唯一評価できる事があったとしたら
起業を徹底的に抑制してたあの時代に起業した事

これだけは評価せざるを得ない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1505-2fDF):2020/06/06(土) 22:25:14 ID:g07ZgkCl0.net
マジかー

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ca-tiu5):2020/06/06(土) 22:25:18 ID:vLj+z8Wv0.net
>>969
( ´,_ゝ`)プッ
死んでるのはおまえだろ(笑)
自分がそうだからって、他人を巻き込まないように(笑)

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/06(土) 22:25:48 ID:cd4QrnLe0.net
プログラマに関しては頂点も平均も
昔より今の方がずっとレベルが上がってる

ただ、大多数のプログラマでない日本国民はITリテラシが低い

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ca-tiu5):2020/06/06(土) 22:26:58 ID:vLj+z8Wv0.net
いい年した哀れな中年がこの先俺の人生に何もない・・・と完敗してしまうのは理解できるが、
それを日本全体に置き換えてしまうのはやめようよ・・・

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d7b-cExd):2020/06/06(土) 22:28:17 ID:Y2SBzT/Q0.net
>>974
決定権のあるのがその中年でITとか理解できないからー
はんこ大臣みたいな感じなんだわ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/06(土) 22:28:27 ID:P9UdaYue0.net
22280606282206外メディア取り上げwこりゃあジャパンバッシング開始w (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:58 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
吉村大阪知事「東京とは民度が違う」 [422186189] (195レス)
上下前次1-新

194: 愛知リコールはまだですか?w小物www (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:55 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
麻生副総理「民度発言」アメリカメディアも報道 指摘された日本の高い死亡率 [229078592] (61レス)
上下前次1-新

1(2): (テトリス ca23-npyO) 06/06(土)19:15 ID:K32oExjL00606(1) AAS
BEアイコン:nacchi.gif
外部リンク:news.nifty.com
また日本の評価が下がってしまった。予想通り、麻生副総理の「民度発言」を海外メディアが伝えている。

麻生副総理は4日、参院財務委員会で、日本の新型コロナ対策の成果について非科学的な持論を大展開。
日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が海外からあったと明かしたうえで、
「そういう人たちの質問には、『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言ってやると、
みんな絶句して黙る」と自慢してみせた。

死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカにしたのも同然だから、さすがに海外メディアが報道している。

米紙ワシントン・ポストは、「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトルをつけ
、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」も紹22280606282206

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VQOw):2020/06/06(土) 22:28:52 ID:+5edIyhu0.net
>>962
今まではできなかった
今回の給付金での口座登録記録を拡張する形でそれが出来るようにする、という法案を作ろうとしてるが、朝日や共産党が反対してる

そりゃできないよねw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/06(土) 22:28:52 ID:cd4QrnLe0.net
>>974
いくら限られた人ががんばったところで
少子化による国内市場の急激な縮小というマクロ要因は覆せないんだよね

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-pRy1):2020/06/06(土) 22:29:25 ID:BhIsMwlM0.net
今もまた若者をプログラミングスクール→強制SES企業送りのダブル搾取構造を構築してるからどうしょうもない業界

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ca-tiu5):2020/06/06(土) 22:30:40 ID:vLj+z8Wv0.net
>90年代のPC世代はぜーんぶ氷河期世代として奴隷労働させて使いつぶしました
はいはい、会社にも捨てられたか
そりゃもうこの先覆せないわなw

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-RCge):2020/06/06(土) 22:31:09 ID:/O/ysbvS0.net
職場の置いてた物の位置変えただけで老害社員に文句言われるからな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-rsMv):2020/06/06(土) 22:31:26 ID:411gJV2ca.net
>>972
その顔文字久しぶりにみた

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ca-tiu5):2020/06/06(土) 22:31:51 ID:vLj+z8Wv0.net
>>982
結構気に入ってるのよこれ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-JKyy):2020/06/06(土) 22:32:30 ID:GhlZmLi0M.net
>>981
とある方法が効率悪すぎだろと思っても慣例や前例があるとかで変えさせてくれないからなー

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-INBt):2020/06/06(土) 22:32:44 ID:1YVQG6rd0.net
>>979
そういったアレな所を指摘するのがIT系野党議員の役目なんじゃないですかね>>941で触れてるような議員

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1c-jG9V):2020/06/06(土) 22:33:33 ID:0HVfktcK0.net
>>909
福間良明氏の著書『「勤労青年」の教養文化史』によると、
1960年代までは高校に進学できなかった人でも
哲学など人文学に対する関心が高く、人生雑誌と呼ばれる
教養を身に着けるための雑誌がよく売れていた
大学進学率が上がるにつれて国民の知的好奇心が低下したのは皮肉だ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-rsMv):2020/06/06(土) 22:33:34 ID:411gJV2ca.net
便利さの方向性が変わってるのかもしれない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/06(土) 22:33:56 ID:wrdmSqYBa.net
>>938
表づくりがクソめんどくさい。

つうか、一太郎やはな子はこの際、実質無料でクラウド化しちまえばいいのにな。
結構伸びる気がする。

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/06(土) 22:34:06 ID:cd4QrnLe0.net
>>980
俺は法人成りしてるが?

俺は同世代が死屍累々の中を仲間の死体を踏みしめて来たし
ラッキーで成り上がったのは自分でよくわかってるし
俺自身は安泰だが、未来は暗すぎるよなって話なんだけど

今の世代の方が頂点も平均も上がってると思うが
マクロ要因は覆せないからね

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-XN2m):2020/06/06(土) 22:34:31 ID:wbsFNWq80.net
EXCEL方眼紙がもてはやされたせい
半分マジで

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-jw9p):2020/06/06(土) 22:34:57 ID:GHbBpzzSM.net
小泉竹中が氷河期世代を生み出した時点で終わってたんよ
IT革命後の第一世代だったんだから
この世代の大部分が社会の重要なポジションからすっぽり抜けてるから、日本は今30歳以下のやつらが社会的な力をもつまでITに対しての姿勢が10年は遅れることになったんよ
台湾のIT大臣とか、日本だったらもろに氷河期世代やん

コンピューターゲームのおかげもあって、ITに対して比較的抵抗感のない、うまくやればIT後進国どころか先進国になれる国だったのにな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/06(土) 22:36:35 ID:dkuu+fRA0.net
>>991
なるほどな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/06(土) 22:37:02 ID:cd4QrnLe0.net
小泉・竹中が氷河期世代を作ったのはちょっと違くて
氷河期世代を作ったのはバブル崩壊後の不良債権処理の失敗による金融危機で
そこで生まれた氷河期世代をハメこんで使い捨てたのが小泉・竹中

そして氷河期世代を踏みしめて固めたのが安倍政権ね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/06(土) 22:38:12 ID:sLQs3P020.net
日本には四季と、6Gへの先行戦略があるからなんとかなるさー

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/06(土) 22:38:25 ID:6IULX+eV0.net
不治痛

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca08-7hTT):2020/06/06(土) 22:38:44 ID:njuSCAU20.net
言うほど遅れてるか?
電子投票とかやってる国
僅かやん

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-M6pD):2020/06/06(土) 22:38:47 ID:dSXFpE2+M.net
ようやっとこの手のスレでケケ中小泉の名がまともに挙がってきたな
当のジミン盗が素知らぬ顔してITガー言ってお口あんぐりのジャップ猿奇行種

アジアの最底辺目指してまっしぐらw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/06(土) 22:38:53 ID:P9UdaYue0.net
48380606384806外メディア取り上げwこりゃあジャパンバッシング開始w (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:58 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
吉村大阪知事「東京とは民度が違う」 [422186189] (195レス)
上下前次1-新

194: 愛知リコールはまだですか?w小物www (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:55 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
麻生副総理「民度発言」アメリカメディアも報道 指摘された日本の高い死亡率 [229078592] (61レス)
上下前次1-新

1(2): (テトリス ca23-npyO) 06/06(土)19:15 ID:K32oExjL00606(1) AAS
BEアイコン:nacchi.gif
外部リンク:news.nifty.com
また日本の評価が下がってしまった。予想通り、麻生副総理の「民度発言」を海外メディアが伝えている。

麻生副総理は4日、参院財務委員会で、日本の新型コロナ対策の成果について非科学的な持論を大展開。
日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が海外からあったと明かしたうえで、
「そういう人たちの質問には、『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言ってやると、
みんな絶句して黙る」と自慢してみせた。

死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカにしたのも同然だから、さすがに海外メディアが報道している。

米紙ワシントン・ポストは、「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトルをつけ
、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」も紹48380606384806

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VQOw):2020/06/06(土) 22:39:02 ID:+5edIyhu0.net
>>975
中年って40代〜50代?
一番PCいじってた世代だろ
90年代のPCが輝いてた時代

Felicaを多用する世代でもある

むしろ、それ以降の世代が便利さを追求せずに適当なところでお茶を濁してるだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:29.73 ID:vLj+z8Wv0.net
おまえらが終わってるだけ
勘違いしないように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200