2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「新車で軽自動車を買うより中古セルシオ買う方が得だぞ」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:23:05.16 ID:6ufUGBn+a0606●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中古38万円の高級車セルシオ vs 新車の軽自動車、どっちが得か考察 <腕時計投資家・斉藤由貴生>

<3年乗った場合の総額>
●購入額と下取り額の差額
・セルシオ 38万円−18万円=20万円
・軽自動車 141万1480円−55万円=86万1480円

●年間1万km走った場合の維持費×3年
・セルシオ 37万9642円×3年
・軽自動車 17万5068円×3年

●3年間の合計
・セルシオ 133万8925円
・軽自動車 138万6683円

 なお、買取価格については、今から3年前に販売されたワゴンRの上記同グレードの買取相場を確かめた結果です。  
新車のワゴンRとセルシオの購入総額では、約66万円のワゴンRのほうが高い一方、ガソリン代や税金などの年間維持費も含めた年間総額は、ワゴンRのほうが約20万円安いという計算になります。
ですから、3年乗るという前提だとワゴンRとセルシオはほぼ同じ額となるのです。

ワゴンRの購入総額と買取額を合計した80万円という額が、一般的に「安く買える車」としての印象となるかと思います。
確かに、支払総額10万円の軽自動車を買えば、それよりかなり安くなりますが、消費者としては快適性も捨てたくないところです。

3年以上乗った場合は、ワゴンRのほうがお得となるでしょうが、それでもこのセルシオに対する支払総額は、他の多くのクルマと比較してかなり安い部類に入るでしょう。  
そして快適性で、セルシオを超えるクルマはなかなかありません。いま新車で売られているクルマにおいて、セルシオより快適なモノを買おうと思った場合、
クラウンクラスでも勝負にならず、新車価格800万円以上のレクサスやベンツとなるかと思います。
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/05/75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a.jpg
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/05/337d9c6f5da2b95c664062cefe65db42.jpg
https://nikkan-spa.jp/1331769

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:23:38.49 ID:V46artSxM0606.net
燃費がね…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:24:19.78 ID:gPVidbO700606.net
セルシオそんな値段で売れるか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:24:31.73 ID:4HdpYlBir0606.net
なんで3年なんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:24:33.74 ID:ix/rpWc000606.net
車なんかいらねーよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:24:38.94 ID:uptPgVwn00606.net
好きな車に乗ればいいのに売る時のこと考えるとか馬鹿じゃないの
お前は死ぬときのこと考えて生きてんのかよカス死ね雑魚

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:25:39.63 ID:DfbNlgmoM0606.net
セルシオの維持費がもっと高いはず
保険とか諸々が抜けてるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:25:48.16 ID:3jSFIYFf00606.net
プログレおじさん 「プログレ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:26:06.28 ID:W+UIn77p00606.net
10年乗るんです

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:26:08.92 ID:+uXXQC3M00606.net
この型のセルシオは嫌い
なんか自重で曲がってるようなデザイン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:26:36.99 ID:rBJkAOkI00606.net
新車は3年スパンで考えても良いが中古を3年で考える事自体が不経済

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:27:05.39 ID:zJRllEfAr0606.net
年2000kmぐらいなら、ランボやフェラーリの限定車を買うのがお得だぞ!
下手したらプラスだ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:28:08.82 ID:LT8vWXsh00606.net
こんなセルシオ車両保険要らないから保険料も安いだろ
今は人気車でもねえし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:30:02.51 ID:kbVLreaB00606.net
走行距離巻き戻しが見抜けない素人なら中古だけは絶対に手を出すな
車検の方式が変わって余計に見抜けなくなった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:30:28.71 ID:w3BVEE//00606.net
ダサすぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:31:36.15 ID:VFZTq0GUd0606.net
自動車税とセルシオの場合は車検費用入ってねーぞタコ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:31:53.15 ID:7IQ1lNNLM0606.net
ジムニー買えばお得だぞ
ちゃんと手入れすれば30年乗れるw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cade-eXD3):2020/06/06(土) 16:32:38 ID:LaC7TYE800606.net
買い替えの手間とかめんどくせえ
前回乗ってた軽は新車で買って21年乗った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-2KCq):2020/06/06(土) 16:32:52 ID:5W8AT+11d0606.net
30万のワゴンR買った方がお得じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9e2-g5uN):2020/06/06(土) 16:33:28 ID:SLKo7JYH00606.net
ワゴンRは新古で買うもの
ワゴンR買う層なら比較対象は中古のコンパクトかせめてオデッセイとかじゃ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 0601-ddL9):2020/06/06(土) 16:33:44 ID:EG1uHFSA00606.net
自動ブレーキないしな
旧車は安全装備ゼロなのがだめ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-BMuK):2020/06/06(土) 16:34:04 ID:vixW4dyZr0606.net
セルシオ4000だろ?自動車税15%重課でたまんないだろう
いい車でも古いと交換部品は出てくるだろうし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a997-3s5Z):2020/06/06(土) 16:34:43 ID:98YELAOI00606.net
ヴェロッサ買うわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7912-H66H):2020/06/06(土) 16:35:01 ID:cjGE8vHU00606.net
税金と燃費がヤバい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c6c7-8g8Q):2020/06/06(土) 16:35:16 ID:TB0mvLXS00606.net
セルシオの故障リスクは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6a16-yoGK):2020/06/06(土) 16:35:23 ID:UmA16Mdk00606.net
軽も30万ぐらいで買えるだろ
10年は乗れるだろ
色々とツッコミどころ満載だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW e5c5-zjBN):2020/06/06(土) 16:36:16 ID:KvjStSMB00606.net
セルシオって何年前の車だよw
軽自動車よりよっぽどマシだけど。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:38:36.33 ID:R3l1GdG0a0606.net
セルシオだったら同年代のアリストとかクラウンじゃ駄目なのか
3000だし税金はちょっとマシだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:38:52.47 ID:kkgXykr9d0606.net
セルシオの維持費こんなもんで済むのか?
どっか壊れそうだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:42:13.20 ID:XwNIHd5300606.net
なんの得やねん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 16:44:57.17 ID:EoX+78d200606.net
この程度の差ならたとえ軽でも新車乗るわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 852f-MswU):2020/06/06(土) 16:52:09 ID:+zXLmZ+Q00606.net
頭悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ca88-1bbd):2020/06/06(土) 16:53:20 ID:caEJvJUB00606.net
なんでこんな汚いの
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/05/ls.jpg

34 :クリックお願いします (テトリス MMce-sWSQ):2020/06/06(土) 16:54:02 ID:6iwWLw3OM0606.net
僕は新車で軽を買って乗り潰すタイプです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca76-sIEE):2020/06/06(土) 16:54:26 ID:TCgf436q00606.net
子供乗せられねーだろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-I8Cf):2020/06/06(土) 16:55:09 ID:/n3ccO0eM0606.net
軽のリセールもっと良いだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4d43-KPmt):2020/06/06(土) 16:55:43 ID:mnSTnSGt00606.net
なんでも中古は嫌だわ、気持ち悪い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5d12-jG9V):2020/06/06(土) 16:56:24 ID:L2zsBb9k00606.net
軽のタイヤなんか2万円もあれば4本新品に交換できるけど
セルシオクラスだと下手すりゃ1本の値段だろ。

そういうことだよ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Ha9-AmT9):2020/06/06(土) 16:57:04 ID:YmFcm/ULH0606.net
そう考えるとタクシーってそんな高くないよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89ca-fwRH):2020/06/06(土) 17:00:39 ID:0n9cq9Tq00606.net
いや、3年乗って55万で売るわけないだろ
比較にならない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sred-oKoI):2020/06/06(土) 17:00:51 ID:y0b/HZSvr0606.net
維持費の内訳を見せないのはちょっと
任意保険とか駐車場代とか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ca12-RCge):2020/06/06(土) 17:03:03 ID:4ij2NC3/00606.net
>>29
古いVIPカーはあちこち壊れて修理費高くつくぞ
クラウンの10年落ち買って3年乗って廃車までの修理費計算したら新車のフィットと同額になった奴を知っているわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1512-Ymtp):2020/06/06(土) 17:08:15 ID:dpFdk5FK00606.net
>>17
ジムニー納車2年待ち。ってどうすんのこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:10:48.62 ID:UYF2o8p1a0606.net
こんなゴミみたいなセルシオなんて乗りたくないだろ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:11:48.78 ID:1c2ZV0kKM0606.net
セルシオってウッドパネルの経年劣化の色味の変化も設計段階から計算してんだぞ
消耗品除いて全部品20年くらいは保つスペック

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:14:54.02 ID:ZByS1vlC00606.net
エアサスのブーツが破れたりするんだよなぁ
ちなワイはF50シーマを新車で買ってもうすぐ19年目になる
走行距離はまだ55000kmほどだし死ぬまで乗るわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:15:31.47 ID:fisIqFOg00606.net
みんな、セルシオよりNBOXやスペーシアが欲しいのよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3557-EbYn):2020/06/06(土) 17:17:36 ID:ojQu+H0500606.net
今なら30セルシオの程度いいの探すよりLS460の前期型のがいいんじゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-Lwg8):2020/06/06(土) 17:18:17 ID:KrZjh1Er00606.net
売る前提ならハリアーとかプラドの方がいいだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-XN2m):2020/06/06(土) 17:19:05 ID:DL67EapAp0606.net
セルシオなんてエアサスとかいろいろぶっ壊れるだろ
しかも既に出ない部品も多々ある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c1c7-bpCu):2020/06/06(土) 17:20:30 ID:BHOVTrW600606.net
セルシオ維持費高いな
そして新車の軽自動車を3年で乗り換えるやつはいるのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-wDOo):2020/06/06(土) 17:21:12 ID:UEmXt4cuM0606.net
セルシオの下取りが18万もつくわけねーだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-GOEA):2020/06/06(土) 17:21:51 ID:MiVR6U3T00606.net
3年しか乗らないという前提がありえん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3ec5-no1j):2020/06/06(土) 17:22:31 ID:M/xmXyTb00606.net
中古車のステイマ
コロナのおかげで売れんのやろうなーw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6d6b-0cMP):2020/06/06(土) 17:22:43 ID:P9UdaYue00606.net
d3722060622370637統領報道官ケイリー・マッケナニーに投票不正の過去が浮上

外部リンク:www.huffpost.com
As They Scream Voter Fraud, Trump And His Press Secretary May Have Voted Illegally
695: 06/06(土)10:17 ID:kc98OEFU(2/3) AAS
外部リンク:morningconsult.com

モーニングコンサルタントがやった国民は国民デモへの軍の派遣を支持している!って言う世論調査の
続報が来たけど、前回調査の1週間後、軍派遣の支持は大幅に減少し、デモへの支持は3722060622370637

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c107-0J5a):2020/06/06(土) 17:22:50 ID:99YpeazL00606.net
自動車税という最大の敵

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-mg9F):2020/06/06(土) 17:24:02 ID:KA6H7qO300606.net
いやいや
もうちょっとセダンの選定しようよ。さすがに税金燃費食い過ぎや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-Lwg8):2020/06/06(土) 17:24:05 ID:KrZjh1Er00606.net
>>42
クラウンがたった10年くらいでそんなあちこちぶっ壊れたりしないだろ
古い軽でも10年くらいじゃまだまだ元気に走るのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6ac4-1URu):2020/06/06(土) 17:24:12 ID:DLwywLMB00606.net
3年乗る計算なら 自動車税 重量税 車検代 自賠責
整備費 消耗品も考慮しろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0aca-cZht):2020/06/06(土) 17:24:12 ID:5IqtH7eG00606.net
古いVIPカーより新しい軽
でも中間が良いかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-2fU+):2020/06/06(土) 17:25:03 ID:2TaaLXxqd0606.net
なんでワゴンRなんだ
今は人気ないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 695a-uikQ):2020/06/06(土) 17:25:22 ID:bwPYJaOF00606.net
国に無駄に金取られるのが腹立つから軽でいいぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8605-uikQ):2020/06/06(土) 17:26:19 ID:sOzu1uOD00606.net
>>33
すげえおおざっぱなナビだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-2fU+):2020/06/06(土) 17:26:25 ID:2TaaLXxqd0606.net
>>25
30万のセルシオは車検の度に30万かかる

65 :とーわ◇TouwaErio.07 :2020/06/06(土) 17:27:44.14 ID:x1y2qM1Fd0606.net ?2BP(1698)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
セルシオはエアサス壊れたら50万超える(・ω・)

4000のV8やから最低12万は維持費かかる(・ω・)

そもそもゴマシオで中古はモロださい(・ω・)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:27:55.35 ID:5DVjzzlA00606.net
中古外車は?中古車屋で見るとえっらい安いよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:28:21.94 ID:E9rwkgMP00606.net
軽買ってる層なんて中古セルシオなんて眼中にないだろ

68 :とーわ◇TouwaErio.07 :2020/06/06(土) 17:29:19.33 ID:x1y2qM1Fd0606.net ?2BP(1698)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
あと、おでの記憶ではハイオクで90は入るし、燃費もkm4〜7くらいやぞ(・ω・)

タイミングベルトも壊れたら、、、軽のほうがいいで(・ω・)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:29:25.99 ID:8uN0eAEW00606.net
Yahooに広告出してた北向きのマンションがいま人気とかいうのと同じレベルのステマ記事だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:32:04.14 ID:h/96z3cd00606.net
サラでLEXUSでよくね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:32:58.96 ID:GYxBMgGPr0606.net
確か?セルシオって4リッター車だろ?
税金が高いしガソリンもハイオクだろ?
乗れないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 17:33:18.90 ID:OnzcfLPr00606.net
38万のセルシオを買って下取り18もつかんでしょ

73 :藤和 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 17:36:10 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
V8クラウンに乗ってたころは、クラウン病に悩まされた(・ω・)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMad-sfXB):2020/06/06(土) 17:47:10 ID:b+IE3wnfM0606.net
セルシオはともかくハイエースなら買取価格の高さからありえる話

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-R5/l):2020/06/06(土) 17:54:58 ID:Z0xL2G0ta0606.net
新古か走行1万キロ以下のリッターカー買っとけよ
ディーラー展示車とか試乗車とかなら1年落ち以内で結構あるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW bec7-1rCw):2020/06/06(土) 17:59:20 ID:rapDIesF00606.net
>>14
車検証に距離が書いてあるだろうよ
おまえ本当に頭おかしいんじゃねえの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2a0a-P9nD):2020/06/06(土) 18:00:28 ID:oPaYFr+B00606.net
車検とかも入ってねーなこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-P8Vy):2020/06/06(土) 18:01:10 ID:bln0UjULa0606.net
中古のワゴンRで充分

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:02:58.51 ID:ZU5yL40R00606.net
燃費とか税金考えろアホ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:03:02.45 ID:McUKSFCT00606.net
十年以上前の高級国産車買う貧乏臭さw
新車の軽のが金持ちにみえるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-3kcC):2020/06/06(土) 18:05:55 ID:DgHEGhKV00606.net
>>1
おい、LSよりもセルシオの方が乗り心地よいぞw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 18:06:45 ID:dd2eWtyf00606.net
古くて安い車が高騰するからこんな宣伝やめてほしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:07:39.86 ID:JbUBh5gDa0606.net
セルシオは故障もするしな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d6c5-7Ofq):2020/06/06(土) 18:10:38 ID:iqr33Cqm00606.net
車なんて道具なんだから実用に見合ったやつにしろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-KPOV):2020/06/06(土) 18:10:38 ID:4B7/VlD7M0606.net
中古の軽でいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-rLFe):2020/06/06(土) 18:11:06 ID:rJSIsWqkd0606.net
わかった
中古の軽自動車買うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW cac4-AhxD):2020/06/06(土) 18:12:41 ID:Mdfh58Aq00606.net
デカい車はタイヤから部品あれこれ何でも高いよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM39-TB2+):2020/06/06(土) 18:14:49 ID:c6hP+or5M0606.net
3年なんてあっというま、せめて10年継続した計算にして持論を公開しろよ

多くの人は快適さは無視して、移動の利便性のために軽を買ってる

今の課税方法が変わらない限り、快適な車は金持ちしか維持できない
いい車は輸出か部品取りにされて本当にもったいない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa1-1bbd):2020/06/06(土) 18:15:16 ID:dz1zYFpWM0606.net
10年たったクラウンでも高いな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-lb2b):2020/06/06(土) 18:16:08 ID:++4PlsZz00606.net
中古のフィットでも買ったらいいのでは?🤔

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-nZ8m):2020/06/06(土) 18:17:19 ID:8raDAkSVr0606.net
>>76
備考欄に書いてあるな
好き放題の巻き戻しは出来ないな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8599-Z4cg):2020/06/06(土) 18:18:33 ID:OSRRAY1W00606.net
日本人は買い替えすぎやろ
20年位乗ろうや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-lbcs):2020/06/06(土) 18:19:19 ID:5IK+pmh7r0606.net
中古を否定しないけど
中古セルシオって凄く哀しい生き物だよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sxed-NdTN):2020/06/06(土) 18:21:01 ID:qGxi769Sx0606.net
故障しなくてもこのクラスは
大金かかる
中古の軽自動車が安いよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 89fb-AdOB):2020/06/06(土) 18:24:21 ID:hIJWdS+a00606.net
>>14
今時巻き戻しなんてしてたら商売できんくなるわ

96 :藤和 (テトリスT Sdea-Pj0m):2020/06/06(土) 18:24:40 ?2BP ID:x1y2qM1Fd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>93
20前期で33ナンバーなら「新車で買って今も乗ってるなんかすげーな」
ってなるけど300ナンバーなら自分で「中古です」って言っているからな(・ω・)

とにかくゴマシオの中古はマジでださい(・ω・)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sxed-NdTN):2020/06/06(土) 18:25:00 ID:qGxi769Sx0606.net
>>92
20年乗ると修理交換費用
だいぶかかるよ
ほとんどのケースで買いかえた
ほうが安かったと後悔するパターン
好きならいいけどさ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-BhaS):2020/06/06(土) 18:27:07 ID:eSl1wYAN00606.net
ガソリン代、車検料、自動車税、が大きいよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-XxN+):2020/06/06(土) 18:32:22 ID:IltWKFlba0606.net
実家に20年落ちのクラウンあるけど俺の最新式NBOXよりも明らかに上質でしっかりしてて割とショックだった

しかもNBOXでは不可能な、車の中でクラシックが楽しめるサプライズ付き

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:33:57.83 ID:20WxAL0y00606.net
3年じゃなく10年乗るんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8647-RyVH):2020/06/06(土) 18:37:05 ID:f26qdBDL00606.net
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/05/2b530e80c7d0de90885e285c5d798063.jpg
リッター13キロってどう乗ったらそうなるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-P8Vy):2020/06/06(土) 18:49:40 ID:F+uZZQh1a0606.net
>>101
ワゴンR新車なら田舎じゃリッター20以下にはなかなかならんよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5da6-9sBL):2020/06/06(土) 18:51:16 ID:KPWsUgAm00606.net
なんでセルシオなの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:52:38.80 ID:8uN0eAEW00606.net
>>103
大量に売れ残ってんでしょおそらく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:55:54.70 ID:fTFxmGrB00606.net
>>101
セルシオの6kmもおかしい
そんなにはしらないわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:57:24.44 ID:TcLLkVRB00606.net
いつかはセルシオ(激安中古)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-BMuK):2020/06/06(土) 18:58:42 ID:vixW4dyZr0606.net
いまヤクザだってアルファードやプリウスの時代だろ
セルシオなんて田舎のヤンキーでも乗ってないし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:01:50.32 ID:v71L/fKk00606.net
セルシオするならもう30万出してLS460にするわ・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 5dd8-7hTT):2020/06/06(土) 19:03:39 ID:05jO3JWM00606.net
走行距離最大値の表記が出来たのは最近だから
古い車だとそれより前に巻き戻して連続で車検受けて上書きしてることがある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5dac-owG6):2020/06/06(土) 19:05:57 ID:gnvN1O8L00606.net
職質率やばいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:19:34.35 ID:kK48p1qL00606.net
走らん曲がらん止まらんの三重苦。
だまって軽をかったほうが幸福になれる。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:21:42.06 ID:lT30E3jl00606.net
軽3年でそこまで落ちるか?
ヤフオクとか見ても最近の軽のリセールバリューおかしいんだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:23:52.19 ID:kbVLreaB00606.net
>>76
車検証に書いてあるから何?
メーター巻き戻した時点で車検2回受ければ本来の走行距離は上書きされるんだが
お前みたいな浅はかな馬鹿が全てを妄信して騙されるんだろうな
これでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=mu3c_WEGTIA

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:25:05.66 ID:kbVLreaB00606.net
>>95
それは実情を知らなさすぎ
いくらでもやってるとこあるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:25:53.96 ID:d6WoADiX00606.net
軽と中古セルシオを比較する層がたった3年しか乗らないわけがないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:26:22.26 ID:kbVLreaB00606.net
やっぱり車検証に書いてあるからこそ素人は絶対に疑わないんだなあ
>>76とかカモすぎてびっくりしたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:26:36.20 ID:H41IfYf4a0606.net
>>52
後輩に売り付けるんだろきっと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:29:21.04 ID:zJRllEfAr0606.net
>>42
ゼロクラなんて商用想定してるから30〜40万は余裕で走るぞ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8626-Jcqs):2020/06/06(土) 19:38:19 ID:m2brOKCq00606.net
クラウンと比較しろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-ujrl):2020/06/06(土) 19:39:28 ID:yS4iXqncr0606.net
セルシオなんて自動車税だけで8万超だろうが 3年38万で済むわけがない
13年落ちセダンなんて査定値段付かねーよ アホか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 95e6-SY5X):2020/06/06(土) 19:40:24 ID:P2qVZRxy00606.net
セルシオはない
せめてゼロクラウンくらいにしておけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a97b-3Tsw):2020/06/06(土) 19:41:04 ID:2v0OoLoB00606.net
セルシオとかもう臭いやつしかないやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-miBd):2020/06/06(土) 19:42:37 ID:ajuAn5Gcp0606.net
女の子「セ、セ、セルシオwwww普通そこはレクサスでしょwwww」


女絡みならこうなるのがオチ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-miBd):2020/06/06(土) 19:43:43 ID:ajuAn5Gcp0606.net
女の子「ク、ク、クラウンwwww東京無線のたくしーですかぁ?wwww」


女絡みならこうなるのがオチ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cad5-RCge):2020/06/06(土) 19:43:45 ID:pBs+EbFD00606.net
まずシャコタンにしてエアサスぶっ壊して

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a97b-3Tsw):2020/06/06(土) 19:44:35 ID:2v0OoLoB00606.net
>>123
女の子「セルシオ?」

女の子(40)「セ、セ、セルシオwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c5-uikQ):2020/06/06(土) 19:46:16 ID:IlcKBNwJ00606.net
13年超で上がるのが不愉快だよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 851b-RZ+O):2020/06/06(土) 19:46:32 ID:2CmddN0O00606.net
なおエアサスがぶっ壊れて50万飛ぶ模様

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a9e8-INBt):2020/06/06(土) 19:48:51 ID:OnzcfLPr00606.net
>>126
「セルシオ越後ー」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:49:23.56 ID:BZ+zQ/aE00606.net
安全装置付いてる最新の軽買ったほうが良いわ
トラックに追突されればどっちも死ぬ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:49:48.32 ID:b/rHG9OS00606.net
儲かりたかったらセルシオを廃車して毎月ワックス掛けしてライトや内装にはカバーかけて寝かしておくことだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:58:43.34 ID:i2pybzM300606.net
「レクサス」に名前が変わった車種

・アルテッツァ→レクサスIS
・ソアラ→レクサスSC
・アリスト→レクサスGS
・セルシオ→レクサスLS
・ハリアー→レクサスRX
・ウィンダム→レクサスES

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:59:22.10 ID:N5Y10HF200606.net
中古でも高級車は乗り心地が全然違うしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:59:46.32 ID:Rc7UpL0w00606.net
>>132
これアルファベット2文字はどういう意味を指してるんだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:01:48.01 ID:i2pybzM300606.net
>>134
レクサスIS(いかがっすか)
レクサスSC(小中学生)
レクサスGS(ジジイ好き)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:07:42.89 ID:6Vj5aTtN00606.net
>>113
最近車検証変わって過去の最長距離が記載されるようになったんじゃなかったっけ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:07:55.56 ID:YUdWR5fcr0606.net
コロナのせいで海外に中古車を送れなくなって書かせたステマ記事だろ

コロナショック、自動車産業の今
https://response.jp/article/2020/05/08/334358.html

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-L2AM):2020/06/06(土) 20:14:06 ID:72kg0sUGd0606.net
それなら同じ値段のカローラアクシオとか買ったほうがいいやろ
10年落ちくらいの買える
セルシオはさすがに古すぎて色々ガタくる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 5d88-5Jz0):2020/06/06(土) 20:15:39 ID:Li9KJni800606.net
燃費

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sred-LJjY):2020/06/06(土) 20:50:54 ID:IeZiNZJrr0606.net
絶対ぶつけないなら新車の軽自動車でもいいよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-CQ6J):2020/06/06(土) 20:52:38 ID:CPDK8g67d0606.net
お前のエアサスガバガバじゃねーか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-Z/cH):2020/06/06(土) 20:54:06 ID:pOBXeRIU00606.net
>>2
10円捨てながら走る感じが時代に合わないね(´・ω・`)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-Z/cH):2020/06/06(土) 20:54:48 ID:pOBXeRIU00606.net
諸々ぶっ壊れて結局高く付くわ(´・ω・ ` )

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-3JJb):2020/06/06(土) 20:55:30 ID:DTRCb/Abd0606.net
ドキュンのほうが


情強なのかwwww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a188-mi34):2020/06/06(土) 20:58:24 ID:9hLWGy0J00606.net
高速とか田舎道なら分かるが
つうかセルシオてw…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:02:37.31 ID:PEoryL6600606.net
正解は中古のドイツ車買って廃車まで乗り潰すでした
5年落ちとかクソ安いで
維持費が高いとよく言われるが俺にはその意味がわからんわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:03:33.41 ID:l+SCYE0m00606.net
3年で6割も価値が落ちるわけねーだろボケナス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス caae-nxLJ):2020/06/06(土) 21:16:29 ID:jJp3HvES00606.net
一度セルシオあたりに乗ったらもう軽なんか乗れなくなるで
どんなに新しかろうが先進装備付きだろうが所詮軽は軽や
去年新車で買ったN-BOXから乗り換えた2.5V6のマークXですら軽がオモチャになるほど快適なのに
4.0V8のセルシオが相手じゃ軽なんて文字通りのゴミやで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス bec7-uikQ):2020/06/06(土) 21:25:14 ID:LRUAmvGH00606.net
何この糞スレ
経年車は修理代がかかるんだよ
セルシオみたいに高い部品使ってるのは
消耗品交換も高い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:27:05.71 ID:/LPwzi1i00606.net
型落ちのボロセルシオ買う奴なんかいないだろ
今は田舎のヤンキーは頭よくなってるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca94-cjD5):2020/06/06(土) 21:36:04 ID:Qc3dtgwv00606.net
モノが違うからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:43:33.99 ID:+4MA0lDYr0606.net
コスパ最強は20プリウスっていってるやろがい
燃費よし
重量税割安
自動車税13年重課なし
パーツ豊富

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:46:22.16 ID:Bc+3dHgu00606.net
でも一度はセルシオ乗ってみてーよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:48:27.36 ID:7fMwllfix0606.net
画像の型で38万って相当怪しいタマだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:50:58.02 ID:caEJvJUB00606.net
エドに直してもらえば1000ポンドの節約になるだろ(もうエドいないけど)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:53:16.45 ID:Ny9e5khy00606.net
セルシオなら初代だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xUwL):2020/06/06(土) 22:00:27 ID:KlzYzF/0a.net
中古セダンが安いのは間違い無いからプリウスの型落ちでも買おうぜ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォンフォンW FF9e-f6iC):2020/06/06(土) 22:04:39 ID:JrWW40FZF.net
損得より中古セルシオは市営住宅住民の見栄っ張りみたいで嫌だ
一戸建て軽自動車の方が賢い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-8zZ/):2020/06/06(土) 22:04:55 ID:cyty/0acK.net
同じ中古ならLS460よりも30セルシオの方がほしいね


もっとほしいのがSCVソアラ!屋根を幌にして後席拡げとけば天下とれたのに…悔やまれる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-OlzI):2020/06/06(土) 22:11:57 ID:Ely35tM10.net
高級車はドアを閉めたときの音も違うからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:15:39.70 ID:2YOxXzA/0.net
>>1
セルシオじゃスキー場行けないだろ。
雪道は軽さが絶対正義だから。
https://i.imgur.com/nV16Y3D.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ca-tiu5):2020/06/06(土) 22:18:32 ID:vLj+z8Wv0.net
・セルシオ 37万9642円×3年
金食いもいいとこだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:20:01.40 ID:pRo27dGw0.net
こういう計算嫌いだし軽でいいです

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:20:06.95 ID:P9UdaYue0.net
01200606200106外メディア取り上げwこりゃあジャパンバッシング開始w (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:58 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
吉村大阪知事「東京とは民度が違う」 [422186189] (195レス)
上下前次1-新

194: 愛知リコールはまだですか?w小物www (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:55 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
麻生副総理「民度発言」アメリカメディアも報道 指摘された日本の高い死亡率 [229078592] (61レス)
上下前次1-新

1(2): (テトリス ca23-npyO) 06/06(土)19:15 ID:K32oExjL00606(1) AAS
BEアイコン:nacchi.gif
外部リンク:news.nifty.com
また日本の評価が下がってしまった。予想通り、麻生副総理の「民度発言」を海外メディアが伝えている。

麻生副総理は4日、参院財務委員会で、日本の新型コロナ対策の成果について非科学的な持論を大展開。
日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が海外からあったと明かしたうえで、
「そういう人たちの質問には、『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言ってやると、
みんな絶句して黙る」と自慢してみせた。

死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカにしたのも同然だから、さすがに海外メディアが報道している。

米紙ワシントン・ポストは、「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトルをつけ
、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」も紹01200606200106

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe1e-YVI+):2020/06/06(土) 22:54:22 ID:kY2+tGtd0.net
50km/lの中型バイク乗り出してから8km/lの車に乗るのがバカバカしくなった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:00:31.09 ID:u9axTEjr0.net
自分である程度修理できない奴は新車買っとけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:02:10.05 ID:+WHjkYP10.net
新古39万のアルト乗ってます。これが最強

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/06(土) 23:08:28 ID:fArJAPLO0.net
エアサスがぶっ壊れたら60万円かかる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:10:38.52 ID:DmOa7Gpfd.net
>>63
ワロタ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:14:47.37 ID:fw7BceYS0.net
実際交換品こんなもんじゃないだろ
電装もブーツもタイベルもイグニッションコイルもプラグも
そこらじゅうが経年で交換しろって言われて結局新車のが安く済む

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:41:20.49 ID:KlzYzF/0a.net
自分で直せるか車屋にかもられない自信があるならセルシオもありかと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-irG1):2020/06/07(日) 00:02:32 ID:KS337hvOa.net
セルシオとかワイド過ぎてださいというか時代に合わない
恥ずかしい
みっともない
クラウンの片落ちのがマシ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:04:14.08 ID:2PDW4JBT0.net
セルシオのタイヤ交換に12万円

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:05:44.55 ID:2PDW4JBT0.net
>>159
どちらにせよエアサスが怖い
新車を買う人はバネサス仕様を買わないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:09:51.51 ID:Dy/OzBIpa.net
中古買うならランクルとかクライスラーのjeep買えば良いよ
ワイのjeepはもう24年経ってるけどシャシーが頑丈だから普通に乗れる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-82R/):2020/06/07(日) 00:14:54 ID:RzpOELug0.net
セルシオって昭和かよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae7-320n):2020/06/07(日) 00:15:31 ID:tES8ZUq/0.net
https://i.imgur.com/78NNzqc.jpg
車検、保険、自税まとめて月割りしても
17000円、コスパ良いしバブル期の車だから壊れない。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dec-tfUo):2020/06/07(日) 00:15:40 ID:fTsbcv+K0.net
セルシオとか爺ちゃんかよw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150b-jG9V):2020/06/07(日) 00:16:29 ID:7BxKXKtU0.net
型落ちセルシオなんて内装がさすがにダサすぎる上に装備がぼろすぎる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85cc-uikQ):2020/06/07(日) 00:17:00 ID:cfszy3KV0.net
流石に現行のクラウンには負けるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae6-lbcs):2020/06/07(日) 00:26:17 ID:VYFfDj/V0.net
現代車からこの時代のセダン乗るとボロすぎてびっくりする
アクティブサスペンションがないから
足がゆるっゆるっで風船に乗ってるみたい
今の車は路面に合わせて最適な硬さとか選んでるくれるし雲泥の差
これがスポーツカーなら足が硬いのも美学とな言えるけど乗り心地重視の柔らかいだけの足とかゴミすぎる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feae-Ee3U):2020/06/07(日) 00:28:33 ID:qitWJjAg0.net
>>1
中古の軽を買えばいいのではないか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b600-uikQ):2020/06/07(日) 00:35:25 ID:Eaz6x1tw0.net
>>182
現行モデルの軽の中古はあまり安くない
納期待ちが結構長くてそれに耐えられない人が買っていくから割と割高

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/07(日) 00:42:10 ID:2PDW4JBT0.net
>>177
足回りは?
ブッシュ類総交換した?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-HI51):2020/06/07(日) 00:52:08 ID:BEiXk1nO0.net
セルシオ3年乗るならもう一回車検がいるけど含まれてるん?

車に詳しいならいい選択肢だけどアホにそういう事勧めるなよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/07(日) 00:52:14 ID:Dy/OzBIpa.net
基本的に中古は自分で整備修理出来ないと得では無いでしょ
3年落ちの中古だったら良いが価格が数十万まで落ちた中古は大抵ガスケットがダメになっててオイル漏れしてるし冷却系も何時クーラントが漏れ始めてもおかしく無いからね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMea-INBt):2020/06/07(日) 00:55:43 ID:yLtzmRvDM.net
結論 軽の中古

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/07(日) 00:58:52 ID:Dy/OzBIpa.net
>>187
軽の中古は一般車よりもヤバイだろ…
軽は需要があるから中古車価格は高いし車自体は高級車と比べて作りが粗末だから錆びやすいし車の寿命も短い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4da7-RseF):2020/06/07(日) 01:02:02 ID:0YjYW8530.net
クルマ初購入しようと思ってるんだけど
フリーターで月収5万程度 貯金は40万実家パラサイト
一括で買える中古車買って修理やメンテに金かけるべきか
いっそローン組んで新車の軽買うかどっちがコスパいいだろうか
多分運転下手だから出来る限りの安全装備が付いてる新車買った方が事故リスクを最大限に下げられるのではと思うと出費を惜しまないほうがいいのかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/07(日) 01:02:15 ID:cutU6APg0.net
we10020706021006外メディア取り上げwこりゃあジャパ1002070602100610ンバッシング開始w (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:58 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
吉村大阪知事「東京とは民度が違う」 [422186189] (195レス)
上下前次1-新

194: 愛知リコールはまだですか?w小物www (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)20:55 ID:tWeYanSjd0606(1) AAS
麻生副総理「民度発言」アメリカメディアも報道 指摘された日本の高い死亡率 [229078592] (61レス)
上下前次1-新

1(2): (テトリス ca23-npyO) 06/06(土)19:15 ID:K32oExjL00606(1) AAS
BEアイコン:nacchi.gif
外部リンク:news.nifty.com
また日本の評価が下がってしまった。予想通り、麻生副総理の「民度発言」を海外メディアが伝えている。

麻生副総理は4日、参院財務委員会で、日本の新型コロナ対策の成果について非科学的な持論を大展開。
日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が海外からあったと明かしたうえで、
「そういう人たちの質問には、『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言ってやると、
みんな絶句して黙る」と自慢してみせた。

死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカにしたのも同然だから、さすがに海外メディアが報道している。

米紙ワシントン・ポストは、「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトルをつけ
、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」も紹介。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a6-Dw+l):2020/06/07(日) 01:04:17 ID:WR8x0yzI0.net
>>189
俺なら中古にするな
中古のアルトとか全然走るぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-8BfD):2020/06/07(日) 01:07:18 ID:oqVwyUJnd.net
13年以上の税金は詐欺だろ あれは返金するべき

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ywf8):2020/06/07(日) 01:10:16 ID:RraPWbbu0.net
全てが都合よく行けばトントンに出来るという
綱渡りのような話でしかない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-irG1):2020/06/07(日) 01:16:33 ID:HgguHL2XM.net
セルシオとかクソ田舎の中学生でも憧れないだろ。デブ過ぎてださい。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/07(日) 01:18:43 ID:Dy/OzBIpa.net
>>194
セルシオって今のレクサスだぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b600-uikQ):2020/06/07(日) 01:22:50 ID:Eaz6x1tw0.net
>>189
新車買うのが絶対に無理ってわけじゃないなら新車というか安全装備優先にした方が良いと思う
痴呆とかじゃなくて運転技術そのものに自信が無い人であれば優先すべきなのはブラインドスポットモニター
軽でこれ付くのほとんど選択肢無いと思うけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:51:22.02 ID:LNi0TMNw0.net
型落ちに乗るのと、軽自動車に乗るのを比べると遙かに軽自動車の方が恥ずかしい。
代車で軽自動車乗ったときは恥ずかしくて本当に嫌だった。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-fCix):2020/06/07(日) 01:59:52 ID:vtNhv5ARr.net
セルシオくらい痛いです…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d62-+umX):2020/06/07(日) 02:02:25 ID:ARkezFUq0.net
>>181
当時金なくて買えなかったアリストに最近乗る機会があったんだけどボディは剛性ないし脚はやわいしエンジンもタービンの立ち上がりで加速感があるだけで2GR積んだセダン以下の性能だった
スカイラインの400Rよりも軽い分速いかと思ったけど拍子抜け
タービン変えてトランスミッションも載せ換えたらアリストの方が速いかもしれないけどそこまでするなら素直にGSFの中古買うし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6mlK):2020/06/07(日) 02:03:13 ID:eoYEw61Tr.net
下取りウソだろw
セルシオ値段つかん
っていうか腕時計評論家ww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ViVL):2020/06/07(日) 02:05:47 ID:0yHMpR6ia.net
維持費おかしいスパシオと間違えてるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-uikQ):2020/06/07(日) 02:09:36 ID:EA0YnwXS0.net
今さらポンコツのセルシオなんて失笑されるだけでマウントの道具にも使えない代物だろうに
コスパ最悪の罰ゲームじゃねえか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:10:59.84 ID:LbF0/At0M.net
>>195
うん
クソ田舎だとそんな感じなの?だせえ
ワロタW

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-kka7):2020/06/07(日) 06:36:33 ID:CMF8L5oe0.net
買う気もないのにレクサスディーラーに冷やかしに行って
LS試乗してきたwww

ロードノイズっての?走行中の外の音がほぼしなくてワロタw
そりゃ金持ちは買うわw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Yij9):2020/06/07(日) 06:39:25 ID:H8ox3Gt7r.net
38万のセルシオの維持費とか考えたくないし下取なんて0だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-ceCv):2020/06/07(日) 06:41:05 ID:AdT4570I0.net
維持費が高いの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a6-7Fxb):2020/06/07(日) 06:42:02 ID:K7EGbvxy0.net
ケンモジにぴったりのジジ車ww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ecf-a5F0):2020/06/07(日) 06:42:02 ID:UDK/0CHU0.net
軽は危険
セルシオに決まっているよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-TVzJ):2020/06/07(日) 06:45:16 ID:x33PnMm8M.net
>>181
>>199
ちゃんとブッシュとダンパー交換した車で試した?
古い車はヘタって本当にフーセンって感じ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c9-1bbd):2020/06/07(日) 06:46:14 ID:2bQbMHCe0.net
小汚い5ナンバーミニバンが田舎でずっと走ってる理由

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d6f-RIMl):2020/06/07(日) 06:48:19 ID:Sl9oE3Xt0.net
セルシオってローダウンVIPカー扱いされてるから状態の良いタマ残ってないだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a17-PJFx):2020/06/07(日) 06:49:35 ID:8alJ9UvN0.net
試乗アップ1500kmの400万近い車が250万で買えるんだし新古車でいいんじゃね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-B5RW):2020/06/07(日) 07:03:29 ID:Co055zPRx.net
丈夫な車でもエアコン電気系は15年以上
たつと高確率で壊れてくるディーラーで治せばすぐ何十万と
かかる感じだろう
外車に比べりゃいいけど高いだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-O1RM):2020/06/07(日) 07:18:43 ID:WGgv4Aqor.net
まあ、高級車に乗るってことは、車体価格だけでなく、維持費が莫大にかかるってことだからな。
中古でいくら安く買えても貧乏人が手を出すと痛い目にあう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:33:28.64 ID:hXxbQ1Ly0.net
>>101
軽は知らんがセルシオは6〜8だよ。6だとかなりオンオフ激しい、高速通勤なら12は楽に走る。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-3kcC):2020/06/07(日) 08:37:45 ID:hXxbQ1Ly0.net
>>111
乗った事ないだろ?5m超えてるのに小回りかなり効く、後期モデルは中々走る、ドイツ車に比べたら高速走行は止まらないけど軽みたいなゴミ(最新含む)に比べたら遥かに止まる笑、現在はls→パナメーラ乗り。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:41:17.45 ID:hXxbQ1Ly0.net
>>132
これ知らんの多いよな、それも最初はガワだけ変えてたけど今はグレードダウンしてるしな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:43:03.47 ID:HlwM8W35a.net
車がいきなりサビだらけになってしまった
海の方によく行くのと洗車が数ヶ月に一回のせいかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:43:29.54 ID:o7JJt9GV0.net
まず魅力のないセルシオが選択肢に入ることはない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:44:16.00 ID:hXxbQ1Ly0.net
>>148
その軽の先進装備は10年以上前のハイグレードに付いてた廉価版だしね。
昭和のクラウンロイヤルサルーン辺りでも軽より全然乗り心地良い。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-3kcC):2020/06/07(日) 08:45:05 ID:hXxbQ1Ly0.net
>>152
その車が1番基地外率高いよな、エゴカー。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:59:10.67 ID:BJbYlDMG0.net
>>215
郊外通勤小一時間走行なら
軽じゃなくても燃費我慢できる部類になるよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:01:34.32 ID:1C+//ICR0.net
セルシオみたいな30年落ちのバブルカーは品川33みたいな2桁ナンバーで乗らないとかっこ悪いよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-2KCq):2020/06/07(日) 09:07:29 ID:YbRPCuIxd.net
こういうインチキ計算キライ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/07(日) 09:19:26 ID:1C+//ICR0.net
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/10/ebf339e837f26aa73daa05d99e9e6d9f.jpg

見てみろよこの溢れるオーラ
日本が世界の最先端を歩んだ時代のトヨタが誇るフラッグシップ
今のハリボテみたいな車とは大違いだろ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-fX12):2020/06/07(日) 09:25:30 ID:3fzS1afS0.net
自動車税が払えない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:33:38.48 ID:GQrvbT+x0.net
新車の軽は故障の心配しなくていいけど中古のセルシオなんていつ故障してもおかしくないやん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:34:41.22 ID:JdlUn5870.net
>>174
エアサスからバネに構造変更申請するのってトータルいくらぐらい掛かるんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:00:16.25 ID:AW5DWb4z0.net
見た目がダサすぎる。
安けりゃ何でも良いってわけじゃない。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:10:29.34 ID:XmF3L+K/0.net
車種じゃなくて軽自動車としか書いてないのがね
軽自動車の登録済未使用車がコスパ最強なんだわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-RCge):2020/06/07(日) 10:40:24 ID:hHf6MtOg0.net
>>225
やっぱ初代セルシオは、ええのう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:18:33.95 ID:xa04IijT0.net
>>225
この品川33が維持できるなら是非とも乗りたいわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:19:55.19 ID:HACPf8o40.net
今の車の方が内装とか走りはいいかもしれないけど外観が同じ様なもんばっかりでつまらない

衝突基準とか規制でガチガチだからしょうがないのかもしれないけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:34:29.55 ID:wp8sy9uvK.net
レクサスISの中古のが良さげ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-HI51):2020/06/07(日) 11:58:30 ID:g91w82t0M.net
今から車買うのに自動ブレーキと全車速ACCは必須だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Yij9):2020/06/07(日) 12:01:12 ID:H8ox3Gt7r.net
20からは三桁ナンバーでも新車の可能性あるからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6mlK):2020/06/07(日) 12:24:23 ID:eoYEw61Tr.net
高級車は維持費が問題なんだよな
新車オーナーでさえ無料メンテナンスパック保障が切れる5年で手放すw
だから中古のBMWとかAUDIは買う人いなくて激安
ポルシェカイエンも今なら50万円で買えるよ

総レス数 237
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200