2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤ちゃん「おぎゃー!」政府「誕生おめでとう。それはさておき、君の借金は901万円ね」 [752763485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:03:24.08 ID:IGExK+oU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円 3月末
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800987&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:04:21.55 ID:FJdEpIHs0.net
消費者センターに相談したら?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-mXJe):2020/06/07(日) 10:04:54 ID:K701gx7Na.net
✖︎国民の借金
○国民の資産

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69db-uMou):2020/06/07(日) 10:04:56 ID:acE5Ut6e0.net
赤ちゃんが泣きながら生まれてくる理由を知っているかい?
生まれ落ちた瞬間にこうやった糞みたいな事されるから悲観してるんだよ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-BvQ6):2020/06/07(日) 10:05:32 ID:cOyKjH9NM.net
在日韓国人は借金払えよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-NLic):2020/06/07(日) 10:05:38 ID:DORDee5ya.net
年金詐欺で借金もう1000万な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1c-W3SL):2020/06/07(日) 10:05:55 ID:qjQimZTK0.net
早く金返せよクソ政府

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-D+2E):2020/06/07(日) 10:05:57 ID:8qxvqDmF0.net
おはぎゃーみたいなもんか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(伊予鉄道) (ワッチョイW 5d40-D+2E):2020/06/07(日) 10:06:23 ID:K+ZkZwo+0.net
>>4
マンコ臭いから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-GOEA):2020/06/07(日) 10:06:43 ID:Nb6FEf1aF.net
なんか増えてねぇか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-uikQ):2020/06/07(日) 10:06:47 ID:L2rqHMbx0.net
900万円だとキリが悪いから1000万円にしてあげよw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-aCCH):2020/06/07(日) 10:08:13 ID:6jNdljmka.net
鼻で笑うわこんな記事
いまどき商品貨幣論かよ
コメントでもボコボコにされてんじゃんw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/07(日) 10:08:48 ID:8JPqvfPp0.net
誰がそんなに国債持ってんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-B/to):2020/06/07(日) 10:09:09 ID:63B/ylOad.net
なにが一人あたりなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-t6Qv):2020/06/07(日) 10:09:16 ID:xqTzjmuwa.net
まじかー

この借金をさらに増やそうとかいうれいわ新選組だけは支持しないようにしよーっと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca94-dJNu):2020/06/07(日) 10:10:04 ID:VTk8XEyQ0.net
金利は?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-YTcP):2020/06/07(日) 10:10:11 ID:V6U3opbYa.net
赤ちゃん、後悔の叫びをあげる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1582-8g8Q):2020/06/07(日) 10:10:52 ID:QtvqzRTQ0.net
地震コジキと上級の金儲けに使ったせいで数百万一気に増えたよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-8Tuh):2020/06/07(日) 10:10:53 ID:pxO4jSAl0.net
俺が子供の頃は800万だったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-cgz1):2020/06/07(日) 10:11:51 ID:MdSz8KIO0.net
>>5
お前も通信費くらいケチるなよ
貧乏人が

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eac4-9mdD):2020/06/07(日) 10:12:17 ID:KXhvXbph0.net
これ平均だからな
働かないクズがこの数倍の借金あるってことだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaee-QuFw):2020/06/07(日) 10:12:28 ID:oXDPYw700.net
900万って利息入れた全国民の平均だろ?
産まれた瞬間なら100万くらいにまけといてよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 10:12:37 ID:/mS7PlkS0.net
s3012070612300630>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…3012070612300630

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-6uKm):2020/06/07(日) 10:12:47 ID:G7I23sWdd.net
ばかな
俺達が政府に貸してるんだよ
クソ財務省の犬野郎め

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-kdTE):2020/06/07(日) 10:12:53 ID:EryGZe4dM.net
MMTの時代にまーだこんなヨタ記事で騙されとリュ情弱いる?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-Alfg):2020/06/07(日) 10:13:32 ID:W4Sk7tiD0.net
もちろんそれ以外にも税金ガッツリ取るんですけどねw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a65-uikQ):2020/06/07(日) 10:13:40 ID:vmjsdXml0.net
生涯絞り取られる税金・社会保障費は5000万超え

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1555-O3A0):2020/06/07(日) 10:13:42 ID:FsAGr6es0.net
誰が誰に借金してるかわかってない定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-uikQ):2020/06/07(日) 10:13:59 ID:NG9XYmYL0.net
夢も希望もない国だな
ジジババがのさばってるからだは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-tjcf):2020/06/07(日) 10:14:06 ID:l5XtawjO0.net
アホウ「貧困層にカネ渡しても使わないから無意味!!」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-YVI+):2020/06/07(日) 10:14:09 ID:mgjcTPQ30.net
このスレには1人あたりの借金とかいう意味不明な数字に踊らされてるバカがたくさんいるみたいだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a97b-uikQ):2020/06/07(日) 10:15:15 ID:215WBVL+0.net
この発表が少子化の原因の一つだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:16:09.04 ID:u/sHG4zV0.net
国の借金を国民一人当たりで計算する意味が分からない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:17:34.90 ID:oiAMGHBCM.net
昔はこういう話たくさんあったし増税の理由付けにも使われてたのに
あれは一体何だったのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:17:50.94 ID:MesARdY00.net
年金はマイナス2000万らしいな
払い損

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:18:27.23 ID:tHAS+suLp.net
ここでは産まないのが賢明

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:18:54.98 ID:PcEtxy3Y0.net
赤ちゃん「あ?それ俺の資産だから?さっさと各種手当用意しねーとナマポで寄生すんぞ?」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8g8Q):2020/06/07(日) 10:19:50 ID:RLWKxqWYa.net
産まれた瞬間借金なんてあるわけないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 10:19:57 ID:/mS7PlkS0.net
51190706195106>>4
ヤラセで炎上商法狙5119070619510651い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96325119070619510643619

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4c-xeJS):2020/06/07(日) 10:21:26 ID:e2vrdAIC0.net
パナマ文書やらタックスヘイブンやらの対応きちんとやってからだな。お得意の電通、パソナ、トランスコスモス、ユースビオその他、伊藤忠、興和、マツオカやらに全部支払わせればいい。

国民の許可もなしで損失させた年金運用の損失も解消しろ。

コロナ対応の補償もしてないくせに国民の借金とかぬかすな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-q6/V):2020/06/07(日) 10:22:08 ID:oiAMGHBCM.net
国民の総預金残高が1千数百兆円で
それが担保だから超えたら破綻するとかもあったな
今は日銀が買って代金は輪転機回せばいいから簡単だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 10:23:57 ID:h0tB000x0.net
うちも一昨日赤ちゃん生まれたけど、そもそも国債って政府の借金だから、うちが返す必要ないでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-EZhN):2020/06/07(日) 10:24:27 ID:L1x3FPGu0.net
この赤ん坊が40歳になるまで
今と同じ生活をしたいなら
インフラの維持補修で毎年14兆円

2053年に1億人を割り2065年には8808万人に減る
ざっくり一億人として
年間14万
40年で560万の借金が更にプラスされる
今と同じインフラを維持するだけで

インフラ維持補修・更新費、今後40年で547兆円に/内閣府が初試算

内閣府は29日、今後約40年間で必要になる公共インフラ施設の維持補修・更新費を初めて試算した。損傷などが起きた後に対処する「事後保全」手法を採用する前提で試算したところ、2015年度から40年間の累計で必要コストが547兆円に達すると算出した。
全国で老朽ストックが増えている中、施設管理者に計画的かつ効率的な対策の実施を改めて促す参考データとして提示した。
 同日開かれた政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で報告した。維持補修・更新費の試算は、全国で国や地方自治体の関係機関が管理している土木インフラ施設や建築物のストック量などを参考にしておおまかに行った。
今回、郵便関係の施設分は含んでいないが、政府による国土交通省所管以外の施設も含む、ほぼすべてのインフラや建築物を対象にした試算は初めてになる。
 試算結果の内訳を見ると、15年度から40年間の累計額のうち、土木関連インフラ施設の維持補修・更新には399兆円、建築物の維持補修・更新には149兆円かかるとみる。


https://i.imgur.com/sPaASlk.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-m05D):2020/06/07(日) 10:25:04 ID:Bzbt9V8T0.net
なんで勝手に一人あたりで計算してんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe23-8Bnm):2020/06/07(日) 10:25:40 ID:AW5DWb4z0.net
外貨とは違うから、いざとなれば
金刷れば良いだけじゃん。
インフレ?知ったことか。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/07(日) 10:25:47 ID:ULCWMDdk0.net
国の借金とか今どき信じてるやつキチガイケンモジジイくらいじゃねーの立花がわかりやすく説明してるで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-LgG+):2020/06/07(日) 10:26:34 ID:NcG5ZMGad.net
政府はこの借金返すつもりはあるの?いやないと困るんだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-no1j):2020/06/07(日) 10:26:34 ID:Mojae9ku0.net
また見当外れな頭割り馬鹿かw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-q6/V):2020/06/07(日) 10:26:36 ID:oiAMGHBCM.net
ほんの10年くらい前は日銀の直接買い受けは禁じ手とか言ってたよな
市場介入しまくって株買い漁ってる現状見たら卒倒するんじゃないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-EZhN):2020/06/07(日) 10:26:37 ID:L1x3FPGu0.net
台風と地震が来て
補修されないインフラをみて現実に気づくんだろな

国債は借金じゃない!

じゃあバンバン国債でインフラ治せや?

嘘つき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 10:27:36 ID:h0tB000x0.net
>>43
毎年14兆円文の仕事が民間会社に発注される
いいんじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 10:28:55 ID:h0tB000x0.net
>>47
定期的に国債買った人に返してんじゃん
おまえも国債を買えば返してもらえるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xsHP):2020/06/07(日) 10:28:59 ID:D2gKBNz0r.net
こりゃいっそう泣き出す声に力が入るな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 10:29:01 ID:F2UHFySr0.net
>>46
わかりやすく解説してりなら
君は理解してるんだね?

説明してよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eae-1bbd):2020/06/07(日) 10:29:50 ID:lkwl4vFx0.net
子供産む奴は負債作ってるんだよ
ちゃんとはラエよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xsHP):2020/06/07(日) 10:30:15 ID:D2gKBNz0r.net
>>52
その国債をさらに借金して返してるんだが
多重債務者だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-EZhN):2020/06/07(日) 10:30:20 ID:L1x3FPGu0.net
道路や橋など社会資本の老朽化は大きな問題だ
災害に強い設備にするには更新費用も莫大に
2019年10月16日
櫨 浩一 : 学習院大学 特別客員教授
https://toyokeizai.net/articles/amp/307141

今回の台風19号では、各地で24時間の雨量が観測史上1位を更新するという記録的な大雨となり、同時にあちこちで河川の堤防が決壊して大規模な浸水被害をもたらした。
近年大雨が増加しているが、気候変動の寄与が指摘されており、これまでの想定以上の雨に耐える治水対策を行うことが今後必要となっていくであろう。

9月の台風15号でも千葉県内で大規模な停電が起こったが、想定以上の強い風が吹いたことも大きな原因であり、送電線の鉄塔や電柱の復旧工事では、元々の設備よりも強い風に耐えるものを建設することが必要になっている。
こうした対策の費用は、単なる復旧よりもはるかに高いものになるはずだ。

そもそも、わが国の社会資本ストックは老朽化が進んでおり、今後、インフラ施設の維持や更新に関わる費用が大きくなることが懸念されている。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 10:31:06 ID:h0tB000x0.net
>>55
ちゃんと税金払って返済の原資にしてやってるぞ
文句あるかおまえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-EZhN):2020/06/07(日) 10:31:49 ID:L1x3FPGu0.net
建設から50年以上の老朽設備が増えていく

例えば、東京の首都高速道路は1962年に京橋と芝浦の間の4.5kmが開通し、1964年の前回の東京オリンピックに向けて突貫工事で整備が進められた。
完成からすでに半世紀以上が経過した路線も多く、首都高速道路株式会社は、
「進行する構造物の高齢化や過酷な使用等により、重大な損傷も発見されている状況」にあるとして、大規模な更新・修繕事業を進めている
(「首都高速道路の大規模更新・修繕事業〜高速道路リニューアルプロジェクト」)。

2012年には中央高速道路の笹子トンネルで天井が崩落して9名もの死者を出す大事故が起こった。
首都高速道路以外にも高度成長期に整備が進められたさまざまな社会資本は老朽化が進み、更新や大規模な改修工事が必要になっている。

国土交通省は一部の社会資本について今後の老朽化の速度を試算している(「社会資本の老朽化の現状と将来」)。

例えば全国の73万ある「道路橋」のうちで、2018年度末では25%が建設後50年以上が経過しており、2033年度末にはこの割合は63%に上昇する。

下水道は比較的整備が始まった時期が遅いため、建設後50年以上を経過した「下水道管きょ」は2018年度末時点では4%だが、2033年度末には21%に上昇する。
今後急速に老朽化が進むことが予測されている。


https://i.imgur.com/kEclU5h.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-6uKm):2020/06/07(日) 10:32:06 ID:HM2aSwgCd.net
LETS 貢献!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/07(日) 10:32:30 ID:eWRT/7Xc0.net
国の借金を国民にすり替えるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:33:02.80 ID:h0tB000x0.net
>>56
国債で調達して返してるんなら多重じゃないじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:33:03.00 ID:8RjOhtlQ0.net
わはは、消費税払うやつが一人増えたw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:33:19.48 ID:SRIStkan0.net
政府が赤ちゃんに借金してんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:33:23.26 ID:CzRlqZfq0.net
>>1
そりゃその借金があるからこれだけのインフラが整備できたわけだし

もしその借金900万がなければおまえが生まれた病院もまともに整備されていないから、生まれることが出来たかすら怪しいからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/07(日) 10:34:49 ID:5C4AbYoh0.net
なんで個人の借金になるん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 693d-lgsO):2020/06/07(日) 10:35:10 ID:v94/xBQ70.net
安っ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-kV3C):2020/06/07(日) 10:35:28 ID:GJEJf8lg0.net
>>66
政府と国民は一体だから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-kV3C):2020/06/07(日) 10:36:34 ID:GJEJf8lg0.net
国は国民のもの(民主主義)なので、国の借金も当然国民のもの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/07(日) 10:36:48 ID:wSoR9f130.net
お前らの世代支えてくれるんだし出生煽らないと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/07(日) 10:38:03 ID:kore/gfx0.net
嘘だぞ
殆ど内債だぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-D6k4):2020/06/07(日) 10:38:42 ID:M4Nvis6t0.net
まだ国民の借金とか一点のかこの詐欺国家は

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:38:53.04 ID:ffVRI1J20.net
借金はですね、私たちが責任を取ればいいというわけではありません

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:08.67 ID:c71F8e5U0.net
国の借金だろ糞下痢
さっさと国民に金返せ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:26.07 ID:zoqCbomi0.net
国の借金を国民に転嫁!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:33.68 ID:IqgcQFx7M.net
>>65
これな

「借金しなくて済むように、産まれて来ないようにしておきますね」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:40.20 ID:DBxdDIB80.net
仮に借金全返済したら死ぬほど不景気になるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:43.65 ID:ebRzV2ng0.net
>>4
昔はマンコで笑ってたのに
2020年日本を感じるね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-OlzI):2020/06/07(日) 10:45:25 ID:D4lc6ey30.net
国民が貸してる側な

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd15-XN2m):2020/06/07(日) 10:46:27 ID:1Z47K59w0.net
自民党政権は海外に金ばらまきまくってるからな
金の使い方が荒いクレカ破産する奴と同じような金銭感覚

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97f-SY5X):2020/06/07(日) 10:47:33 ID:wnv0ewIR0.net
政府の借金だから国民は返す必要ないし
造幣局か金刷っておしまい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:53:32.22 ID:MCzQn9nZ0.net
18歳から年金保険料をいただきたいと思っております

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:53:41.60 ID:/mS7PlkS0.net
34530706533406>>4
ヤラセで炎上商法狙3453070653340634い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96323453070653340643619

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-gXs6):2020/06/07(日) 10:54:24 ID:DZ/qeIdrK.net
政府の借金

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-INBt):2020/06/07(日) 10:56:52 ID:CzRlqZfq0.net
>>76 にかぎらずこのスレのすべての奴に朗報

いますぐ「自殺」すれば、900万の負債も負わなくてすむよ
いますぐだるまに続け

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1e-Alfg):2020/06/07(日) 10:57:35 ID:rcDwYnci0.net
>>3
お前国債900万買ってるの?国債買ってる国民の資産であって、俺らは返さなきゃいけない方

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-DZfn):2020/06/07(日) 10:57:55 ID:gnKwRARPd.net
安倍政権が増やした借金って総額いくらなん?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:58:43.10 ID:7HzbczPD0.net
国の借金がたくさんあるはずなのに海外に金をバラまくからおかしいと思ったんだよ
なにもかもまやかしか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:58:44.10 ID:kAEIrJotd.net
みんな借金背負ってるのに
なぜか減らない不思議

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-1huM):2020/06/07(日) 11:04:03 ID:+e1fgfVnd.net
>>3
借金も資産だぞ
=で結ぶなら分かるが✕ではない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:07:06.32 ID:h2fB31nJ0.net
そのままそのガキの孫まで引き継がせれば第6次世界大戦くらいで消し飛ぶだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:07:08.48 ID:EeFJOZOh0.net
政府「俺が本当にピンチになったら預金封鎖して全額没収するからね、1946年にやって成功したから」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:07:17.53 ID:C4ibMdeZr.net
>>86
国の懐と国民の懐は違う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:07:23.78 ID:P6Ip/k810.net
国が国民に返すお金だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:09:07.44 ID:Ilx3ZNxF0.net
おめでとう!ハイ100万円あげる!

そのかわりあとで900万円払ってね♥

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:10:26.43 ID:EeFJOZOh0.net
>>94
その財源は税金だから
本当にピンチになったら大増税したり国民の資産没収し始める

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9b5-uikQ):2020/06/07(日) 11:11:07 ID:tNy6v1Z10.net
10倍にすれば10分の1だぞ
どんどん増やせ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:13:45.75 ID:Q2US/9Zsp.net
>>96
その国民の税金の財源は国の支出だから 結局国が借金背負って民間に向けて支出してくれないと国民は税金を払えない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:13:56.54 ID:/mS7PlkS0.net
s4913070613490649>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…4913070613490649

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-uikQ):2020/06/07(日) 11:15:57 ID:EeFJOZOh0.net
戦後日本で起こった、国民の資産を没収する強行策

1946.2.16
金融緊急措置令と日本銀行券預入令が告示される。
5円以上の旧銀行券を、銀行など民間金融機関に預けさせ、預金を封鎖する。
1ヶ月あたりの引き出し金額に上限が設けられ、新銀行券で引き出させるようにした。

1946.3
新円切り替え
旧円が使えなくなる。銀行に預けなかったタンス預金が無価値に。

財産税
3月3日の時点で国内に在住する個人を対象に、一定額を超える財産を持つ国民は1回限りの特別税を課された。
金融資産や不動産も財産に含まれていた。
1500万円超の財産には90%もの税が課され、富裕層の資産はほぼすべて没収された。

https://note.com/makoto_rz/n/naae90052123f


国が真剣に危機に陥るとこういうことをやり始める

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Nqt6):2020/06/07(日) 11:16:57 ID:GQdFRKhR0.net
借金は借りてる側が強い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ruh6):2020/06/07(日) 11:19:10 ID:zhUN06XSa.net
国が借りてて国民が貸してる
さらに言うと半分は日銀が持ってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 11:19:17 ID:/mS7PlkS0.net
10190706191006>>4
ヤラセで炎上商法狙1019070619100610い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96321019070619100643619

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-UIaU):2020/06/07(日) 11:23:48 ID:yf/0cnEG0.net
>>68
はぁ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac2-uikQ):2020/06/07(日) 11:26:19 ID:pY6vmSVj0.net
借金言うなら国民一人当たりの資産も出せよ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:27:57.50 ID:l5vsV1/sp.net
>>85
借金900万円持ってても生き続ける奴が大半なのでは?
返済する前までに寿命きちゃえばいいんだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:28:22.93 ID:h5PbF34I0.net
返済の財源は税金じゃないの?
どこから沸いて出るの?
日銀が金刷っても貨幣の価値が下がるんだから割食うのは国民だよね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8g8Q):2020/06/07(日) 11:34:51 ID:kP9OBR6Fa.net
海外と比較してどうなの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d1e-Vtor):2020/06/07(日) 11:35:23 ID:DzU5H+SM0.net
産まなくなりますわなw
年々独身増えてるとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-3kcC):2020/06/07(日) 11:37:14 ID:MSmtj9sG0.net
世界最大の純債権国って聞いたけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:43:01.38 ID:IqgcQFx7M.net
>>85
アスペで草
そう言ってるんやで?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:43:18.63 ID:JvBxGIWO0.net
これは赤ちゃんも生まれてくるの拒否するわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:44:49.79 ID:ol+0+2zv0.net
は?政府の借金だろ
しれっと責任転嫁してんじゃねえよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:46:03.36 ID:Q2US/9Zsp.net
>>107
その税金の財源が国の支出になる
国が民間に向けて支出を増やしてくれないと民間は税金を払えない
何故なら民間銀行が信用創造した貨幣は民間銀行に返済される事で綺麗に消えてしまうから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 11:47:37 ID:h0tB000x0.net
>>86
なんで「俺ら」が返さなきゃならないの?
国が返せばいいだけでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-aX+J):2020/06/07(日) 11:48:18 ID:9CAJ1Xeu0.net
まーーーーだ自国民向けの国債発行による政府の赤字と、個人の借金混同してるバカがいるのかw
アベトモ経済学者の上念でさえ、コロナ前から国の借金増やせと言っているのにw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a5d-Alfg):2020/06/07(日) 11:48:35 ID:cvR7qX8v0.net
実際には増え続ける「借金」と減り続ける人口でこれから生まれてる世代が背負う金額はもっと巨大なものになるけどな
現時点で900万でも50年後には人口半分になってんだから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad6-/Ers):2020/06/07(日) 11:51:02 ID:9TojSo/m0.net
せめて公務員一人あたりとかにしろよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-vt8T):2020/06/07(日) 11:51:10 ID:YyAXHIJGp.net
あれ?意外と安くね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-Px5N):2020/06/07(日) 11:51:44 ID:qv+8ctIC0.net
俺の娘日本と台湾とカナダのパスポート持ってるけど?
全部の国の借金返せってか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 11:52:18 ID:h0tB000x0.net
>>118
公務員も関係ないな
会社の借金を社員が返さなきゃならない道理はない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-eFJ+):2020/06/07(日) 11:52:26 ID:fRAiKRJGM.net
なんで一人当たりって嘘続けるんだろうな
せめて歳入>歳出になるまで天下り処分しろよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-zr8R):2020/06/07(日) 11:52:37 ID:57JZ/DD+0.net
未だに税金が何かの財源になっているとか、国債発行が借金とか言ってる奴って、少しは情報更新しなよ。

税金は財源では無いし、日本が発行できる国債が国の借金なわけないだろ。。。。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:53:47.85 ID:RigRLVrh0.net
俺たち嫁も子供もいないケンモメンからしたら
ガンガン借金して今の生活を楽にして欲しいよな
他所のガキ共が俺たちのケツを拭くとか気分いいわw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:54:41.10 ID:5NJJXcpx0.net
>>86
「俺ら」って何その詭弁w 借金返すのは国家。貸してるのは国民。この貸借対照は揺るがない。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:07:21.59 ID:4yksVn9y0.net
自己責任

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:09:04.62 ID:qsFugoa9r.net
>>119
人口で割ってるからな
日本の半分以上はなんの役に立たないジジババニート障害者主婦なのも考慮すべし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:10:21.08 ID:dZiV90M00.net
>>119
年金のみで生活してる低所得者は今後税負担も軽いだろうし除外してほしいわ
現役世代以下に限定したら跳ね上がるからやらないのかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:11:12.31 ID:Cr+aTuJEM.net
>>86
勝手に保険やら年金やら貯金で国債買われてるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-yLqG):2020/06/07(日) 12:12:01 ID:h0tB000x0.net
>>127
考慮したところで意味ないだろおまえ
国民の借金ではないんだから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-XN2m):2020/06/07(日) 12:13:57 ID:sw0Jgsw80.net
いやお前が借りてる金だろ
赤さんは貸してる側だぞ
その政府が借りた金返すのに赤さんがまたさらに貸さなきゃなんねえってだけの話だ
国内で借りてる限りはグルグル回してるだけってことだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-O3A0):2020/06/07(日) 12:15:51 ID:ML6e6e6BM.net
>>46
中学生発見!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca08-7hTT):2020/06/07(日) 12:20:41 ID:jPy6B4F50.net
いつも思うんだが
平均で「1人当たり・・・」って出すのおかしくね
収入に見合った割合でないとなっ
んで、俺は借金だらけだから0円!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-Jcqs):2020/06/07(日) 12:21:57 ID:8R97f3c70.net
>>65
生まれるだけでそんなにインフラが必要なら発展途上国の出生率と人口推移の説明がつかんでしょ
頼んでもないのに過剰なインフラ整備と公務員の給料にばら撒いたつけでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:25:08.71 ID:9kF/z5I70.net
搾り取った税金を私腹を肥やすために使ってるどっかの与党の政治家と、税金流してもらってるゴミ上級が返済して

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:31:06.19 ID:g7Awq42jM.net
>>135
上級の方がたくさん税金納めてるから、ある意味借金返済に貢献してると言えるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:31:06.35 ID:CzRlqZfq0.net
>>134
親が子供を産むまでの生活基盤を確立するために使ったインフラも、全部込みなんだよ

ごちゃごちゃうのならさっさと日本国籍捨ててから、アフリカにでも移住しろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-+umX):2020/06/07(日) 12:35:27 ID:dZ5Fz0aGa.net
国債は銀行を通して金を貸してる国民の債権
膨らみすぎた国債は税の増加や社会保障の削減によって賄う
最終的な負担者は国民になるが対価として公共サービスを受けているため一概に国民の借金とは言えない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:36:17.85 ID:GY247Fyg0.net
>>4
母親の心がわかっていて恐ろしいから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:38:11.11 ID:Ilx3ZNxF0.net
お金=誰かの借金だとすれば、お金を持って人ほど誰かから金を巻き上げてるわけで、
保有資産の割合を没収すればええやん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:38:42.97 ID:ejZJxsNd0.net
このうち実際にインフラに使われたの3割くらいなんだろ
あとは誰かの懐

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:39:04.70 ID:oA/AIjtB0.net
来年は安倍がオリパラ中止の腹いせに消費税12%にして退陣

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 12:46:14 ID:F2UHFySr0.net
>>133
国が破綻したら
ナマポの乞食にも関係あるんで
1人あたりって正しい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 12:46:25 ID:/mS7PlkS0.net
s1846070646180618>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…1846070646180618

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 12:46:48 ID:h0tB000x0.net
>>140
日本語不自由な人?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbf-O3A0):2020/06/07(日) 12:47:35 ID:6nyoNKt80.net
つまりさぁ
国債買うってのは、国を経由して他の国民から金を巻き上げるって事なんだよね
こんなん買う奴が非国民じゃね?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 12:47:49 ID:F2UHFySr0.net
>>137
日本に言論の自由はあるから
不満なら言論の自由のない
北朝鮮に移住すれば?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caaf-aX+J):2020/06/07(日) 12:48:11 ID:LElFuOp50.net
嫌儲って国債の意味理解してないやつ多いけどどんな年の取り方したらここまで教養ない人間が育つのか気になるな
市役所の窓口で国債分の借金返せとか怒鳴り込んでそう債権ないくせに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:51:26.53 ID:LElFuOp50.net
このスレ国債所持してるやつ一人もいなさそう
俺も持ってないけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:53:44.44 ID:CzRlqZfq0.net
>>148
いずれは返さないといけない国の借金
このままだと「金持ちから税金とって返済しろ(俺らみたいな貧乏人はない袖は触れない)」 ってなる

それを避けるために、「公務員を減らして、国の借金を増やすなー」「消費税を導入して、貧乏人から税金をとれー」
ってTVやら>>1の記事で大合唱しているわけよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:53:44.73 ID:Ilx3ZNxF0.net
米国債なら持ってるぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:54:10.36 ID:LGoRAfhX0.net
刷って返済しろよ
市場に流れなければ良いだろ
社会補償費も刷って充填、安心だね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:54:39.18 ID:FY080KZt0.net
まだこんなこと言ってるゴミガイジがいるのかwwwwww
可能な限りグッチャグチャになって死ねるように努力しろよガイジwwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-uikQ):2020/06/07(日) 12:59:29 ID:v6kDrtlr0.net
国民じゃなくて歴代政治家で割れよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 13:05:42 ID:F2UHFySr0.net
税金に寄生する寄生虫が発狂


もう借金出来ませんってなったら
ナマポは廃止されるもんな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 13:05:57 ID:h0tB000x0.net
>>146
国債買ってる人は、国に対して税金収入だけじゃ足んねー状況で金貸してくれてるんだよ
金貸したら当然利子を受け取る権利があるんだよ
義務教育からやり直せバカ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-nShM):2020/06/07(日) 13:07:35 ID:bHpTjYbOH.net
>>3
☓国民の資産
○資産家の資産
◎下級国民の借金

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 13:08:29 ID:h0tB000x0.net
>>149
投信買ってる人はファンドによっては間接的に買ってるでしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:15:32.82 ID:hM/QHgnk0.net
国の借金は国が払え
そもそも国で買い物する時はツケにするな
借金するから電通とかがツケ上がるんじゃ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:18:43.38 ID:Q2US/9Zsp.net
>>159
国が支出をすればそれは基本的に全部借金だぞ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:20:21.89 ID:itObacl50.net
じゃあ 死んだの? ストーカー逮捕

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:23:02.17 ID:kddJQxLH0.net
借金できるってのは信用力あるってことだぞ?
0歳児で900万借りられるって凄い
別に浪費じゃねーし、国維持する金なのだろう?
そうなんだよなぁ?(迫真)

借金額の大小は問題なんじゃなくて
使い途や使い方、汚職に使ってないか具体的にいうと電通やパソナ、マスクの怪しい会社など
中抜きされてないかどうかの方がよっぽど重要

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:29:46.17 ID:j7gDsWOXM.net
国は税金から払うわけで
俺らの借金で間違ってないよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:33:29.81 ID:fhSLORXp0.net
>>1は「国の借金」の意味が理解できていない低学歴
>>1は「国の借金」の意味が理解できていない低学歴
>>1は「国の借金」の意味が理解できていない低学歴

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:36:55.04 ID:6nyoNKt80.net
>>156
うんそれはわかるよ
でも結局利子は国が国民にタカって返すんじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:37:09.74 ID:lkT7VKcS0.net
借金だけじゃなくて財産も出せよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:39:04.40 ID:xJbXrSbOM.net
でも子ども手当だすよ財源は未来のキミね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-40PA):2020/06/07(日) 13:47:28 ID:xFFkjzZ50.net
まーた財務省の国の借金キャンペーンか。
財務省こそ日本人の敵だわ
日本人を貧しくしたのもお前らが底辺なのも安倍の裏で財務省が糸を引いてるからなんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-pNzo):2020/06/07(日) 13:49:33 ID:LYV3CvHRM.net
>>167
これも国債に関する勘違いの一つ
未来を財源にする事はできない
国債を発行するにしろ通貨を発行するにしろ、財源はその時点の債権者に行き着く

そして最大の特徴は債務の(実質的な)返済を決めるのはその都度の将来の政府≒未来の国民の多数決

だからその文を正確に手直しするなら
「子ども手当出すよ、返済は未来にインフレタックスか課税か債務の借換かを自分達で選んでね」

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-zr8R):2020/06/07(日) 14:04:59 ID:Wby0PfjOM.net
>>122
それやると財政破綻するよ(ガチで)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:23:22.81 ID:F2UHFySr0.net
>>168
財務省が何の目的で日本を貧しくさせるの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:24:58.22 ID:eRKnXr8A0.net
鬼畜の仕業じゃ…🥺

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-jHfL):2020/06/07(日) 15:55:45 ID:9Bdh0aTJ0.net
国の借金=赤字国債の償却は税収、つまりお前らが税金で返すわけだが「国の借金」と「国民の借金」の言い換えはどんな意味があるの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 16:02:31 ID:F2UHFySr0.net
>>173
バカを騙せる。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:09:49.71 ID:qQCvXEiq0.net
赤ちゃん「おぎゃー」
親「すまんね、貧乏な家に産み落としてしまって、あと根暗ブサメン両親だけど」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-CttY):2020/06/07(日) 16:39:18 ID:E6WQBwJ+0.net
>>139
そりゃ胎児が踊る理由だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-H0K5):2020/06/07(日) 16:43:49 ID:6yIWTXLD0.net
>>173
税金増えてる事実から目を背けるバカが多いよね
今後も増えてくけど、稼ぐ金額は減っていく・・
地獄やでホンマ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-cjD5):2020/06/07(日) 16:45:43 ID:0kOiKkyJd.net
>>1
家族がひとり増えるたびに借金が900万円も増えるのか。
少子化になるわけだ!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-40PA):2020/06/07(日) 17:36:04 ID:ihQCySbwM.net
>>171
日本を豊かにするとか貧しくするとかじゃなくて、
増税して歳出を減らせば財務省の権力が上がって出世できるという理屈で動いているから。
いかにも受験エリートの極地らしいというか自分達の事しか考えてない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:34.02 ID:F2UHFySr0.net
>>179
30年前に比べて財務省の権力は上がってるのか?


陰謀論好きってバカだらけ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-I9cK):2020/06/07(日) 17:53:01 ID:bvxDzTRLp.net
国が俺たちから借金してんのにね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 18:18:21 ID:F2UHFySr0.net
>>181
どこに行けば900万円返してくれるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:20:04.38 ID:IGqEGSbR0.net
>>8
ワロタ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-O3A0):2020/06/07(日) 18:32:44 ID:niB5dcq60.net
国債買ったやつと売ったやつで話つける問題なのに、何で俺らを巻き込むんだよふざけんな
他人の借金なんて知らんっての

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-zmrG):2020/06/07(日) 18:34:44 ID:hjcAUvI10.net
約900万円の借り入れ元金に、税金という名の利息が生涯に渡ってかかることもお忘れなく
子作りは計画的に
by ジャコム

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sred-1Cb0):2020/06/07(日) 21:12:30 ID:deRXdYUhr.net
「国の借金だから〜」「政府の借金だから〜」
じゃあその政府や国の原資はなんだ?何の信用で債券買ってもらう事が出来て何を原資に債券の利払いや償還を行っているんだ?
税金だ。俺らの財布だ。
「消費税は事業者が納付してるから消費者は払ってない」レベルの詭弁

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/07(日) 21:16:52 ID:S2Uj8uMPd.net
>>5
在日中毒者ジャップヒトモドキw
働けよそして過労死しろゴキブリ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-A6rD):2020/06/07(日) 21:17:22 ID:ZiaGavsO0.net
これもう日本財政破綻するやろ
給付金とか言ってないで消費税あげないとヤバくないか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-w/Up):2020/06/07(日) 21:24:22 ID:3ox4SB8FM.net
やっぱり子作り子供の為に止めるべき

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-vaX7):2020/06/07(日) 21:31:18 ID:45yB7DgRp.net
>>186
その俺らの財布の中身の原資が政府の支出という話だな
俺らは働いて物を生産する事は出来る
しかし納税をするに足りる貨幣を創造する事は出来ない(民間銀行が信用創造する貨幣は民間銀行に返済されて消滅するから
俺らが政府に税金を支払う為には支払うに十分たる貨幣を政府が民間に向けて支出する必要がある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-pNzo):2020/06/08(月) 06:21:20 ID:gxNsfOewM.net
>>170
天下り処分するだけだから大丈夫だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-zr8R):2020/06/08(月) 09:22:37 ID:hcUISReK0.net
>>188
まず根本的に間違ってるよ。
国=政府+民間

日本が円建ての国債発行してもそれは政府の債務で民間の資産であり国の借金では無い。

そして消費税だけでなく税金全般は、発行したお金の量を調整する為にあり、国の予算の財源では無い。

これが真実で、庶民には嘘を教え込んでるから気を付けな。
庶民に本当の事を教えるわけがないんだわ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:46:54.65 ID:58f9xqoX0.net
>>192
よく分からないけど、借金増えたら返済たいへんやん
ウシジマくん読んでるから借金の怖さわかってんだよ
お前も読めよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/08(月) 11:10:32 ID:0Dm1qJNH0.net
>>192
いくら屁理屈を言っても
借金を返すのは国民。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10b-uikQ):2020/06/08(月) 11:13:45 ID:5smd9vZH0.net
>>115
国「借金返すために増税すンだわ。これでインフレも防げるンだわ」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 11:14:56 ID:1FC5YouQ0.net
ウギャーーーーーーーー!!!!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H65-O3A0):2020/06/08(月) 12:50:32 ID:DTK/hxY9H.net
国は国債発行して借金するでしょ
国は借金返済するために国民全体の税金増やすでしょ
つまり国債買わない奴はただ税金取られるだけのアホ
こういうことでええの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-OXEr):2020/06/08(月) 15:47:18 ID:xOPxAZzo0.net
「悲惨な末路が待っている」という目安としてはスレタイの表記は別に的外れでもないと思うぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d8c-AdOB):2020/06/08(月) 15:55:51 ID:N1McfhR30.net
それとは別に税金で生涯何千万もむしり取られるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d10-4kjo):2020/06/08(月) 16:14:10 ID:CFDCtCjc0.net
>>3
✕国民の借金
✕国民の資産
○通貨供給

国債の大半は日銀と民間銀行持ち
この場合債務でも債権でもなく民間流通通貨量が増えるだけ
銀行は信用創造機能で国債買うだけだから
銀行は原理的には0資金で国債買える。
BSで国債買った時に、貸方に国債を、借方に国債購入分がマイナス計上されるだけだから。
BS上で元々相殺されてる。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/08(月) 17:43:40 ID:0Dm1qJNH0.net
>>200
キチガイの脳内じゃ
国債発行してなかった時は
日本に通過供給は無かったのか?w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/08(月) 17:45:52 ID:YQFjo+c+0.net
でも使った金はどこかで帳尻合わせないとね

それがハイパーインフレか預金封鎖か資産税か知らんけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-KQw+):2020/06/08(月) 17:57:34 ID:zKnGcSCO0.net
赤「1000万刷れ」
日銀「はい。」
これで終わる話やぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d10-4kjo):2020/06/08(月) 17:58:40 ID:CFDCtCjc0.net
>>201
キチガイ脳内では通貨が勝手に湧いて来るとでも思っているのか
通貨は民間信用創造か政府財政不均衡支出のいずれか以外では増えない
昔の金本位制だった時とは違う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:16:09.71 ID:zSxoPKM10.net
>>198
いや具体的な数値があまりに見当違いだから、的に当たりようがない
国債だけが債務じゃないからね、日本銀行券を勘定に入れないと
例えば君の財布の1万円も統合政府の債務だ
その借金を返す≒借用書を回収するには国に寄付するしかないよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:38:14.09 ID:0Dm1qJNH0.net
やはりキチガイだwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:05.76 ID:0Dm1qJNH0.net
日本の紙幣は借金ですwwww



真正のキチガイww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:38:48.37 ID:mw+pUvv/p.net
>>201
復興金融債券
財投債
世銀借款
米ドルとの兌換義務
建設債

お前が無借金時代と思い込んでる時代もこの国は当たり前のように負債まみれだぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:50:07.90 ID:5OS2nW0H0.net
国債をデフォルトしたらどうなるの?っと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/08(月) 21:25:33 ID:0Dm1qJNH0.net
>>208
こりゃキチガイだwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/08(月) 21:29:51 ID:X3gPJs700.net
小卒か?今時国の借金は国民の借金じゃないって事高校生でも知ってるぞ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/09(火) 00:54:09 ID:ldo6DcLI0.net
>>205
数学の分散みたいなものを頭に入れて書いた
この数値がこれを意味するとかではなく相対的なもの
債務がどうとかそういう話はまったく考えてない、そういう話を「末路」としたわけではないからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/09(火) 01:04:30 ID:etCg9bYn0.net
国の借金は国民の借金じゃない



糞ワロタwwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-pNzo):2020/06/09(火) 08:37:35 ID:i5ht4RyKM.net
>>212
相対がどうではなく定義の問題ね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a21-jG9V):2020/06/09(火) 08:41:51 ID:l/pRkVg60.net
たかしさんが200円もらってリンゴ6個おつかいしてお釣りは20円です。さて隆君のお母さんの経験人数は?
の答えにたかしくんの金玉の数と隣人の家族構成員の数を割るくらい無意味な計算だよね。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-PIhU):2020/06/09(火) 08:41:52 ID:3l/qHcaXM.net
>>4
嫌なら胎内から出ていけ

総レス数 216
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200