2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤ちゃん「おぎゃー!」政府「誕生おめでとう。それはさておき、君の借金は901万円ね」 [752763485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:03:24.08 ID:IGExK+oU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円 3月末
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800987&g=eco

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:39:04.40 ID:xJbXrSbOM.net
でも子ども手当だすよ財源は未来のキミね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-40PA):2020/06/07(日) 13:47:28 ID:xFFkjzZ50.net
まーた財務省の国の借金キャンペーンか。
財務省こそ日本人の敵だわ
日本人を貧しくしたのもお前らが底辺なのも安倍の裏で財務省が糸を引いてるからなんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-pNzo):2020/06/07(日) 13:49:33 ID:LYV3CvHRM.net
>>167
これも国債に関する勘違いの一つ
未来を財源にする事はできない
国債を発行するにしろ通貨を発行するにしろ、財源はその時点の債権者に行き着く

そして最大の特徴は債務の(実質的な)返済を決めるのはその都度の将来の政府≒未来の国民の多数決

だからその文を正確に手直しするなら
「子ども手当出すよ、返済は未来にインフレタックスか課税か債務の借換かを自分達で選んでね」

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-zr8R):2020/06/07(日) 14:04:59 ID:Wby0PfjOM.net
>>122
それやると財政破綻するよ(ガチで)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:23:22.81 ID:F2UHFySr0.net
>>168
財務省が何の目的で日本を貧しくさせるの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:24:58.22 ID:eRKnXr8A0.net
鬼畜の仕業じゃ…🥺

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-jHfL):2020/06/07(日) 15:55:45 ID:9Bdh0aTJ0.net
国の借金=赤字国債の償却は税収、つまりお前らが税金で返すわけだが「国の借金」と「国民の借金」の言い換えはどんな意味があるの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 16:02:31 ID:F2UHFySr0.net
>>173
バカを騙せる。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:09:49.71 ID:qQCvXEiq0.net
赤ちゃん「おぎゃー」
親「すまんね、貧乏な家に産み落としてしまって、あと根暗ブサメン両親だけど」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-CttY):2020/06/07(日) 16:39:18 ID:E6WQBwJ+0.net
>>139
そりゃ胎児が踊る理由だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-H0K5):2020/06/07(日) 16:43:49 ID:6yIWTXLD0.net
>>173
税金増えてる事実から目を背けるバカが多いよね
今後も増えてくけど、稼ぐ金額は減っていく・・
地獄やでホンマ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-cjD5):2020/06/07(日) 16:45:43 ID:0kOiKkyJd.net
>>1
家族がひとり増えるたびに借金が900万円も増えるのか。
少子化になるわけだ!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-40PA):2020/06/07(日) 17:36:04 ID:ihQCySbwM.net
>>171
日本を豊かにするとか貧しくするとかじゃなくて、
増税して歳出を減らせば財務省の権力が上がって出世できるという理屈で動いているから。
いかにも受験エリートの極地らしいというか自分達の事しか考えてない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:34.02 ID:F2UHFySr0.net
>>179
30年前に比べて財務省の権力は上がってるのか?


陰謀論好きってバカだらけ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-I9cK):2020/06/07(日) 17:53:01 ID:bvxDzTRLp.net
国が俺たちから借金してんのにね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/07(日) 18:18:21 ID:F2UHFySr0.net
>>181
どこに行けば900万円返してくれるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:20:04.38 ID:IGqEGSbR0.net
>>8
ワロタ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-O3A0):2020/06/07(日) 18:32:44 ID:niB5dcq60.net
国債買ったやつと売ったやつで話つける問題なのに、何で俺らを巻き込むんだよふざけんな
他人の借金なんて知らんっての

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-zmrG):2020/06/07(日) 18:34:44 ID:hjcAUvI10.net
約900万円の借り入れ元金に、税金という名の利息が生涯に渡ってかかることもお忘れなく
子作りは計画的に
by ジャコム

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sred-1Cb0):2020/06/07(日) 21:12:30 ID:deRXdYUhr.net
「国の借金だから〜」「政府の借金だから〜」
じゃあその政府や国の原資はなんだ?何の信用で債券買ってもらう事が出来て何を原資に債券の利払いや償還を行っているんだ?
税金だ。俺らの財布だ。
「消費税は事業者が納付してるから消費者は払ってない」レベルの詭弁

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/07(日) 21:16:52 ID:S2Uj8uMPd.net
>>5
在日中毒者ジャップヒトモドキw
働けよそして過労死しろゴキブリ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-A6rD):2020/06/07(日) 21:17:22 ID:ZiaGavsO0.net
これもう日本財政破綻するやろ
給付金とか言ってないで消費税あげないとヤバくないか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-w/Up):2020/06/07(日) 21:24:22 ID:3ox4SB8FM.net
やっぱり子作り子供の為に止めるべき

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-vaX7):2020/06/07(日) 21:31:18 ID:45yB7DgRp.net
>>186
その俺らの財布の中身の原資が政府の支出という話だな
俺らは働いて物を生産する事は出来る
しかし納税をするに足りる貨幣を創造する事は出来ない(民間銀行が信用創造する貨幣は民間銀行に返済されて消滅するから
俺らが政府に税金を支払う為には支払うに十分たる貨幣を政府が民間に向けて支出する必要がある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-pNzo):2020/06/08(月) 06:21:20 ID:gxNsfOewM.net
>>170
天下り処分するだけだから大丈夫だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-zr8R):2020/06/08(月) 09:22:37 ID:hcUISReK0.net
>>188
まず根本的に間違ってるよ。
国=政府+民間

日本が円建ての国債発行してもそれは政府の債務で民間の資産であり国の借金では無い。

そして消費税だけでなく税金全般は、発行したお金の量を調整する為にあり、国の予算の財源では無い。

これが真実で、庶民には嘘を教え込んでるから気を付けな。
庶民に本当の事を教えるわけがないんだわ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:46:54.65 ID:58f9xqoX0.net
>>192
よく分からないけど、借金増えたら返済たいへんやん
ウシジマくん読んでるから借金の怖さわかってんだよ
お前も読めよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/08(月) 11:10:32 ID:0Dm1qJNH0.net
>>192
いくら屁理屈を言っても
借金を返すのは国民。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10b-uikQ):2020/06/08(月) 11:13:45 ID:5smd9vZH0.net
>>115
国「借金返すために増税すンだわ。これでインフレも防げるンだわ」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 11:14:56 ID:1FC5YouQ0.net
ウギャーーーーーーーー!!!!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H65-O3A0):2020/06/08(月) 12:50:32 ID:DTK/hxY9H.net
国は国債発行して借金するでしょ
国は借金返済するために国民全体の税金増やすでしょ
つまり国債買わない奴はただ税金取られるだけのアホ
こういうことでええの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-OXEr):2020/06/08(月) 15:47:18 ID:xOPxAZzo0.net
「悲惨な末路が待っている」という目安としてはスレタイの表記は別に的外れでもないと思うぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d8c-AdOB):2020/06/08(月) 15:55:51 ID:N1McfhR30.net
それとは別に税金で生涯何千万もむしり取られるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d10-4kjo):2020/06/08(月) 16:14:10 ID:CFDCtCjc0.net
>>3
✕国民の借金
✕国民の資産
○通貨供給

国債の大半は日銀と民間銀行持ち
この場合債務でも債権でもなく民間流通通貨量が増えるだけ
銀行は信用創造機能で国債買うだけだから
銀行は原理的には0資金で国債買える。
BSで国債買った時に、貸方に国債を、借方に国債購入分がマイナス計上されるだけだから。
BS上で元々相殺されてる。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/08(月) 17:43:40 ID:0Dm1qJNH0.net
>>200
キチガイの脳内じゃ
国債発行してなかった時は
日本に通過供給は無かったのか?w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/08(月) 17:45:52 ID:YQFjo+c+0.net
でも使った金はどこかで帳尻合わせないとね

それがハイパーインフレか預金封鎖か資産税か知らんけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-KQw+):2020/06/08(月) 17:57:34 ID:zKnGcSCO0.net
赤「1000万刷れ」
日銀「はい。」
これで終わる話やぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d10-4kjo):2020/06/08(月) 17:58:40 ID:CFDCtCjc0.net
>>201
キチガイ脳内では通貨が勝手に湧いて来るとでも思っているのか
通貨は民間信用創造か政府財政不均衡支出のいずれか以外では増えない
昔の金本位制だった時とは違う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:16:09.71 ID:zSxoPKM10.net
>>198
いや具体的な数値があまりに見当違いだから、的に当たりようがない
国債だけが債務じゃないからね、日本銀行券を勘定に入れないと
例えば君の財布の1万円も統合政府の債務だ
その借金を返す≒借用書を回収するには国に寄付するしかないよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:38:14.09 ID:0Dm1qJNH0.net
やはりキチガイだwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:05.76 ID:0Dm1qJNH0.net
日本の紙幣は借金ですwwww



真正のキチガイww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:38:48.37 ID:mw+pUvv/p.net
>>201
復興金融債券
財投債
世銀借款
米ドルとの兌換義務
建設債

お前が無借金時代と思い込んでる時代もこの国は当たり前のように負債まみれだぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:50:07.90 ID:5OS2nW0H0.net
国債をデフォルトしたらどうなるの?っと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/08(月) 21:25:33 ID:0Dm1qJNH0.net
>>208
こりゃキチガイだwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/08(月) 21:29:51 ID:X3gPJs700.net
小卒か?今時国の借金は国民の借金じゃないって事高校生でも知ってるぞ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/09(火) 00:54:09 ID:ldo6DcLI0.net
>>205
数学の分散みたいなものを頭に入れて書いた
この数値がこれを意味するとかではなく相対的なもの
債務がどうとかそういう話はまったく考えてない、そういう話を「末路」としたわけではないからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-5q/r):2020/06/09(火) 01:04:30 ID:etCg9bYn0.net
国の借金は国民の借金じゃない



糞ワロタwwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-pNzo):2020/06/09(火) 08:37:35 ID:i5ht4RyKM.net
>>212
相対がどうではなく定義の問題ね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a21-jG9V):2020/06/09(火) 08:41:51 ID:l/pRkVg60.net
たかしさんが200円もらってリンゴ6個おつかいしてお釣りは20円です。さて隆君のお母さんの経験人数は?
の答えにたかしくんの金玉の数と隣人の家族構成員の数を割るくらい無意味な計算だよね。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-PIhU):2020/06/09(火) 08:41:52 ID:3l/qHcaXM.net
>>4
嫌なら胎内から出ていけ

総レス数 216
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200