2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全盛期の江川卓ってどれだけ凄かったの? [143581911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-yXJ0):2020/06/07(日) 07:26:38 ?2BP ID:6uQ4Ci+Ya.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/kXOVks_lm1E
江川卓 8連続三振
オールスター

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:30:34.29 ID:+nzr1+Rq0.net
>>1
全盛期は作新学院時代

当時の審判や選手は口を揃えて
「160キロは超えてたし手元でホップしてた」
と証言
まあプロに入ってからも活躍はしてたけどね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c632-ZT3Y):2020/06/07(日) 07:31:31 ID:Rba1O3qo0.net
人に迷惑をかけて何とも思わないくらい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-st93):2020/06/07(日) 07:32:43 ID:yRDKMPPtd.net
沢村賞確定レベルの活躍したのに記者から嫌われ過ぎて西本になったレベル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-3kcC):2020/06/07(日) 07:34:18 ID:XYme1FXj0.net
スポ推で慶應落ちた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e3d-lgOt):2020/06/07(日) 07:35:01 ID:ZpLXioi10.net
キン肉マンの名前になるくらいすごい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-TN+Q):2020/06/07(日) 07:35:31 ID:7x/c2n980.net
野球のついでにドストエフスキーの翻訳やってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6956-7/gB):2020/06/07(日) 07:38:03 ID:2UpMdVrf0.net
江川曰く石を風に乗せて投げる練習をすればいいらしいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-4iMQ):2020/06/07(日) 07:39:19 ID:k8LKaFTi0.net
イキったマスコミ相手に落ち着いて下さいって宥める程度に凄かった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:40:38.00 ID:P668kCBb0.net
YouTubeで現役時代の動画見たけど
ストレートのホップは凄い
球児なんて問題にならない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:41:12.59 ID:IfnlQqhQ0.net
パワプロのOBチームにいたがカーブしかないから余裕で打てたけどね
直球はマックスで151キロでノビがあったから普通の投手よりは速かったが
サクセスでもこれくらいの投手なら楽勝で作れた
ノビの上にジャイロボールがあったからねぇ
まぁ俺がやっていたのはプレステ2のパワプロ8開幕版だけどねw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-kPff):2020/06/07(日) 07:43:10 ID:axgypXu80.net
ナゴドのアレも江川くらいの球投げてれば「日本のキンブレル」を名乗っていいくらいには凄い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-g4kb):2020/06/07(日) 07:44:26 ID:Qduo6SxQ0.net
プロ四年目のWHIP0.85はヤバい😲

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caba-xsu3):2020/06/07(日) 07:45:22 ID:+1QNuh980.net
ここぞという時は握りもちょっと変えて
スピンを与えてそれで回転数を上げる技があったらしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:46:57.18 ID:NUCJcObN0.net
毎晩どこかしらの番組出てた
スポーツ解説とか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:47:34.56 ID:yPn8nODm0.net
四振とか五振とか取れるレベル

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:47:39.74 ID:H+QBSKF/0.net
今何やってんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-u1DV):2020/06/07(日) 07:48:14 ID:0FIVODhU0.net
玉もすごかったがピッチングのフォームも美しかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a916-Alfg):2020/06/07(日) 07:48:23 ID:rl7tTvNE0.net
バースを抑え込んだが田代にバカスカ打たれてた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:50:35.33 ID:D62Tz4KI0.net
全盛期の江川亭は夜中でも大行列だったよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 07:54:17.68 ID:O9cyQdMg0.net
ドラフトの抜け穴

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac9-aPZp):2020/06/07(日) 07:58:12 ID:8UUQeWVy0.net
大したことない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CaBE):2020/06/07(日) 07:58:14 ID:S5ISGqku0.net
ピッチングフォームの軽さ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c7-NyTY):2020/06/07(日) 07:59:59 ID:sU+8Dm3N0.net
巨人小林とのトレードが一悶着

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-O3A0):2020/06/07(日) 08:01:24 ID:MesARdY00.net
全盛期は高二
180キロ出てた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-vnl0):2020/06/07(日) 08:02:25 ID:osUde695x.net
石投げがすごかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:05:23.53 ID:BKqV6FER0.net
ガキの頃は河原でひたすら石投げてたんだってな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:06:56.10 ID:z0re1f+20.net
>>1
江川からホームラン打っただけでドラフトにかかるレベル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-14A0):2020/06/07(日) 08:14:45 ID:3q3zN7wl0.net
単に江川に似てるというだけの子がエガワ君と名付けられて芸能界で人気になったりした

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:18:01.48 ID:3P6L8BWLa.net
でもおまえらのはネット知識だよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:19:35.52 ID:W/jJo8O00.net
プロ時代の動画観たけどストレートはそんなに
凄いとは思わなかった
カーブの緩急の妙はさすが巨人投手なだけあって
抜群のコントロールで凄かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-NC9k):2020/06/07(日) 08:21:04 ID:6I+Uyxdd0.net
江川の石投げとか桑田の風呂握力トレーニングとか
最近の人ってそういうエピソード無いよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe88-Alfg):2020/06/07(日) 08:21:50 ID:bvZUYmg60.net
9年で135勝
これだけでも凄さがわかる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:23:07.07 ID:4o6b4PRKd.net
真っすぐとカーブだけで20勝なんて今では考えられないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-cwLy):2020/06/07(日) 08:23:53 ID:K2E/qv4d0.net
試合終わるの早かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6974-t/xZ):2020/06/07(日) 08:27:18 ID:4EdjTidV0.net
現役時代148キロだったから球速はたいしたことない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-YVI+):2020/06/07(日) 08:27:28 ID:aWIMdybKM.net
>>32
科学的トレーニングの知識が広まっているからでは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ae9-lcIN):2020/06/07(日) 08:29:30 ID:HhKctvF50.net
藤川の全盛期みたいに浮き上がるのがテレビ見てても分かった

149キロくらいが最もスピン掛かって浮くらしいね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aca-QOdv):2020/06/07(日) 08:31:30 ID:/ewIJxP70.net
全盛期はプロ入り前だろ
江川も元木も一浪した選手は
自主トレの間に太って鈍る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-d/i5):2020/06/07(日) 08:31:39 ID:xzRtWf2E0.net
佐々木の球筋は俺よりすごいって江川本人も認めてたよ
大谷とかダルビッシュは球速いけどパワー投げらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6999-ZI83):2020/06/07(日) 08:32:44 ID:4xCoqeWv0.net
江川の高校時代を見たことあるケンモメンていくつだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:33:11.63 ID:tj+9bK4M0.net
175キロくらい出てた
今のゆとりカスの大谷で160オーバーなんだからなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:34:25.32 ID:1PV6oOpT0.net
八者連続三振とって

ああ、これ演出だなと思って

9人目明確に手を抜いたらしい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:35:56.18 ID:1PV6oOpT0.net
まああるいは、今日、いくぞあるぞと

事前に通達あって、やってられるかよ気分とかな。

八百ですよと報せるために。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:36:31.05 ID:iCL5QzKia.net
やーさんとよく飲み歩いてた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d04-3JJb):2020/06/07(日) 08:43:10 ID:P2oiMdj40.net
空白の一日

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-3JJb):2020/06/07(日) 08:43:33 ID:conEDSKO0.net
鼻血

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a4-P8Vy):2020/06/07(日) 08:51:29 ID:dt8ZkT8r0.net
カネやんは180kmの球放ってたからカネやんのほうが凄いはい論破

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-UXqX):2020/06/07(日) 08:52:36 ID:+nzr1+Rq0.net
>>30
いや、テレビとNumber

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:53:12.87 ID:CFgZG0Dr0.net
江川は160キロ出てたとかカネやんは170キロ出てたとかいう類の与太話は楽しいよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 08:54:10.71 ID:Cdtl98qF0.net
そりゃもうダマでテンパってても耳がピクピクて動くからすぐわかるくらい
凄かったぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d2d-Alfg):2020/06/07(日) 08:58:48 ID:4+5gGxeM0.net
全盛期の藤川球児が1回から抑えで登板してそのまま先発完投するくらい凄い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-NNlK):2020/06/07(日) 09:00:11 ID:ZSHUccNHr.net
キチガイ団塊の犬畜生同然の声援がすごい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:00:42.47 ID:bViBzuAn0.net
確かに凄かったが全盛期が短すぎる性格に難ありで大投手とはとても呼べない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:08:47.33 ID:Czgki9FF0.net
当時の監督だった五明さんと話すと本当に江川の話しかしなかったくらいにはすごい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:14:11.63 ID:3btsT1wG0.net
プロ入り後に中4日登板を要求して怠けてると叩かれてた
完投の為らしいが下位打線に手を抜いて打たれたりしてた
ストレートはホップして打者はみんなボールの下を空振りしてた
一時期スピードガンの速度表示が初速と終速の2つ表示されてて通常の投手は10キロ終速が落ちるのが相場だったが、江川は5-6キロしか差がなかった
晩年はカーブ以外の変化球にも取り組んでいて本人はササニシキ、コシヒカリと読んでたが球種は明らかにしなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:14:34.91 ID:FgMw1MXR0.net
ノーランライアンの動画と比較すると明らか江川の方が遅いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:14:47.56 ID:/mS7PlkS0.net
40140706144006>>4
ヤラセで炎上商法狙4014070614400640い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96324014070614400643619

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-f6iC):2020/06/07(日) 09:15:46 ID:wkmIhMAm0.net
過大評価
甘く見て木佐貫レベル
Sクラスではない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:16:21.92 ID:CxsZepu8d.net
>>50
沢村栄治は180キロでてたからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:22:34.67 ID:E/R0sTjZ0.net
ファミスタで使うの禁止ルールができるくらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-jG9V):2020/06/07(日) 09:25:49 ID:LkgQ5lzL0.net
>>1
全然すごくない
最高球速150km/h程度

高校の頃のほうが速かったという噂
日米野球ではポカスカ打ち込まれた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/07(日) 09:26:21 ID:nrKSWEE7a.net
沢村賞では人格ポイントも重視されることを世に知らしめた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:27:26.93 ID:ohNgLATi0.net
江川に関してはプロ入り後は既に肩がアレだったのか
映像見てもそこまで図抜けてるようにも見えない
ただ高校時代の成績(数字)見たら漫画超えてる
息をするようにノーノーと完全試合やってるレベルだし
これだけ突出した奴ってアメリカにも居なかったんじゃないの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:28:47.68 ID:3Ouu6qpU0.net
100球肩とか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:29:45.04 ID:vRvvZiOS0.net
>>30
ゲームの知識だぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-uikQ):2020/06/07(日) 09:30:50 ID:FgMw1MXR0.net
これと同じぐらいって言われてもなあ
映像見ると明らか江川の方がしょぼいしなあ
https://www.youtube.com/watch?v=PcwYzWa4Ygg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:31:57.70 ID:dY3sTuVo0.net
浮き上がる球はストレートとは言えないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:33:26.04 ID:dY3sTuVo0.net
高校生にあのホップする球は打てないよなそりゃ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea4-KVz/):2020/06/07(日) 09:35:20 ID:GZDutPMI0.net
社会全体が野球で盛り上がってた時期
桑田清原がピークで松坂が最後

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:42:51.38 ID:LkgQ5lzL0.net
>>62
訂正
日米大学野球ではポカスカ打ち込まれた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:24.16 ID:HACPf8o40.net
右で投げてアレだからな

作新学院時代に利き腕の左で投げてキャッチャーを3人亡くしてるから左投げは封印して右投げに一本に転向したんだよな

江川の左投げは250キロ超えだったらしいからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:53:31.19 ID:d1gC8HEQM.net
ゲームの主人公になって追いかけてくる警官をボール投げて倒してた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-cky6):2020/06/07(日) 09:56:14 ID:LfUy8DpX0.net
>>37
科学的にやったらあかんムチャなトレーニングをやって壊れなかったヤツが超人になるからかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-OO/i):2020/06/07(日) 10:06:37 ID:e2muc9/zM.net
トレードされて追い出された人の「対巨人戦」の勝率が異常に高かったらしいね
他の試合は勝てなくてもいいけど、巨人だけは絶対に許さん!っていう意地なのかね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-+jbN):2020/06/07(日) 10:09:09 ID:RQhacp9La.net
>>7
あーいたな。新潮文庫のドストエフスキーの訳者で江川卓って。読み方はえがわたく、らしいが。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-YVI+):2020/06/07(日) 10:11:51 ID:3/RuM7CjM.net
>>68
普通のストレートも放物線描いて沈んでるから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c147-NoK8):2020/06/07(日) 10:12:48 ID:iUtqjwkQ0.net
プロって凄いよねー
僕のボール打つんだもの

とか言っちゃうくらい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-I8Cf):2020/06/07(日) 10:20:08 ID:6TpAvStyM.net
>>77
冷静に見るとそうなんだけど、藤川のが浮いてるように見えるのは人間の脳が勝手に軌道想定するから錯覚するの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-kPff):2020/06/07(日) 10:22:11 ID:sHE7d7bma.net
>>67
ええ〜?
江川と比べるならコッチでしょ
ストレートとカーブ主体の投手だし

https://youtu.be/9_O8hZmnTuc

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-uikQ):2020/06/07(日) 10:24:59 ID:FgMw1MXR0.net
>>80
キモっ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:31:28.63 ID:3lXy0kcy0.net
ファミスタがえぐかった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-YVI+):2020/06/07(日) 10:48:30 ID:drYqwxgmM.net
>>79
漫画「江川と西本」ではそう書いてあったw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e1c-B5S+):2020/06/07(日) 10:55:46 ID:xiTO2Gjw0.net
>>33
江川が現役だった頃には
年平均15勝はエースと呼ばれるための 必 要 最 低 条 件

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-KQW1):2020/06/07(日) 10:57:41 ID:G1CzIw4k0.net
>>84
つっても近しい年代の北別府、西本、遠藤あたりもそれぐらいの期間の平均で15も勝ってないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/07(日) 11:05:26 ID:S2YQTsee0.net
81年9月に神宮ネット裏2列目で江川の試合を見た
マジでランナー2塁にいる時だとボールの勢いが違ってた
下位打線ではあからさまに手を抜いて投げてるのがわかったぞ
一発病とか手抜き病とかかれるのはマジだったと

2死2塁で若松へのインハイでマジで若松が腰を引いて見逃し三振だった
超一流の打者でもこうなるんだと驚いた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:08:56.85 ID:NAuc85Dh0.net
テレビの番組表確認したら
来週日曜の午前にBS1で作新×銚子商業のプレイバック放送があるみたいだ
サヨナラ押し出しで負けた甲子園最後の試合

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:10:04.01 ID:S2YQTsee0.net
>>75
極端は阪神の小林
広島の福士
南海の山内新一はトレード先でエースになった

阪急の茂本とか期待されて巨人にきたらゼロ勝 阪急戻ったら15勝しやがった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-KQW1):2020/06/07(日) 11:14:32 ID:G1CzIw4k0.net
>>88
小林が巨人との相性よかったのは移籍1年目だけじゃないっけ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/07(日) 11:15:30 ID:S2YQTsee0.net
>>84
9年135勝なんて実現できたのは鈴木草と山田久志と江夏と堀内くらいしか存命してなかったぞ
その世代から江川 西本 北別府まで実現してない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c4-DZfn):2020/06/07(日) 11:17:16 ID:UAFjh0It0.net
>>35
江川が投げる日はナイターの笑点が観られたよな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/07(日) 11:19:41 ID:S2YQTsee0.net
>>89
1年目は8勝ゼロ敗だからね
3連戦で必ず出てきて負けたんだよね
2年目途中からは3本柱全盛期になったから谷間以外では負けなくなった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c4-DZfn):2020/06/07(日) 11:20:31 ID:UAFjh0It0.net
>>88
西本も中日で20勝してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-97GD):2020/06/07(日) 11:21:22 ID:CGqgj8Ml0.net
全盛期の江川のストレートって今映像で見ても質、キレ、スピン量ともに現役のピッチャーと比べても全然遜色ないからすごいわ
でもスピードガンがあったら1560キロは出てたってのは流石にパチで
山本昌みたく、140キロ出てないのに160キロに見える、的なストレートを額面上よりもはるかに速く演出する技術に特化したピッチャーだったんじゃないかと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/07(日) 11:24:46 ID:IaYRD/wVa.net
何が凄いってストレートとカーブだけだからね球種

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:27:09.48 ID:fCc+ZtfEa.net
スポーツうるぐすで夢競馬やりながら、
クイズ番組引っ張りだこだった頃だろ全盛期って

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-+ULA):2020/06/07(日) 11:28:40 ID:gvze82Spd.net
投げた瞬間にミットに入ってた感覚って言ってな。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-wDOo):2020/06/07(日) 11:29:08 ID:JTCqse/hM.net
全盛期はセンターから投げてたらしいな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-iFul):2020/06/07(日) 11:31:48 ID:5IyRj8QM0.net
ドストエフスキーはやはり江川卓訳が今でも一番

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Nl4Y):2020/06/07(日) 11:33:54 ID:Z6XrT50i0.net
高卒で素直にプロ入りしてたら200勝は余裕で超えてたろうなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Y5tH):2020/06/07(日) 11:38:58 ID:3EUWmFI5M.net
ストレートは全くボール沈まないからファミスタじゃホーク投げられなかった
https://youtu.be/SKmxz3j9XVk

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-vaX7):2020/06/07(日) 11:48:13 ID:Q2US/9Zsp.net
江川はフォークを遂に覚えなかったし
強力なバックスピンを生む短い指では球を挟めない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-mXJe):2020/06/07(日) 11:49:35 ID:4b0dMT5XM.net
予選で打たれたヒット2本

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d2d-Alfg):2020/06/07(日) 11:51:12 ID:4+5gGxeM0.net
>>102
あのカーブがあればフォーク要らないんじゃない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/07(日) 11:51:19 ID:S2YQTsee0.net
>>95
西本も実はストレートとシュートしか投げてないという事実
カーブは精々10球でつなぎでしか使わなかった
>>93
あの時絶対に小林の再来になると心配したらそうなった
まあ巨人戦以外では応援してたけど

当時中尾とのトレードでやくみつるが
お互いに宅急便で送りつけて
西本が嫌われ者注意  中尾が怠け者注意
という紙がはってあるネタがあった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-O3A0):2020/06/07(日) 11:54:08 ID:7JS7uGb+M.net
30cmもホップする180キロのストレート
落差2mのカーブ
それが江川卓

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/07(日) 11:55:57 ID:S2YQTsee0.net
>>100
入ったのが全盛期直前の阪急だからね
史実通りに山口高志入って抑えやってたら
山田 足立 江川の強力3本柱で酷使されず
更に強力バックがいる

200どころか300いってたんじゃないの?

阪急強すぎて西武球団持とうと思わなかったかもね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a57-lsno):2020/06/07(日) 13:02:11 ID:3Ouu6qpU0.net
今から四半世紀ほど前、5,6回になると急に打たれ出し、「100球肩」と揶揄されたエース。“昭和の怪物”と呼ばれた江川卓(巨人)である。

先発は完投することが求められた時代、右肩を痛め、晩年に差し掛かっていた江川は「わずか100球しか持たないダメ先発投手」の烙印を押されていた。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-wgKw):2020/06/07(日) 13:42:05 ID:aJYlDHMG0.net
>>1
8時過ぎには試合が終わっていた

今ではあり得ない短さ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-jG9V):2020/06/07(日) 13:54:00 ID:LkgQ5lzL0.net
日米大学野球で完封も含めて大活躍した山口高志
日米大学野球でポカスカ打ち込まれた江川卓

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-+jbN):2020/06/07(日) 15:32:35 ID:7Y//4nm+a.net
>>106
180キロはさすがに盛りすぎだろ。105マイル、169キロくらいだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MMOs):2020/06/07(日) 15:35:30 ID:UYqBi/Z3a.net
>>36
俺の記憶では、154キロ出たことがある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-RCge):2020/06/07(日) 15:39:51 ID:ZTOSykE/0.net
速度は言うほどじゃないだろ
でも回転数の多い所謂伸びるストレートだったのは確かだろうな
藤川とか上原と同じタイプ
ただ今だったら上原みたいに落ちる球も覚えないと長いイニングは投げられないだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3JJb):2020/06/07(日) 16:04:25 ID:/PB078pn0.net
>>29
カケフくんしか知らなかった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-kPff):2020/06/07(日) 16:23:06 ID:sHE7d7bma.net
>>113
江川のストレートはたぶんジャイロ成分(ドリル回転方向)とシュート成分がほとんど無くてバックスピン回転軸が水平で進行方向に対して垂直だったんだろうな
あくまでもオレの勝手な推測だからホントかどうかは分からんが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-YVI+):2020/06/07(日) 17:15:49 ID:IWi38M18M.net
江川も藤川も打たれだすとポカポカ連打されるところと外国には弱かったところが似ているね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/07(日) 18:40:07 ID:dY3sTuVo0.net
海外だとシンカー投げるやつの方がすごい感じ

総レス数 117
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200