2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国ドイツ 消費減税 導入決定 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 1512-WclQ):2020/06/06(土) 22:57:03 ?2BP ID:gMp204L70●.net
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/06/04/011490.html
ドイツが消費減税を導入へ 新型コロナ対策で

メルケル首相「とりまとめた景気対策についてポイントを述べる。国全体の景気回復を目的として7月1日からの6ヵ月間
消費税率を19%から16%へ引き下げる。また軽減税率も7%から5%への引き下げを決定した消費税はすべての人が支払うものなので社会的にも公正な方法で
消費を活性化することができるだろう。この広範な措置が経済全体の活性化につながることを期待している。」

ドイツのメルケル政権は、新型コロナウイルスによる景気への打撃を緩和するため、期間限定での消費減税を含む新たな景気対策をまとめました。

景気対策の総額は、1,300億ユーロ、日本円にしておよそ16兆円で、ことしから来年にかけて実施します。

対策の柱は消費減税で、消費税に相当する付加価値税の税率をことし7月から12月の期間限定で19%から16%に下げます。
また、食料品などに適用される軽減税率も7%から5%に下げるということです。
そのほか、子育て世代には子ども1人あたり300ユーロ(約3万7,000円)の現金を支給します。

記者会見したメルケル首相「過去最大の経済危機を乗り越えなくてはならない」と強調しました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-vfvJ):2020/06/06(土) 22:57:21 ID:h3SNbTR6M.net
まじかよ 羨ましすぎる。。。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d9a-GZ5B):2020/06/06(土) 22:57:56 ID:IWMsRrhC0.net
19%から16%

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-UxKZ):2020/06/06(土) 22:57:59 ID:rFAzkXg4a.net
メルケルたそ〜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/06(土) 22:58:05 ID:ix/rpWc00.net
普通は税金減らすわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc0-Alfg):2020/06/06(土) 22:58:22 ID:RZqA+pR50.net
日本に生まれたのが失敗だったよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-EJx8):2020/06/06(土) 22:58:53 ID:UcmVyBcoK.net
後進国ジャップランドは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-bDYC):2020/06/06(土) 22:59:27 ID:ed1f6wi+0.net
日本も5%に戻せ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-vfvJ):2020/06/06(土) 22:59:29 ID:h3SNbTR6M.net
>>6
>日本に生まれたのが失敗だったよな
ここ最近特に日本に生まれた事はハズレランク引いた気分になってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f9-BD0i):2020/06/06(土) 23:00:42 ID:nzuAh7xf0.net
食料品5%じゃん、ドイツって財政赤字無いんだっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca58-8g8Q):2020/06/06(土) 23:01:02 ID:qFfN8/yD0.net
>>9
イエメンあたりに生まれ直したら?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-OlzI):2020/06/06(土) 23:01:07 ID:hD0IOmpmx.net
元々が19%って消費させる気ないやん
経済活動しただけで2割罰金とか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ZKz7):2020/06/06(土) 23:01:11 ID:yG1B5yI10.net
減税のげの字も出ないわーくに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f9-BD0i):2020/06/06(土) 23:01:46 ID:nzuAh7xf0.net
日本の場合一旦中抜き確保があるから消費税減税は絶対無い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-INBt):2020/06/06(土) 23:03:48 ID:qTbIr1Ni0.net
メルケルは学生時代全教科オール1だった才女(ドイツは評価1が最高)
シンゾウはオール1の愚鈍

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-8g8Q):2020/06/06(土) 23:05:39 ID:u4L/XIEo0.net
超絶有能おばさん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5df8-iETl):2020/06/06(土) 23:06:30 ID:PkzH6vxo0.net
クソゴミクヅ日帝も食品限定で消費税0にすれば多少景気まともになるのににゃ!?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-BoFv):2020/06/06(土) 23:09:20 ID:fTmdw7Ko0.net
日本はベーシックインカムして世界中から羨ましがられる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe88-iyV4):2020/06/06(土) 23:09:27 ID:wys8g75m0.net
これが民度やでえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-PQlo):2020/06/06(土) 23:10:12 ID:i8hJPchDa.net
ユーロ圏でこれだけやれるのは流石だな
自国通貨という特権を持ちながら腐らせてるどっかの島国とは違うわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:12:11.24 ID:JkEVm5xI0.net
よそは税率高い数値だけど、税収に占める消費税収の割合は日本が一番高いよ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:15:48.44 ID:ZMhEH8Nv0.net
日本も習って16%にするかおおん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:15:49.76 ID:xUSvUpvi0.net
国民のためになる政策とか反日かよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:16:06.11 ID:HRsSYs660.net
これってジャと違ってドイツは普段財政がいいからできることであって
「平時には緊縮をする」ことの正しさの証明だよね

ジャは普段から意味もなく財政赤字垂れ流してるせいでそんな余裕はないよww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:16:52.35 ID:++4PlsZz0.net
じゃあ俺らも消費税16%、時限期間終わったら19%にするか?w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:16:59.12 ID:FDubAZST0.net
しかも真水で16兆な

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:17:59.02 ID:iVmxqzb+0.net
一方ジャッ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:18:43.59 ID:i8hJPchDa.net
>>24
政府の財政赤字は民間の黒字なんだが
無知垂れ流す前に勉強しな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:18:45.57 ID:f1nNekUTa.net
さすがドイツ
先進国の模範

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:19:02.68 ID:LrtZ3KLF0.net
都合の悪い時は海外を引き合いに出さないわーくに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:20:10.31 ID:Yx3mBJekM.net
何人「そもそものドイツの消費税率」に触れるかきちんと僕が見ておきますので皆さん存分に自説を開陳なさってください

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:20:10.60 ID:LRUAmvGH0.net
>>3
物品税だから

日本みたいに一律の税金じゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:20:25.96 ID:nzuAh7xf0.net
一旦集めて食品券配りまーす
バカかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:20:33.79 ID:F8ego5Xj0.net
トップは原稿一切なしで2時間以上会見するし、全てにおいて圧倒的な差があるな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:21:10.90 ID:9MJJVXhv0.net
うちはセルフ経済制裁中なんで…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feae-Alfg):2020/06/06(土) 23:22:31 ID:HRsSYs660.net
>>31
これw
普段たっぷり税金とって社会保障を責任持って賄ってる国だからこそ
有事には赤字覚悟の断固とした一時的政策が取れるというだけなのにねえ
都合よく海外の例を引き合いに出してるのはここの「減税派」じゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:23:24.35 ID:JrWW40FZF.net
>>23
だよな、国民なんかのためにやるなんて日本政府じゃ考えられないよな!
もう非国民!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:23:40.09 ID:qTbIr1Ni0.net
消費税って確か外国からパクったのにこういうのは真似しないんだな
元々3%以上絶対に上げないって自民党が公約して出来たんだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:24:53.46 ID:mhyV1xjm0.net
>>9
選挙に行けば変わるのにねえ。
政治にも直でクレームガンガンいれてみろよ
結構変わったで

黙ってるから舐められてんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:25:52.49 ID:tYmOm8650.net
先進国の話するのやめてくれる
安倍総理はこんな転身国の為に身を捧げてくれてるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/06(土) 23:29:15 ID:Xi8yZb1O0.net
買い控え・駆け込み対策なしか
しかも明確に期限まで決めてしまって

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+umX):2020/06/06(土) 23:32:03 ID:8zWTMhkZp.net
16%?
おいおい我らが安倍ちゃんなんてたった8%だぜ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-bpCu):2020/06/06(土) 23:32:32 ID:5DVjzzlA0.net
ドイツは税の再配分率も優秀だっけ日本は公共事業につぎこんで最低クラス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a5d-S69G):2020/06/06(土) 23:38:06 ID:GeLoPECr0.net
日本も消費税下げてくれい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:39:16.77 ID:0Wbktv3E0.net
下がっても16%かよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:40:06.42 ID:GeLoPECr0.net
>>36
消費税だけじゃなく全ての税金を考慮してくれる?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 23:40:25.46 ID:51GJW7mV0.net
それでも16%も取るのかー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a7e-GOEA):2020/06/06(土) 23:48:33 ID:VzooSPV50.net
>>47
教育や医療や年金に全然還元してないのはわーくに
払い損

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ca-B5RW):2020/06/07(日) 00:12:55 ID:jLidl73S0.net
>>31
まさかとは思うけど日本とドイツの税制が同じだと思ってるの?
まさかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-INBt):2020/06/07(日) 00:22:19 ID:+F1VhNES0.net
https://www.komei.or.jp/km/tanabe/files/2018/10/fee9f57071e0970a47e730efcce427f3-1024x754.png
ドイツは食料品や書籍などには、原則として7%の軽減税率が適用される
1の記事だとこれが「7%から5%への引き下げ」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-OZTg):2020/06/07(日) 00:23:00 ID:yFVtKkh10.net
そこまでしないと国民感情を抑えられないなんて二流だね。
我らが安倍総理はマスク二枚で荒んだ国民感情をピシャリと抑えだぞ。
イエス・キリストですら5個のパンと2尾の魚で5千人がやっとだぞ。
これはもう安倍総理はイエス・キリストを超えてしまったな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 00:27:25.61 ID:S5EGZErwF.net
ソーセージ テイクアウトなら7%、店内なら19%

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-ZGHs):2020/06/07(日) 00:32:38 ID:dqrywMjNd.net
一方日本は税金を中抜した

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f9-BD0i):2020/06/07(日) 00:33:50 ID:UksTOAg30.net
>>50
イギリスとか物価自体が鬼なんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-oXQe):2020/06/07(日) 00:47:06 ID:z2G1jZklM.net
日本は下級に絶対金渡したくないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-lb2b):2020/06/07(日) 01:26:52 ID:c0W5+6gT0.net
全然伸びなくて草

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7912-ByNB):2020/06/07(日) 03:59:21 ID:w9jvjBs00.net
消費税もともと高すぎい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca32-3kcC):2020/06/07(日) 04:10:01 ID:/SSRsOC60.net
消費増税とか消費減税とか日本語としてありなの?消費税増税、消費税減税じゃないの?なんか気持ち悪いし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d8d-uikQ):2020/06/07(日) 04:11:00 ID:niCyUoFA0.net
なんで日本は海外を見習わないの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-aVi6):2020/06/07(日) 04:13:17 ID:E4LYKXZ40.net
>>24
これ

61 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 8687-KQW1):2020/06/07(日) 04:15:52 ID:jgel1Roc0.net
社会保障費を全部カットすればいい
来年度からでも黒字だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/07(日) 04:22:51 ID:kore/gfx0.net
日本も5%にしよう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 04:33:32.52 ID:I402zXkM0.net
消費税は消費額には影響を与えないからw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-ZxI8):2020/06/07(日) 04:49:39 ID:uJiC1X4c0.net
これも騒げば安倍もやるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-nJzP):2020/06/07(日) 04:56:08 ID:9x9geD0BM.net
そんなに消費税16%にして欲しいなら安倍さんもすぐやるんではないでしょうかね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/07(日) 04:58:35 ID:kore/gfx0.net
コレで15%なったら
安倍を許さない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 04:58:58 ID:/mS7PlkS0.net
s5158070658510651>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…5158070658510651

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-uikQ):2020/06/07(日) 05:01:41 ID:CsK0QIuV0.net
日本も16%にしよう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 05:31:06.99 ID:Ihl8aumS0.net
>>59
見習って新聞を0%にしてるんだが?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897d-xNsH):2020/06/07(日) 05:33:16 ID:eNxmCn5l0.net
イギリスみたいに食料品0%でいいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-9UE+):2020/06/07(日) 08:06:26 ID:YFUVbZbNH.net
消費税やVATは米ドルをゲットするための輸出補助金だからな
米覇権が崩壊したとドイツが判断してるなら必要の無い税金

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:57:27.61 ID:T5afAkhDr.net
>>51
俺んちには、まだマスク届いてないぞ

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200