2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「悪夢の民主党」キャンペーンの正体は電通やそのお仲間の税金泥棒たちだったのか(確信) [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:18:32.59 ID:Xie2Pppt0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
経済産業省の民間委託問題がさらに広がっている。キャッシュレス決済のポイント還元事業で事務局を担当する
「一般社団法人キャッシュレス推進協議会」が、受託費の93%にあたる約316億円で大半の業務を広告大手電通などに再委託していたことが5日わかった。
中小企業などに最大200万円を配る「持続化給付金」の事業と同じような構図だ。
https://www.asahi.com/articles/ASN6655D0N65ULFA03L.html

金子勝 @masaru_kaneko
【何でもピンハネ】キャッシュレスポイント還元も電通に再委託で316億円ピンハネ。おいおいオリンピックがなかなかできないんで、
「損失」を税金で穴埋めかい?デタラメのコラナ対策で失敗しては湯水で電通+竹中にピンハネで10兆円予備費だ。徹底追及しない野党もグルか?

@mipoko611
税金還流だけでなく、一般の店舗が電通に貢がされる形になってるってことだよね。店舗がポイント分を見越した価格設定にしてるなら(まあしてるやろ)、
消費者が電通に貢がされてる形になる。

@good_nausicaa
消費税増税時にテレビ各局がこぞってキャッシュレスポイント還元の絨毯爆撃を仕掛けて来た時、電通の影がくっきり見えいた。

@kinkuma0327

消費税増税の陰でも、感染症拡大の陰でも、着実に公金を中抜きして稼ぐスキームを作り出してきたわけだ。
官僚もまたその構造の一部だったわけで、電通や官僚にとって、安倍政権はまさに夢のような政権でしょうし、
逆に民主党政権はまさに「悪夢のよう」だったでしょうね。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:21:35.01 ID:3qvaVH+r0.net
そういうことやな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d20-uAIZ):2020/06/07(日) 09:24:21 ID:FPPAoE4k0.net
でも実際民主党時代は悪夢だったしなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:25:35.02 ID:1PV6oOpT0.net
>>3
どこが?

理想郷だったぜ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:25:41.51 ID:wJGQ0IF60.net
不景気に増税やらかした民主党が「悪夢でない」なんてことは経済学やってたら常識

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:26:13.50 ID:1PV6oOpT0.net
まあそれでも

もう一回政権交代するよねこのままだと。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:26:16.81 ID:wJGQ0IF60.net
>>5
「なんてことはない」だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:26:20.57 ID:OQw8DTs8a.net
安倍が総理大臣になれたトコから見え見えでしょ
アキエを何故あんなに守ると思ってんだ?🤔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:26:25.78 ID:/mS7PlkS0.net
s1926070626190619>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…1926070626190619

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 09:26:33 ID:wJGQ0IF60.net
>>6
また悪夢が来るのか…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-l5Mo):2020/06/07(日) 09:26:35 ID:BUx5DIVBd.net
頭の悪い税金泥棒一味で糞ゴミキャンペーンやっててもおかしくないわな、このチンカス与党の程度の低さは思った以上の馬鹿さだし恥も何もない様なチンカス共が群れてる時点でなんでもやってそうだわ、
また支持者は物が考えられない壊れたチンカススピーカーだしな(笑)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:26:58 ID:1PV6oOpT0.net
>>10
地獄よりまし。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8635-FlVV):2020/06/07(日) 09:26:59 ID:IgN/bYcF0.net
電通と吉本興業を許さない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Z/cH):2020/06/07(日) 09:28:03 ID:zvZI2gwO0.net
実際政権運営して数字悪くなったし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 09:28:21 ID:wJGQ0IF60.net
法学部卒でちょうどそのころロースクール行こうかと思ってたんだけど司法修習の給付制を民主党が廃止したから経済的理由で諦めたわ……
まあ、自民党になって復活させたみたいだけどね……

民主党はマジでクズ集団

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:28:26 ID:1PV6oOpT0.net
自民って

ほんと、いい加減な政党だよね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-YBu/):2020/06/07(日) 09:28:47 ID:b9CFWmWv0.net
民主の政権も長く続いてたら同じ形になってたけどな。
旨味のないことは誰もしない。リッカルは自分の崇拝する神は絶対神だと思い込んでるが、そいつらも人間だから。
浮気もしたしモデルとして際どい写真も撮ったこともある。
セックスもして子供も持ってるわけだ。
議員やってるのも旨味があるからやってる。
仮に議員連中が清廉潔白な天使様であっても彼らだけでは実務はできないから誰かにやってもらうしかない。
そうなるとそれに対する報酬を用意しないと誰もやらんよ。
政治において大事なことはそういう旨味に預かれる構造が固定化される前にこまめに破壊することだ。
だから民主の政権が長続きしなかったこと自体はいいことだった。
問題はそこからまた自民に戻ってしまったこと。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:29:53 ID:1PV6oOpT0.net
>>17
それって、億必要なことか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 09:30:16 ID:wJGQ0IF60.net
>>17
次は「第三極」の番たな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:30:26.81 ID:FPPAoE4k0.net
>>4
もし本当に民主党時代が理想郷だったとしたら
電通のキャンペーンといえども失敗してたと思うよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:30:28.14 ID:hhNh9wQJ0.net
野党になった時の自民党見てりゃただのヤクザ集団だって分かるでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 09:31:10 ID:wJGQ0IF60.net
つい最近も蓮舫が学級閉鎖批判してたよな
子供の命をなんだと思ってるんだ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d86-P9nD):2020/06/07(日) 09:31:21 ID:1fX0i0Nq0.net
今の民主党の支持率見たら分かるだろw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-ToX/):2020/06/07(日) 09:32:34 ID:MdSz8KIO0.net
>>5
安倍さんの悪口かよw
コロナ前でGDPマイナス7パー、まさに悪夢であります!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:33:28.11 ID:cOyKjH9NM.net
>>4
民主党連中ですら失敗だと認めてるのに
現実見えてる?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 09:35:09 ID:wJGQ0IF60.net
>>24
だから維新にしようぜ!
吉村総理だ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/07(日) 09:35:35 ID:F4iLDXlZ0.net
>>17
ほんこれ
選挙の度に毎回政権交代で良いよな
関係者でも無いのに特定の政党を支持するのも馬鹿げてるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:37:18.72 ID:wJGQ0IF60.net
>>27
ついに嫌儲でも吉村総理の流れきたな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y5tH):2020/06/07(日) 09:39:18 ID:bVNcRKXrd.net
>>22
小児科学会が「学校閉鎖は無益どころか有害」って言ってたよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:40:50 ID:1PV6oOpT0.net
>>25
2009年の政権交代直前、

民主サイドは、いったん政権を自民に戻すことを予告してるのな。

おまえは、子どもなんだよ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/07(日) 09:40:57 ID:jp5cQP7ja.net
>>26
維新も増税だろ。自民党のサテライト政党だぞ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:41:16 ID:1PV6oOpT0.net
>>28
んや。山口総理。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c0-WuRc):2020/06/07(日) 09:41:20 ID:dfo0ptY70.net
悪夢の民主党
地獄の自民党

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-FlVV):2020/06/07(日) 09:41:30 ID:E9IcpQVz0.net
>>15
無利子の貸与制だったんだからまだいいじゃん
それにその制度変更は民主政権以前からの流れで、どうせ共産あたりを除く多数決だったんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:41:33.30 ID:0v+xMMKoa.net
これは有名な話だろ
博報堂が野党担当してる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:41:54.87 ID:JFLI+jo0d.net
電通、パソナ、吉本、ベネッセなどにとっては悪夢だったんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:42:46.11 ID:dfo0ptY70.net
(電通にとっては)悪夢の民主党政権だったね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:43:16.54 ID:wJGQ0IF60.net
>>29
https://www.asahi.com/articles/ASN3S339JN3SUHBI00L.html

海外でもガンガン休校してるのに?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:43:34.44 ID:1PV6oOpT0.net
電通、プチエンジェルの女衒演じたようだからな。

解体してもいいと思う。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:43:36.10 ID:wJGQ0IF60.net
>>31
消費税増税反対だったけど?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:00.47 ID:lY4qIaQYd.net
自民死ね
電通死ね
もちろん維新も死ね
なんで日本からGAFAが出て来ないのかすごくよくわかる事象

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:29.57 ID:0f6lyUr5a.net
また維新キチガイわいてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:59.37 ID:1PV6oOpT0.net
>>41
在日韓国人がにらみ利かせてるんだよね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:45:11.00 ID:wJGQ0IF60.net
>>34
貸与制でもよくねえよww
保証人か保証会社必要だぞ
保証会社にウマウマさせるために民主党が頑張ったんだろうね

最終的に廃止したのは民主党
復活させたのは自民党

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 09:45:53 ID:wJGQ0IF60.net
>>42
事実を指摘してるだけだけど?
事実を指摘するとキチガイになるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5648-sQYz):2020/06/07(日) 09:46:32 ID:hq71J93B0.net
電通がオリンピックに噛んでなかったら、延期でも費用賄えたぞこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:46:56 ID:1PV6oOpT0.net
おまえら知ってる?

2003年、イラク自衛隊派遣の年

KFCジャパンとナイキジャパンのCEOはともに在日韓国人で、しかも

通名じゃなく、本名名乗ってた。そんな日本で

新芽摘むのあたりめえよな!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-1pHQ):2020/06/07(日) 09:47:06 ID:LHqThTWpr.net
>>3
電通さんチーッス

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:47:50.68 ID:gJ/doz0j0.net
>>3
既得権益層とそのおこぼれにあずかってる乞食どもにとってはな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-xseS):2020/06/07(日) 09:49:21 ID:1PV6oOpT0.net
在日韓国人で上級になれた連中はよ

同胞ばかり、厚遇してるのな。しかも

戦争にするつもりだったんで

それ以外への扱いは苛烈。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:50:44.99 ID:1PV6oOpT0.net
ほんとね

ぶち殺すとまた問題になるけど

在日韓国人、全員刑務所には入れていいくらいのことした。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:51:08.67 ID:7A8Kofoo0.net
>>50
北朝鮮、コロナ撒いたら倒せるんじゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:51:12.57 ID:oNIdD1vQ0.net
ID:FPPAoE4k0 >1-60

異世界転生モノ並みの、モリカケ忖度 桜を見る会、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の
重税加速、インフレ化で、スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
いますぐ起きる、令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、
無能 怠惰 杜撰 愚鈍な、自民党、自公○○ノミクス政権やww
アメップ 共和党 トランプ政権wwwwwwwwwww

1973年ー1975年 高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発巨大暴動。
オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線。
平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
2011年には、アラブの春メガ暴動へw

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店
放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:51:22.67 ID:F4iLDXlZ0.net
>>28
枝のんでも志位でも誰でもええわ
選挙毎に政権交代して忖度官僚や利権を弱らせろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:51:26.53 ID:1PV6oOpT0.net
>>52
をれ、北朝鮮マブダチだけど?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:51:39.68 ID:LLoIK78b0.net
>>50
ネトウヨの言う「韓国人・チョン」ってマジ最低な要素の塊だけどさ
安倍晋三の振る舞いってそれそのものだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:52:04.58 ID:ZrDHvwY70.net
>>44

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/176/meisai/m17605176013.htm

自民も賛成してて草

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:52:42.76 ID:wJGQ0IF60.net
>>54
枝野や志位だと官僚の言いなりだぞ
消費税増税を財務省の言うママに決めた民主党政権を忘れたのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/07(日) 09:52:46.31 ID:K+ZkZwo+0.net
>>4
それならまだ続いてるはずだろ
党名コロコロが本人たちも失敗だと思ってるってこと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:52:56.43 ID:1PV6oOpT0.net
>>56
ネトウヨって、韓国人のことなんだけどね本来。

自分たちが日本で徴兵されないから、改憲と戦争を煽った連中。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:53:43.23 ID:wJGQ0IF60.net
>>57
だから何?
実際に給付制なくなったのは民主党政権になってからだよ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4f-ZkQq):2020/06/07(日) 09:54:40 ID:ecwhUcqm0.net
マジで利権失った奴らだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa4d-Alfg):2020/06/07(日) 09:55:32 ID:A6SGDlF50.net
>>1
つかさ、
森友や加計の報道が不自然に急になくなっただろ
「貴乃花ガー」とかどうでもいい報道ばっかりになって

あれこそがそうなのよ

Jアラート宣伝キャンペーンを名目にし電通に税金ドバドバ投入

森友報道消えた

ポイント還元キャンペーンを名目に電通に税金ドバドバ投入

加計報道消えた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6b-ow6V):2020/06/07(日) 09:57:47 ID:EKZuK/hh0.net
>>38
あれは、根拠の提示がないのと、根回しなしで突然初めたことの批判でしょ。あくまで自粛ベースで失敗の逃げ道残して、責任とる気ないの見え見えだったし。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-4udq):2020/06/07(日) 09:58:11 ID:9ySZDhX40.net
>>54
俺と同じ意見のやつ久しぶりに見て嬉しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:58:46.31 ID:Sbn3eZQw0.net
エリート官僚は高額の退職金を手にし、かつ、厚遇で「天下り先」に迎え入れられ、悠々自適に第二の人生を過ごす。よく言われることだが、残念ながら事実である。

たとえば、'13年まで財務事務次官を務めた真砂靖氏(62歳)は、'14年に日本テレビホールディングスの社外取締役に就任。'15年には読売新聞大阪本社の非常勤監査役や三井不動産の社外監査役にも就任している。

総務省
ジャニーズ事務所所属の櫻井翔の父親で、昨年、事務次官を退任した桜井俊氏(63歳)が三井住友信託銀行の顧問に就任したことが話題を集めた。
↑現在電通副社長
民主党の電波オークションを潰した功が安倍菅に認められ異例の昇進事務次官に
その後利権に群がるダニと化す

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50932

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:02:15.56 ID:A6SGDlF50.net
>>17
いや何いってんの
民主政権が潰されたのだって
もろに原発利権を守るためじゃん

民主に原発稼働しないと電力足りないって嘘ついたの今安倍のブレーンやってる、当時経産省の原発利権ズブズブの今井秘書官やろ

原発利権と、一番マスコミに宣伝費払ってる電力会社がグルになって反原発の民主を潰した

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:02:35.94 ID:idGNT+LG0.net
そら民主政権になったことで利権に絡めなくなったゴミみたいな連中には悪夢だったろうw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa4d-Alfg):2020/06/07(日) 10:04:01 ID:A6SGDlF50.net
>>1
電通に横流ししようとしてた976億円や3000億円だって、

安倍が

桜を見る会報道や
河井法務大臣逮捕報道や
黒川報道つぶしのための

電通への賄賂やで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55f0-1uhx):2020/06/07(日) 10:04:38 ID:EkRIJGis0.net
>>3
そりゃこう言うスキームやりにくくなるように公開させるような仕組み作って汚職官僚と下野した汚職政治家に力任せにあらゆる手段使って落とされたからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pXt1):2020/06/07(日) 10:06:15 ID:IB1WaVQ7a.net
>>4
逆バリ工作員か?
正解は「普通」だ「普通」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a90b-9LAe):2020/06/07(日) 10:06:20 ID:eb4Hb7VE0.net
安倍自民は電通さえ押さえれば何してもいいって気づいてるからな
少なくとも3回は辞任レベルの事件起こしてるし

ただ、昭惠だけは制御できない模様

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 10:07:50 ID:wJGQ0IF60.net
>>64
法律の根拠、根回し>>>>子供の命

なの?
キチガイかよ……

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/07(日) 10:07:59 ID:67x0+4Nn0.net
>>3
今の地獄より夢で良かったよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pXt1):2020/06/07(日) 10:08:14 ID:IB1WaVQ7a.net
>>5
つまりもっと不景気なときにもっと増税してる自民党も「悪夢でない」な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-F+ve):2020/06/07(日) 10:09:09 ID:hk4a2N0Ad.net
馬鹿と犯罪者が支持する自民党

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/07(日) 10:09:12 ID:67x0+4Nn0.net
>>69
それでも東京五輪の負債にはまだ遠いでしょ
これからガンガン財政支援すると思うよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-tjcf):2020/06/07(日) 10:09:46 ID:l5XtawjO0.net
自民党応援団芸人どもを許すな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-7hTT):2020/06/07(日) 10:11:03 ID:uiQsSRRJM.net
香港への国家安全法制の導入を巡り、
中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、
自民党が拒否していたことが6日分かった。米国など関係国の間では
日本の対応に強い失望の声が上がった。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c143-JiiI):2020/06/07(日) 10:11:11 ID:9HBc+bMj0.net
>>26
国体破壊の維新は無い。それよりも雨がっぱどうすんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y5tH):2020/06/07(日) 10:11:43 ID:bVNcRKXrd.net
>>38
フランスと日本じゃ感染者数が違うでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 10:11:56 ID:wJGQ0IF60.net
>>75
株価見てみろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 10:12:27 ID:wJGQ0IF60.net
>>81
早期に学校閉鎖したから日本は感染者が少ないんだぞ

84 :虐げられる人々の擁護者 ◆TCF6xgR6nc (ワッチョイW a9f8-uAIZ):2020/06/07(日) 10:13:26 ID:7RsOAtVY0.net
https://youtu.be/30cneQiSE94

日本も、安倍にとっての「悪夢の民主党政権」を逆手に取った広告を打ち出せばいいのにな
自民党がいかにお友達に利益誘導して、国民を騙し続けてきたかを有権者にバンと突き付けるべきだ
政治に興味のない層にも響くようにな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-al6N):2020/06/07(日) 10:14:45 ID:+Xjukjjga.net
(悪人にとって)悪夢の民主党政権

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:16:13.27 ID:hskSKkLX0.net
>>82
その分年金が減るんだろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-1pHQ):2020/06/07(日) 10:16:45 ID:LHqThTWpr.net
まつり「こっちにおいでよ…」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d7-s+j3):2020/06/07(日) 10:17:30 ID:zKnNEdDt0.net
>>4
物価安くて暮らしやすかったわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a38-yCWT):2020/06/07(日) 10:18:59 ID:1Fcgi5Ro0.net
>>80
雨ガッパは学校に配ったり災害時の備蓄品として自治体に配ったぞ!!!
医療現場?
なんで医療現場に雨ガッパなんて役に立たないもの配ると思ったの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8698-teiS):2020/06/07(日) 10:22:30 ID:sgHwhQiE0.net
>>3
土建屋には悪夢だったらしいね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-2aLJ):2020/06/07(日) 10:23:52 ID:AgCQnM9gM.net
>>85
電通、官僚、内閣の言うことは
全て主語は安倍ンジャーズだからな。

余人を持って替えがたい。
一気呵成に迅速に政策実行 →中抜き
悪夢の民主党政権

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:24:56.57 ID:sgHwhQiE0.net
>>83
何の根拠もねーな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-qyow):2020/06/07(日) 10:27:41 ID:n/NYmB7SM.net
官僚や上級にとっては税金横領できないんだからまさに悪夢だったんじゃね
国民にとっては天国になるはずだったがな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:38:58.87 ID:ZPHXCguf0.net
日銀チートの株価で好景気演出とか信用できないけど政権支持という不可思議な数字
それに加えて野党のネガキャンという広告屋らしい馬鹿を騙す演出で
仕事をくれる都合のいい政権の長期化に貢献してきたのかな?
コロナでそういったまやかしが効かなくなってるけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe88-3JJb):2020/06/07(日) 10:40:50 ID:znlWaSSt0.net
まーた全角岩手か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:44:15.06 ID:wJGQ0IF60.net
>>92
政治は結果

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:45:10.77 ID:r9U52gAa0.net
そういうのは店側で気を遣って薄いゴム手袋支給してやれよ

別にコロナがなくても衛生面に配慮してとか怪我の防止のためとか
テキトーに理由でっちあげりゃいいんだよ
集客目的の暗黙の了解だったら給料に反映されてなけりゃ辞めろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:45:42.98 ID:965Z6BM50.net
安倍ちゃんと愉快な仲間たち

99 :97 :2020/06/07(日) 10:46:16.34 ID:r9U52gAa0.net
やべ誤爆した

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 693d-lgsO):2020/06/07(日) 10:47:02 ID:v94/xBQ70.net
中抜きできない安倍らの集団にとっては悪夢だった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:48:09.62 ID:FMd87rrfa.net
>>3
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caf4-TF9P):2020/06/07(日) 10:51:17 ID:9bHBIaPs0.net
電通みたいな広告会社がここでも工作してんのはいつぞのワニ騒動なんかでも明らかだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-uikQ):2020/06/07(日) 10:51:38 ID:wHJLKGuv0.net
円高90円台は麻生末期でしょ
80円台で停滞して企業がもたないもたない言い始めた
円パワーで有名ブランドの電動変速ロードバイクが30万もしなかった
国内市価なら60万クラス
庶民が豊かさを享受した最後の時期

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-Ee3U):2020/06/07(日) 10:53:14 ID:9ckq6iSq0.net
ぶっちゃけ、大震災対応とコロナ対応、口蹄疫対応と豚コレラ対応を見る限り、
普通に比較した上で、今が一番悪夢だと思うんですけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-oR0t):2020/06/07(日) 10:53:58 ID:cpUVjoSP0.net
自民党マネー(税金)でジューシーしてた銭ゲバ共からしたら民主党政権は悪夢だったって言う意味ねー
それなら納得
地獄の自民党政権は今すぐにでも終わって欲しいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca8c-JiLo):2020/06/07(日) 10:54:56 ID:8uNVmtky0.net
悪夢から目覚めたら、そこは地獄でしたとさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca32-KQW1):2020/06/07(日) 10:56:45 ID:n7llM2s10.net
>>61
消費税10パーセント引き上げを決めたのは民主党政権で
現在の利ッ津権民主党の面子

その事実を隠して消費税増税の景気悪化は全て自民党が悪くて
立憲民主党(旧民主党)は責任は全く無いと工作活動している人達がいるのですよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca32-KQW1):2020/06/07(日) 10:59:40 ID:n7llM2s10.net
>>107
訂正
× 利ッ津権民主党
○ 利ッッ権民主党

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa1-7ZhO):2020/06/07(日) 11:00:04 ID:pg/zwCD1M.net
悪夢の民主党ってまさにレッテル貼りだよな

レッテル貼りは許しません撤回しろとか喚いてた張本人が急先鋒

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:00:47.43 ID:n7llM2s10.net
>>108
すんません、訂正

× 利ッ津権民主党
× 利ッッ権民主党
○ 立憲民主党

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/07(日) 11:01:38 ID:F4iLDXlZ0.net
>>58
別に言いなりでもかまへんよ
言いなりが正しかったかどうか
次の政権でチェックさせる機能の復活が主な目的やし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/07(日) 11:02:41 ID:cpKB7qWX0.net
ヘイト本を積極的に売ってる紀伊國屋も旧軍時代の中曽根の人脈が入ってるからな
安倍政権べったりの大企業って戦前から同じことやってるところが多い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/07(日) 11:03:47 ID:cpKB7qWX0.net
>>58
民主党政権は官僚からめちゃめちゃ反発受けてただろ
民間にあわせて公務員の昇給を止めてたし、天下りも減らしてたからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8698-teiS):2020/06/07(日) 11:05:30 ID:sgHwhQiE0.net
>>96
休校がその結果に繋がったという根拠がないと言ってるんだが?
御話にならないガイジですな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:10:09.51 ID:n7llM2s10.net
>>113
それ枝野達が嫌っている小沢が権力を握っていた時代の話だろ
菅直人以降は官僚の言いなりになって法人税減税、消費税増税に
方針転換している

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/07(日) 11:12:35 ID:F4iLDXlZ0.net
>>65
政治家なんてどんどん不安定な立場にした方が良いしな
供託金も廃止して欲しいよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:12:49.02 ID:XsXK8ij00.net
そらどんな事しても支持率も安定しますわな
美味しい飯とおやつがあれば犬達は文句は言わないのは当たり前

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:13:06.34 ID:+cpiNE/ka.net
お友達からしたら悪夢なのは間違いない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-EjKP):2020/06/07(日) 11:14:47 ID:Z0zGP1Ty0.net
甘い汁吸えるし、食い扶持失うわけにはいかないもんな
利権汚職大国ジャップランド
正義は死にました

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:19:42.70 ID:eWRT/7Xc0.net
(税金泥棒にとって)悪夢の民主党

でもさ、これってもう国として終わってね?
もう絶対に自民党以外が政権取れないってこと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-SkBk):2020/06/07(日) 11:22:46 ID:XsXK8ij00.net
>>120
無理だろうなあ…
例えいつか交代しても今までの美味しい餌貰えなくなった犬達が直ちに引きずり降ろす

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:28:43.45 ID:Jx8i+izIr.net
>>4
円高で海外も行きやすくて最高だったわ
庶民にとっては生活しやすかったと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-ToX/):2020/06/07(日) 11:32:43 ID:MdSz8KIO0.net
>>26
盗聴されそうで嫌w

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fb-+G1d):2020/06/07(日) 11:35:13 ID:VQXfpcV50.net
おこぼれが来ないので悪夢
死んでいいぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca32-KQW1):2020/06/07(日) 11:37:23 ID:n7llM2s10.net
>>122
工場閉鎖が続いてブルーカラーには地獄だった時代
雇用先が少なくなったため数少ない雇用を奪い合うため
ブラック企業にとってはこの世の春状態

あと不景気だとクレーマーとして理不尽な要求しまくれるので
公務員や年金受給者みたいな不景気は関係ない人達にとっても
この世の春状態

安倍首相は自分で言っていながら理解していなかったようだが
「悪夢の民主党政権」とは社会的弱者が更に追い込まれる社会状況を作りだしたことを
元々指す

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-/TT9):2020/06/07(日) 11:37:24 ID:KMv+rq+i0.net
物価低くて天国だったよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2da7-lgsO):2020/06/07(日) 11:42:12 ID:fnM8GRNV0.net
クレカ決済のポイント還元のせいで現金の時より身入りが少なくなったとこは多いよ
クレカ決済の場合は手数料分上乗せokにすればいいのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:47:17.01 ID:Z9DGbxsh0.net
>>3
所詮は夢だったよな
今は圧倒的な現実を前に全国民心が折れてるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:47:43.70 ID:FPPAoE4k0.net
>>53
>友愛民主党政権で、日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw

老い先短い老人みたいなことを言ってんじゃねえよw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:49:02.93 ID:wJGQ0IF60.net
>>114
安倍自民党のコロナ対策という政策パッケージの一貫なんだから、「効果が無かった」というならちゃんと根拠挙げろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:49:52.27 ID:FPPAoE4k0.net
>>128
そうでもないよ
変化を敏感に感じ取ってる人はそれほど悲観してないし
むしろこの先の変化に備えて忙しいんだよ

現状を前にして心折れてるのは変化に後手後手でしか対応できない無能だけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-f6iC):2020/06/07(日) 11:52:02 ID:p10t0wzIa.net
民主の頃はマシだったのに
今や日本に一人当たりGDPは急落して
韓国以下。
どっちが悪夢だか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:55:11.57 ID:1OzeCBnT0.net
>>61
司法修習生の給費制廃止は、平成16年の裁判所法改正で、64期(平成22年末に修習開始)からは給付しないと決まったことです。
当時の内閣は第3次小泉内閣ですね。
平成22円の裁判所法改正は、給費制を1年延長する改正で、これが民主党政権でした。
結局、給費制ではなく貸与制になったのは、65期の修習生(平成23年末に修習開始)です。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:55:26.62 ID:2PDW4JBT0.net
>>132
マシでもないけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:56:53.74 ID:oFn87Zkf0.net
実際には頼まれてもいないネトウヨが盛り上げた流れに政権とその周辺が乗っかっていった
ネトウヨは自意識が肥大化して日本という国と自分を同一視してプライドを保っており、日本の衰退とシンクロするようにこれが広がっていった

しかしまさか首相がまとめブログを引用する日が来るとは思わなんだが、よく考えたらアメリカでも同じ状況だからこれはグローバル化のに反動としての世界的な流れなんだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:56:55.78 ID:h5PbF34I0.net
電通はマスコミも野党も買収してるんだろ
日本は電通の独裁国家w

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:57:09.98 ID:2PDW4JBT0.net
>>28
同世代の小泉進次郎とか中曽根とかに勝てないから無理

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:58:01.44 ID:wJGQ0IF60.net
>>133
知ってるけど?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:58:56.88 ID:2PDW4JBT0.net
>>130
休校措置を解除したのに感染者が増えない現状

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:00:37.36 ID:2PDW4JBT0.net
>>132
≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:01:34.67 ID:1OzeCBnT0.net
>>138
あなたは>>15で給費制を廃止したのは民主党だと主張して、民主党を非難しているではないですか。
なぜ、廃止を決めた自民党ではなく民主党を非難するのですか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:02:31.91 ID:FMd87rrfa.net
>>138
コイツ本物のガイジか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:05:48.18 ID:5L5vs3PA0.net
>>131
お前は知能が低いからそう感じるんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:09:43.69 ID:T7GwC/fp0.net
地獄の自民党政権

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:10:05.01 ID:wJGQ0IF60.net
>>142
どうして?
最終的に給付制無くしたのは民主党政権だよ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:10:35.38 ID:T7GwC/fp0.net
電通やパソナ竹中達にとっては民主党政権は悪夢だったんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:11:04.85 ID:wJGQ0IF60.net
>>141
最終的に無くす決定したのは民主党政権じゃん

じゃあ消費税10%にした責任は民主党にあるのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 12:11:23 ID:wJGQ0IF60.net
>>139
そら終息してるからやろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5e-B5RW):2020/06/07(日) 12:12:07 ID:NDOQc+xm0.net
https://pbs.twimg.com/media/DEQXawcUMAA_zPo.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-pFiI):2020/06/07(日) 12:12:40 ID:LLoIK78b0.net
>>135
甘いやつだな
ネトウヨをコントロールしてるネトサポが居るのは明らかだし、
アメリカがやや日本に遅れて全く同じ手法でオルタナ右翼政権を誕生させたのも偶然ではない。

二流のおバカ政治家にナチスの手法を売り歩いてる奴がいる。
勿論それを実行した奴は処刑すべきだがな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aae-4iMQ):2020/06/07(日) 12:13:22 ID:96T5sq9Y0.net
政財官の癒着やねー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 12:13:36 ID:1OzeCBnT0.net
>>147
増税への道筋をつけたという意味ではある程度の責任はあるでしょうね。
いつ増税するかということを決めたのは自民党ですし、
そもそも増税が必要になるまで財政が悪化したのも自民党時代ですが。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:15:02.43 ID:FPPAoE4k0.net
>>143
巧遅は拙速に如かずって言葉もあるし時代の変化に迅速に柔軟に対応することが大事なんだよ
時代の変化に迅速に柔軟に対応していくことに知能の高低は関係ないんだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/07(日) 12:18:11 ID:18rjyg5Va.net
>>147
その点に関しては民主もクソだから下野しただけのこと

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 12:24:17 ID:wJGQ0IF60.net
>>152
ほら
「自民党も糞だが民主党も糞」ってことじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Qm3T):2020/06/07(日) 12:34:55 ID:AT7NNsSca.net
民主党が悪夢と言われるのは、日米関係より日中・日韓関係を重要視したことによりアメリカの怒りを買ったこと、事業仕分けなどで官僚主義を潰そうと画策して官僚と敵対したことで、内閣に言われてそれを実現する官僚機構自体を敵に回したことが原因だ。
事業仕分けなんて完全に官僚の公開処刑のみを目的としたパフォーマンスだった。TV映えするように派手にやったが、実際に内閣が決めた政策を実際に実行に移す官僚システムを完全に敵に回しては何一つできなくなる点は想像してなかったらしい。

また、親アジア政策に突然転換したことでアメリカからお仕置きを喰らったのも大きい。北海道の恥こと鳩ぽっぽのポケットマネーで作ったとすら言える党だからぽっぽの意向を無視できなかったんだろうけどさ。

既存の利権を全部ぶっ壊すとかならまだ成果があっただろうけど、最初に官僚を潰しにかかったことで頭脳たる民主党の言うことを手足たる官僚が聞かず、何一つまともな成果がないまま民主党はダメ政党の烙印を押されて自民党に政権の座を譲った。
政権さえ取れればなんでもやり放題と勘違いしたのが最大のミスだった。民主党が突然方針転換したことで、これまでの各省庁の努力が消しとんだわけだからな。特に外交関係は国益に直結する割に地味な交渉が多い分野だからリセットされると痛い。

あと、「二位じゃダメなんですか」で有名な蓮舫も日本のIT技術の進歩を止めた大きな要因と言える。二位を目指して二位になれるほどHPC分野は甘くないんだよ。世界各国が一位を目指してしのぎを削るからIT技術が進歩するという基本的なことが分かってない。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:41:25.92 ID:1OzeCBnT0.net
>>155
私は三党合意を一定程度評価しているので、民主党が糞だったとは思いませんが、
あなたはなぜ、目の前の糞を無視して、便器に流した糞にこだわるのですか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-WuRc):2020/06/07(日) 12:53:26 ID:SaseNKv00.net
実際に民主党が悪夢だったよ
だからこそ安部政権になって日経平均が爆アゲした

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:58:05.95 ID:gR9us/T+0.net
自民も糞だが民主党も酷かった

消費税5%→10%+復興税

財務省の言いなりのゴミ内閣

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:01:45.95 ID:sgHwhQiE0.net
>>159
れいわ支持してそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:05:10.60 ID:FMd87rrfa.net
>>158
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:05:33.29 ID:FMd87rrfa.net
>>155
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:06:38.23 ID:ztoM6Py0M.net
吉本興業 100億もらってキャンペーン

加藤浩次「当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550045737/

ほんこん「立憲民主は批判ばかり。批判で飯食ってるのか!いい加減にしろ立憲民主」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579178189/

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:12:56.19 ID:wJGQ0IF60.net
>>157
逆だろww
お前らがことさらに民主党という糞を美化してんだろうが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:19:56.34 ID:4RYgkc1t0.net
電痛許さへんで〜
吉本もやで〜

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:26:23.01 ID:1OzeCBnT0.net
>>164
事実誤認を指摘されると、そんなことは知っていたと言って話題をそらし、
どっちもどっちに持ち込もうとしながら結局民主党だけを否定するのはネトウヨの常套手段ですね。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:29:55.29 ID:dC1zpVCb0.net
結局はそういうことだよな
悪夢の民主党という言葉がこれだけ印象付けられてるのって結局報道されまくったからだしな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:30:14.54 ID:wJGQ0IF60.net
>>166
どこが間違ってるんだよww
レス番指定して指摘してみww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:33:48.27 ID:dC1zpVCb0.net
>>168
民主党がいつ増税したんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:42.90 ID:wJGQ0IF60.net
>>169
復興増税

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 13:43:54 ID:1OzeCBnT0.net
>>168
一番最初に指摘しましたよね。
>>15であなたは民主党が司法修習生の給費制を廃止したと主張していますが、
給費制を廃止したのは小泉自民党であって民主党ではありません。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 13:47:24 ID:wJGQ0IF60.net
>>171
>>133
ん?
なんで延期を1年限定にしたの?
延期を1年に限定したのは民主党政権だよね

つまり給付制廃止を最終決定したのは民主党

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-iSSG):2020/06/07(日) 13:52:42 ID:wJGQ0IF60.net
なんだったら給付制廃止を止める法律作ってもよかったんやで?ww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 14:00:19 ID:1OzeCBnT0.net
>>172
なぜ1年限定かといえば震災があったからです。
特例で1年延長したものを恒久化するという情勢ではありませんでした。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 14:00:24 ID:8nrSBn6+0.net
a1700070600170617>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…1700070600170617

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 14:01:48 ID:wJGQ0IF60.net
>>174
震災関係ねーww
震災あったから何で給付制維持できないんだよww

むしろ「震災で経済困難に陥る人が多いから給付制維持しましょう」ってなるのが普通だろww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/07(日) 14:05:46 ID:wJGQ0IF60.net
教育とかの機会均等の問題は緊縮財政派でも削減すべきでないとするのが一般的
その機会均等の問題である司法修習の給付制を廃止したのが民主党

それでも民主党支持(=今の立憲民主党)を支持してる奴はバカ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d8d-uikQ):2020/06/07(日) 14:05:56 ID:niCyUoFA0.net
>>147
ネトウヨはそう言ってるが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-BXQ0):2020/06/07(日) 14:06:32 ID:5Fm9hk03d.net
>>125
それリーマンショックのせいで麻生政権から続いてたことじゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 14:19:24 ID:1OzeCBnT0.net
>>176
震災復興のために削れる予算は削るという風潮の中で、
廃止が既定路線だった給費制を復活させて支出を増やすというのは財務省が認めないからです。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:47.22 ID:Q8+typA10.net
電通とか安倍友にとっては悪夢だったんだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:42:07.26 ID:LAGX9oKO0.net
アメ公批判する前に中共批判しろよ!と言いながら
安倍が習近平を国賓で呼ぼうとしてるのはガン無視で
野党はアンティファがー!ってやってる奴らか

そして日本が中国批判声明に参加していないという報道に対しては
「ソースが共同www」だけで断固乗り切るつもりの連中

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:46:03.61 ID:wJGQ0IF60.net
>>180
は?
お前の住んでる世界では財務省が立法権持ってんのかwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:49:49.87 ID:lqd7vsuH0.net
>>131
そのポジティブさや巧妙さががあればそもそも3のような発言はしていない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:06:03.35 ID:jWtzQwkf0.net
実際こいつらからしたら税金チュルチュルがやり難くて悪夢のようだったんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:07:07.81 ID:QZdcIvrm0.net
民主時代が悪夢なら安倍自民は地獄

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-jBWi):2020/06/07(日) 15:15:45 ID:EUt7d7v4M.net
民主とか言う自民のアシスト部隊

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:26:36.74 ID:68GXpXQI0.net
増税合意解散は普通に悪夢に見えた
議論もしないからの流れだったし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-UPQK):2020/06/07(日) 15:50:59 ID:R2fgjw4J0.net
>>1
今回
政府から何百億も電通に金が渡るのはどうにもおかしい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/07(日) 18:51:27 ID:idGNT+LG0.net
日本のトップはクズしかいない(確信

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-1bbd):2020/06/07(日) 19:38:22 ID:idGNT+LG0.net
うむ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de0-FlVV):2020/06/07(日) 20:54:49 ID:yDv/9mWL0.net
嘘しかつかない安倍

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d0a-u1DV):2020/06/07(日) 20:59:28 ID:zatwsgQ60.net
野党を無視して強行採決を正当化するためにコメンテーターに言わせていた「決める政治」のキャッチコピー
どんなに安倍が嫌われ政権が汚職しても安倍を維持するための「ふさわしい人が他にいない」
安倍の居座りを正当化するために高い支持率を報じさせ、それを国民に受け入れさせるための「消極支持で安倍自民」

これら全て電通だよ

総レス数 193
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200