2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「おっしゃ!割り込み阻止したろ」  なんでこんなひどい人多いの(´・ω・`) [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-QAgD):2020/06/06(土) 22:11:28 ?2BP ID:yn4Qh6SFa.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
「渋滞」「遅いクルマ」「割り込み」運転マナーでイラつきトラブるのは日本人だけ? 海外事情とは

ドライバーがイライラしやすいのは先進国に多い!

渋滞はドライバーがもっともイライラする場面だ

クルマの運転中、ドライバーがもっともイライラするのは渋滞中ではないだろうか。カーナビが発達して、これから先の道路交通情報がしっかり分かったとしても、到着時間がいつもより遅れることで、当然イライラする。

こうした状況はアメリカ、欧州、日本など、いわゆる先進国では同じようなもの。皆さん、イライラしている。

一方で、東南アジアや南米などでは、”渋滞は日常生活の一部”として捉えて、イライラしてもしょうがないという雰囲気だ。

こうした国は2000年代に入り、経済発展が一気に進み新興国と呼ばれるようになった。中間層の所得が増えたことで自動車販売台数が一気に伸びたにもかかわらず、道路などインフラ整備が追い付かず慢性的な渋滞に。
都市部周辺の郊外から都心への通勤に、片道2時間から3時間なんてこともある。ここまでいくと、もうイライラを通り越して、諦めムードになってしまう。
アメリカでは日本よりもあおり運転が多い

アメリカではあおり運転が日本より数多く見られるという

最近、日本でのドライバーのイライラといえば、あおり運転が挙げられる。後ろからあおられて、イライラ。
または、遅いクルマに引っかかって、後ろでイライラ。

こうした状況でも、渋滞でのイライラと同じく、欧米など先進国の状況は日本に似ている。
それどころか、アメリカではあおり運転が日本より数多く見られる印象がある。一般的には、テール・ゲーティングと呼ばれる。
もちろん、道路交通法違反である。

一方、新興国だと、例えばインドではあおり運転というより、無謀運転に近い状況だ。
高速道路では、車線に関係なくガンガン抜いていくので、結果的にあおり運転は少なく、ドライバーはイライラしない(?)。

もうひとつ、日本ではとてもイライラする人が多い、車線合流での無理な割り込み。
アメリカでもイライラする人が多く、過去にはグローブボックスに入っている拳銃を出して、割り込んだクルマに向かって発砲した事案もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab01b48272f0f8594e1a700f1e68dd9a6bf38366

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b941-1AfB):2020/06/06(土) 22:14:57 ID:aPJiP0bd0.net
競争社会だかんね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-1f+w):2020/06/06(土) 22:24:34 ID:1xR8p4NwM.net
勇者なら人様の家勝手に入ってものあさってもいいことを広めたドラクエのせいだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:27:34.35 ID:q44udWbr0.net
ハワイは日本よりはるかにまともな交通マナーだと思った。
民度の違いか、下手なことすると銃で撃たれるからみんな行儀が良いのか。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:44:05.25 ID:FCzbMGiR0.net
高速道路渋滞しているときに
左側の側道を走っていく横柄な一般車両は危険なので塞いで阻止したほうがいいかも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eae-P6Yf):2020/06/06(土) 22:52:07 ID:cvG3/CFS0.net
知らねーよ

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200