2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未就学児モメンピンチ 保護者の精神状態が不安定に [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 95ae-Kem7):2020/06/06(土) 20:11:29 ?2BP ID:d5k+99gt00606●.net
sssp://img.5ch.net/ico/si.gif
 また、全体の60%の保護者が…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200605004355_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASN656TKBN65UTFL00V.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:13:37.34 ID:Oe8JfrnR00606.net
コイツらどんなつもりで子ども産んでんだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:15:13.83 ID:w9ahEdhN00606.net
国民総不安障害化

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:16:09.69 ID:h2HHZlAbd0606.net
子供を可愛いと思えなくなった、てのは
手前勝手に当て込んでた未来がフッと消えてしまったんだろうな
( ´・∀・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:17:14.77 ID:THRLvlI200606.net
なんで子供を作ったんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:21:15.52 ID:h2HHZlAbd0606.net
「人間の常態は不安である」 M・ハイデガー

ってぐらいだから不安が解消されるなんて考えちゃいけないのよ慣れるしかない
ただし不安を“誤魔化す”ことは出来てそれは“日常に没頭すること”

その手立ての一つが子育てなんだけど希望を絶望が上回ると効果が無くなるんだな
( ´・∀・`)

7 :未就学児モメン :2020/06/06(土) 20:24:00.16 ID:ZMoaWzoJ00606.net
勘弁してくれよー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:21:37.90 ID:fwntPYlT00606.net
>>6
人間は相対的に幸せを感じる生き物だから、不幸が続く方が少しの幸せを全力で享受できるから不幸な方がいいってことですかい?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:22:34.33 ID:1V+2g8zN00606.net
全部嫁の精神障害じゃねーか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:23:06.34 ID:Fn6Wlrima0606.net
大した収入も無いのに子供を作るとこうなるとまた証明されてしまったな
一方で散々馬鹿にされてきた子供部屋おじさんは何も困って無いわけだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 21:23:38.76 ID:LrtZ3KLF00606.net
ワシ以外に幼稚園モメンおるの

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200