2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ジャンプ』支える若手作家たち 呪術廻戦、アクタージュ…危機感あった編集部の新人発掘が奏功 [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab1-sm/A):2020/06/06(土) 14:42:28 ?2BP ID:HtcgXpCx00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
2020/06/06 12:10ORICON NEWS

 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で先月、人気絶頂で完結した『鬼滅の刃』。作者の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)は、初めての連載でブームを巻き起こした。
看板作品が1つ終わった中で「これからのジャンプは大丈夫?」と心配する声もあるが、アニメ放送が控える『呪術廻戦』や、多くの企業コラボや舞台化される『アクタージュ act-age』など、今、若手作家たちによる作品が人気だ。
どちらも連載2年で漫画の枠を超える作品になったが、それは編集部が力を入れてきた“新人発掘”の努力の成果でもある。

【動画】キャラボイスも解禁!アニメ『呪術廻戦』のPV第1弾

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7394592

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab1-INBt):2020/06/06(土) 14:42:41 ID:HtcgXpCx00606.net
■編集部が満場一致で連載決定した『呪術廻戦』 新人作家として異例の売上を記録

 まず、『週刊少年ジャンプ』連載の現状を伝えたい。
10年以上続いているのは、『ONE PIECE』(ワンピース)と『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター ※長期休載含む)の2作品だけで、次に8年目を迎えた『ハイキュー!!』が続いており、『鬼滅の刃』は約4年で完結するなど、意外と長期連載が少ない。
その中で紹介する2作品『呪術廻戦』は18年3月から、『アクタージュ』は18年1月から、ほぼ同時期に連載がスタート。まだ歴史が浅いのと、作者にとって同誌での初連載という点で『鬼滅の刃』と共通している。

 『呪術廻戦』は、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、主人公の高校生・虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。
その人気は高く、コミックス累計発行部数は、アニメ化発表時(19年11月)は250万部、現在は450万部(5月20日)を突破。
『鬼滅の刃』がアニメ化発表時(18年6月)に250万部、放送された19年4月時点で350万部(※3日後に発売された15巻で500万部)だったことを考えると、すでに多くのファンがいることがわかる。

 編集部によると、連載を決める会議で、オリジナリティーのあるストーリー、キレのあるセリフ、独特のキャラクター造形などが評価され、“編集部が満場一致で連載決定した”というエピソードを持つ期待作だ。
驚くのは、第1巻発売後に即重版がかかり、第2巻が発売された18年9月に25万部を突破したことで、2巻の発売までに2度の重版を記録。デジタル版でも新人作家としては異例の売れ行きだと当時、説明していた。

 そんな作品を描いているのは1992年生まれの作者・芥見下々氏。
14年に『神代捜査』(少年ジャンプNEXT!!)でデビューし、『ジャンプGIGA』(2017年)で連載していた『東京都立呪術高等専門学校』が、『呪術廻戦』のプロトタイプ及び正式な前日譚となっており、18年12月に『呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校』として発売。
シリーズ累計450万部を突破しており、アニメが10月に放送されれば1000万部超えも現実的な数字となってくる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab1-INBt):2020/06/06(土) 14:43:31 ID:HtcgXpCx00606.net
■現実世界を巻き込む『アクタージュ』 作画担当は18歳でデビュー

 一方、『アクタージュ』は、91年生まれの原作・マツキタツヤ氏、97年生まれの作画・宇佐崎しろ氏による若手コンビで、17年に『週刊少年ジャンプ』で掲載された読切り『阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ』でデビュー。
この読切りは、マツキ氏が『週刊少年ジャンプ』の原作志望者を対象にした漫画賞「第2回 ストキンPro」に応募したことが始まりで、同作が入賞し誌面での掲載権を得たことで、マツキ氏が作画担当として宇佐崎氏を指名しコンビが誕生した。
読切りを描いた時、宇佐崎氏は弱冠18歳だったというから驚きだ。
 そんな2人にとって初連載となる『アクタージュ』は、大手芸能事務所が主催する俳優オーディションの中で、異彩を放つ少女の主人公・夜凪景と鬼才の映画監督・黒山墨字の出会いから始まり、夜凪が役者として成長する姿を描いた物語。
コミックスは現在累計300万部を突破しており、読切り『阿佐ヶ谷』の数年後を舞台にしている。

 CM、映画、舞台など夜凪が役者として活動する「芸能界」を描いている作品で、2022年に舞台化されることが決定しており、ホリプロ主催で夜凪役をオーディションで公募することが1日、発表された。
現実世界の芸能界を巻き込んだ形だが、これ以前にも夜凪を実在の女優であるかの様に扱い、企業とのキャンペーンをする「女優化プロジェクト」が実施されていた。
消防庁の火災予防啓発用ポスターのイメージガール、TSUTAYAの『SHIBUYA TSUTAYA 店長』、『週刊プレイボーイ』で初グラビアを披露するなど、アニメやゲーム化もされていない当時、知名度がまだ低い作品が、ここまでコラボできたのは異例と言える。

 その効果もあってか世間の評価や知名度も上々で、『第4回 次にくるマンガ大賞』(18年)コミックス部門では、『アクタージュ』が5位、『呪術廻戦』が6位。
『第14回全国書店員が選んだおすすめコミック』(19年)では、『呪術廻戦』が1位、『アクタージュ』が3位と、そのほかの漫画賞でもノミネートされている。
アニメ化、舞台化など展開していくにあたり、すでに十分な評価と人気が備わっている。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab1-INBt):2020/06/06(土) 14:44:02 ID:HtcgXpCx00606.net
■ジャンプの初連載作品が続々と人気 編集部の新人発掘の施策が実を結ぶ

以下上のソース

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-FJ9R):2020/06/06(土) 14:44:13 ID:sPKewJ7Pa0606.net
鬼滅クラスのマンガはもう出ないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1aff-yZXh):2020/06/06(土) 14:44:49 ID:OgryK5iV00606.net
ぴすぴす

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:45:11.47 ID:N25PDZzT00606.net
ワンピースとかだらだらやってるだけの漫画はさっさと終わりにしろ
こち亀みたいな1話完結ギャグでもないのに長すぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:45:26.54 ID:lumhjMV200606.net
雑誌売り上げは落ちてるらしいが・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:45:37.72 ID:sEVZLrvOd0606.net
支えてるのか…?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-ylE/):2020/06/06(土) 14:47:25 ID:oW4sW+lfM0606.net
法則発動でこれからガッツリ下がるんじゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0ab1-INBt):2020/06/06(土) 14:47:44 ID:HtcgXpCx00606.net
「エム×ゼロ」の叶恭弘先生の弟子達が輝いてるな


アシスタント

遠藤達哉[11]
加地君也[11]
道元宗紀[12]
芥見下々

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B6%E6%81%AD%E5%BC%98

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-Alfg):2020/06/06(土) 14:48:01 ID:2z1VAAtd00606.net
何が新人として異例の売り上げだよ
今まで売れた作家大体新人だろが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-gnuN):2020/06/06(土) 14:48:39 ID:PwwQc5cb00606.net
矢吹も復帰するらしいな

https://pbs.twimg.com/media/EZtGRusXQAAU0IV.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-uikQ):2020/06/06(土) 14:48:40 ID:TA03S8SV00606.net
ハンタの同人誌な

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-C9tu):2020/06/06(土) 14:49:29 ID:4r6K+iUsr0606.net
>>5
ボコボコあるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 150b-Y5tH):2020/06/06(土) 14:54:44 ID:VsNmvPAW00606.net
>>13
それって嫁寝盗られた人だっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8605-cf5f):2020/06/06(土) 14:55:54 ID:CJWFku2K00606.net
約束のネバーランド好きなんだけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d0c-8jXo):2020/06/06(土) 14:56:22 ID:bKitUwHu00606.net
>>13
絵柄が古く感じてしまう
小綺麗にまとまりすぎてるのもダメだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-CQ6J):2020/06/06(土) 14:56:31 ID:csCbCAXSa0606.net
ハンタのパクリとガラスの仮面のパクリ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-rLFe):2020/06/06(土) 14:56:45 ID:y23Np6i7d0606.net
芥は原作の功績大きいだろうに若い女ってだけで作画の方が取り沙汰されてて不憫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c1c7-w/Up):2020/06/06(土) 15:01:21 ID:Hfull+US00606.net
呪術、アクタ、チェーンソー
この3つは安定として
アンデラ、マッシュルを育てられるかだな
ここから中堅漫画の完結終了ラッシュが続く
・ハイキュー
・ネバラン
・僕勉
・ゆらぎ
こいつ等が、もういつ終わってもいい状態

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-FJ9R):2020/06/06(土) 15:03:35 ID:sPKewJ7Pa0606.net
ゆらぎはもうおわるんじゃねーかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-7Ofq):2020/06/06(土) 15:05:48 ID:fM3zFctSr0606.net
>>19
社内パクリならまだ良かったんだが最近はシュタゲにハリーポッターに進撃にもう笑うしかないレベルで節操なくもろパクリ連発してるんだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8521-uikQ):2020/06/06(土) 15:06:26 ID:oAUpxOzF00606.net
アクタージュ面白い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cade-xSlO):2020/06/06(土) 15:06:46 ID:17Vz+Ctd00606.net
アクタ今後ろの方じゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-+ZEs):2020/06/06(土) 15:09:22 ID:LNClXmced0606.net
チェンソーはいつぶん投げるかわからない危うさがある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:11:13.21 ID:/i5ZnGNAa0606.net
もうアニメ化で底上げするしかなくなっとるやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:16:31.10 ID:vXCJoI/ap0606.net
鬼滅が実力不相応のヒットだった反動でその後はみんな冷めて2匹目のドジョウ狙っても全て空振りするだろう

君の名はなんかがそうだったろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4a44-pFiI):2020/06/06(土) 15:17:31 ID:uGvWGulO00606.net
ジャンプとサンデー全く読まなくなったわ
少年誌はマガジンとチャンピオンだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-vPVo):2020/06/06(土) 15:18:41 ID:TyDWvgR+p0606.net
サンデーはマンガワンで培ったノウハウ本誌でも活かして来てかなり読めるマンガが増えた
ただどれも長期連載は無理そうなのよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-vPVo):2020/06/06(土) 15:19:37 ID:TyDWvgR+p0606.net
>>13
本誌でやるなよ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8ded-Alfg):2020/06/06(土) 15:20:10 ID:wPquAC+G00606.net
小物すぐるんだけど
まじで読むものないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9da2-FlVV):2020/06/06(土) 15:21:02 ID:s0r+rkPN00606.net
アクタージュはもうちょっとテンポがよくなるとなぁ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:23:09.85 ID:+N8xOJi600606.net
チェンソーが前の失敗さえなければ凄い作品になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:24:15.93 ID:XWzYFcad00606.net
中堅はここ数十年でもトップレベルに盤石だけど看板は鬼滅完結の影響でガッタガタだよな
ワンピも休載多いし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:24:15.94 ID:mKe4oiLTd0606.net
アクタージュの良さが全くわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:26:03.94 ID:uQr5aCma00606.net
>>13
今度は妖怪とラッキースケベするのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4dd1-HzxC):2020/06/06(土) 15:31:52 ID:2xPytZL200606.net
>>14
同人誌じゃ無く後継作だろ呪術廻戦と群青のマグメルは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 15:56:18.18 ID:LuI0YFtSa0606.net
ナルトブリーチが揃ってた頃に比べると、上位〜中堅までの全体が中堅って感じだよね
話のバリエーション増えて楽しいし、ネバランも鬼滅もアクタもチェンソも面白いけど、発掘ってよりは育成成功って感じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 35e2-uikQ):2020/06/06(土) 16:01:12 ID:TA03S8SV00606.net
なんかジャンプって毎回こんな記事書かせてるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-f6iC):2020/06/06(土) 16:28:56 ID:TT62DpzZp0606.net
アクタージュはアンケ低迷して超失速してる
このままだと最終章行かず打ち切りが移籍

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-tfUo):2020/06/06(土) 16:48:38 ID:0dNBdrJLM0606.net
進撃は逃したが鬼滅が出たあたりジャンプは持ってるなと思った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-yCCI):2020/06/06(土) 16:55:02 ID:vFy3ZXmna0606.net
主人公にちゃんと戦う動機があって
ライバルのキャラ付けがちゃんとしてて
バトルを通じて主人公がちゃんと成長する

アクタージュが一番バトル漫画してるというのが今のジャンプの悲劇

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-jGn8):2020/06/06(土) 17:01:02 ID:fMWgNBPZd0606.net
サイレンの人がそろそろ大ヒットだすぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:13:16.58 ID:0j25AE2T00606.net
サムライ8とはなんだったのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:14:01.53 ID:OWro9w5B00606.net
アクタージュはダラダラしすぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d0b-uikQ):2020/06/06(土) 17:20:05 ID:9IbFjjWb00606.net
いい歳こいてジャンプ読んでるジジイが叩いてるよねコレ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5515-qXq5):2020/06/06(土) 17:21:38 ID:4HeXoAo300606.net
>>47
いい年こいてるおっさんしか読んでないよ
今の子は漫画雑誌とか読まない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:26:21.06 ID:PhVS500u00606.net
>>48
読むけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:28:48.61 ID:ItpKja5b00606.net
>>43
ほんこれ
ジャンプのバトル漫画の王道

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:29:30.78 ID:u7WaAQuz00606.net
今週の呪術でダツDEダーツとキルアの疾風迅雷が出てきてワロタ
これもうキメラアント編だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:30:14.50 ID:cyvL7Vwy00606.net
ZIPMANはいつ終わったんだ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:25.19 ID:RxCzX0VQ00606.net
アクタージュ全く面白さが理解出来ないんだが
あれ面白いか?演劇ドラマだと思って読むのが間違いなのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:31:39.68 ID:8Qr7eAaM00606.net
今ジャンプで劇画調のタッチで漫画書いてる人いる?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:35:19.81 ID:UI3QGUit00606.net
SQのテニスが1番面白いよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:36:17.46 ID:kzIn1/Zlr0606.net
アクタージュはアイランドと羅刹女は面白かった
銀河鉄道は酷かったけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:36:38.39 ID:0tJDR5K500606.net
>>21
ゆらぎは来週最終回でネバランも超クライマックスセンターカラー煽りだからその次に終わる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0H1a-lOmv):2020/06/06(土) 17:51:36 ID:sIquThoNH0606.net
呪術ってジャンプ開いたらいつの間にかハンタ再開してたのか、みたいになるやつだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-5Zqi):2020/06/06(土) 18:15:01 ID:MgcWA6r3d0606.net
ゆらぎ終わったけどお疲れ様って言ってるの少なくてワロタ。人望無いのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:08:52.11 ID:0HVfktcK00606.net
ネット小説が拡大するなか、2020年代も漫画が日本文化の中心であり続けられるのだろうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:30:37.00 ID:WP1wYCbIr0606.net
>>60
なろうのチーレムに支配されたエンタメ界とか地獄過ぎるだろ……
もうまともな奴は誰も見なくなる

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200