2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本、人口が激減しすぎて駅前のビルがどんどん縮小。倉敷駅ビルは8階建を3階建へ減築。担当者「活用は不可能」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:18:44.61 ID:h3EmVLLf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
倉敷駅は市の玄関ですから、減築で街の賑わいが減退することが予想できます。
市としては駅ビルの減築は避けたいところですが、駅ビルは市の所有物件ではありません。
駅ビルが減築してしまうのは残念ですが、市が止める権限はありません」と口数少なめに話すのは、倉敷市建設局鉄道高架化推進室の担当者だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b89adbd27597f1adeb636ea944257613350b4658?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-uikQ):2020/06/07(日) 09:19:59 ID:uta+wFrz0.net
>>1
これ逆に金がかかるだけだろ。
8階を5階立てにということは、3階分を地下に埋めるわけだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-7Fxb):2020/06/07(日) 09:20:12 ID:PRZaB68GM.net
悲しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-tfUo):2020/06/07(日) 09:20:57 ID:QKCuyHsX0.net
土地だけが高くなりすぎてる
土地の値段を激安にしろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-7Fxb):2020/06/07(日) 09:21:11 ID:PRZaB68GM.net
>>1
これを3階建にするのか
悲しいな
倉敷とかいうそこそこでかい街でも維持できないんか
https://i.imgur.com/HpmnM5x.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-7Fxb):2020/06/07(日) 09:22:57 ID:UWD1MUBD0.net
>>1

減築前
https://i.imgur.com/HpmnM5x.jpg

減築後
https://i.imgur.com/tIZdmWk.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/07(日) 09:23:51 ID:kore/gfx0.net
>>6
これヤバイだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/07(日) 09:24:10 ID:kore/gfx0.net
活気的に大丈夫なのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-nZ8m):2020/06/07(日) 09:24:10 ID:jiCtZ4j/r.net
>>2
何言ってんだこいつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMce-f6iC):2020/06/07(日) 09:24:10 ID:svZOj3o/M.net
>>2
せっかくの2getがこのクオリティなのはさすがに惨めなのでレス付けといてあげる。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:25:03.45 ID:/CEpzlmyM.net
減築って普通に維持するより金浮くの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:25:12.10 ID:dAmXXRJs0.net
商業ビルは縦移動に向かないんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:25:24.32 ID:ToBI57W+0.net
駅ビルって時代じゃねえしな
あんなの都心だけだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:27:01.31 ID:HiQS6gTS0.net
東京ですら近いうちに人口減少に入るんだろ
ヤバすぎだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:27:46.13 ID:T5afAkhDr.net
>>5
一瞬、高崎や宇都宮かと思った
どこの街も風景が一緒だな
かえって個性がでるかも

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:28:31.49 ID:9/VbaKMCM.net
>>2
ポンペイかな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Cgh4):2020/06/07(日) 09:29:05 ID:NcluBXiX0.net
倉敷って何があるだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/07(日) 09:29:26 ID:zIPXi4Gj0.net
減築って壊すのに金も人手もかかって、いいことはないと思うのだけどな
使わない階をシャッターを閉めて立ち入り禁止にしておけばいいんじゃないか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-sWSQ):2020/06/07(日) 09:29:52 ID:Tbhglpuc0.net
木更津なんか駅前のファッションビル取り壊して青空駐車場になったけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-7ZhO):2020/06/07(日) 09:30:09 ID:Hlq3re0z0.net
倉敷は地方都市にしては観光で行って結構楽しめるし実際賑わっていた印象だけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d40-Ku55):2020/06/07(日) 09:30:12 ID:7A8Kofoo0.net
金持ちは金を抱えて死ね
搾取しすぎたから当然の流れだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:31:18.84 ID:7A8Kofoo0.net
テナント料を下げるのがそんなに嫌か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:31:31.01 ID:3BqIAqHZ0.net
5月マンション発売 戸 前年比 %
首都圏 2142 -35.8
近畿圏 1528 +5.5

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:33:19.36 ID:BYGTMVmO0.net
田舎のタワマンとかアホちゃう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-uikQ):2020/06/07(日) 09:35:06 ID:wHJLKGuv0.net
インバウンドだったんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-eLqM):2020/06/07(日) 09:35:24 ID:nZ0L4BIA0.net
倉敷って北九州みたいなもん
倉敷、児島、水島、玉島、船穂がそれぞれ頑張ってて、倉敷自体は大したことない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-GdY5):2020/06/07(日) 09:35:39 ID:eAb5xoGIp.net
不景気なんだから家賃下げたら固定資産税もその分下げるとかにせんと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:36:09.54 ID:J9UFZvcx0.net
逆に岡山市はマンション建てまくってんだけど大丈夫なん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:36:55.96 ID:DOJ52qAM0.net
コンパクトシティで効率化も嫌がるし、
どうしようもないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:37:07.18 ID:acE5Ut6e0.net
一方で武蔵小杉のタワーマンションは発売して数時間で
全ての部屋が売り切れる事態に発展

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:37:08.69 ID:5QXr1Fop0.net
>>6
これ5階から上は何が入ってたん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:37:39.29 ID:ju0JcAs0d.net
倉敷ってあれだろ
変な蓋があるとこ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:37:54.86 ID:jiCtZ4j/r.net
>>28
大都会だし多少はね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:38:01.16 ID:wRQsXeUUa.net
地方は人が車で移動するから駐車場が有るショッピングモールに人が集まるのが自然な事
こうなるのわかって大店法改正した自民党を恨め

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:38:08.71 ID:kKDRIYsR0.net
チボリ公園跡地にショッピングモール出来ちゃったからそこで事足りちゃうんだろうなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:38:16.52 ID:zEGV1xLea.net
>>32
お前さんって奴はw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:38:30.38 ID:T5afAkhDr.net
>>30
去年の台風と今年のコロナで
月夜はいつまで続くのやら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868c-Rw0O):2020/06/07(日) 09:39:43 ID:Qb6wV7Xz0.net
>>31
日本の未来

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ae-+B54):2020/06/07(日) 09:39:55 ID:he67AH5L0.net
高度成長時代の税制を斜陽国家になっても帰る気のないバカ国家の末路

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-loce):2020/06/07(日) 09:40:37 ID:MrlcOAjCM.net
>>6
改築後、バローかと思った…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:41:32.66 ID:vdGWE/Wla.net
まんさんが子供産まないからこういう風に国が落ちぶれるんだよな
子供居ないまんさん何考えてんの?
何も考えてないか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:42:54.53 ID:J9UFZvcx0.net
>>41
周りはまあまあ産んでるんだけどなぁ
なんでだろうな
やっぱり東京が足引っ張ってんだろうか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:43:11.90 ID:NnJMBnfGd.net
>>20
美観地区は風情があって好きだけどなあ

>>28
岡山市栄えてんの?
新幹線で通ると昔から変わってないように見える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:43:27.87 ID:Nyud3YWiM.net
駅ビルってアパ入ってるやつ?

45 :次スレ万 :2020/06/07(日) 09:43:40.74 ID:AQ+PUc88r.net
岡山は都会やね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:00.27 ID:epZ8oNZS0.net
大原美術館しかない倉敷
美観地区?あんなのショボすぎて見に行く必要ないわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:11.27 ID:hPII45Ms0.net
コンパクトシティ化で駅ビルの中に介護施設とか病院とか学校とか保育所、銀行、郵便局、スーパーとか全部ぶち込む流れかとおもったら
そういうわけでもないのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:44:14.33 ID:NcluBXiX0.net
>>32
福山な

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0EBq):2020/06/07(日) 09:45:13 ID:J9UFZvcx0.net
>>43
イトーヨーカドーの跡地にでっかいの建ててるよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-uikQ):2020/06/07(日) 09:45:25 ID:l8z2w3/q0.net
氷河期のサイレントテロの効果がやっと顕在化してきたなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a184-Alfg):2020/06/07(日) 09:45:55 ID:qkr1TLWV0.net
倉敷はアウトレットあるし、無理に駅ビルに力入れる必要ないと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/07(日) 09:46:33 ID:v616byKa0.net
>>11
>>18
固定資産税と維持費が下がると書いてある。
減築工事費かけたほうが長い目みたら得なんだろう。
人口減少は確実に予測されてる未来だしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-2HlS):2020/06/07(日) 09:47:04 ID:lpKITyEVa.net
>>6
うわー惨め…

ま、安倍自民選んだ大好きな自己責任ってやつだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-Z8xg):2020/06/07(日) 09:47:14 ID:XdaAesEw0.net
>>6
ゲームかよ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 09:47:27 ID:/mS7PlkS0.net
s2047070647200620>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…2047070647200620

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/07(日) 09:47:30 ID:R9V2TPbx0.net
>>2
屋根床突き破って天井高いフロア作るだけだろ何言ってんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-2HlS):2020/06/07(日) 09:47:40 ID:lpKITyEVa.net
>>38
上手すぎる
そしてまさにその通りで悲しすぎる…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/07(日) 09:48:00 ID:v616byKa0.net
>>42
地方は産んでると思うよ。仕事あれば庭付きのいえ買えるし。
トンキンは庭付きなんて大金持ちしか無理

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d3c-fFvp):2020/06/07(日) 09:48:07 ID:0kKOlsQ00.net
こんな田舎者がネットで必死にトンキン連呼してんだから笑えるよな
そりゃ東京への憧れも強くなるわwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-2YGm):2020/06/07(日) 09:48:19 ID:lNVuc7MeM.net
>>41
田舎に強制移住させてみんな農業や漁業やって
牧歌的に暮らすのが一番良いよな

高校出てすぐに就労して家庭もって子供もできて
みんな幸せになれる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-m9VU):2020/06/07(日) 09:49:14 ID:+FAnwUXe0.net
>>6
貴重な駅前スペースが駐車場として使われてる時点でお察してやつだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-D+2E):2020/06/07(日) 09:49:30 ID:8qxvqDmF0.net
>>2
8階を3階建てにするんやで
5階分を地下2階の更に下に埋めるんだから工事費もっとかかるやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-2HlS):2020/06/07(日) 09:49:36 ID:lpKITyEVa.net
>>60
ならお前が行けよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 09:49:45 ID:rxc3FU7Ap.net
テナント空いてるなら、一般向けには封鎖して上層階は物流倉庫として貸せば良いのに。駅直結の倉庫は有効活躍されるはずだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-7nhh):2020/06/07(日) 09:49:51 ID:TKFNQsVH0.net
>>6
空が見えていいじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-2HlS):2020/06/07(日) 09:50:27 ID:lpKITyEVa.net
>>65
そうやって現実から逃げてるからこうやって衰退するんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:50:50.37 ID:hPII45Ms0.net
>>64
人口減少で物流量も減るという考えなんだろうね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6abf-gM8R):2020/06/07(日) 09:51:57 ID:+b2yqhqQ0.net
これ上の階を居住区にして分譲とかできなかったのかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-3iEl):2020/06/07(日) 09:52:16 ID:8cvZSw5Sd.net
住めるお洒落な商店街みたいなの作らんのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Euom):2020/06/07(日) 09:52:35 ID:BKjKrejia.net
>>62

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-2aLJ):2020/06/07(日) 09:53:15 ID:jsvMVHWh0.net
空いてるなら住めよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-2HlS):2020/06/07(日) 09:53:29 ID:lpKITyEVa.net
どうにかして有効活用出来ないか〜って奴いるけど出来なくなるのが人口減という現象なんだよ

数は力
数は可能性
日本人は民意でそれを捨てたんだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-ARlG):2020/06/07(日) 09:53:52 ID:3iJrJ1v30.net
>>60
今の田舎移住者の多くは田舎でテレワークして暮らしたいだけで農業に従事したいなんて人少ないし、漁業は漁師の家に生まれるか婿入りしない限り参入不可や

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-lZj/):2020/06/07(日) 09:54:13 ID:ItsoxQ4td.net
>>2
おう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-PAAJ):2020/06/07(日) 09:55:36 ID:/rCPBZhnM.net
減築なんてできるんだな
ほかにそこそこの規模で減築した例あるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:56:22.48 ID:+qG51BAPM.net
駅の裏の遊園地跡って今どうなってんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:57:13.01 ID:uKP5uQSJa.net
>>2
でもお前無職童貞引きこもりの職歴なしなこどおじじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:59:22.44 ID:pOAzdTAQ0.net
ヨドバシカメラ呼べ
岡山市に勝てる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:59:38.13 ID:HaHGHKCnr.net
あと200年の生命だ
その程度は瑣末な事柄に過ぎん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-fCix):2020/06/07(日) 10:00:20 ID:vtNhv5ARr.net
和歌山市駅もめちゃめちゃ立派な駅舎がショボくなってしまった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:01:12.30 ID:6RnyuinW0.net
>>2
知的障碍者?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a90b-dwNO):2020/06/07(日) 10:02:44 ID:CQ8itD4O0.net
8階→0階が正解

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b993-KQW1):2020/06/07(日) 10:03:29 ID:kbeyO1jT0.net
駅のこの側については倉敷はあの商店街をどうにかしないと
人気が絶えて酷い有様だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8635-Alfg):2020/06/07(日) 10:03:42 ID:gd9rnud70.net
何に活用するにしてもまずは市が買い上げるとこからだよね
当然そんな金はないんだろうけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/07(日) 10:03:50 ID:CfdFg34Ta.net
>>65
https://www.weblio.jp/content/%E7%A9%BA%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%84

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca6b-3y7I):2020/06/07(日) 10:03:59 ID:ANeeqfPf0.net
どう転んでもダサい設計になるんだな
これなら二階建くらいで小洒落た駅にした方がマシだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Iz1P):2020/06/07(日) 10:05:11 ID:jofcgD/3a.net
倉敷駅の減築部分ってホテルだったところだろ?
他の用途に活用が難しかったんだと思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a3d-YOfY):2020/06/07(日) 10:05:51 ID:965Z6BM50.net
大都会岡山一極集中の弊害か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-QURy):2020/06/07(日) 10:07:09 ID:cBCU7s6g0.net
青森市みたいな無理に駅前ビル作っても失敗するし
21世期の駅前開発は民間主導じゃないと無理
逆に民間がやらん案件を役所がやったら失敗するのは確実

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-Z1LH):2020/06/07(日) 10:08:20 ID:yjZY/cEV0.net
>>86
その方が集客できそうだけど予算の都合かもな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-QENv):2020/06/07(日) 10:12:06 ID:a5c4LAgE0.net
>>6
タクシーがいなくなってるね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-UG0K):2020/06/07(日) 10:12:39 ID:JVFg65BI0.net
こういうのスレ立てんなよ馬鹿が気づくだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-7WRD):2020/06/07(日) 10:13:02 ID:aCT4PZAU0.net
>>31
林原が入ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac1-4GYM):2020/06/07(日) 10:13:49 ID:oVSG8nqT0.net
ニュージーランドみたいな国にすればいい
動物たちの楽園や

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/07(日) 10:14:21 ID:KtlcbQfq0.net
倉敷でこれなら、青森とか山形とか富山とかどうするのさ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-njIk):2020/06/07(日) 10:15:36 ID:KHC+XJG/0.net
おいおい大都会岡山なのに大丈夫かよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 10:15:45 ID:/mS7PlkS0.net
38150706153806>>4
ヤラセで炎上商法狙3815070615380638い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96323815070615380643619

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca32-Qnt4):2020/06/07(日) 10:16:25 ID:+318axht0.net
>>6
減築するのなら見た目にもっとこだわれよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c0-sWSQ):2020/06/07(日) 10:16:51 ID:KiUPQWZ30.net
倉敷w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c0-sWSQ):2020/06/07(日) 10:18:00 ID:KiUPQWZ30.net
>>2
自分の心配しろや。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-3kcC):2020/06/07(日) 10:18:17 ID:ds3QrqEX0.net
倉敷レベルでダメならほとんどダメじゃねえか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab1-jGn8):2020/06/07(日) 10:18:58 ID:PHX6jA460.net
>>61
言われてみれば確かに
ロータリーかと思ってよく見てなかったわ
しかも車の量も減ってるんだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:19:36.75 ID:aQJ2hakQ0.net
倉敷って50万人ぐらいいるから人口的には成り立ちそうだけど
単に駅が利用されてないんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-FwZp):2020/06/07(日) 10:21:36 ID:8JtFq9/y0.net
>>87
ソースにもそう書いてあるね
でも建物の外観とかは初めて来た人や周辺の人には街の発展度合いの指標とされるから大分しょぼく見える

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-FwZp):2020/06/07(日) 10:22:34 ID:8JtFq9/y0.net
>>103
岡山駅と4駅しか離れていなくてそちらに行く人が多いため経済圏の被りがあるとソース元で指摘している

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6f0-DZfn):2020/06/07(日) 10:22:35 ID:pldeCX8c0.net
>>27
そうなったら家賃激安にして別の名目で金払うわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xtcp):2020/06/07(日) 10:22:53 ID:cXPv3qVpa.net
倉敷って人口50万人くらいあるだろ
東京の品川区より人口多いのになんでこうなったんや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a7-DfMD):2020/06/07(日) 10:22:55 ID:HpipurUH0.net
地方は駅前なんてガラガラ
郊外はメンテしてない建物道路がボロボロ
終わりが見え始めてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2db2-CI3v):2020/06/07(日) 10:23:11 ID:FJdEpIHs0.net
>>41
マジでこれ
ま〜ん(笑)様は子供を生み育てるのが一番の社会貢献だろ
仕事は男にでもできる
もちろん出産子育てしながら仕事してる(男の稼ぎが少なければ働かざるを得ないが)女は苦労するし尊敬できるがな

単に「自由が減るから結婚しない(子供生まない)」「出産より仕事が大事」なんて宣うままままま〜ん(笑)様は税金増やせ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a0-jG9V):2020/06/07(日) 10:23:11 ID:4VrgMXgd0.net
地図見たらすぐ近くにショッピングモールや三井系のアウトレットあるやん。
倉敷は人口減少率低い方だし。
駅自体でなんかしようって需要が減ってんだろうし
これに無理やり行政が絡んでもろくなことがない。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6f0-DZfn):2020/06/07(日) 10:23:48 ID:pldeCX8c0.net
>>28
大丈夫、まだニーズはある
ただ、わりと周辺自治体の年寄りがうつってきてたりするので、県内で岡山市への一極集中を進めてるだけではある

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-RCge):2020/06/07(日) 10:24:00 ID:mAQN6N6n0.net
>>107
みんな岡山に行くから
岡山との距離が近すぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-36ql):2020/06/07(日) 10:24:00 ID:xXxcvytAa.net
みんな都会に集まってるからしょうがないんだらうけど、
一応日本第三の都市である大阪が人口減ってるのはなんでなん?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d5-7hTT):2020/06/07(日) 10:24:15 ID:RZ5iYc180.net
人口減を東京一極集中強化の口実にされないようあらゆる手段で
抵抗しなければなるまい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LRQV):2020/06/07(日) 10:24:32 ID:BqrX3I+LM.net
北関東4県は駅前に魅力ないからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-1NaL):2020/06/07(日) 10:24:40 ID:OgB9hGz6M.net
へー
ど田舎はつらいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-nAL3):2020/06/07(日) 10:24:56 ID:bCGFwFkJ0.net
岡山なんてみんな自動車で郊外行くだろ
鉄道駅じゃ人は集まらんよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae8-OTpi):2020/06/07(日) 10:25:36 ID:TH6jwN7k0.net
>>26
倉敷市出身だが船穂なんて聞いたことない
どこだそれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-oR0t):2020/06/07(日) 10:26:07 ID:N35YlfT+0.net
>>2
沼の者で草WWWWWWWWWW

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-AHAK):2020/06/07(日) 10:29:38 ID:mPu8arMN0.net
倉敷駅前のチボリ公園跡地にアリオ倉敷と三井アウトレットというクソデカ商業施設があるからな
更に言うと天満屋もあるし、駅ビルの競争力が皆無に等しい
4駅隣の岡山駅さんすては大規模リニューアルに直結のイオンモール、3駅隣の北長瀬もブランチが出店。完全出遅れ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-INBt):2020/06/07(日) 10:29:55 ID:vopaqv330.net
記事を読むと減築したのは2015年じゃん
このスレを見るまでお前らも気付いてなかったのだから、何も問題ないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/07(日) 10:30:52 ID:v616byKa0.net
>>64
エレベーター使わないといけない倉庫なんて流行るわけないだろうが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/07(日) 10:31:02 ID:fLOZDkl20.net
香川県とか見てると田舎は自分で自分の首絞めてる所が多いからなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-Lq8E):2020/06/07(日) 10:31:07 ID:QPx1YQNm0.net
>>113
大阪どころか愛知すら人口減になってるぞ
日本で人口増えてるのなんて関東と福岡くらい

福岡は九州全体が衰退してみんな福岡に出て来ているだけ
北海道も全体では人口減だけど札幌だけは人口増
愛知は名古屋、大阪も大阪市に限れば政令指定都市トップの人口増加だから
みんな県内でも都市部に出ているだけや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe88-aPZp):2020/06/07(日) 10:32:18 ID:bvZUYmg60.net
>>31
夢と希望

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-tVOR):2020/06/07(日) 10:32:20 ID:7ghTb/L30.net
>>6
四国の寂れた田舎みたいな駅になってしまうのか……

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a0-jG9V):2020/06/07(日) 10:32:22 ID:4VrgMXgd0.net
2015−2020年 人口増減率(中核市、政令指定都市)

https://i.imgur.com/GZeYzIG.png

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d7-s+j3):2020/06/07(日) 10:32:38 ID:zKnNEdDt0.net
自民党支持した末路

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d7-s+j3):2020/06/07(日) 10:32:56 ID:zKnNEdDt0.net
創価会館にすりゃいいんじゃね?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-Lq8E):2020/06/07(日) 10:33:41 ID:QPx1YQNm0.net
ホテル・ショッピングセンターが撤退した駅ビルは写真のように3階以上が解体されました。解体工事は平成27(2015)年3月に完了、平成27(2015)年4月27日に商業施設「さんすて倉敷」がオープンしました。(2015.4.27撮影)

タイムマシン速報にも程があるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:37:09.72 ID:TneuhrmRa.net
倉敷駅周辺ここ数年マンション結構建ってるけどどこ需要なんだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-mxVm):2020/06/07(日) 10:40:57 ID:DgNMXD3X0.net
アパートにでもすりゃあいいのに。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:43:12.26 ID:AQFIwXzV0.net
役所でも入れたら?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pFiI):2020/06/07(日) 10:49:34 ID:r1XRnCTMa.net
>>26
倉敷は分散型だよね
いわきみたいなもん
倉敷駅前は実質20万人都市のレベル

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-qj9E):2020/06/07(日) 10:50:32 ID:3et1i4+Hd.net
>>127福岡すげーな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CdoY):2020/06/07(日) 10:50:55 ID:0Y9u16bl0.net
>>118
元々浅口だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:53:27.55 ID:Bke/L6BJ0.net
人口じゃなくて景気だろw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:54:04.67 ID:tgMMIQC90.net
いいことかもしれないな
大家は困るだろうし外資は日本企業を買収するだろうし
日本人が困ることは正しいよ
世の中なめてるのが日本人なんだし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:58:18.51 ID:pXhYKvf20.net
街中にある多層の総合スーパーも10階建てから2階建てに減築してるよ。
名古屋の新瑞橋や今池のユニー!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:59:43.60 ID:iMpBZ6+y0.net
もう中国人も呼べないしガチで滅びる所が出てくるだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:00:09.94 ID:tJPonUuW0.net
岡山は岡山市北区の中のさらに一握りのエリアしか潤ってない
岡山市以外は存在してないのも同然だぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:01:54.48 ID:L+d6sRZ00.net
>>134
旅行で倉敷行ったとき繁華街が思ったより小さくて拍子抜けした
駅前の小ぶりなデパートと美観地区へのアーケード商店街くらいしかなくて
地方で50万都市であれば県庁所在地クラスなので広範な繁華街が広がってると想像してたら
姫路や福山と比べても繁華街の規模が半分以下な印象

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-B5S+):2020/06/07(日) 11:05:01 ID:9x5EpxiV0.net
>>134
いわきも駅前は水戸や郡山よりはるかにしょぼいけど人口で見れば上回ってるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:10:24.64 ID:xbMPYUc00.net
まずいなぁ
リート指数下がりそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/07(日) 11:13:57 ID:vHK7pX8b0.net
もう地方都市で駅ビルなんて時代遅れ
橋上駅なんだからペデストリアンデッキで周辺の商業施設と繋いで一体開発で良い
マイカー利用者も多いから大駐車場ある方が都合が良い

https://i2.wp.com/www.tiemblog.com/wp-content/uploads/2018/10/DSCF7121.jpg
https://www.chin-tetsu.com/wp-content/uploads/2017/05/237298220210a596f4372f63064366a3-1024x682.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:15:39.44 ID:lEmWwD5O0.net
自民の若者死ね死ね皆殺し作戦の成果ですな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864e-q4Ig):2020/06/07(日) 11:16:31 ID:hskSKkLX0.net
>>2
馬鹿だな。周りを土で埋めればええんよ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:19:10.60 ID:Gw3vrJ1Ia.net
若者は都会に行くだけ
そしてコロナと生活してる
この騒動で変わるかなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-yVPi):2020/06/07(日) 11:21:05 ID:6QYpxh2Qa.net
>>6
そらが広くなっていいじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 899e-DzXo):2020/06/07(日) 11:21:20 ID:yAoCPga/0.net
マンションにすればすぐ埋まっただろ
発想が貧困だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1597-7DYX):2020/06/07(日) 11:21:30 ID:mKEOSsAr0.net
>>1
安くオフィス入れれば良いのにね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-up5k):2020/06/07(日) 11:21:51 ID:N0OrpyQgp.net
上層階のテナントは埋まらないねえ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-LRQV):2020/06/07(日) 11:28:47 ID:kpevq8bG0.net
地方都市の駅前はどこも寂れ気味
この20年ぐらいの流れでしょ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-TN+Q):2020/06/07(日) 11:29:50 ID:7x/c2n980.net
>>127
横須賀やべえな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Nl4Y):2020/06/07(日) 11:31:43 ID:Z6XrT50i0.net
岡山と倉敷合併計画破綻の顛末がすごい
なんだよ倉敷市長失踪って

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355d-NlDm):2020/06/07(日) 11:32:34 ID:NHLcglVq0.net
>>61
駐車場なければ、ロータリーに
家族の出迎え車が今以上に並ぶんだぜ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:35:40.25 ID:hPII45Ms0.net
>>127
呉は製鉄所が無くなるから減少スピードさらに速まりそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:37:25.56 ID:Q9Pbof/30.net
車社会だしコロナだし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355d-NlDm):2020/06/07(日) 11:39:29 ID:NHLcglVq0.net
>>64
物流倉庫なのに何をするにも、人力が大前提って頭おかしくない?
土地代、賃貸台は無駄に高いだろうし

そんなの存在みたことあるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:48:11.81 ID:h5PbF34I0.net
消費税上げちゃったからなw
当然こうなるw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:49:19.80 ID:J5AFO5IMM.net
>>17
JFE

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:49:54.08 ID:5MYNExi70.net
>>2
中学生のときならクスッとしたレベル

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:57:21.77 ID:NEoF3hCi0.net
>>124
首都圏も街の栄枯盛衰はかなり起こってるよ。
関西は滋賀県が人口増えてるはず。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:02:24.24 ID:lAt33ugQ0.net
駅すぐに三井アウトレットパークあるよな
それは経営大丈夫なの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dbd-Y9/a):2020/06/07(日) 12:04:21 ID:gl1d1PTE0.net
大阪名古屋東京横浜はバンバン建てる計画あるけどな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dbd-Y9/a):2020/06/07(日) 12:05:34 ID:gl1d1PTE0.net
>>41
都会と田舎は女あまりだから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-XN2m):2020/06/07(日) 12:06:11 ID:sw0Jgsw80.net
景気は良くならない人も来ないのに固定資産税はきっちり取られるからな
そりゃ市からしたら高い建物維持してて欲しいだろうけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 12:06:24 ID:/mS7PlkS0.net
s1706070606170617>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…1706070606170617

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-ZYAl):2020/06/07(日) 12:12:49 ID:CWYPF63J0.net
倉敷駅前のアパに泊まったことあるけど田舎だったな
悪足掻きせず建物無くした方がすっきりして良いと思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc2-pHUK):2020/06/07(日) 12:14:18 ID:JWpaRpWg0.net
>>61
パーク&ライドさせるためにも郊外の駅に駐車場は必須だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc2-pHUK):2020/06/07(日) 12:20:42 ID:JWpaRpWg0.net
>>163
東京通勤圏内の春日部とか熊谷とかは人口を奪われてかなり危機感持ってるよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-rLFe):2020/06/07(日) 12:27:34 ID:ijivxUZRM.net
地方は新幹線でも止まらない限り駅側であるメリットないからね
電車が通ってうるさいだけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac4-kkAO):2020/06/07(日) 12:33:32 ID:K2e7RUNd0.net
>>64 >>159
東京中央郵便局すら今は集配機能を手放して
人を集めてやる作業は京橋・晴海や(東京)日本橋に投げちゃったし
東京国際郵便局も大手町から引っ越して15年くらいになる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:42:48.45 ID:8TYpki/z0.net
うちの市も中心市街地がどんどん過疎っていって
みんな郊外のイオンに流れてるわ
車社会だから駐車場完備のショッピングモールのが便利なのは分かるけど
イオン頼りになるのもヤバいよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:51:16.68 ID:Fkr1q9jJa.net
>>8
駅前シャッター街だから大丈夫

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:51:28.19 ID:ZgaoLJOs0.net
滅び行くジャップランドヤバいぞお前ら(´・ω・`)
オマンコさせろや(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:52:53.07 ID:hTEaclftH.net
ほんまスタジアムとかアリーナあれは毎週人来るのにな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:53:51.76 ID:3LvpIpEDa.net
駅近に住んでる人って
仕事が昼夜逆転してるようなものの場合は寝ようとしても電車がきて起こされて生活出来ないよね
あとはyoutubeとかに録画してアップするにも雑音入るしなんで駅付近に住もうとする人多いのかわからん
シャッター街になるのって実は当たり前の騒音公害で逃げ出してるんじゃ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe88-uikQ):2020/06/07(日) 12:59:03 ID:RKbKcCCS0.net
倉敷って50万人くらいいるのにな
備前と一緒にならず備中で県になっていれば
県庁所在地として官公庁や大学があって生き残れたのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-DSgV):2020/06/07(日) 13:01:03 ID:K5/IFf4E0.net
>>2
説明的すぎて天然感が薄れたな。もっとそれが当たり前だろって感じで書かないと

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d0a-UpSx):2020/06/07(日) 13:05:09 ID:AUImX6ly0.net
高層立体駐車場じゃあかんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e8-uikQ):2020/06/07(日) 13:06:09 ID:RZE+Kfty0.net
日本の老人達は未来に投資をしてこなかったからね、すこしも子孫のことを考えなかった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a983-3xqL):2020/06/07(日) 13:08:10 ID:AmEfQMBI0.net
倉敷って30年くらい前から衰退してただろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8633-lIat):2020/06/07(日) 13:09:03 ID:bH4pP1mi0.net
>>178
電車の音は慣れて聞こえなくなる
踏切の音は慣れないけどね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/07(日) 13:11:33 ID:2PDW4JBT0.net
>>18
耐震性が向上する

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-D13z):2020/06/07(日) 13:14:16 ID:/+esdpxwd.net
この辺は岡山駅前のイオンなんじゃないの
アリオや天満屋でも厳しそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-OJ/b):2020/06/07(日) 13:15:48 ID:Bdcc7/pv0.net
>>186
倉敷にもイオンがある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-P1E2):2020/06/07(日) 13:24:56 ID:XRuCqpR40.net
>>174
自動車も大型モールも地方から中央へ金を吸い上げるツールだもんな
庶民が目先の利便性に流れるのはしゃーないとしても、都市とインフラを設計する側がただ指くわえてんのがヤバい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/07(日) 13:28:35 ID:dZiV90M00.net
立体駐車場かタクシー乗り場にして駅前の土地空ければいいのに
まぁ市の所有じゃないからいろいろ難しいのかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:41:35.85 ID:2PDW4JBT0.net
>>188
憲法のこの条文がある以上、地方自治体にはどうすることもできない

第九十四条 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aca-Iz1P):2020/06/07(日) 13:53:03 ID:XbU4oSbH0.net
>>26
元々、市街地が独立していた倉敷、玉島、児島の三市合併で誕生した市だし、山や川で市域が分断されてるから、人口のわりに町がこじんまりしてるのは仕方ないよね

>>118
西阿知の対岸のあたり

>>120
岡山の方が出遅れてたとも言える
15年くらい前に岡山に住んでたけど、映画や買い物のためにイオン倉敷に行ってた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:06:43.58 ID:8ho00CWX0.net
道路に関所作って税金とれば
地元で消費するようになる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:10:53.14 ID:Pu0pDSGe0.net
倉敷駅のホテル泊まったことあるな
駅にあって場所めちゃ便利なのに潰れるとは思わんかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-36ql):2020/06/07(日) 14:18:46 ID:xXxcvytAa.net
田舎ならともかく一応関東なのに駅前が過疎ってる水戸って何なん?
水戸人は皆どこで遊んでるん?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:42:12.65 ID:1ww8McxE0.net
建て替えた方がよくね?
維持できないならむしろもう売っぱらえよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:49:32.23 ID:1U47CHzX0.net
地方なんてもう自然に返してやれよ
人間は一か所に固めて管理した方がどう考えても効率的じゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8101-h0Th):2020/06/07(日) 14:55:30 ID:c6H0bIWm0.net
>>61
立体でもなく平おきってのがな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d98-Alfg):2020/06/07(日) 14:57:58 ID:VRX6Ktdz0.net
トンキンがすべてを吸い取っていくからな
トンキンだけがブクブクと増殖している

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-886l):2020/06/07(日) 14:59:43 ID:1U47CHzX0.net
>>198
それが一番効率的じゃん?
人間が倉敷で住む意味ある?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:07:29.06 ID:/nh6M6bZ0.net
>>17
駅回りは美観地区など観光地
海側の水島臨海工場地帯は昔は豊田市に次ぐ日本2位の工場地帯

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:17:14.67 ID:wYhYcVuF0.net
人口50万人でもダメかって思ったけど、市が大きいだけか
倉敷駅の北側、戸建ての家や畑があるもん
バブルが終わっただけ、小さくするのは当然

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:24:08.16 ID:K54TBgMy0.net
>>2
ガガが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7906-shH9):2020/06/07(日) 15:45:25 ID:qvsye8jC0.net
>>194
>田舎ならともかく

水戸なんか充分過ぎるくらい田舎やん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-8ROw):2020/06/07(日) 15:46:45 ID:yq2+x11bM.net
倉敷ってどこだよ
群馬か?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-QX2t):2020/06/07(日) 16:53:15 ID:7HzTmPRup.net
>>195
建て替えると新築として固定資産税が上がって高くなる。一般住宅は。商業ビルは違うかも。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a126-Jpk9):2020/06/07(日) 16:58:54 ID:bM9XrNnv0.net
>>14
東京は少し減るくらいでいい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-jG9V):2020/06/07(日) 17:05:08 ID:fQF3XlOja.net
>>17
世界に誇る大企業クラレがある

酒津の事業所は水島に移転したらしいが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-yDj2):2020/06/07(日) 17:07:59 ID:80k9Blh2r.net
減築出来るだけマシでしょ、下手すりゃ幽霊ビルで放置される。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:00:11.91 ID:/qTu4Ccia.net
>>41
少子化は女性のストライキ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-B5RW):2020/06/07(日) 20:05:55 ID:LUwlVv9e0.net
土地があるのに駅に集まる意味も無いからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:07:01.33 ID:k49e92830.net
倉敷って岡山だろ・・・
そんなI NA KAの話知るか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-FTLM):2020/06/07(日) 20:21:18 ID:H+QBSKF/0.net
これ学校の校舎でもやってるよな
ジャップに未来がないのがよくわかる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-uu2Q):2020/06/07(日) 20:26:00 ID:WvbsY9Th0.net
同じ中国地方の広島駅は
大規模駅ビル新設するらしいけど
倉敷でこれとか中国地方全部やばいでしょ
倉敷って中国地方3位の大都市なのに

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/190315_01_hiroshima.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-shH9):2020/06/07(日) 20:33:21 ID:y50lPSdIM.net
>>213
>倉敷って中国地方3位の大都市なのに

広島、岡山、福山、姫路

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:34:03.92 ID:k8RS/G+s0.net
どこも容積率を緩和する流れになってるな
全国的に都心回帰の流れになって駅から離れた土地は二束三文になりそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:35:37.72 ID:y50lPSdIM.net
>>215
最寄駅徒歩30秒、徒歩10分以内に駅11で持ち家のオレは勝ち組か

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 867c-OCZ4):2020/06/07(日) 20:53:18 ID:k8RS/G+s0.net
>>216
普通に勝ち組だろ
マンションが増えたら一戸当たりの相場は下がるかもしれんけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-shH9):2020/06/07(日) 20:56:06 ID:y50lPSdIM.net
>>217
そのかわり、普通の人は近寄りたくもないとこやけどな
道路一つ挟んで釜ヶ崎の隣街や

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 867c-OCZ4):2020/06/07(日) 21:07:58 ID:k8RS/G+s0.net
>>218
どこかと思えば難波まで徒歩圏内やんけ
俺もその辺住みたいわ東京はゴミゴミしすぎてて住みづらい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-Oda7):2020/06/07(日) 21:13:40 ID:LBtGSkCcp.net
>>213
何だこの小倉駅の出来損ないみたいなのは

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:18:53.14 ID:/Jl4mXc8K.net
地方は老朽化したインフラも放置されてくるから
インフラ整備の人員は都市部に回さなきゃならんしとても手が回らなくなる
どんどん過疎化する地域が拡大していくだろうな
空いた土地が北海道みたいに中国人に買われていっちゃうかもな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-Oda7):2020/06/07(日) 21:29:59 ID:LBtGSkCcp.net
今日も無駄な投資がインフラに
底無し沼の防災対策費とセットで財政破綻だ!

新技術は潰します

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-cd7t):2020/06/07(日) 21:30:20 ID:ppmuhYTU0.net
>>1
江戸時代に戻るだけさ


つまり、日本のソロ社会化とは決して日本史上未曾有の出来事ではなく、
むしろ、明治民法を起点とする皆婚社会こそが長い日本の歴史の中では「異常な時代」だったと言えるのです。

離婚に関して言えば、江戸時代から明治初期にかけての離婚率は、当時の世界一レベル。
現代の離婚率世界一はロシアの4.5(人口1000人当たりの離婚者数、2012年)ですが、
江戸時代はそれを超える4.8だったといわれています(2006年参議院調査局第三特別調査室「歴史的に見た日本の人口と家族」より)。

結婚して子孫を残すというのはどちらかいえば身分や階層の高い者に限られていて、本家ではない傍系の親族や使用人などの隷属農民たちは生涯未婚で過ごした人が多かったのだとか。
たとえば、1675年の信濃国湯舟沢村の記録によれば、男の未婚率は全体で46%であるのに対して、傍系親族は62%、隷属農民は67%が未婚でした。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://comemo.nikkei.com/n/nbc8134b85de6&ved=2ahUKEwjipo6B2u_pAhXPQN4KHZRNA7MQ8g0wAHoECAEQBQ&usg=AOvVaw1ALrIVPQlZl-v4_Ehq_5Ek

https://comemo.nikkei.com/n/nbc8134b85de6

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-VRPW):2020/06/07(日) 21:33:32 ID:4qtYGmTV0.net
駅前って百貨店とユニクロ、ニトリ、ロフト、大手チェーンがあるだけだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-ZYk4):2020/06/07(日) 21:42:03 ID:x7vlsUo7d.net
名鉄も岐阜駅にあった駅ビルやめて二階建てになったんだよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-ZYk4):2020/06/07(日) 21:44:01 ID:x7vlsUo7d.net
>>206
供給元の地方が終ってるから無理だろ
これ以上実習生よんだら
外国人が多数派な街ができる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-Oda7):2020/06/07(日) 21:45:02 ID:LBtGSkCcp.net
マジで地方の終わりました感はすごい

ここに残るのが罰ゲームという雰囲気がぷんぷんしてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd2f-jBWi):2020/06/07(日) 21:46:23 ID:0Pafci550.net
倉敷は駅行くよりイオンに行くからね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:37.73 ID:hIP9KkERM.net
>>53
岡山1区 逢沢一郎 加計とズブズブ 水害時に寿司豪遊ツイート
岡山2区 山下貴司 法務政務官・内閣府政務官 元法務大臣 入管法でクズ対応
岡山3区 阿部俊子 自民党副幹事長 元日本看護協会副会長
 馳浩と困窮少女支援カフェに押しかけて横暴な態度
      平沼正二郎(平沼赳夫の息子)は2017衆院選落選
岡山4区 橋本岳 厚生労働副大臣 
岡山5区 加藤勝信 厚生労働大臣 ジャパンライフ

参院岡山県選挙区 小野田紀美 文通費私的流用 二重国籍問題 後援会会長が加計学園の千葉喬三

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:57:09.60 ID:LBtGSkCcp.net
>>229
ベネッセも岡山にあり教育関連は今熱い利権構築中だからな
岡山選出は文教族がおおい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:58:00.63 ID:itObacl50.net
うそつけ早く死んで犯罪者

おまえのために 宝石や練りけしは作らない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:58:56.97 ID:54lD/g5c0.net
そこまでして存続させるくらいなら取り壊して
無難なスーパーでも1階建てを建てた方が良さそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:59:43.86 ID:/jzqS4MO0.net
「日本て落ちぶれたなぁ…」と思う時はどんな時? [425021696]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587659805/


10万人辺りの検査数が貧乏な東欧諸国と同レベルなのを見たとき

マジレスするぞ
生活保護が嫉妬の対象になったこと

いつまで経っても検査数増えないのに現場からは悲鳴が聞こえる時
自宅待機と盥回しで患者見殺し速報を見た時
大企業使ってゴミの散布&回収パフォーマンスを見た時
やってる感だけは一流の都知事を見た時

スマホで海外メーカー勢に負けた時

韓国たたきに躍起になってる時
余裕ある頃の日本は韓国なんて眼中になかった

謙虚さをなくして外国人に日本を褒めさせていたりする時

池沼が7年も総理やってるのを見た時

政治家も経営者もこの国の舵取りしている連中が2世3世のボンクラばかり

洋画の輸入盤ブルーレイに中国語や韓国語の字幕はあるのに日本語だけ無かった時

貧民の自民党支持者を見たとき

家にある家電に日本メーカーのものが無くなった時

プレステの発売が日本が後回しにされた時かな

しょぼいマスク2枚すらマトモに配れなくなった時

ニュースを聞いて、韓国のことかと思ったら実は日本だった時

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:01:10.54 ID:/CxLc6Xm0.net
まじでこのまま行くと主要都道府県以外滅びるぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:04:33.80 ID:jhU3MZuSa.net
>>234
それなんか問題あるの?
ほとんど使われてないインフラ維持のためにアホみたいな税金使うメリットは何?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7906-shH9):2020/06/07(日) 22:08:23 ID:qvsye8jC0.net
>>219
住みたいならぜひ来い
超便利で家も物価も安いし住みやすいで
大抵のとこは自転車で住むから交通費タダの生活できるし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-qbeD):2020/06/07(日) 22:13:23 ID:2TQyfaYnM.net
ホテル倉敷良かったのにな
インバウンドを逃してつくづく見る目がなかった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-1bbd):2020/06/07(日) 22:14:59 ID:/R/S2TOiM.net
神戸も三宮の高層駅ビル、計画見直した方がいいな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-qbeD):2020/06/07(日) 22:18:43 ID:2TQyfaYnM.net
あと倉敷は美観地区からの景観のために高さ制限を制定した関係で減築したんじゃなかったっけか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-qbeD):2020/06/07(日) 22:30:28 ID:2TQyfaYnM.net
高さ制限40m、大丈夫なのか
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/84853/choubou.pdf

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-McLD):2020/06/07(日) 22:58:49 ID:qQ83Jb10d.net
>>230
加計もか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-yI08):2020/06/08(月) 01:51:07 ID:qr1W5z9X0.net
>>31
きびだんご

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FP9Q):2020/06/08(月) 06:27:30 ID:LAlFVaFx0.net
減築ってなんか寂れてるネガティブなイメージ強いから極力避けたいところだわな
倉敷駅ショボくなったなあ…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-mg9F):2020/06/08(月) 06:31:28 ID:dCaI0f9I0.net
こんな不況で株価が下がらない理由はなんとなく解るが、地価や家屋、家賃が下がらないのはなんでだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:37:48.84 ID:tlNe0+F00.net
イオンモール岡山に負けちゃったの?
倉敷民もやっぱりイオンモール岡山まで行っちゃうの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/08(月) 06:40:18 ID:PgDW0dX90.net
大都会岡山の倉敷がこのザマじゃ
もう9割の都市が生き残れないお…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-Ee3U):2020/06/08(月) 06:41:42 ID:pBr1IRht0.net
>>2
上から叩いて下に落とすだけや

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-Alfg):2020/06/08(月) 06:42:51 ID:Oyu2E+X40.net
空き家問題ってもう顕在化しはじめてんのか?
後20年くらいしたらって聞いたけど深刻そうだなw

249 :ゆいにー :2020/06/08(月) 06:45:07.94 ID:3+r4GeI90.net
もうおしめえだな
地方がどんどん壊死していってる
後に残るのは手足が失われた胴体だけ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c69f-mRMC):2020/06/08(月) 07:02:31 ID:f9c1llBo0.net
田舎だと地域住民は車で移動するから、駅前は
ビジネスの出張や観光客メインになるけど
地方都市だとそれも微妙だからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/08(月) 07:19:11 ID:1w/bSdK40.net
このコピペも今は昔
まさか林原が逝くとは思わなかった



大阪人の2010年岡山の旅
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことにきめた
「わての人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから岡山の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 岡山のビルちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」 
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがて新幹線は左手に、林原シティビル゙らの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
 そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの表町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたハラシバラシティ新棟
大阪人は激しい動機を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ

252 : 【櫻】 :2020/06/08(月) 07:21:51 .net
賃貸マンションとかだめなん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-BoFv):2020/06/08(月) 07:24:46 ID:OsUgCpN80.net
柏駅前のそごう跡ビルが活用される日は来るのだろうか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56f6-owG6):2020/06/08(月) 08:43:35 ID:n+BynB3D0.net
ありがとう小泉竹中

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:45:11.38 ID:SCcoRWRta.net
>>1
なんだこの古いニュース…
倉敷駅ビルは耐震安全基準の変更に伴い耐震工事をする必要があったけど工事費+維持管理費もったいないで減築したのよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-0U82):2020/06/08(月) 10:50:52 ID:4vR9zyLUM.net
駅ビルを市役所にすれば?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-PX7A):2020/06/08(月) 10:57:20 ID:RjnnK0QYd.net
>>2が叩かれてるけど>>147とセットにすればわりといける

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a164-1f+w):2020/06/08(月) 11:04:31 ID:jNY6y2yq0.net
福山なんかより倉敷のほうが圧倒的都会

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/08(月) 11:19:59 ID:PKGcmj7w0.net
>>199
日本の国力は低下するばかり

日本のGDPシェア最低に 昨年、世界の5.7%に下落

2019/12/27付日本経済新聞 朝刊

内閣府が26日公表した国民経済計算年次推計によると、2018年の日本の名目国内総生産(GDP)はドル換算で前年比1.8%増の4兆9564億ドルだった。規模は米中に次ぐ3位のままだが、世界全体に占めるシェアは5.7%と前年に比べて0.3ポイント下がり、過去最低になった。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53839630W9A221C1EE8000/?s=5

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7906-shH9):2020/06/08(月) 12:42:51 ID:QL1NqMUl0.net
>>259
それが過去最低なわけないやろ
まだまだ瞬間最大風速に近いとこに居る
日本の定位置は7位〜9位あたりや
http://i.imgur.com/hTotPVj.png

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-OXEr):2020/06/08(月) 16:28:35 ID:xOPxAZzo0.net
ジャップランドの現実あげ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:17:56.32 ID:xOPxAZzo0.net
ジャップランドの現実あげ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:35:57.69 ID:qEntso/IM.net
>>17
三菱自動車

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/09(火) 00:05:09 ID:ldo6DcLI0.net
ジャップランドの現実あげ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-McLD):2020/06/09(火) 00:08:16 ID:2HBBz67Dd.net
>>263
今は軽自動車工場なんだっけ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-BG5q):2020/06/09(火) 00:16:16 ID:kTnWTTG+0.net
>>154
横須賀はなぁ
平地に住むと生活コストが横浜市と変わらんし
ごみ収集も横浜より大変

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-McLD):2020/06/09(火) 00:20:34 ID:2HBBz67Dd.net
>>127
呉、佐世保、横須賀が入ってるのね
天然の良港=入江地形で平地が少ないから
発展性が限られるのも有るね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:04:50.55 ID:ldo6DcLI0.net
ジャップランドの現実あげ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:36:38.55 ID:0iEmkhDTM.net
>>8
ホテルだし空いてても金かかるだけ
倉敷は新幹線駅を持ってこれなかったのが敗因
新倉敷いらねえだろ岡山から在来の方が明らかに早い
岡山-倉敷ノンストップの区間快速を運転しないのはすげえ損失あるぞ実際

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:42:34.12 ID:4W2I9cG/0.net
京都とか高さ制限なけりゃもっと高いビル建てれるけどあえてしてないよね
高けりゃ良いってもんでもないかも知れん

総レス数 270
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200