2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こういう豆から曳くコーヒーミルてインスタントとやっぱ違うんか [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d78-kqpq):2020/06/07(日) 10:15:05 ?2BP ID:ANSZXBVM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こういうの
https://i.imgur.com/wh951d4.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-uikQ):2020/06/07(日) 10:17:02 ID:3a9mr6Je0.net
スーパーに客が使える電動のやつがあるんだが掃除してなくて前の客のコーヒーと混ざるんだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-B5RW):2020/06/07(日) 10:18:33 ID:LUwlVv9e0.net
自分で豆から曳かなくてもインスタントとは違うぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hea-HGsO):2020/06/07(日) 10:18:57 ID:wXhE3AEhH.net
まんこ佐世保

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/07(日) 10:19:21 ID:hPII45Ms0.net
炒りたて曳きたて淹れたての3たてコーヒーは素晴らしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-nZ8m):2020/06/07(日) 10:19:58 ID:jiCtZ4j/r.net
>>1
電動のほうが断然良い。すぐ砕けるから
楽でいろんな味だしね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-nZ8m):2020/06/07(日) 10:21:46 ID:jiCtZ4j/r.net
>>2
あれ見かけると空回ししてるわ
粉が落ちてくるのでかき集めて飲む

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-w/Up):2020/06/07(日) 10:22:10 ID:G2kbEKsYr.net
>>6
それも手間に感じて最初から砕かれてるやつに落ち着いた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caef-giJV):2020/06/07(日) 10:23:51 ID:11nLw/k20.net
手動持ってるんだけど毎朝挽くの辛いのよ〜
オススメの電動ミル教えてください〜

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-yCWT):2020/06/07(日) 10:23:54 ID:oXvLRRvCp.net
>>7
きも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VRPW):2020/06/07(日) 10:25:18 ID:/oc8/bX10.net
電動でフードプロセッサーみたいに取り外して洗浄できるタイプのがいい
手動のはマジめんどいから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a4d-7Fxb):2020/06/07(日) 10:26:40 ID:EHsNFwa40.net
続かないけど年2回やりたくなるから買っといて損はない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-TuLn):2020/06/07(日) 10:27:16 ID:BFW5xLww0.net
>>8
コーヒーの味が好きなら豆の状態で買うことからは逃げられないぞ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d98-uikQ):2020/06/07(日) 10:28:13 ID:fot7UCH50.net
ちがうけど、最近はインスタントも味が向上してるけど
豆はめんどくさいよすぐ飽きる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-JKC0):2020/06/07(日) 10:28:22 ID:9HrUgsqe0.net
>>11
電動だけど、水洗い出来ない安物買ったから使い終わったら入念に粉を取り払ってるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-lWWQ):2020/06/07(日) 10:32:58 ID:ugj3YVnk0.net
>>5
味の好みは人それぞれだけど
多くの人が炒ってから数日後を勧めてるが?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-y7J2):2020/06/07(日) 10:34:06 ID:NYtwUhp8M.net
豆の茹で汁なんかに拘るな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xseS):2020/06/07(日) 10:34:28 ID:jlZtZreca.net
タリーズのブラックおいしいね。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 10:40:06.14 ID:VtO9gtX40.net
ひきたてはおいしいけど、とにかくめんどくさい
後処理を完全に省略できる機器があったら買いたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-SLLr):2020/06/07(日) 10:40:53 ID:UBTWyKMDr.net
>>13
冷凍庫に入れとけば味一緒

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dc9-KJMu):2020/06/07(日) 10:41:32 ID:T5ukM6o80.net
挽いたやつ買ってきたほうが死ぬほど楽

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a3d-YOfY):2020/06/07(日) 10:49:02 ID:965Z6BM50.net
ドラッグストアの粉コーヒーで十分旨い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a14-G7TE):2020/06/07(日) 10:54:26 ID:z5sCjzX40.net
電動は別格として縦回転のほうが引くの楽なんだがあんま売ってないんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-HVk1):2020/06/07(日) 10:55:14 ID:NAIbf12H0.net
一杯分挽くだけならそんな手間じゃないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-/LDN):2020/06/07(日) 10:55:35 ID:OhvR9wbX0.net
>>5
まじかよセブンイレブンの大野実行最低だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7Fxb):2020/06/07(日) 10:56:11 ID:6icZE8Jf0.net
全自動コーヒーメーカー検討してるんだがデロンギ行くのは大袈裟だしパナはなんかダサいしシロカの四角いの行っていいのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-Alfg):2020/06/07(日) 11:00:29 ID:ASu/Mn/P0.net
これ買っとけば全部解決
https://ja.aliexpress.com/item/32457565466.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-OlzI):2020/06/07(日) 11:01:12 ID:bOyPWTeP0.net
電動は熱が発生しやすい、スピードが遅い手動が熱が出ないので美味しいと聞いたんだが実際はどうなんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a12d-INBt):2020/06/07(日) 11:03:02 ID:iurIQSFN0.net
そりゃ違うわ
普通のレギュラーでもインスタントと味・香りが違うのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdb1-ZKz7):2020/06/07(日) 11:05:35 ID:L4gfBpZc0.net
>>28
どうせお湯入れて熱加えるやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-1bbd):2020/06/07(日) 11:06:52 ID:T73qMx0Y0.net
毎日ブラシ掃除しないと、ダニが寄って来てダニだらけになる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:07:37.32 ID:bcDcUlJz0.net
味はそこまでの差はないが、香りが圧倒的に違う
豆を挽いてる時点ですでにいい香りしまくりやし、
もちろんコーヒーいれた時の香りも段違いやで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:08:26.12 ID:Y13ZDC3L0.net
新聞でプロの淹れ方を見て真似したらドンキなんかで売ってるデカい緑缶の奴が物凄く美味くなってビビった
しかし朝から晩までブラック常飲したいのにいちいちそんなん面倒で今は全自動任せ
豆により味も変わるし手軽かつインスタントより断然美味いし質と量バランス取れてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:10:27.97 ID:wTp/1UTw0.net
掃除が面倒いんだよな
分解掃除しやすくつくってほしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-Alfg):2020/06/07(日) 11:12:31 ID:W4Sk7tiD0.net
まあ、だいたいゴールドブレンドのほうが美味い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150b-mXJe):2020/06/07(日) 11:13:47 ID:7BxKXKtU0.net
>>19
後処理そんなめんどいか?
ミルはハケで掃除して、入れた後のカスはペーパーごとポイすれば良くね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:21:10.72 ID:sPBW1aYc0.net
今セブンのコーヒ一杯無料だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:28:01.42 ID:eKbs/NmH0.net
工場抽出でポリタンク配送の喫茶店

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6921-jG9V):2020/06/07(日) 11:31:17 ID:0uB0wBFO0.net
焼きそばと焼きそば弁当ぐらい違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 11:41:34.73 ID:zum6kHgL0.net
一回挽いたらその都度洗うの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-7ZhO):2020/06/07(日) 12:13:24 ID:sLuUQVCHM.net
どっかの土産でもらったバニラの香りがする豆挽いたら匂いが取れなくなった
コーヒーも美味しくなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-kJkV):2020/06/07(日) 12:22:57 ID:D2Z7fV6Xd.net
良い趣味

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-71Yb):2020/06/07(日) 13:48:30 ID:R6h7QH1J0.net
そりゃあインスタントとは違うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-XN2m):2020/06/07(日) 13:51:22 ID:xBdEHv+U0.net
グルメのやつがいう「〜が一番美味しい」は信じないけどコーヒーに関しては、ちゃんと豆管理して挽きたでのむのと、半月くらいたったのは別物ってのはわかる。てか豆の種類の差とか関係ないレベルで味が落ちる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-HVk1):2020/06/07(日) 15:46:15 ID:ZjUTuU7R0.net
焙煎は自分でやると安定しなさそうで手を出してない
焙煎された豆を買って、挽く所から
新しい豆ほど美味しいのは良くわかる
ペーパーが良いのかネルが良いのかはわからん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-wwJ/):2020/06/07(日) 15:47:50 ID:eRKnXr8A0.net
己の時間を挽く🥺

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-vkhG):2020/06/07(日) 15:48:18 ID:WzJioJDIM.net
手動は粒度がまばらになるから嫌だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-RCge):2020/06/07(日) 15:56:06 ID:MnDUOnxl0.net
手動でなんかやってられんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:00:09.87 ID:AEXoOsew0.net
ドルチェグストでいいわ
掃除も楽だし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/07(日) 16:03:42 ID:aA67nsUd0.net
最近ダイソーでミル売ってるって聞いて気になってるけど一度も見かけたことない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-qXq5):2020/06/07(日) 16:22:16 ID:zU+sShlwa.net
>>19
ハリオのスケルトンならすぐ分解して洗える
ハンドル回すのがめんどくさければ電動ドリルで回せばいい
洗わないという馬鹿が時々湧くが無視していい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aac-FtxK):2020/06/07(日) 16:25:21 ID:gLf5Y/EI0.net
面倒くせーからインスタント派

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Jcqs):2020/06/07(日) 16:26:01 ID:/L7YvvG20.net
待てないんだよ。
コンビニコーヒーでもイライラするの。わかる?
だからインスタントなの。わかった?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GOEA):2020/06/07(日) 16:32:54 ID:oKQOCaje0.net
電動ってだいたいプロペラ粉砕だろ?あれ粉の細かさが調整できないじゃん
できないっていうか均一にならない
臼で電動のやつってないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:36:30.53 ID:oKQOCaje0.net
っていうか手回しのミルに電動ドリル繋いで回せればいいのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:41:17.22 ID:zU+sShlwa.net
回せるよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:51:23.08 ID:oKQOCaje0.net
M6のナットと電ドラ用のソケット買ってきて電動化に成功したわ

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200