2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「黒人が映画に出てる!ポリコレで息苦しい!w」  黒人「息が出来ない…(死亡」 [372775825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-jClL):2020/06/07(日) 12:12:24 ?2BP ID:0+yhQOUD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「息ができない」。警察による黒人男性の死に、怒りが広がるアメリカ。抗議活動で一人が死亡

黒人男性のジョージ・フロイドさんが、警察官に首を押さえつけられて亡くなった事件で、警察に対する怒りが広がっている。
フロイドさんは5月25日、アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで、警察官に首を押さえ続けられ「息ができない」と訴えた後に死亡した。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/1-dead-as-minneapolis-protests-rage-george-floyd_jp_5ed05a8cc5b6aeca900edf47

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-tsbG):2020/06/07(日) 12:13:10 ID:9Z3PdqSQM.net
ほんとこれ
被差別者は息苦しいどころじゃなく窒息死させられる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/07(日) 12:13:38 ID:Whm6uGVw0.net
常に白人の親友役なのは気持ち悪いけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-Q3XP):2020/06/07(日) 12:14:43 ID:bae1dG8Bp.net
だから洋画を見なくなったけど見なくても特に何も困らなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-6n+W):2020/06/07(日) 12:15:10 ID:KqLk7Rps0.net
黒人はすべての人種が差別ではなく、「警戒」しているので(発作的に暴れるため)、確保するさいも全力で抑えつける
だから死んでしまった
根本的な原因は黒人一人一人の普段の行いにある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-iPE2):2020/06/07(日) 12:15:35 ID:eeqJcX210.net
ちょうど今ブラック・クラウンズマン観てる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aef-HBCs):2020/06/07(日) 12:16:08 ID:c71F8e5U0.net
性おじの同類じゃん
殺されて当然
嫌儲は正義マンを支持するよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-liWf):2020/06/07(日) 12:16:53 ID:cCacP+6AM.net
マイノリティだしときゃ文句言われねーだろって感じで出した映画とちゃんと役割考えてる映画で分かれてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-7Fxb):2020/06/07(日) 12:17:13 ID:UWD1MUBD0.net
>>1

そもそもアメリカには当たり前に黒人がいるのに白人しか出ない方が不自然

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dd8-CshR):2020/06/07(日) 12:17:53 ID:SD5yOeDV0.net
死んだ黒人が凶悪な奴だったとか映画みたいだなw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-XN2m):2020/06/07(日) 12:19:48 ID:xsQ352CS0.net
SWのブスなベトナム人のほうがキツイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-gnuN):2020/06/07(日) 12:20:11 ID:I0H1KRn4M.net
ポリコレ、フェミニズム、ビーガンは現実にはほとんど見ることがないのに同じ一部のバカが目の敵にしてるよな
日本なんてポリコレは全く浸透してないから浸透させなきゃ行けないレベルなのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5515-1bbd):2020/06/07(日) 12:20:41 ID:TzfF7Ezc0.net
ドラマや映画見てても人種はアジア人しか意識してないw

あとはみんな一緒くたw
言われてみりゃ白人言われてみりゃ黒人くらいに区別してねー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-NLic):2020/06/07(日) 12:22:25 ID:cw3PanNHp.net
もう映画にマイノリティ出す出さないで騒いでないで実際に起きてる差別に対処したら?
エンタメで活躍することは重要って言うけどジョーおじの件でわかったように全く効果がないじゃん
セレブリティの黒人は大事にされても一般黒人はゴミ同然

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:23:07.09 ID:L66zIGEN0.net
(死亡」ってそこもセリフなのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/07(日) 12:23:25 ID:Efa6q0gy0.net
多様性ってアメリカの倫理観が基準だから所詮黒人出すか出さないか
独自に多様性に配慮していた日本アニメも黒人出さないせいで多様性に反すると認定されてるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-c5MX):2020/06/07(日) 12:25:46 ID:2eQ1r/Aw0.net
名スレタイやな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-tsbG):2020/06/07(日) 12:28:13 ID:CqELs5D2M.net
アメリカに普通に住んで生活してる黒人やヒスパニックやゲイを普通に登場させてるだけだわな
白人だらけだった昔の映画が異常なンだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-f6iC):2020/06/07(日) 12:30:44 ID:x50ywBrq0.net
でも殺人事件の犯人の大半は黒人かヒスパニックだよね?
白人警官の殺人にだけ抗議することこそ人種差別じゃないの?
本当にBlack Lives Matterなら黒人の犯罪をなんとかしないとw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d20-uAIZ):2020/06/07(日) 12:30:45 ID:FPPAoE4k0.net
警官は通常の制圧方法で対処しただけだし普通はそれくらいで死ぬことはない
ジョージ・フロイドが死んだのは新型コロナにかかってたせいで肺の機能が低下してたせいだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mg9F):2020/06/07(日) 12:31:20 ID:H0g9gBOD0.net
マイノリティを映画に出すのはいいがいきなり続編とかで大幅に役者や設定変えるのやめて欲しい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a8e-UG0K):2020/06/07(日) 12:32:24 ID:k/uV6YWN0.net
>>12
浸透してないようで浸透してるよ
足りないとか言うなら最近の欧米が行き過ぎてるだけ
産む機械やら浜田も怒られてるしな
あと石橋も過去の掘り起こされてるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-Pakm):2020/06/07(日) 12:34:02 ID:+pbnLHEc0.net
「ポリコレ」言いたいだけのウヨクでしょ。
自分たちに都合のいいことには「ポリコレ」とは言わず、
都合の悪いことは「ポリコレ」。

クソみたいな天皇制こそ「ポリコレ」。
どこの馬の骨ともしれない連中を政治・法律で崇めるんだからね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/07(日) 12:34:27 ID:Efa6q0gy0.net
こういうのプア・ホワイトの存在を意識的に無視するからバグが起きる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a5-Alfg):2020/06/07(日) 12:34:34 ID:+G+yGwi10.net
いや黒人には黒人の映画あるんだからすみ分けろや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-Q3XP):2020/06/07(日) 12:34:49 ID:7AcyTW5xp.net
>>19
OJシンプソン事件とか黒人裁判官が殺人犯の黒人を無罪にしたからな
黒人自身が黒人の犯罪を隠蔽している

27 :独り言\(^o^)/ :2020/06/07(日) 12:42:45.11 ID:zFdlrGK60.net
>>18
往年の西部劇映画でも既に1950年代の時点で先住民は単純な悪役ではなくなっている。

最後は先住民との闘いになっても、そのきっかけを作ったのは先住民に余計なチョッカイを
出した横暴な白人の方だったりとか。
1939年制作のセシル・B・デミルの『大平原』でも黒人に横柄な態度を取ったり面白
半分に先住民を撃ち殺す白人資本家は悪役として描かれている。

「ポリコレがハリウッド映画をつまらなくした!」と言うけど、映画史を通して徐々に
時代と共に人権意識が動いてきたのが現実だよ。
それは19世紀末の1895年にリュミエールが映画を発明して以降、現在までずっとね。

「ポリコレ批判」して映画通ぶる馬鹿はその程度の「映画史」も実は知らないんだよ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:47:57.55 ID:hLtn94D6M.net
黒人映画が受賞ないと発狂するもんね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:48:15.57 ID:Efa6q0gy0.net
今のポリコレにあらゆるクラスタが不満持ってる件
今のポリコレ理論は多分どこかにエラーがある

Americans Strongly Dislike PC Culture
https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2018/10/large-majorities-dislike-political-correctness/572581/

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:49:41.20 ID:Efa6q0gy0.net
>>29
×あらゆるクラスタ
〇アメリカ人のあらゆるクラスタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:50:35.50 ID:pk8Z2g570.net
いまだにポリコレがどうこう言ってる奴は周回遅れも甚だしい
もうハリウッドはとっくに次へ進んでる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:52:20.18 ID:I0H1KRn4M.net
>>29
不満や行き過ぎはあるかもしれないけどなくてはならないもんだろ
差別したい側からすれば不要かもしれんが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:54:36.54 ID:4hCEJzLE0.net
https://youtu.be/4Fa5VIE4zng?t=106

躊躇してたらこうなるからな
ポリスマンも必死だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:55:09.21 ID:kore/gfx0.net
スターウォーズの事か
特にアジア系の違和感がすごい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:55:46.58 ID:kore/gfx0.net
西遊記かな?ってレベル
韓国映画はモンゴロイド出てても違和感ゼロだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:59:02.86 ID:x50ywBrq0.net
>>26
抗議もけっこうだが、警察の取り締まりを萎縮させることが本当に黒人の利益になるのか、リベラルもちゃんと理性的に考えなきゃいけないだろうね

警官が黒人を殺害するような事件はもちろん問題だが、こういうのは全体の殺人件数からみたらほんの極一部だから

白人警察からしたら、人種差別の疑いをかけられたくなければ黒人の犯罪を取り締まらずに放置するのが一番なんだが、そうすると黒人の殺人被害者は激増するだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89d5-Alfg):2020/06/07(日) 13:01:34 ID:rP962iNK0.net
普通に出ること自体は何もおかしくない
無理やり出してくることがおかしいだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/07(日) 13:03:24 ID:Efa6q0gy0.net
>>32
いくら正論でも8割が不満持ってるもんなんて持続可能性がない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/07(日) 13:05:32 ID:Whm6uGVw0.net
>>9
アメリカは人種ごとに分かれて生活しているのに何で白人の親友がいつも黒人なんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:09:38.31 ID:IBVg7RuJM.net
>>39
白人の親友がいつも黒人

これが大嘘でしかないからお前のレスに意味なんてない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:15:32.15 ID:x50ywBrq0.net
>>32
反ポリコレ=差別したい側
のレッテル貼りが反感を買う1番の原因だろう
ポリコレ界隈の中だけでエコーチェンバーしてると周囲の反応に無頓着になるんだろうが、過激化を加速させた先にこいつらがどこに行き着くんだろう、という興味はあるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d6f-uikQ):2020/06/07(日) 13:18:25 ID:5cTElGsA0.net
映画の中だけ白黒なかよし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-Yb1p):2020/06/07(日) 13:24:07 ID:v7nq/+qD0.net
田舎者が文句言ってるだけなんよ
例えばアメリカの内陸なんて黒人率0.1%だからガチで見たことない
都会では黒人なんていて当たり前だからドラマに出てくるけど田舎者はおかしいって思う
日本で韓国料理とか出てきて騒ぐネトウヨと同じ
田舎には存在しないからね
田舎者には田舎が世界の全てなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-f6iC):2020/06/07(日) 13:28:15 ID:x50ywBrq0.net
Black Lives Matterの運動は、真剣に黒人の殺人被害者を減らそうとしている勢力と、反差別を飯の種にしようとしている勢力に分裂しそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d10-uikQ):2020/06/07(日) 13:29:29 ID:TTBcFj860.net
こないだやってたポケモンの映画は黒人である意味無さそうだったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-ZKz7):2020/06/07(日) 14:35:35 ID:cjDKG7lg0.net
バカ「黒人が出てくる物語的な意義は?
LGBTが出てくる物語的な意義は?」

わい「じゃあ白人が主役である意義は?
   わかりやすい差別やめろ!」

バカ「ぐぬぬ…」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/07(日) 14:43:39 ID:01L0Xtp00.net
馬鹿ってポリコレって言葉自体を否定してるそうだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:12:47.84 ID:Nz6TvF4hp.net
ネトフリの新作で王への手紙ってあるやん
なんで時代が13世紀辺りなのに黒人が領主やってんねん
おかしいやろポリコレやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-HX7/):2020/06/07(日) 15:14:31 ID:FnZIwXY60.net
ポリコレというバカワード
ポリコレ推進の前に馬鹿がポリコレ反対に食いついてしまった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:17:25.02 ID:0iT4ilBZ0.net
>>45
なんで白人が主役のときは白人である意味とか考えないのに
黒人が主役の時は黒人である意味のあるなしを考えちゃうの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-KDTF):2020/06/07(日) 17:47:20 ID:n+/FeRXsd.net
ポリコレなんて可愛いもんじゃなくて
世界中に売り付けたいだけだろ
アメリカ人は守銭奴

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5506-UhRt):2020/06/07(日) 18:07:58 ID:LxA6dogD0.net
これはポリコレです、って映画やドラマが注意書するわけじゃない
見る奴がそう思わなきゃ何でもないようなことだよ
なんでいちいちポリコレ認定しては息苦しくなってんの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-XN2j):2020/06/07(日) 18:13:24 ID:0V4W0CGQ0.net
おあいこということで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d87-oKoI):2020/06/07(日) 20:16:39 ID:veVwC5o90.net
白人の警察官が多いので殺す場合は白人が殺すケースが多くなる
警察官に殺された人数は黒人よりも白人のほうが多いらしい
犯罪率は圧倒的に黒人が高い
今回の件も相当な悪党だったらしいので国民としては死んでもらったほうが治安が良くなるのにねえ
いろんなスレ見たこんな感じの認識だけど実際はちがうの?

総レス数 54
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200