2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業経営者「コロナで俺が死んだら会社は終わり。相続税で会社が潰れる」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:33:32.63 ID:h3EmVLLf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
適当な後継者が見つけにくいという事情もあるが、家族や親族に候補者がいても、生前贈与の税負担が重く、なかなか踏み切れないという課題も大きい。

 中小企業のオーナー経営者が亡くなると、その相続財産である株式の株価を算定することになる。
通常、財務状況の良い優良企業ほど株価は高く評価されるが、その結果、後継者に多額の相続税がのしかかれば、納税のために株式を処分せざるをえず、会社の経営が成り立たなくなることもありうる。
あまりにも大きな損失だ。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200605/biz/00m/020/004000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-McLD):2020/06/07(日) 09:36:06 ID:TopJ0QOJd.net
どうでもええがなw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/07(日) 09:39:28 ID:I402zXkM0.net
コロナで財務がガタガタの今死ぬべきって結論になる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/07(日) 09:39:39.84 ID:I58+1+1YM.net
普通に変死なのにコロナ死みたいに不安煽るなよ
まあパヨチョンがなんとしても日本を医療崩壊させたくて必死みたいだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:40:10.25 ID:yKHxIH660.net
それはコロナ関係ないやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/07(日) 09:44:51 ID:MIuKlugs0.net
相続税で潰れるような会社は潰れてヨシ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-J6J4):2020/06/07(日) 09:44:55 ID:F0YAlXEp0.net
Cop chokes a woman to stop her from telling her husband's information


https://v.redd.it/0no4f8nb0d351

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a4e-9Se4):2020/06/07(日) 09:46:33 ID:s/h2ueU/0.net
架空の代表者貸付金の計上が問題点だろうな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 09:56:32.51 ID:ewqk8yx40.net
どこもかしこも債務超過株価ゼロだからセーフ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/07(日) 10:01:40 ID:AQFIwXzV0.net
よほど経営能力に難がある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:05:45.61 ID:ubp3u7+d0.net
それで潰れるような会社だったら遠くない未来にどっちにしろ無くなってるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:06:09.16 ID:KIJ8fTcN0.net
相続税で潰れるのは個人の方であって株主が変わっても会社は残るだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c4-7hTT):2020/06/07(日) 10:10:19 ID:udQIbm340.net
>>4
ランサーズお疲れさん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-FwZp):2020/06/07(日) 10:10:46 ID:X5vbflo/0.net
先送りすれば

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6bf-uxjh):2020/06/07(日) 10:15:25 ID:70lI4KAI0.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca60-2YVf):2020/06/07(日) 10:22:58 ID:H0Bh/pGu0.net
相続で潰れるって多重債務者なの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-4udq):2020/06/07(日) 10:25:12 ID:earE7gA00.net
継続できないのはあってもなくてもどっちでもいい企業

必要なら他の企業が存続のためにM&Aをする

日本の癌は営業もいない小規模な企業がまともな商談を出来ずに下請けをやってるところだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:27:00.56 ID:earE7gA00.net
>>12
会社がある土地建物が個人名義で売却で廃業だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-1bbd):2020/06/07(日) 10:31:14 ID:m+2q0vsL0.net
潰れるような会社株価0だよ
死ぬ前に生命保険加入しとけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:38:04.38 ID:wb8X3pkLp.net
>>16
取引内容分からないものとか、現金残高の帳尻合わせを代表者からの借入でやってると
つまりそれは個人からしたら会社への貸付
死んだら遺族に引き継がれる財産

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-yIKs):2020/06/07(日) 11:12:22 ID:JGa4a3aad.net
だからなにしか思い浮かばんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-kkAO):2020/06/07(日) 11:57:58 ID:kHchZ2NY0.net
>>16
>>20
社長個人
社長の親族
法人本体

特に社長個人の個人事業から法人格をとった場合は
この三人の関係がぐちゃぐちゃなあなあになってたのが
社長個人が死ぬことで
一気に税金関係のバランスが崩れるんだよな

これ友人知人のコンビでやってるような会社はもっとヤバい
藤子不二雄がコンビ解散したのは
この問題の解消が目的だったみたいだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-nxLJ):2020/06/07(日) 12:01:01 ID:euZ6ADIR0.net
>>16
株じゃね
創業者一族で株の大半を代表者が持ってて割と財務状況の良い会社なら株式の価値が高くなるから
後継者に引き継がせようとすると相続税がバカ高くなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de8-Sv8w):2020/06/07(日) 12:02:06 ID:AEXoOsew0.net
親会社が株式を全部引き受けて
残った同族全員追放
キレイに解決

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:19:55.15 ID:KPL+/rD0H.net
替わりはいくらでもいるから、さっさと潰れろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1507-uikQ):2020/06/07(日) 12:23:29 ID:LsmRw41L0.net
赤井電機も相続税が原因だったし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-J50C):2020/06/07(日) 12:45:43 ID:2/gWouMx0.net
社員に給料をいっぱい払って
財務状況を悪くするしかないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-Ee3U):2020/06/07(日) 12:47:14 ID:jtHrf0PV0.net
有用な会社なら事業継続を引き受ける取引先ないし事業者がいるよね
無いって事は不要ってことだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-sLyD):2020/06/07(日) 12:52:03 ID:+Y9tjGUM0.net
一回まともな税理士に聞いてから記事にした方がいいぞ
どこのバカ新聞だこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-97v9):2020/06/07(日) 12:56:44 ID:9a4dpKXG0.net
>>28
そういう風にうまく言ってねえから今問題になってんだろ
小規模会社のM&Aまともにやれるところがないから有能なところまでどんどんなくなってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e88-m5I9):2020/06/07(日) 12:57:26 ID:JW6r5+z80.net
中小だと貸付金やらで赤にしてる内に株式贈与するのが基本
来年にはうちも大きい返済終わるから給与上げて誤魔化さないと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-PoiZ):2020/06/07(日) 12:59:20 ID:pUftLQoq0.net
普通にやってたら、相続税凄まじすぎて
3代続けられないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-RCge):2020/06/07(日) 13:14:23 ID:je7wlayx0.net
飾りの経営者より物作ってる従業員の方が大事だろうがバカJAP企業

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac4-kkAO):2020/06/07(日) 13:19:18 ID:K2e7RUNd0.net
>>28
>有用な会社なら事業継続を引き受ける取引先ないし事業者がいるよね
失われた30年の間金融機関は
与信に連動したコンサルティング業務に舵をきる構造改革をすべきだった
コンサルティングのノウハウを総合職に鍛えていれば
こういう時にガッツリ手数料収入をとれたんだけどねw

ずーっと担保主義にすがりついて
投信手数料やらの小銭に目が眩み続けていた結果
未だに脱担保のモデルすら構築できず
フィンテックAI与信モデルに追い抜かれそうだからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nOV9):2020/06/07(日) 13:23:57 ID:UrNkli9fa.net
>>22
Fが病気になったころだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-4udq):2020/06/07(日) 15:18:21 ID:earE7gA00.net
>>30
有能っていっても変わりがないわけじゃないだろ
なくてもどうにでもなるからこそ引受先がないんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-PlKa):2020/06/07(日) 15:27:53 ID:eP4J3oLw0.net
>>20
個人商店と変わらんやん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-PlKa):2020/06/07(日) 15:31:06 ID:eP4J3oLw0.net
>>22
社長の愛人とか会長の愛人は?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-kkAO):2020/06/07(日) 16:15:29 ID:bnGa36XQ0.net
>>38
愛人はオプション炎上用の燃油にしかならないよ

問題は>>22の構図は
まっとうに会社を回していても陥ること
表向きカツカツな所で愛人が登場したら一気に崩れます
隠し子までいたら廃業指数は急上昇

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-kkAO):2020/06/07(日) 16:17:37 ID:bnGa36XQ0.net
>>37
法人格とってても
社長のなけなしの一軒家や
住居兼自社ビルが
抵当・個人保証とセットなのはあるある・・・前提だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-8cYK):2020/06/07(日) 17:34:46 ID:FgLsaBXX0.net
死ぬ前に代替わりしとけよ

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200