2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家 「生活保護申請しよう」 困窮者「親族に連絡行くのが嫌だ」 何でだよ? [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a82-NhXq):2020/06/06(土) 18:47:51 ?2BP ID:/DMRmZfJ00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200603-00181723/

誰でも生活保護は申請できる どんどん生活保護を申請しよう

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2dae-Alfg):2020/06/06(土) 18:47:58 ID:rJSIsWqk00606.net
2

3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-G/CS):2020/06/06(土) 18:50:31 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ほんと何で親族に連絡が行くのが嫌なんだろうね
親族間で見栄を張ってもしょうがないのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:50:49.21 ID:nV5DyDEd00606.net
こういう恥を利用した卑怯な仕組みは改善しろ
さっさと貧困者に自動的に入金される
BIか負の所得税に移行すべき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:51:24.18 ID:r/7X6bPF00606.net
カッコ悪い!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:51:52.37 ID:CCdEm5doM0606.net
一族の恥
大学入学した頃は自慢の息子として親戚の集まりで鼻高々だったんでしょw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 18:52:00.58 ID:OQMa0MSd00606.net
これ、憲法違反なんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa05-r/2C):2020/06/06(土) 18:53:53 ID:k7qQncKIa0606.net
後ろめたさがあるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-INBt):2020/06/06(土) 18:54:07 ID:r/7X6bPF00606.net
給料もらいながら社員自殺させるほうが仕事できてカッコイイからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW c663-XN2m):2020/06/06(土) 19:02:40 ID:RvEueVHu00606.net
どうせゴミカスだと思われてるのに何を今更って感じ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:04:31.39 ID:VL9i5Kjtr0606.net
皆さんの幸せを心より願っております!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c605-uikQ):2020/06/06(土) 19:07:02 ID:up5y+Gl000606.net
底辺ほど見栄を気にする法則
だいたい見栄ばっかり張って余計な金を使ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-7X1g):2020/06/06(土) 19:26:45 ID:Yu1NxAaV00606.net
親族の扶養も強制じゃないのに
わざわざ連絡するの嫌がらせだろ
恥の文化なんてもういらねぇよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6923-ozcD):2020/06/06(土) 19:26:53 ID:UOe06dIh00606.net
生活保護を批判してた連中が生活保護に堕ちていく現実
ちょっと前に自動車税払いに市役所いったら福祉窓口が人大杉でワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4a0b-KQW1):2020/06/06(土) 19:27:16 ID:DkWqtt9E00606.net
>>4
同意しかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:44:26.18 ID:CCF1zAoDa0606.net
>>13
このご時世、もう一家族を養える家庭があると思ってるあたりがいかにも公務員

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c112-uikQ):2020/06/06(土) 21:16:52 ID:wq0dkxJF00606.net
>>13
お前らが河本叩いて導入されたんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-D98z):2020/06/06(土) 21:20:07 ID:86D/o+yXd0606.net
元ケースワーカーから言わせてもらえば社会性がねえんだわ
だから親戚付き合いができない
能力的に劣ってるんだよあいつらは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMea-INBt):2020/06/06(土) 21:21:37 ID:UZvaARIBM0606.net
どうせ親族は扶養なんてできないんだから、「家で扶養は無理です」で終わりだよ
親兄弟いなくて親戚すら疎遠なら、連絡すら無いし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-INBt):2020/06/06(土) 21:23:25 ID:n+DewiZMM0606.net
連絡されたらプライバシー侵害で市を訴えたら数十万くらい慰謝料とれるんじゃね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca56-3kcC):2020/06/06(土) 21:24:25 ID:Sy0io+C/00606.net
扶養照会は一応送るけど、半分くらい返ってこないし、帰ってきても99%は扶養不可の回答

たまに扶養不可の理由が面白かったりする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca56-3kcC):2020/06/06(土) 21:27:53 ID:Sy0io+C/00606.net
ちなみに民法上は三親等まで扶養義務あるからな

ある日突然、一回も会った事ない叔父さんや叔母さん、甥や姪の名前で扶養照会がお前らのもとへ送られてくるかも知れんから覚悟しとけよ

ちなみに俺がいる市で保護申請するときは覚悟しとけよ。とことん、徹底的に「自立助長」してやるからな。

23 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (テトリスW 95e4-G/CS):2020/06/06(土) 21:31:37 ?PLT ID:/WDKG0gX00606.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>22
何を覚悟すればいいの?
一回も会った事ない親戚の扶養なんて断るだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4aea-jG9V):2020/06/06(土) 21:34:14 ID:bX/6E9WB00606.net
コロナ禍だからいいだろ
仕方ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c6c7-Alfg):2020/06/06(土) 21:41:30 ID:MwtXF6tF00606.net
うちの兄弟も河本叩いてたけど障害者になった俺が生活保護申請したいって言ったらどうするんだろ
私財投げ売って金出してくれんのかね
まー性格的にありえないと思うけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-D98z):2020/06/06(土) 21:42:12 ID:rFH72cfj00606.net
>>22
扶養照会は書面回答が全てだからな
書類で不可にしてる相手に強要すれば負けるのはお前
そしてナマポは落ちて仕舞えば自立不可能
なぜなら障害者とボーダーと高齢者で大半を占めるから
無理やり手を離れても税金滞納して病気こじらせて結局困るのはその自治体
それなら早いとこ見切りをつけてナマポで養ってやった方が結果として税金の無駄が減る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス c112-uikQ):2020/06/06(土) 21:43:31 ID:wq0dkxJF00606.net
>>23
扶養認めるまで支給しない第二水際作戦が始まる

28 :アザラシ伍長 :2020/06/06(土) 21:47:06.49 ID:/WDKG0gX00606.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>27
ちょっと意味が分からないです
扶養を認めたら支給はいらないのでは
矛盾しているように思います

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1503-uikQ):2020/06/06(土) 21:56:07 ID:KHToifbR00606.net
生活保護担当には悪魔じゃないとなれないとかいう決まりでもあるのかな
人の良さそうなやつとか人権派のやつは絶対配属されなさそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:58:31.02 ID:hWbytp6TM0606.net
>>7
日本だけだよな親戚が助けろとか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:01:39.28 ID:9pD9zjhlH.net
>>13
親の面倒を見ている娘が、遊び惚けている長男に扶養請求を申し立てたら強制です

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:04:50.61 ID:9pD9zjhlH.net
>>16
生活保護以上の負担を絶対的扶養義務者が担うのは当たり前
ジャップだけ
中国人ならジャップの民度低いと間違いなく笑う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:05:18.70 ID:weQmwSp80.net
野宿なんかしてる人はたいてい親戚からも金借りてるから
全く知りもしない親戚に扶養義務が出ることなんてほぼない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:10:46.72 ID:9pD9zjhlH.net
>>22
俺は、親の扶養をしないで愛人何人も作っている糞長男に扶養請求を申し立てて、払わせたぞ
介護の際には増額するわ
強制執行で死ぬまで追い込んでやる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:14:21.51 ID:rYHqRnE9M.net
身内に連絡いかないなら1.5倍くらい受給者増えそうだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:18:50.28 ID:9pD9zjhlH.net
>>22
>>27
わざわざ、時間かけ物証揃え反証し、叩き潰して私的扶養をやった俺に感謝しろよ
お前等から金貰ってもいいくらいだ
今後も俺に協力しろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:31:10.34 ID:9pD9zjhlH.net
>>25
申立人お前さん、相手方兄弟1、相手方兄弟2として扶養請求調停・審判を申し立てろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:35:23.76 ID:SlWdjhkY0.net
ベーシックインカム連投してるやつってさ、
生活保護だと申請時に親族に通知が行くのが嫌なおまえらみたいな底辺層だろw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:51.94 ID:x+1swFMY0.net
親に虐待食らって絶縁中であったらマジで〇すかもしれないと思ってるんだけど
それでも連絡いく?まあそのまま説明するけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:40:44.63 ID:Zc9w8QnJ0.net
今障害年金で生活してるけど生活保護に切り替えるメリットあるの?
実家住みじゃもらえないでしょ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォンフォンW FF9e-f6iC):2020/06/06(土) 22:42:43 ID:JrWW40FZF.net
日本人なのにお国や親族に頼るって迷惑かけて恥ずかしくないの?!

それが我慢強い美しい日本人!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a199-7hTT):2020/06/06(土) 22:46:14 ID:ZLSS3lgi0.net
貧困ビジネスぼろ儲けやな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-UsX3):2020/06/06(土) 22:46:38 ID:8RzYSAsRM.net
これがないと不正支給だらけになっちまうからな
親族で養えるなら生活保護は払えんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:47:55.08 ID:dANfs5F20.net
そんなちっぽけなプライドのために下手すりゃ餓死なんてことになってもいいんかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:47:57.45 ID:9pD9zjhlH.net
>>39
親から虐待を喰らったりと特段の事情がある場合、
連絡が来るかもしれないが、正当に拒否できる。
引き取り扶養は強制でないので、拒否していい。
経済的扶養について裁判で親や他の扶養義務者から扶養請求申立てを起こされても、免責または軽減

本気でむかついていたら、遠方に住め
家裁の調停・審判は事実上不能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:48:16.03 ID:qYq3SHzk0.net
反対する親族を全員殺してからじゃないと申請できない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:50:16.38 ID:UEhxh1bl0.net
経団連に流れない税金は総て悪となってる奴隷の国だしね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/06(土) 22:52:11 ID:9pD9zjhlH.net
>>40
確か、切り替えるでなく、不足分請求
ただ、実家の絶対的扶養義務者がいるどうだか
あと、他の兄弟姉妹に扶養請求を申し立てろ
そいつらも絶対的扶養義務者

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-v4hf):2020/06/06(土) 22:52:39 ID:wPWvEhjK0.net
助けてくれもしない親族に連絡が行って嫌な意味がわからんよな
そんなやつの評価なんてどうでもいいだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/06(土) 22:54:37 ID:9pD9zjhlH.net
>>46
は?
反対する親族に対して片っ端から、家裁に扶養請求を申し立てんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:57:05.52 ID:9pD9zjhlH.net
>>49
>助けてくれもしない親族に連絡が行って嫌な意味がわからんよな

ほんと、家裁に扶養請求を申し立てて、とことん潰したれよな
恩を仇で返す糞どもには

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-6PrL):2020/06/06(土) 23:13:50 ID:4R59Nq4m0.net
125CCまでの原付バイクなら持てるぞ!
これ自動車じゃないからな
保護のルールにも書いてあるよ


あと、東京都で生活保護受けるともれなく都営交通が全線で乗れる乗車券くれるぞ!
モチロン保護が決まってからすぐに発行して貰えるよ
都営地下鉄、都営バス(23区内、青梅地区)、都電さくらトラム、舎人ライナーが無料で乗れるから、都内23区内か青梅地区の路線内の地区で生活保護を受けるのがオススメ!

詳しくは↓のリンクにある交通局のサイトを見てくれ(B券の方ね)

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/kanren/fare/free.html

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-9RES):2020/06/06(土) 23:15:38 ID:Gg/VKAohM.net
恥と思うのがおかしいんだろ。
長い人生、一時的に苦境に立たされることなんて皆ある事だろ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/06(土) 23:15:56 ID:MnYM8k4R0.net
お前らが恥と思わなければいいだけでは?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-bpCu):2020/06/06(土) 23:20:17 ID:x+1swFMY0.net
>>45
逆 俺が無職でやばいの
家族崩壊してて連絡先もしらんのだが
俺が生活保護申請とかもしなったら家族に連絡行くのかなって思ってね
母親と兄が戸籍上いるけど会ったら殺しかねないぐらい俺は嫌いなんだけど母親は頭いかれてて
俺をいじめてたことをなかったことにしてくれって言ったりしてた
で、うちの母親は頭いかれてるから「わかりました一緒にすみます」とか言いかねないんだけどそれやったら俺マジで殺すかもしれないなぁと思ってね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:23:44.02 ID:dHTtX7gQ0.net
日本人的

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:27:08.94 ID:bw9R8e+70.net
>>17
政府は河本を支援しろよ
こいつのおかげで何十億削減できたか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:27:46.47 ID:4R59Nq4m0.net
>>21-22
扶養義務は法的に強制力はないよ
しないと言えばそれまでだよ

所でお前役所の公務員?よくそんな口が言えるよな
保護者イジメ、みっともないんだけど
公務員なら憲法をよく勉強して遵守しろよ。出来なきゃ公務員辞めろ!
現実には何も出来ないくせに市民にデカい口が言えるのならこの下のリンクの人を戦って倒してからにしてくれる?

http://www.incidents.jp/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/06(土) 23:35:31 ID:9pD9zjhlH.net
>>55
そういうケースなら、ガチに
家庭裁判所に扶養請求調停・審判をするのを勧める。
住所は、戸籍謄本(除票)や住民票で調べな。
家裁に申立てするからそれまで行政に助けてくれ言ってみんしゃい。結果は知らんが。

裁判所を通じて、申立の趣旨に
「相手方全員に対して、金〇万円を支払え」
との申立てを起こす旨書いて、糞な親族に復讐してやるんだよ。
同居(引き取り扶養)は、双方が同意しないと成立しない。
金だけ支払わせる。
ただし、相手に扶養能力がある場合な。
審判例や学説では、生活保護以上から相手の生活レベル以下が認められる(大抵生活保護程度だが)。
行政は、こういう手が直接取れないから、連絡入れるなりの行政指導やらが中心になっている、

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150b-Y5tH):2020/06/06(土) 23:36:53 ID:VsNmvPAW0.net
シンママ貧困は大概10代とかで親の反対押し切って結婚、ガキ孕んでその後離婚。
生活保護申請しようと役場に相談するも飛び出した手前、親に連絡いくのが嫌でそのまま貧困道まっしぐら。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/06(土) 23:37:22 ID:9pD9zjhlH.net
>>58
他の扶養義務者や、扶養権利者は法的な強制力あるから覚悟せいや。
強制執行付きの強烈な債権だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-bpCu):2020/06/07(日) 00:06:31 ID:+Cj99Iy70.net
>>59
いやなんか違う
関わりたくないから向こうが何もしないならこちらも何もしない
そのためには連絡がいくとかなったらいやだなってこと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-FJn2):2020/06/07(日) 00:09:09 ID:RZTsN/MQM.net
富山県高岡市役所の生活保護窓口にいる太った職員は申請者を侮辱して不当に申請を妨害している。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-bpCu):2020/06/07(日) 00:12:07 ID:yzvHcgN+x.net
日本はとことん血縁家族主義だからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadd-INBt):2020/06/07(日) 00:13:27 ID:ejjiSH0B0.net
不要不急の外出禁止してもハロワ通いを強制させられるのがナマポ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:16:15.21 ID:+Cj99Iy70.net
>>59
わかりにくかったみたいなんでもう一回かくと
俺は軽めの虐待受けながら育って社会人になって親兄弟と絶縁してる状態。連絡先も知らないし何年もあってない
俺は母も兄弟も憎んでるので会ったら殺すかもしれないとちょっと思ってる。
だけど数年前にあったとき母親は俺をいじめたことをなかったことにしてほしいって感じだった

そんで俺は無能なおっさん無職で今人生がつみかけてる。もしかしたら生活保護とかの可能性もあるかもしれないとちょこっとだけ思ってる
そんで俺が申請とかなったときにこの虐待してた親に連絡がいって恥ずかしいとかじゃなくて
「わかりました一緒に住みます」って親が言う可能性が怖い。会ったら殺してしまうかもしれない
役所の人間にもそれを説明するつもりだけど通じるかどうかわからんから嫌だなと思って

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-4Vwu):2020/06/07(日) 00:35:24 ID:jQSj3oyW0.net
>>4
でも税金だしとりあえず相続が関係する人同士は面倒みるでいいじゃん。お互いの相続放棄したのちに国の世話とかでいいと思う。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-l8e0):2020/06/07(日) 00:52:04 ID:mRY0/1Whd.net
>>67
何が税金だしなんだかさっぱり分からん
こういうことに使うためにあるのが税金だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-XN2j):2020/06/07(日) 00:54:16 ID:0V4W0CGQ0.net
日本人ってエリクサーを最後までおいといて結局使わないんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-l8e0):2020/06/07(日) 00:57:33 ID:mRY0/1Whd.net
ID:9pD9zjhlHみたいな他人への嫌がらせに労力使うという心根が理解できん
生活保護なんてバンバン支給したほうが経済回ってみんな幸せになれるだろ
そんなに日本経済を滅ぼしたいのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-Yb1p):2020/06/07(日) 01:02:37 ID:R9MboQzL0.net
>>52
ダウト。ナマポでも車は持てる。畠山鈴香は持ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-8fMF):2020/06/07(日) 01:04:39 ID:ip68tma60.net
申請するんじゃねえよ馬鹿
俺が受けるときになくなってたらどうする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/07(日) 01:09:17 ID:tjS5Y78L0.net
>>70
誰が働くんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-+FG3):2020/06/07(日) 01:15:12 ID:DwCp5H3h0.net
>>73
誰でもええやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-l8e0):2020/06/07(日) 01:17:11 ID:mRY0/1Whd.net
>>73
働ける奴が働けばいいだろ
生活保護を受給したがるのなんて老人か障害者か社会性のないカスだろ?
お前はそんなのと同僚になりたいのか?
世話係になったらお前は二人分働いた上でそいつの尻拭いもしなきゃならないんだぞ?
俺は絶対嫌だわ
そういう奴らにはおとなしく生活保護を受けて消費に専念していてほしい
それによって消費が増えれば景気が良くなって給料も上がりみんな幸せになる
これの何が不満なんだ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:18:02.34 ID:Gj/DGxve0.net
親族に連絡いったからなんなん?そんな影響受けるのか?
そんなちっぽけなプライド捨てろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-RCge):2020/06/07(日) 01:49:42 ID:Nvw9aAvN0.net
>>16
もう1家族支える必要はない
親族皆で2万円づつ出せば生活が送れるようになる
協力してイ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7eb6-bpCu):2020/06/07(日) 01:52:19 ID:2y5w/cte0.net
人は恥で死ぬ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8633-uikQ):2020/06/07(日) 02:13:08 ID:leyWJGAx0.net
>>1
俺の知ってるナマポは栃木の田舎で賃貸2万円弱のアパート暮らし、おまけに糖質
そいつの口癖は「こどおじよりマシ」「底辺よりマシ」、趣味は有名人へのネット粘着
でもアホだから身バレして専用wiki作られたけど本人は他人のフリしてまだ続けてるらしい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-f6iC):2020/06/07(日) 02:34:43 ID:CHQAdxoI0.net
恥なんか捨てた方がいいよ

武士の時代とは違うんだから親戚とかなんて所詮他人、助けてくれるわけない

俺もナマポだけど全く気にならんよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-prvI):2020/06/07(日) 02:46:11 ID:CdjWDApfM.net
>>22
ああ〜俺は今お前みたいな鼻息荒いCWをボコボコに論破して生活保護貰ってるぞ
ずいぶんイキってるけど受給者本人が意識高くて弁護士まで付いてたら何も言えないよこいつw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-prvI):2020/06/07(日) 02:48:40 ID:CdjWDApfM.net
総理大臣が知的障害者の泥棒なのに生活保護が恥ずかしいわけあるかw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe8c-lLqp):2020/06/07(日) 02:50:18 ID:v7KMkuBP0.net
親戚までいくならキツイけど家族だけならまあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-/HPh):2020/06/07(日) 02:59:24 ID:g6gFFsiC0.net
息子がそれなりに売れてる芸能人なのに出るんだから
親戚が芸能人クラスの収入、具体的には年収5000万あっても
申請通してやれよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/07(日) 05:26:04 ID:xVX1vjKVH.net
>>62
虐待の物証、人的証拠があるならなんとかなるかもしれないが、あきらめろ

>>70
引取扶養という問題があるから、問題はそんなに単純なじゃないの
極論「シングルマザーは子供をバンバン児童養護施設に放り込んで、仕事をバリバリやったほうがいい」とは言わないだろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-8fMF):2020/06/07(日) 05:27:35 ID:ip68tma60.net
ガチな家はナマポ受けさせるくらいなら自分の手で始末するって本気でいうから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-3kcC):2020/06/07(日) 07:53:39 ID:ORhe3TNnM.net
>>81
論破もクソも無い
そもそも俺は受給者と議論しない

法に基づいて定められた制度を粛々と執行するだけ

受給者からの申告やヒアリングおよび調査によって受給者の状況を把握し、それを制度に当てはめて、適切な扶助または指導指示を行うだけ

義務を果たさない場合や指示に従わない場合は、保護の停廃止を組織的に検討して決定を下す

受給者との議論の余地は無い

受給者側にも救済措置は当然ある。決定に不満があれば不服申し立てや開示請求を行えば良い

ただ当然ながら申請権を侵害する水際作戦や根拠の無い不利益決定は絶対NG

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:33:25.23 ID:e2muc9/zM.net
餓死するより親に連絡が行くのが嫌なのか
別に直接話するわけじゃないんだからどうでもいいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-X3Bn):2020/06/07(日) 08:37:24 ID:Pehz4xYG0.net
そう思うなら自力でなんとかせえやゴミが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:51:16.64 ID:+Cj99Iy70.net
>>85
絶縁の流れで身元保証人になってくれてないってのはあるけどね
この嫌がらせのせいで最初に家探すのも仕事探すのもかなり苦労してる
特に仕事は就職したあと「身元保証人が必要なので」でやめないといけなくなったこともある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:56:55.84 ID:jQSj3oyW0.net
>>68
親族に金持ちがいて相続できる可能性がある場合そいつはお金をもらうチャンスを持ちながら国の税金を使うことになる。他人にはない権利。それを持ちながら生活保護をもらうのはちょっと疑問を感じる。
俺も生活保護は否定しないが相続が発生するもの同士はその関係を無くしてからもらうべきだと思う。
これは俺がただそうなればいいと思ってるだけのことだけど。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-fxcJ):2020/06/07(日) 09:26:39 ID:x33PnMm8M.net
いい歳こいてなお、親兄弟親戚に迷惑をかけるケンモジサン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be41-8Jqz):2020/06/07(日) 09:38:20 ID:3hoYszoK0.net
気持ちわかるよ毒親持ちだと
連絡行ったら何されるかわからん
せっかく出た実家に連れ戻されるよりは死んだほうがマシ
こういう人結構いると思うわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:02:31.78 ID:x33PnMm8M.net
「親兄弟に迷惑かけないためにナマポ貰うんだろ!」

おまえらはそう言うかもしれない。事実それは本音だろう。

でもね。親兄弟はみんなもう知ってるんだ。おまえらはいつだってその場しのぎの言い訳して目先の問題を誤魔化すことを。

「今度はちゃんと就職するから」
「学校行き直してやりなおすから」
「資格さえ取ればなんとかなるから」

見え透いた嘘を積み重ねて他人の金をちょろまかし続けた人生。

だからみんな気づいてるんだ。お前らはナマポを貰っても、いずれ親兄弟の金にたかることを。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/07(日) 10:39:55 ID:KPL+/rD0H.net
>>90
実際、>>87のような役人側と話し合った方がいい。
場合によっては法律家連れて。
区市町村の運用と、(確か)実際に審査する都道府県次第だと思うが。

>>93
役所が聞き入れず、家裁に経済的扶養だけを求めて扶養請求を申立て審決で容認されたら、その結果を教えて
審判例が少なすぎて

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:01:09.75 ID:8EIQzqoe0.net
>>87
鼻息荒いなあw
「義務を果たさない場合」だとwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a2-prvI):2020/06/07(日) 11:02:26 ID:8EIQzqoe0.net
>>94
それが悪いことだっていうなら日本の政治と行政は悪の塊だね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha9-7hTT):2020/06/07(日) 11:16:05 ID:KPL+/rD0H.net
>>87
ついでに聞きたいことあるのだが、家裁の扶養請求、つまり私的扶養においては、
引取扶養は、義務者及び権利者共に同居を望んでいることが必要だよな。
よって、経済的扶養だけを求め、家裁に扶養請求を申立てることができ、たぶん容認されるはず。
それに準じて、行政においては引取扶養の行政指導を行って従わない場合、他の理由をでっち上げて、
不支給をする運用しているの?引取扶養は柔軟に対応して、経済的な一部を義務者から求償すればいいという運用なの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-kkAO):2020/06/07(日) 11:31:10 ID:kHchZ2NY0.net
>>94
> 「今度はちゃんと就職するから」
> 「学校行き直してやりなおすから」
> 「資格さえ取ればなんとかなるから」
>
> 見え透いた嘘を積み重ねて他人の金をちょろまかし続けた人生。


残念、ケンモ民はそういう保険は掛けてるぞw

「こんなポンコツちゃんと就職できると思ってんの?」
「学校行き直すことだってままならないのに」
「資格さえ取れば雇おうなんて会社あるの」

見え透いた嘘を飛び越して無能の現実を突きつけてやるんだよ
そのための事実の積み重ねては厭わない
他人の金をちょろまかし続けるなんてのは金持ちが皆やってることだけどなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:33:09.37 ID:l7iaezc5M.net
 
「働かないで税金しゃぶるのは悪!」

じゃあさっさとテロリストになってこの国と戦えよww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8633-uikQ):2020/06/07(日) 11:34:35 ID:leyWJGAx0.net
>>94
そもそも若いとナマポ打ち切られやすいからな
就職時に誤魔化せない空白期間が伸びるだけだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-uYd+):2020/06/07(日) 11:36:11 ID:58CX9umX0.net
>>5
頭いかれてんのこいつ自身でウケるw
なまぽ貰って施設入った方が良いな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 11:40:46 ID:Y5AAgYE7p.net
いや、これ昔や地方の話だろ
今の東京都は許可がゆるゆるで、ナマポ悪用の若者が多いんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:44:35.04 ID:kHchZ2NY0.net
>>51
扶養請求の拒否は法的に縁切りの機能にはならんからなぁ
こういう風に嫌がる場合は
助けないのではなく負の干渉を求めてくる場合も地味に有る

相手先がカルトなんかに関わってたりすると
生活保護から逆にお布施請求されるとかあるからな
さすがにCWがそこまでは面倒見ないからな
「触らない」理由はそこそこある

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:47:57.04 ID:kHchZ2NY0.net
>>101
生活保護と就業支援の間がもうカツカツだからな
ギリ健とかいじめトラウマが後遺症化してたりすると
もう型通りの福祉支援が通用しなくて
生活保護にしちゃった方がトータルで安くつくんじゃないかな

しかもギリ健とかいじめトラウマは
10代のうちに役所と学校がきちんと連携していれば
巣食いだせるはずなんだけどまあここ十年以上
モデルケース止まりなんですわw 理由はお察しの通り

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-2xj6):2020/06/07(日) 12:02:11 ID:6LfgC6JMM.net
弱者は恥ずかしいという風潮を作り上げた上級の勝ち

総レス数 106
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200