2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら昭和○○年とか平成○○年とか言われて即座に西暦に変換できるの? 何年前かを考えるときすげー困るんだが [196986887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-ZPNr):2020/06/06(土) 22:06:37 ?2BP ID:D83S7Pt40.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大正・昭和・平成・令和生きる96歳が初歌集 メモ離さず、あふれる創作意欲
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/580527

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:08:24.24 ID:aMLKHg9T0.net
昭和は+25
平成は+88で覚えてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:09:36.37 ID:7snzopmqF.net
生まれた年か大学受験した年から計算してる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:11:20.69 ID:bNru4mVX0.net
足せばいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:11:47.59 ID:raFJpPH50.net
+25と-12

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:13:06.95 ID:iI2A1ebt0.net
未だに文久で計算してるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:13:16.71 ID:7ha/ex/U0.net
生きているうえで自然と記憶される基準年から目的の年を計算するタイプだから平成は無理
年を取って基準年が少なくなってるもんで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:13:21.83 ID:MN3dswjc0.net
2001年が平成13年 て覚えておけばいい
1985年が昭和60年

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:14:18.12 ID:SL7pCKRu0.net
1925年、1989年、2020年を基準にすれば良い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:15:13.95 ID:pRo27dGw0.net
皇紀で統一しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:17:36.25 ID:Xc1V/NEh0.net
ムーミンパパ
63=88

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-UPQK):2020/06/06(土) 22:23:18 ID:RcjGCQly0.net
1989 平成元年で覚える
1980 昭和55年 ショウワGO!GO!で覚える
2000 平成11 ゾロ目で覚える

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-t64M):2020/06/06(土) 22:25:03 ID:rYHqRnE9M.net
年号て天皇のオナニーだよな
国民は迷惑しておるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:28:31.76 ID:kHOoveUY0.net
あれは忘れもしない、平成元年は1989年の秋も深まった11月のことだった。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:29:31.57 ID:D7w7iZd0a.net
割と簡単
起点と終点がハッキリしてるし、元号変更年はダブるというのをキチンと覚えてれば

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:30:31.43 ID:zzEaD5L00.net
令和だけはいける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:31:12.04 ID:ss10lxYt0.net
こういうことやってるからジャップは世界に取り残されたんだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:35:19.04 ID:L6mHDCwoM.net
昭和は全部いけるが平成15年あたりから後はあやしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:37:21.37 ID:/IXXwnJU0.net
双子25のババア88は嫌18

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:41:57.12 ID:FCzbMGiR0.net
役人はなんでああいうめんどくさいものを使いたがるんだろうね?
西暦で統一すればいいじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0adf-lR0b):2020/06/06(土) 22:51:50 ID:lhl4fiW30.net
俺たち氷河期木綿が爆誕した70年代後半までは江戸時代生まれがいたんだよな
ちょうど入れ替わった(すれ違った)感じだ


中山イサ 1868年8月3日(慶応4年6月15日) - 1977年5月25日(昭和52年5月25日)
(出生記録がちゃんと残ってる中で、江戸時代最後の人)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-6Ez3):2020/06/06(土) 22:52:56 ID:Bh4FhRwp0.net
>>12
西暦2000年は平成12年だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:56:53.31 ID:Ph1GVpsk0.net
和暦とかいうクソゴミ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/06(土) 23:34:54 ID:D7w7iZd0a.net
>>21
入れ替わりさんは数人だけで、幕末生まれの9割は戦前の内に死んでるわ
つまり今の飯塚世代あたりが入れ替わりさん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-YMcB):2020/06/06(土) 23:43:53 ID:AHQcb6sv0.net
もう令和2年て違和感あるよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d5-7hTT):2020/06/06(土) 23:46:21 ID:ELG72AhB0.net
1925=S1,1988=H1しか覚えてない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-bpCu):2020/06/06(土) 23:47:55 ID:jmm2Z7Wn0.net
最低ライン寛政あたりから変換できないと仕事にならねぇ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-D13z):2020/06/07(日) 00:24:24 ID:L+d6sRZ00.net
公的に全て西暦に統一しろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-6Ez3):2020/06/07(日) 00:25:59 ID:aCT4PZAU0.net
>>26
両方間違ってる奴とか笑うわw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-B5RW):2020/06/07(日) 00:26:28 ID:fEV5XKui0.net
昭和は25足せばいいから良かったけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:27:38.82 ID:vn7HpqI60.net
googleに聞いたら一瞬で出てくるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:39:37.61 ID:I1fC1CVD0.net
免許証が平成36年までなんやが、正直あと何年なのかわからんぜよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:41:04.85 ID:Fpq3mKnn0.net
基準を覚えてもすぐに忘れてしまうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 01:10:55 ID:4NUBMCTvd.net
>>32
令和6年だろ
30引けばいいだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ygh6):2020/06/07(日) 02:31:00 ID:N/ZZ96YrM.net
昭和元年が1926年
平成元年が1989年で覚えとけはいいだけだろ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200