2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学歴スレ】学歴は関係ないって言うけど、低学歴ってヤバい奴が多いのは事実だよな? [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-WAIG):2020/06/07(日) 12:37:40 ?2BP ID:eRS9Gu+90●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
カイロ大卒…学歴詐称疑惑の小池百合子、私が仰天した“嘘で塗り固められた政治家”の正体
https://biz-journal.jp/2020/06/post_161511.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 12:38:19 ID:eRS9Gu+90.net
思考が浅いと言うか、
思考距離が短い
全く考えずに被害者みたいな顔をする

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 12:38:49 ID:eRS9Gu+90.net
女も偏差値50以上じゃないと、話が通じない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+umX):2020/06/07(日) 12:39:18 ID:9UmArIctp.net
ふーん、で、お前の学歴は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e00-pNzo):2020/06/07(日) 12:39:21 ID:WGl/Hl/S0.net
学歴で自分の限界を決めるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-fTh8):2020/06/07(日) 12:39:35 ID:rxxAKZza0.net
嫌儲の学歴厨見てたら差があるのかはわかんなくなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-7w+V):2020/06/07(日) 12:39:40 ID:0kNNTvqd0.net
カイロ大卒の学歴詐称はすでに確定したの??

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/07(日) 12:40:22 ID:6qIv0ORL0.net
高学歴だけど、マッチングアプリで釣れるような高卒、専門卒の女はたしかに話が通じないことが多いな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-uikQ):2020/06/07(日) 12:40:38 ID:iMnG9N1v0.net
自分で学歴の限界を決めるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-lsno):2020/06/07(日) 12:40:42 ID:BIM7gpmy0.net
>>6
嫌儲は、低能とハゲの吹き溜まりだから学歴に意味はない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5c3-1bbd):2020/06/07(日) 12:41:13 ID:Z8RzxiTo0.net
だから低学歴は大人になっても
本をよく読んで補填しないと駄目なんだよ
これはもう読書しかないから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AhxD):2020/06/07(日) 12:41:56 ID:L2GIh5KlM.net
日本の学歴軽視は異常
ってか衰退の原因の一つだと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-7w+V):2020/06/07(日) 12:42:58 ID:M6vcWfK60.net
私大ではAO入試や推薦入試が拡大してるけど
ほんとに大丈夫??

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e00-pNzo):2020/06/07(日) 12:43:36 ID:WGl/Hl/S0.net
詐称するにしても百合子はなんでカイロ大にしたの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-3iEl):2020/06/07(日) 12:44:25 ID:yJ3iO9G7d.net
なんでそこそこやれるやつですら詐称すんのかを考えたら詐称せずにいられるぐらいの学歴が必要なのかなってなる

高学歴側から見たら正直低学歴のコンプレックスってほんとやばいわ
中年でがんで仕事辞めなきゃいけないとかの相手に「良い大学出たのにもったいない」ってセリフ出てくるんだぞ
正直恨みがましすぎないか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-sWSQ):2020/06/07(日) 12:45:18 ID:n7TCC5+/a.net
私立文系の地雷率は異常

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:45:33.24 ID:yJ3iO9G7d.net
中年でガンになったことと18で試験に受かったこと、なんの関係もないから
まじでとんちんかんだし
この一言だけでお前が居なくなれと思った

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:46:07.31 ID:uvBkb6qE0.net
学歴は道具やし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:46:42.95 ID:JVFg65BIM.net
>>11
何読めばいいのか分からないし本読んでも理解できないしすぐ忘れちゃって辛い
現実は高学歴ほど読書してて差は開く一方

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd9-FJn2):2020/06/07(日) 12:47:15 ID:qIO6irZV0.net
高校中退の筋肉アホ31が空き缶を握りつぶしてからリサイクル不可にしてやったとほざいたのには呆れた。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-ElEw):2020/06/07(日) 12:47:53 ID:Ubko1pfMK.net
仕事で接してると低学歴はとにかくキャパシティが少ない印象
こっちからするとそんな程度で??って仕事でいっぱいいっぱいになってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86a7-KQW1):2020/06/07(日) 12:48:34 ID:Vex+oNCT0.net
中卒のドカタよりもお前らのほうがヤバい事実からなんで目をそらすの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-ufbG):2020/06/07(日) 12:49:09 ID:czrQgJ1eM.net
学歴別の犯罪率見ればわかることだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/07(日) 12:49:19 ID:O97QmiQkd.net
>>1
事実です。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Xebq):2020/06/07(日) 12:49:33 ID:MP1/Mok/M.net
今回の都知事選に出そうな奴ら高卒、大学中退ばっかでわろえんわ。学歴コンプの最大の人生逆転が政治家っていうのもわろえん。それ支持してる信者も全員低学歴の学歴コンプという地獄。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-0wTz):2020/06/07(日) 12:50:17 ID:0O1DTcep0.net
嫌儲のことか
なんか昨日から歌舞伎町がどうとか詳しいアホがたくさんいたんだがそいつらは確実に低学歴だろ笑
ああいうのスレ立てたアホもめちゃめちゃレスしてたし排除してくれないかな
井の中の蛙なんだしさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-wSG+):2020/06/07(日) 12:50:35 ID:C5KZggMZM.net
↓ひどい

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2017/06/15(木) 12:03:22.15
低学歴って、つまり中高と教師の指導を大してきかなかった層なのに、政府の言うことに従順なのはどうして?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-uikQ):2020/06/07(日) 12:50:38 ID:EZT3F1H80.net
高学歴ケンモメンより中卒DQNのが仕事もして結婚もしているという…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/07(日) 12:50:49 ID:AMiRhXYB0.net
まじかー😾

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c2-7WRD):2020/06/07(日) 12:52:52 ID:71ZZ0A7i0.net
高学歴でも1/30くらいの確率で岡くんみたいなのもおるし、低学歴でも立派な人はおる
ただそんな例外探すよりは学歴を信じるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-L8gh):2020/06/07(日) 12:52:58 ID:B7cnuEgX0.net
高学歴過ぎても低学歴過ぎてもヤバイってそろそろ気づいたんじゃないの?

もちろん学歴だけの話であって自頭は別

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:53:47.39 ID:CQ8itD4O0.net
コミュ力以外仕事に重要なスキルはほぼない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 12:54:02.80 ID:z4nqW4TLM.net
>>14
バレにくそうじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-VRnF):2020/06/07(日) 12:54:25 ID:U+UnqkER0.net
これは成功者のみが言っていいセリフだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-MswU):2020/06/07(日) 12:54:28 ID:Q2Voif690.net
高学歴:大半が知的だが、必ずしも例外なく知的とは限らない
低学歴:ほぼお猿さん、例外はある

こんなとこだろ
僅かな例外の話に持ち込もうとするのに無理がある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-GnYo):2020/06/07(日) 12:54:40 ID:8RjOhtlQ0.net
やばいやつ多いのは高学歴で自分の考えで動ける奴らだろ

37 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 12:54:55 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>2
スレ立って40秒でレスしているやつが何言ってるんだ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/07(日) 12:55:46 ID:AMiRhXYB0.net
>>26
残念やけど世の中の半分は高卒で
世の中の半分はまんこなんですよ

井の中の蛙どころか世の中そういうやつだらけなのよ
駅前にパチスロやゲーセンがデーンと構えてるし
下痢ピぃ安部ちゃんですら世の中的には平均より高学歴なんすよ🙀

39 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 12:56:38 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ちなみに高学歴だと言うやつは博士の学位ぐらい持っているんだろうな
学士程度で高学歴と言うなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-MswU):2020/06/07(日) 12:56:56 ID:Q2Voif690.net
>>31
地頭が良ければ大学受験したらそれなりの大学に勝手に受かるんで
Fランで地頭が良いなんてことはほぼあり得ない
地頭が良いやつが大学受験しなかったら、そりゃ高卒だけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM55-tprN):2020/06/07(日) 12:57:53 ID:7Z4kr9Q7M.net
理系の犯罪率の高さ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/07(日) 12:58:11 ID:AMiRhXYB0.net
>>31
高学歴過ぎるすなわち博士号持ちは
既に企業に嫌われてる
やばくて使いにくいってばれてるからww😹

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-uikQ):2020/06/07(日) 12:58:54 ID:EZT3F1H80.net
じゃあ間を取って高卒最強ってことで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-MswU):2020/06/07(日) 12:58:56 ID:Q2Voif690.net
>>39
大学院で一括にしようとするのも低学歴なんだよなあ
東大学部と帝京平成大学大学院だったら
学歴も地頭も社会的な評価も実力も何から何まで前者の方が上なのよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7981-INBt):2020/06/07(日) 12:59:20 ID:H3NbU/Zp0.net
>>5
20年の結果を覆すのは割と無理が有ると思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-w/Up):2020/06/07(日) 12:59:24 ID:JdlUn587H.net
俺はそこそこレベルの大学を卒業してるから分かるけど学歴はホントに関係ないと思うぞ


https://i.imgur.com/ljgufC5.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/07(日) 12:59:34 ID:6qIv0ORL0.net
>>44
やめたれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d97-7hTT):2020/06/07(日) 13:00:00 ID:W89DYgYh0.net
ゲストハウスで出会った京大の院生二人と現代政治史の話になったが
マジで途中から付いていけなくなった、馬鹿って哀しいよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-sWSQ):2020/06/07(日) 13:01:07 ID:dWxbmxk10.net
S. Abeなんて奴は典型的だわ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/07(日) 13:01:15 ID:iS2B8IAbp.net
>>13
問題なし
というかそれが主流になる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-p+Rw):2020/06/07(日) 13:01:30 ID:v4IBVELf0.net
高学歴の犯罪率は低学歴と変わらんだろうな
政治家や上級みたいに罪になってないだけでさ

52 :アザラシ伍長 :2020/06/07(日) 13:04:07.58 ID:Vz5BV7jk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>44
学歴は博士の方が上だろ
地頭や社会的評価は論じていないが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:04:27.41 ID:LcfaLA0J0.net
中卒で家業継いだ知り合いはずっと仕事関係の勉強してる

公認会計士になった知り合いもずっと講習みたいなの受けてる

頭使うことは大事よ、学歴に関係なくほとんどの奴は深く考えずに慣習で生きてるから俺としても商売が捗る

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:05:16.18 ID:AMiRhXYB0.net
コスパ最強なのは高卒で公務員もしくは電力等のインフラ会社
警察官、自衛官、消防隊色々ある
筋トレしてガタイ良くして早いとこまんこと結婚して
これが最適解なんだよ

大卒でも結局公務員とか完全に無駄やで🙀

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:05:29.90 ID:hskSKkLX0.net
割合の問題だと思うんよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:05:45.54 ID:yJ3iO9G7d.net
>>46
おー
すごいすごい

お兄ちゃんとか妹のじゃないという証拠になるワードを一言で言えたりする?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:06:19.46 ID:6qIv0ORL0.net
>>52
もうやめとけw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:06:31.47 ID:q0dVxuIq0.net
学歴はステータスでそれ以上でもそれ以下でもない
同じ行動に対して周りからの印象が学歴分増減してるだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:06:44.00 ID:j/z0Pp9B0.net
色々な事情で高卒
ただ偏差値65のとこだけど

60 :アザラシ伍長 :2020/06/07(日) 13:07:15.87 ID:Vz5BV7jk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>57
論理的に反論出来ないならキミがやめたほうがいいよ
みっともないやつだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:07:24.25 ID:X8i4envi0.net
>>32
まあな、本当はそれじゃいかんし、それが日本衰退の原因でもあるんだけど政治がそれを変えようとしなかったんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:07:27.85 ID:ZgaoLJOs0.net
超絶アホ同士でも会話が成り立つのかは興味がある(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:07:44.92 ID:vCISWfXW0.net
>>23
そういうデータ見たことあるけど
むしろ逆だってことの証明になってたぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:08:09.32 ID:6qIv0ORL0.net
>>60
やめたれw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:08:33.78 ID:8+UM1yJlM.net
いやいや高学歴こそヤバい奴だらけだろ
証拠は国会

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:08:55.78 ID:7x/c2n980.net
>>44
学部卒より院卒が評価されるのは当たり前
学歴を偏差値のことだと思ってるのは日本人ぐらいでは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:09:05.55 ID:W89DYgYh0.net
>>62
橋下VS桜井誠みたいな修羅場になるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:09:20.10 ID:hskSKkLX0.net
>>65
・・国会見てたら「やっぱ低学歴はちょっと・・」ってなるんけどね😨

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:09:36.98 ID:ZSUKtntc0.net
学歴がないと根性ない感じはする
ちょこっとやればある程度のところまでにはいけるのにそこから逃げ出したんだなって

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:10:02.27 ID:7x/c2n980.net
仕事より遊びについて語らせた時の方が違いがでるね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e2a-FlVV):2020/06/07(日) 13:10:43 ID:Ng4jSzP70.net
高学歴はサイコなことやるからそういう意味では低学歴の犯罪より印象に残ると思う
低学歴だとカッとなって殺した系しかでないでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rKX+):2020/06/07(日) 13:11:08 ID:hB0hCPBPM.net
東大〜関関同立くらいまで正規分布してる職場おるけど、エース社員はだいたい東大京大阪大だよ
なんだかんだ優秀

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:12:15.86 ID:FMWFnKXs0.net
出身地分類のほうがヤバイやつわかりやすい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:13:09.81 ID:xw5DfyNL0.net
アタマ空っぽの方が夢詰め込める

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:14:40.94 ID:YY9pIvLCM.net
高学歴は勉強以外のスペックが低すぎるんじゃねえか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:15:08.72 ID:eRS9Gu+90.net
>>75
ほんとに?
将棋も強いけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:16:44.75 ID:eRS9Gu+90.net
あーこわ
こんな議論を表でしてたらポリコレ棒でしばかれるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:18:23.13 ID:fB8lLXELM.net
>>75
言語性IQ>動作性IQに偏ってる人多いからね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:18:46.82 ID:yJ3iO9G7d.net
>>75
でもそれで良くない?
その競技やゲームがたまたま得意でうまかったってだけのことなのに出来ないやつ何十年に渡って僻みすぎなんだよ
他の競技でここまで言われないよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:19:15.79 ID:aLT18YUv0.net
地頭はいい理論が全くわからないんだけど
地頭がよかったら理解力高いはずなんだけどといつも思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:19:24.81 ID:eRS9Gu+90.net
どうやったら人に勝てるかを知ってるかだよな
そして推進力に違いがあるよな
実現力と言うか
自らの性能を引き出すための方法を知っている

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:20:16.80 ID:vCISWfXW0.net
>>27
そもそもそんなやつおるのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:21:41.22 ID:yJ3iO9G7d.net
>>78
ちょっと横だけど
IQの低い方が100越えてるのに大変大変言うやつ、わけわからんのよね
正直数字だけならどこかが80切ってるやつだけが発達だよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:21:57.70 ID:eRS9Gu+90.net
結局勝てるか勝てないか
それだけの話に思う
勝つためには自分と相手の情報の分析、正しい認識、
問題分析と問題解決、課題の実行という複数の要素が絡み合っている

低学歴は殆どに問題があって、
真ん中の学歴はほどほどに問題があって、
上位は問題がないことが多い
長期のマラソンを走り抜けれるようなもん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:21:57.97 ID:vCISWfXW0.net
>>80
高いんじゃないの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:22:23.62 ID:75pKQDJFd.net
極端な馬鹿高のやつはやっぱりおかしなやつ多いわ
一般的な社会常識が備わってなかったり自制心がないとか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:22:46.03 ID:r22N55V70.net
まごうことなき事実

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:22:46.87 ID:ydWyzAQ50.net
高卒の英文がスペルミスだらけだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:23:02.26 ID:3p2I5Ka/0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
地方駅弁にすら受からない人ってIQに問題があるんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:23:54.76 ID:vCISWfXW0.net
頭の悪い従順な犬と
賢い野生の狼とでは
どっちがより多くの芸を身につけると思う?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:24:26.35 ID:eRS9Gu+90.net
パフォーマンスを発揮するためのパラメータが75あるとして、
いくつあるかが偏差値と完全比例する説を立ち上げたい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:24:32.59 ID:8Z5en/tj0.net
父親宮廷卒、母親中卒だったけど
どっちもパチンカスだったわ
父親は近所の年寄り金借りてパチンコ、母親は俺の財布から金盗んでパチンコだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/07(日) 13:24:43 ID:YY9pIvLCM.net
>>79
事務や研究は向いてるのかも
よくいるのは自己中、プライド高い、見下し奴、柔軟性がない、視野狭い、怒りっぽい、傲慢

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5eod):2020/06/07(日) 13:24:44 ID:vCISWfXW0.net
>>84
何の勝ち負けを?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 13:24:45 ID:itObacl50.net
しらないって頭おかしいん? お前

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:24:53 ID:eRS9Gu+90.net
>>90
低学歴はこういう意味のわからない問答を仕掛けてくるから嫌い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:25:11 ID:eRS9Gu+90.net
>>94
人に勝てるかどうか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0af2-u1DV):2020/06/07(日) 13:25:13 ID:E75kG/CL0.net
中卒なんかクロンボのようなものだよ
殺人犯の過半数が中卒

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-aX+J):2020/06/07(日) 13:25:31 ID:ocIp3vBta.net
高卒とか中身がないから容姿とか喧嘩が強いとかで優劣を決めてるイメージ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:26:11 ID:eRS9Gu+90.net
>>99
セックスへの傾倒

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/07(日) 13:26:35 ID:kivp7cCY0.net
そうでもないよ

仕事してたら高卒でも頭の切れる人はいる
東大でも窓際族の人もいる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:26:36 ID:eRS9Gu+90.net
低学歴は原始に近い説

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-3Tsw):2020/06/07(日) 13:26:36 ID:r22N55V70.net
>>90
前者→Fランチー牛
後者→有名大学中退

確かに前者の方が高学歴やな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9988-ebAe):2020/06/07(日) 13:26:38 ID:aLT18YUv0.net
>>85
自称地頭はいいと言ってる奴が理解力あるなと思ったことがないなと
ちゃんと理解する力があるならそもそも勉強で苦戦する要素はないと思うが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 13:26:40 ID:itObacl50.net
本当に頭オカシイなら追い出せば?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/07(日) 13:29:04.40 ID:nFQH7xYkm
>>19
本の読み方って大学で気付くしな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:27:14.84 ID:eRS9Gu+90.net
>>105
有名企業からは追い出されてますよね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:28:00.36 ID:6Vcf6o/Ir.net
>>3
リアルにメーカー勤務で工員とも接するけど高校の入学偏差値で45辺りに境があると思う
それ以下は新聞やテレビニュース見てない
地元出身なのに真顔で県知事を知らないとかいう奴いるからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:28:22.19 ID:vCISWfXW0.net
>>97
勝つとどうなるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:29:26.87 ID:6Vcf6o/Ir.net
>>11
あいつ等は本とかいう以前に新聞すら読む習慣ないんだよ
漢検3級レベルの単語や言い回しすら通じないからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:30:00.89 ID:RraPWbbu0.net
中高ヤりまくりで大卒>中高ヤりまくりで高卒>>>>>>>>>>中高童貞で大卒>中高童貞で高卒

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:30:09.48 ID:eRS9Gu+90.net
>>109
お金が手に入ります!!!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:30:14.24 ID:UQ9jpuDo0.net
>>12
それな
「学歴差別」などというナンセンス

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:30:42.63 ID:vCISWfXW0.net
>>104
やる気がなければそもそも参加しないだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:31:03.46 ID:eRS9Gu+90.net
原始のチカラとか言ってるけどもよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:31:51.57 ID:pk8Z2g570.net
せいぜい下を見て満足してろよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:31:54.67 ID:9CASRYRf0.net
学歴軽視って言うけどよ
アメリカに留学せな意味ないやろ
日本の大学で何を学ぶんや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:02.84 ID:1Dl+rzH20.net
>>13
入ったあとにマスプロで専攻選ぶ自由度がない大学はどこも大差ないよ
少人数でも外国語学部みたいな文系の学際系は自由度なし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:17.29 ID:itObacl50.net
くそ日記か?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:33.97 ID:qt0M8uxi0.net
>>108
お前の頭がFランレベルだからそう感じるのでは?
東大〜旧帝まででほぼ固まっている企業にMARCH入ってくると話が通じないぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:40.63 ID:eRS9Gu+90.net
>>117
アメリカの大学でたらどうなるの?🥺
007とかターミネーターみたいになれるの?🥺🥺🥺🥺

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:43.64 ID:vCISWfXW0.net
>>110
あいつらって誰だよ
自分の周辺のサンプルだけで何もかも知った気になってしまうとこうなるんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:47.07 ID:itObacl50.net
父親はどうした父親は

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:32:51.87 ID:hB0hCPBPM.net
低学歴が高学歴語るなんてナンセンスだよ
ティピカルな低学歴の周囲にティピカルな高学歴がいることは少ないんだから

逆もまた然り

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:33:29.68 ID:r22N55V70.net
>>124
類は友を呼ぶやね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:33:41.35 ID:1Dl+rzH20.net
>>42
博士号持ちって研究する上で資金調達する広義の経営者だしな
企業で使われる側でグチグチ言ってる時点で博士向いてない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:33:57.84 ID:UQ9jpuDo0.net
>>42
そういうのがまさに衰退の原因

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:09.20 ID:aLT18YUv0.net
>>114
高校中退して起業するような人のこと言ってるの?
そういう極一部の人の話はしてなくね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:09.58 ID:s7xX+8lVd.net
比率の問題だよ
高学歴にもヤバイヤツはいるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:11.26 ID:eRS9Gu+90.net
パチンコ屋の客の偏差値が見える死神の目を手に入れた話作って欲しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:18.90 ID:ZSUKtntc0.net
本当にバカで仕方なく底辺に落ちていく人たちと本当に頭が良くて当たり前に良い大学行く人達ってのは数少なめな印象だけどいてでもそういう人たちの話は学歴スレではされないよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:20.67 ID:h9hhT+Eg0.net
今の時代はネットで勉強できる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:21.49 ID:fCc+ZtfEa.net
フィルターにはなる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:24.25 ID:TsMk99gC0.net
まあMARCHくらいで1つ壁あるよなあ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:34:51.93 ID:vCISWfXW0.net
話が通じる通じないってのは
知能の差じゃなくて習慣とか文化の違いだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:35:17.99 ID:EgYHRUFEM.net
でも東大もかなり頭悪いの多いよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:35:24.27 ID:qt0M8uxi0.net
>>134
早慶とMARCHの間に一つの壁な
私大で使えるのは本当に上澄みだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:35:37.87 ID:1Dl+rzH20.net
>>65
国会は附属上がり世襲サラリーマン+公務員上がり高齢者ばっかりじゃん
せめて40代までだよ活躍できるのは

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:35:39.93 ID:eRS9Gu+90.net
>>135
なんか違いある?
話通じないのを細分化しようとしてる?

漢字も英語も分からない
基礎と思えるようなことすら知らない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:35:47.11 ID:3cdfCMQPa.net
犯罪者の圧倒的多数が大卒未満だからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:35:53.31 ID:eRS9Gu+90.net
>>136
何を知ってんだよ笑

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:36:12.58 ID:1Dl+rzH20.net
>>75
そういう層は受験少年院出身か

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:36:20.47 ID:itObacl50.net
後藤ゆうきは大卒だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:37:21.79 ID:k/aHrbDad.net
高学歴にも低学歴にもヤバい奴はいる
ヤバさの方向性が違うだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:37:26.89 ID:UQ9jpuDo0.net
>>72
まあそういうことだよな
僕らは僕らのできることをやるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:37:28.92 ID:X90JDPnp0.net
頭いいなら自然と高学歴になるからにゃ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:37:59.87 ID:zt4/+TVva.net
アメドラ見てると高学歴はいい人率・有能率高いわ
ジャップドラマはその真逆で笑おた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:38:12.39 ID:rg+ELCPAd.net
進学率なんぼだっけ
まず人口比で語れ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:38:18.90 ID:rMEEdCIa0.net
私立でも公立でもとりあえずふつうの高校くらいは卒業してないとダメよ

通信制だの定時制だのはヤバイ
高校中退ふくむ中卒はヤバイ
これらは勉強ができるできないの次元で語れるものではなく社会的にまともに生存共存すらできない下等生物
アルバイト採用はもちろん蹴る

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:38:40.11 ID:1Dl+rzH20.net
>>137
マーチでようやく駅弁と同じくらいだもんな
私大はゴールドマンサックスがやってたイベントの指定大学くらいだろまともなのは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:38:44.45 ID:X90JDPnp0.net
>>141
全角岩手みたいな精神障害者一歩手前やホリエモソですら一般入試に受かてる現状観るとあながち否定できないにゃ!?w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:38:58.56 ID:TsMk99gC0.net
>>149
通信制大学の人は逆にかなり真面目っぽいんだけどなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:39:27.81 ID:qt0M8uxi0.net
高偏差値ばかりの企業は低偏差値を追い出したくて追い出しているのではない
低偏差値に仕事やらせてみたら単に出来ないだけ

高偏差値企業はMARCH関関同立を含むそれ以下はほぼ採らない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:39:35.55 ID:itObacl50.net
でも収入ないよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:39:59.12 ID:UQ9jpuDo0.net
>>90
目くそ鼻くその例示かな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:40:03.67 ID:GUjxNSNK0.net
学歴は関係あるけど日本の教育が社会に対して有用であるどころか有害に作用するのはまた別問題

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:40:15.36 ID:eRS9Gu+90.net
社会的規範通りに生きた場合、
実力と偏差値が比例ケースが多いからだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:40:22.63 ID:1Dl+rzH20.net
>>151
合格最低点の5割5分超えれば
一部科目がガタガタでも受かる仕組みだしな
入ったあと適当にしてれば勝手に頭悪くなる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-YVem):2020/06/07(日) 13:41:37 ID:ZFrQgQ7+0.net
相関

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/07(日) 13:41:51 ID:DR65Gp0D0.net
あたりめぇだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 657b-YkXW):2020/06/07(日) 13:41:54 ID:TsMk99gC0.net
>>153
そもそもSPIとか分析かけても大概学力より性格のが大事だけどな
まあIQ・地頭的なのが仕事で求められてる水準に達してないと辛いのは間違いないだろうけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:42:04 ID:eRS9Gu+90.net
完全一致とはもちろん言わないけど、
普通の頭を持ってて、社会規範通りに、一般家庭に生きていると、
偏差値は50-75に分布せざるを得ないというところはあると思う

何かしらの事故みたいなことが起こったのなら、
それは違ってくるけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cada-YMcB):2020/06/07(日) 13:42:40 ID:UQ9jpuDo0.net
>>102
俺はそれを野生の人間と呼んでいる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 13:42:45 ID:1Dl+rzH20.net
地頭ジアタマって言葉は造語症だな
基礎学力と言い切ればいいよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-Ldpn):2020/06/07(日) 13:42:58 ID:CARm3JnRF.net
>>65
与党 低学歴集団
野党 高学歴集団

見てたら低学歴のほうがやばいとよくわかる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:43:35 ID:eRS9Gu+90.net
>>163
爆サイの話はやめろよ😣

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5eod):2020/06/07(日) 13:44:45 ID:vCISWfXW0.net
>>139
何を基礎とするか
何を話題とするか
そういうのが違いだっていってんの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-KxB4):2020/06/07(日) 13:45:04 ID:6Vcf6o/Ir.net
>>122
それを言い始めると教員くらいしかこの話には参加出来なくなるけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 13:45:09 ID:1Dl+rzH20.net
>>162
社会規範を上方にぶっ壊すのはハッキング(クラッキングではない)
社会規範を下方にぶっ壊すのはアパシーやアノミー

ってことだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 13:46:07 ID:1Dl+rzH20.net
>>168
教員って駅弁下位かそれ未満私大しか入れなかった教えたがりだしなあ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5df8-iETl):2020/06/07(日) 13:46:41 ID:X90JDPnp0.net
>>165
どうして日帝共産党は超高学歴なのに天下を取れないのかにゃ?w

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-KxB4):2020/06/07(日) 13:46:47 ID:6Vcf6o/Ir.net
>>120
俺が工員とは言ってないだろ
それにそのレベルで固まってる企業に勤務してる奴はこんなスレ来ない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e00-pNzo):2020/06/07(日) 13:47:10 ID:WGl/Hl/S0.net
さっき小野真弓のスレ見てたせいで駅弁が別の意味にしか見えねえ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-KxB4):2020/06/07(日) 13:47:46 ID:6Vcf6o/Ir.net
>>170
そういう話じゃねーよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 13:47:51 ID:eRS9Gu+90.net
この話、エッグ!
マジでエグいわ!
リュウヤがミクとヤった話エッグい

この前、リュウヤが道でガンつけてきた奴と喧嘩なって、
ワンパンで倒してて、エグかった

マルハンの遠隔まじエッグい

ショーキが打ち子やってて、バリ稼いでた

キャバやってる彼女と海行って、
そのままホテル直行してた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:48:36.61 ID:y6pe4Aw10.net
高学歴の世界を知ってるとネットにたくさいんるバカを流せるからいい
低学歴だと周りも自分もそのレベルだから流すの難しいでしょ
で最悪Dappiや黒瀬を信仰するネトウヨになると

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:48:49.10 ID:eRS9Gu+90.net
バリヤバい
エッグ
ワンチャンある
いけんちゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:48:57.39 ID:8nrSBn6+0.net
50480706485006>>4
ヤラs炎上商法狙5048070648500650い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96325048070648500643619

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:49:17.07 ID:qt0M8uxi0.net
具体的に言えば小中高のテストでほぼ満点を取り続けた人間以外は高偏差値企業ではまず使えない
このクラスは公立学校なら教師よりも賢くて吹きこぼれるくらい優秀な奴な
基本的に学校教員は高校教員ですら低偏差値が多いから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:49:28.54 ID:MR84Yxdfd.net
>>171
マジな話国民の知能レベルが低いからだろうな
でもそいつらも本当に困窮したら共産党に頼って生活保護受給始めるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:49:40.00 ID:vg7xeKQeM.net
職場にいた非正規の高卒の人たちとはマジで会話が噛み合わなかった
指示無視するしお喋りすごいし、小学校の教室から抜け出してきたまんま年食ったような奴らだった
その上プライドは高くてマウント取ることに必死で哀れだった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:50:01.55 ID:rMEEdCIa0.net
>>152
大学の通信制の人は会ったことないからわからないけど通信制の高校出身者はヤバイ
まともなコミュニケーションがとれないとか家庭に闇を抱えているケースがある
日々登校してクラスメートと顔を合わせるという当たり前の習慣が身についていない
ゆえにやたら逃げ癖がついていて社会に出ても使い物にならない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:50:06.08 ID:vCISWfXW0.net
>>140
前に見たデータは逆を示してたぞ
犯罪率は 大学卒>大学中退 のようになってた
高卒と中退も同様だった
卒業者より中退者のほうが明確に犯罪率が低かった
これをどう考える?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:50:40.98 ID:WGl/Hl/S0.net
>>151
は?
お前嫌儲四天王の一人岩手に喧嘩売るとか四天王失格だな
ガラプーですらないしお前にはがっかりだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:51:31.77 ID:qt0M8uxi0.net
>>181
複数の非正規高卒と接するような企業ではその企業のほぼ全員は猿みたいな低偏差値だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:51:46.33 ID:vCISWfXW0.net
>>149
こんな差別主義者を「まとも」だとする社会って何?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:51:49.63 ID:ZSUKtntc0.net
>>180
自民党の連中みたいに金で票を買ったり宗教動員して国を動かすような卑怯なことをしないからだろうね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:51:50.65 ID:yyuO4x+yM.net
>>83
言語理解141で知覚統合95だけど80切るなんて池沼レベルしかいないだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:52:12.23 ID:LM00ycaXM.net
片山さつきみたいなのが頭良いとも思えん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:52:44.92 ID:wOWeUjYB0.net
考えずに感覚で喋る奴が多い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:52:57.59 ID:vg7xeKQeM.net
>>185
うーん、企業ではないからなー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:00.39 ID:SztCWEQ8M.net
高卒ブルーワーカーはなんであんな堂々と下ネタや下品な話できるんだろうとある意味羨ましいわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:07.03 ID:eRS9Gu+90.net
自分がいるクラスが世界だと思いがちだけど、
世界は広い

低所得低学歴クラスと
高所得高学歴クラスと
ドヤ街クラスと
金持ち集団のロータリークラブとかのクラスは別世界

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:08.55 ID:eP4J3oLw0.net
>>117
タバコ、麻雀、酒、就活

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:18.90 ID:1Dl+rzH20.net
>>179
そういう層は放っておいても独立するものな
そもそも大学入試ではセンター試験はさておき二次試験は合格最低点を確保するゲームなわけだし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:38.97 ID:eRS9Gu+90.net
>>194
セックス!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:43.63 ID:6Vcf6o/Ir.net
>>162
同じ偏差値50でも普通科と商業・工業高校の出身者はやっぱり雰囲気違うけどな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:53:45.21 ID:8WlBlkg30.net
学歴関係ないってやつは若さみたいなもんだよ
若い時やうまくいってるときは学歴なんて関係ねぇなって思うけどいつどこで人生崩れるかわからんし崩れたら学歴必要だったって思うよ
ちな中卒

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:54:16.64 ID:eRS9Gu+90.net
>>197
理系は冷遇されてる
経営者は文系とされてるからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:55:29.74 ID:IKWFuf9uM.net
堀江豚とか大学中退よりも東大合格を評価されるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:55:47.67 ID:1Dl+rzH20.net
>>185
外資だと多様だから何とも言えない
部門とポジションによる
新卒一括採用メインの日系企業でも派遣スタッフは色々だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:55:58.35 ID:SSBd9Zmb0.net
考えると言うことはせずに感覚で答えを出す

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:56:37.31 ID:Kg1gQM/60.net
学歴、収入、肥満率、犯罪率は明らかに相関関係がある
とりあえずは義務教育の質をあげていくしかない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:56:53.51 ID:GUjxNSNK0.net
>>200
実際高校卒業時と大学卒業時の学力はほぼ変わってないからな
日本の大学はただの職業斡旋場

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:57:09.23 ID:qt0M8uxi0.net
>>198
そりゃバカでも学歴は無いよりはあった方が良いよ
国のシステムが学士持ちにとって有利であるように作られているからね

頭が良い悪いとは別の話だが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:57:17.13 ID:8nrSBn6+0.net
10570706571006>>4
ヤラs炎上商法狙1057070657100610い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96321057070657100643619

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:57:52.47 ID:GUjxNSNK0.net
>>203
そもそも学歴と家庭環境に相関があるのだから
それらも結局は家庭環境の問題では?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:58:06.79 ID:1Dl+rzH20.net
>>199
財務会計・管理会計・原価計算や会社法や監査やマーケティングやマネジメント学べば経営はいけるぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:58:07.05 ID:qt0M8uxi0.net
>>201
高卒の派遣がいる時点でやべえだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:58:24.93 ID:dpflQRoo0.net
http://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
http://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:58:55.54 ID:jgMPPf4J0.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

定員割れ大学の数

50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html

https://i.imgur.com/0tHZ3NN.png

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:00:55.23 ID:qt0M8uxi0.net
>>204
小学校卒業時の学力順位と大学卒業時の学力順位もほぼ変わらないだろ
レースは小学校の時点で決着ついているよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:01:28.73 ID:eP4J3oLw0.net
>>196
陽キャラじゃなかったので
サークル活動とか女の子とも仲良くなれなかった
バイトも外人さんとオバちゃんばかりの所しか採用されなかったし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/07(日) 14:01:58 ID:QFFP2ctHa.net
国立マーチ以上の大学に通う学生全員がきっちり勉強研究やってきたなら学歴は超重要な意味を持つよ
でも実際は学歴に胡坐かいてる奴が多いからな
私文卒なんかだと何も説明できなくて大学名自慢して終わりの奴多いし
品のある無能と生活力がある非常識な高卒どっちがマシか対決になる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8d-xNsH):2020/06/07(日) 14:03:18 ID:jgMPPf4J0.net
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/541

わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります


6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b10c-PkkG) 2019/04/21(日) 11:42:45.79 ID:dhBx1M4l0
27歳でだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ大学生www

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ

413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-FU7R) 2019/12/10(火) 07:53:08.95 ID:SS5ZXYOud
日本では22歳以上の大学生は病気や災害、親の死みたいな背景がない限り許されない。

23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]©2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513076965/
(ヽ´ん`)「30過ぎて大学受験ww」 ⇐こういう風潮って誰も幸せにしないし不幸にしかならないよな。いい加減変えてこう [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543119748/
大学教授「 歳をとって勉強する人をバカにする人間は、クズだ。 」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557494845/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:03:33 ID:1Dl+rzH20.net
>>209
コルセンCSみたいなシェアードサービス的な現業職なら普通にある
たしかに本社機能では見かけないなエージェントも紹介しないだろうし

MやGの技術者みたいな超例外は別だけどね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/07(日) 14:04:05 ID:oW2L2kT6a.net
中卒は頭おかしいのが多かったな
すぐ暴力とかパチンコとかで話が通じない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-HQev):2020/06/07(日) 14:04:18 ID:cbW2nGF7F.net
>>1
でもお前最終学歴中卒なこどおじじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:04:37 ID:qt0M8uxi0.net
高偏差値が集まる現場で使える人間は十中八九、小学校の時点で既に吹きこぼれているような連中
例外は個人的には見たことがない
小学校の時点で全国学力テストをやって称号を与えればもはや中学高校大学でシグナリングすることすら不要

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c629-INBt):2020/06/07(日) 14:06:20 ID:Vf0c2/Mb0.net
医学部やけど30代何人かおったで
まぁ話してみたら東大卒だったんやけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-eLqM):2020/06/07(日) 14:07:28 ID:CFe7OLlMr.net
相手の学歴で話が通じないと思ったことがないからよくわかんねえんだよな
自分はまあ中堅国立くらいのレベルで、東大卒とも中卒ともいろいろ喋ったことがあるけど
性格の問題なんじゃねえのこれ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:07:48 ID:eRS9Gu+90.net
>>213
ノーセックス!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:08:38 ID:eRS9Gu+90.net
>>221
同クラスの中で生きてるからそう感じるだけ
パチンコの話しかしない職場とか行ったことないって言ってるのと同じ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:09:38 ID:eRS9Gu+90.net
>>219
吹き、こぼれ????🤔

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:09:40 ID:qt0M8uxi0.net
>>217
悲惨なのはMARCH辺りの中学歴だよ
なまじ努力して高偏差値側に追いつこうとするが全くの力不足なんだよね
付け焼き刃的な努力では超えられない蓄積の壁が旧帝早慶と駅弁MARCHの間にある
中卒のように最初から諦める方が精神的には健康だろう

逆に言えば小学校まで落ちこぼれでも行けてしまう大学が駅弁MARCH

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-L2AM):2020/06/07(日) 14:10:25 ID:75pKQDJFd.net
ギャンブルで多重債務になるやつやアル中になるやつとか刑務所行くやつって当たり前やけど低学歴多い
比率でみると圧倒的

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:10:29 ID:1Dl+rzH20.net
>>212
「工業高校から一念発起して大学合格!公認会計士合格!」
こういう売り出しの本があっても、大学がマーチ関関同立だと
いくら稼いでいようと「あっ。。」としか思わないよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-eLqM):2020/06/07(日) 14:10:39 ID:CFe7OLlMr.net
やたらマーチを憎んでる人いるよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:10:46 ID:1Dl+rzH20.net
>>224
浮きこぼれ
じゃないのかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:11:10 ID:qt0M8uxi0.net
>>224
吹きこぼれでも浮きこぼれでも言い方は何でもいいが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/07(日) 14:11:20 ID:oW2L2kT6a.net
まぁ中卒は関わらないほうがいいとしても、低偏差値高校卒もヤバかったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:12:46 ID:eRS9Gu+90.net
>>229
浮きこぼれって言うけどさ
もし、最高偏差値ではないところで起こってたら、
それはミス、失敗としか思えない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 14:12:56 ID:8nrSBn6+0.net
s4912070612490649>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…4912070612490649

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:13:02 ID:1Dl+rzH20.net
>>225
最上位層はマーチどころか早慶も受けないものなあ
「おれ念のため慶應経済受けるわ」って場合「私立受けるの?笑」だし
極端だとしても早慶滑り止めが普通なのは事実だものな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:13:14 ID:qt0M8uxi0.net
>>228
ぎりぎり接点があるのがその辺のラインなだけ
ニッコマ以下はお見かけしないから知らん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:13:49 ID:eRS9Gu+90.net
進学校で浮くほど賢かったら、
東大は楽に入れるというか、
東大はハードルにならない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:13:55 ID:1Dl+rzH20.net
>>232
だと思うよ
メンタリティでの浮きこぼれと
パフォーマンスでの浮きこぼれは全く別物

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jp3F):2020/06/07(日) 14:14:11 ID:K4QTBJP7r.net
ミクロとマクロ
統計結果と個別例

これらが区別できない奴らは学歴関係なく大体やばい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c605-iFul):2020/06/07(日) 14:14:29 ID:njdpyQR00.net
学歴は関係ないってことにして得するのは高学歴だから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:15:10 ID:eRS9Gu+90.net
>>238
女は結婚して辞めるとかが、統計的差別っていうよね

けど、最適行動、期待値から考えると、
統計って大切よな
でしょでしょ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jp3F):2020/06/07(日) 14:15:36 ID:K4QTBJP7r.net
>>240
お前みたいなのな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:16:00 ID:qt0M8uxi0.net
>>238
例外は存在したとしても強い相関があると恐らく誰しもが感じてしまっているんだよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:16:32 ID:eRS9Gu+90.net
>>241
えーーー
そうだったの?🥺

女はバカというスレ立てるのは間違いだったの?🥺🥺🥺

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:16:56 ID:1Dl+rzH20.net
>>236
試験対策ばっかりしてた層はそのあと詰む風潮
解析学で実数体の話が理解できないことが「才能の枯渇」みたいに誤認される

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae3-INBt):2020/06/07(日) 14:17:28 ID:US9A/z1Q0.net
低学歴が犯罪やっても別にフツーでありきたりだから気にしないってだけだな
高学歴なのに犯罪やるやつは割合で見ればほとんど無いんだけど頻繁に感じられてしまう
何らかのバイアスの一種が掛かるんだろう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-eLqM):2020/06/07(日) 14:17:30 ID:CFe7OLlMr.net
学歴に自信ニキ卒業証明書出してくれよ
おまえら言うこと極端すぎて実態とかけ離れてるようにしか思えないんだよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a988-XxDc):2020/06/07(日) 14:17:37 ID:MEm9qxv+0.net
相関はあるに決まってるだろ
アメリカとかの方がやばそうだけどね
日本は底辺の底上げ頑張ってると思うわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/07(日) 14:17:37 ID:QFFP2ctHa.net
>>225
君が言う「蓄積」ってものを見せてくれ
駅弁マーチと何がどれだけ違うのか
それがあるなら嫌儲のこんなクソスレにいる理由がないはずだぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-MQaR):2020/06/07(日) 14:18:02 ID:UsPVSud30.net
学歴関係ないっていうのはある一定以上の話で、F欄と宮廷じゃそりゃ違うよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:18:19 ID:eRS9Gu+90.net
>>244
大学は抽象化が激しいからな
大学までの勉強と、大学からの勉強は少し変わってくる感じするよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 14:18:26 ID:itObacl50.net
犯罪社で追い出されたんでしょ

逮捕されなくてよかったね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:18:35.90 ID:s1oWlNqj0.net
嫌儲の学歴スレって他板のそれ以上に荒ぶってるの多くない?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:19:26.84 ID:eP4J3oLw0.net
>>222
悔しいけど童貞ボッチです

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:20:01.85 ID:/m1PkHO50.net
>>250
線形代数の線形空間が抽象的すぎて躓く人が多いとよく言われる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:20:01.83 ID:eRS9Gu+90.net
>>253
インポテンツ!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:20:02.90 ID:qt0M8uxi0.net
女はすぐ辞めると違って知能教養は筆記試験を課せば取りあえずそいつの頭を判断することができる
低学歴だけど旧帝だらけの現場でやっていける自信があると言うならばどうぞ受けたら良いし、そう言ったチャンスを否定することは個人的にはしない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:20:03.19 ID:1Dl+rzH20.net
>>248
横からだが、単に自信と常識の蓄積だと思うよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:24.60 ID:tjwqSDJ9a.net
大学出てても先輩ガー部落ガー朝鮮人ガー勝ち組勝ち組勝ち組負け組負け組負け組とかDQN化してるマイルドヤンキー、水商売みたいな奴等いるよなあれなんなの
言いたきゃないが地頭なのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:30.97 ID:eRS9Gu+90.net
>>254
線形代数なぁ
何するにも必要よなぁ

全くわからんけど🤔

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:22:25.16 ID:US9A/z1Q0.net
知能指数別に教育方法変えないとお互いの為にならないな
知能指数低くてもやりようによってはかなり犯罪に手をそめるのを抑えられるそうだ
先天的にどうしようもないやつでもなんとかなるらしい
学力は無理だけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:24:25.04 ID:MFW+Fw0Ba.net
お金がなくて進学諦めた奴もおる
大学行って遊びまくってる奴もおる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:25:00.57 ID:qt0M8uxi0.net
>>249
むしろある一定以上こそ学歴は関係あるだろ
ある一定以下こそ学歴は関係ない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:26:19.66 ID:kNmhZD8+0.net
学歴がないのと常識や判断能力がないのは同義ではない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:26:35.26 ID:US9A/z1Q0.net
金がなくても東大いったとかそんな話はいくらでもあるな
家庭環境を言い訳にしてて自己弁護にしてるのがほとんど
先天的に脳みその出来が良くないことを認めて高卒で働いたほうが精神的にも楽になるんじゃないかな
変なコンプで犯罪に手を染めるのかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:26:52.75 ID:1Dl+rzH20.net
>>250
いきなり抽象化した全体像が事例も理由もなしに語られるもんな
わかってしまえばそれまでだけど、一方通行じゃ論理も学問もへったくれもあったもんじゃない
ただの手続き記憶でしかない

プログラミングも突然こうなりがち

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:27:07.91 ID:eRS9Gu+90.net
最近我々の世界でも、ベクトルが幅を利かせてきて、
大変だなぁと思いました😌

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:06.26 ID:qt0M8uxi0.net
>>263
強い相関があるという旨のスレでは?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:29:15.41 ID:eRS9Gu+90.net
>>265
想像上の世界を語るときは、
ぶっ飛びが起こらざるを得ないということかも知れない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a54-h8us):2020/06/07(日) 14:29:46 ID:DsmcKzej0.net
本読まない大卒俺の趣味は嫌儲

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/07(日) 14:31:45 ID:/m1PkHO50.net
どんなに抽象的でも
納得いくまでじっくり考えて慣れれば何とかなる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/07(日) 14:32:10 ID:QFFP2ctHa.net
ID:qt0M8uxi0
こいつ日本語も満足に使えんくせに旧帝早慶でなきゃいけないだのなんだの言ってるんだな
馬鹿が自分でスレタイをぶち壊しにしてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-BpET):2020/06/07(日) 14:32:55 ID:quYJCQ9F0.net
普通自動車運転免許もわかりやすい
at限定がヤバイのはもちろん、免許すら持ってない奴は論外
学歴は地方国立、マーチ関関同立以上は欲しいよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-+umX):2020/06/07(日) 14:33:35 ID:qfJGEoWy0.net
どんなに甘くしても日東駒専以上じゃないと会話すら難しい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:33:39 ID:eRS9Gu+90.net
>>272
サクセスで勉強したとかいうやつ、
大体ヤバい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc5-JwSj):2020/06/07(日) 14:33:49 ID:NGATxj+YM.net
>>136
いや頭というか記憶力は良いんだよ

でも性格ががおかしいんだ
性能高くても使う方向がおかしい🙀

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-Alfg):2020/06/07(日) 14:34:38 ID:/B+02RZW0.net
低学歴の社会的成功者が決まって言う、”学歴は必要ない”は真に受けてはいけない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa11-sXiA):2020/06/07(日) 14:34:46 ID:/I25WmEja.net
真面目さは学歴が担保になるからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:35:47 ID:qt0M8uxi0.net
>>271
いけないとは言っていないし低学歴に採用のチャンスを与えるべきか否かではむしろ逆のことを言っているぞ
殆どの低学歴では要求に応える力がないが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:36:04 ID:1Dl+rzH20.net
>>275
ふた昔前の暗記マスプロ私文洗顔が
そのまま東大や旧帝に当てはまっている感があるよね
受験数学も手続き記憶なわけだし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-NKX0):2020/06/07(日) 14:37:13 ID:b23TBqONa.net
底辺国立大でもいいけどそれくらい入れるレベルじゃないと生活は無理

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-L81m):2020/06/07(日) 14:37:35 ID:nsTk2yBS0.net
>>210
これで左から右を突き抜けるやつたまにいるけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-KPmt):2020/06/07(日) 14:37:49 ID:EG9EHXVe0.net
因果が逆

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:39:32.29 ID:qt0M8uxi0.net
>>273
会話は中卒だろうがニッコマだろうが多分出来るだろ
仕事が出来ないだけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:39:56.26 ID:1Dl+rzH20.net
>>276
額面通りの低学歴=学齢期に教育にお金かけらていない底辺文盲
っていう成功者って戦前や戦後動乱期の生まれしかいない印象だが

東大中退や早慶附属高校出身で大学未進学は当然お金かかってる
あと地元進学校出身者は文盲になりようがない

額面通りの低学歴で成功してる比較的若い層って誰だ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:40:39.45 ID:tcEb08nu0.net
気の持ち様

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:40:58.04 ID:QFFP2ctHa.net
>>278
高卒が知識と理解に乏しい傾向があるのは確かだが、
「では君はその高学歴に釣り合うことで何ができるのか」と訊かれたらどう答えるんだい?
君は高卒をはるかに超える能力を期待されるんだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:41:30.51 ID:4PcCRE3m0.net
学歴関係ないのは生まれ持った頭というハード性能の話だからな
そこだけ優秀なやつはまあまあ居るけど学歴というOSがないと活かせるアプリ全然ないからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:41:33.52 ID:qt0M8uxi0.net
>>284
ホリエモンやZOZO前澤はそれぞれ東大中退、早実卒の高卒だしな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-9gJv):2020/06/07(日) 14:42:50 ID:GHATaaSC0.net
大卒:100人いたら10人程度がキチガイ
高卒:100人いたら90人程度がキチガイ

これなんだわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697b-3kcC):2020/06/07(日) 14:44:50 ID:tcEb08nu0.net
学歴関係ないと言う奴居るが、そいつの子供がどこに通ってるかで本音か建前かで解る

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-gvfQ):2020/06/07(日) 14:45:33 ID:0fKhxi6RH.net
学歴って知能のラベリングみたいなものだろ
どこ卒業してるかでだいたいの知能分かるし
極稀にノラの天才や秀才いるから注意な

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 14:46:14 ID:qt0M8uxi0.net
堀江や前澤は40代のはずだが、40代以下の世代で、低学歴だけど成功者って具体的に誰がいるんだ?
もちろん進学校に通った者を除いてな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55b4-MjgJ):2020/06/07(日) 14:47:20 ID:S1ZXrROV0.net
中途半端なFラン大学生が一番頭悪い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-3uuC):2020/06/07(日) 14:48:57 ID:6efJ42v40.net
勉強なんか出来なくても云々とか知った風な口きくのがいるけど
スポーツ選手や芸術家みたいな一芸でもない限りむしろ「勉強すらできない」奴なんだよなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dad-Alfg):2020/06/07(日) 14:49:12 ID:sz0Kc5Ip0.net
ヤバい奴ってのが抽象的すぎて何をさしてるのかわからない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-NbjU):2020/06/07(日) 14:49:25 ID:vqrtmRkz0.net
でも中卒で社長になった人もいるから…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:50:22.13 ID:pKvYGiWp0.net
高学歴の官僚とか大手企業幹部とか人の気持ちが分からないクソみてーなのしかいねーじゃん
学歴とか関係ねーだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:51:11.92 ID:pKvYGiWp0.net
>>292
ヒカキン

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:51:21.35 ID:oNQeZ+VH0.net
一番ヤバいのは真面目系Fラン

300 :冴月りん :2020/06/07(日) 14:51:22.02 ID:Am7Q+84N0.net
>>1
学歴要求される職種じゃない時点でガイジの集まり

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 14:51:49 ID:eRS9Gu+90.net
>>287
なんかいいこと言ったかも

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0b-RqVi):2020/06/07(日) 14:51:51 ID:Am7Q+84N0.net
地方で高卒ガイジどもに頭を悩ませてる大卒ケンモメン多そう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 14:52:24 ID:1Dl+rzH20.net
>>288
そういうことだから意図して入れた

進学校高卒は18歳までの頭の良さがある
非進学校fランでもお金出せる前提がある

とすると、18歳までの頭の良さも明確になく、fランに行くお金もなく
その状態で成功してる層って現代に本当にいるの?と思う
「ビジネスは学歴と関係ない」って言葉がウソだと言えてしまうから

進学率が低く社会がまだ学歴化しきっていない戦後動乱期とか高度成長期は例外ね

とすると、ドカタとか土建屋とか水商売とかフランチャイズみたいな
いくらお金稼いでも成功とは言えない分野しかないんじゃないかなと仮説を立ててる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:53:04.90 ID:1Dl+rzH20.net
>>298
芸能人枠は含めない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:53:53.25 ID:1Dl+rzH20.net
>>292
芸能人かスポーツ選手しかいないと思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:53:54.82 ID:4PcCRE3m0.net
>>297
ジャップはネットで愚痴言って終わるだけでちゃんと奴隷労働すると理解してるじゃん?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:54:06.67 ID:qt0M8uxi0.net
>>298
ヒカキンがありならYouTuber、声優、タレント、なんでもありだろ
実業家としての成功者を出さないと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:54:32.92 ID:QFFP2ctHa.net
ID:qt0M8uxi0
こいつ学歴に胡坐かいてる無能だな
>>286の問いに答えられなくて意図的に無視してるし
嫌儲にいる学歴厨って時点でアホ高卒並みに終わってるわ

309 :アザラシ伍長 :2020/06/07(日) 14:55:47.34 ID:Vz5BV7jk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>292
高卒の野球選手、サッカー選手、その他アスリートなんていっぱいいると思うよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:55:49.07 ID:tj0uWCVCd.net
日本じたいがヤバイのに
高学歴で、そんなことも気付かないの?(笑)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:56:16.34 ID:4PcCRE3m0.net
>>305
でもそれも周りの優秀なやつにアドバイス貰ったりマネジメントして貰ってるわけだから
結局学歴からは逃れられないんだよな…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:56:38.95 ID:eP4J3oLw0.net
>>255
試してみるかい?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:57:15.94 ID:qt0M8uxi0.net
永守重信のお爺ちゃんですら職業訓練大学校(現職業能力開発総合大学校)に行ったエリートだし、お爺ちゃん世代ですら額面通りの低学歴は少ない
40代以下ならやはり芸能人かスポーツ選手くらいだろう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:58:32.30 ID:L69YVg+zp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ヤバーイ
発達障害
知的障害

多いよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:59:03.50 ID:dvrvz5PxM.net
学歴しか判断材料ないならそれでいいよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-tYm4):2020/06/07(日) 15:00:11 ID:drWYsBO3p.net
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がないまま26のアラサーになっちまった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 15:00:26 ID:1Dl+rzH20.net
>>309
アザラシは明らかにみなし高学歴側だよ大宮高校卒なんだから
18歳までで頭が回った側と、たとえfランでもお金出せる側は除いてる

とすると、18歳までで頭が回らず、お金積んでどこでもいいから進学ブーストさせて成功するなら
アスリートか芸能人だけになっちゃうんだよね
それすら除いたら水商売かドカタの王様

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-QCwI):2020/06/07(日) 15:01:38 ID:U12+EvGTM.net
高校中退のワイ
その通りとしか言えない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-eLqM):2020/06/07(日) 15:01:50 ID:CFe7OLlMr.net
>>308
実際高学歴かどうかも怪しいだろこれは
言ってることが極端すぎる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 15:02:02 ?2BP ID:L69YVg+zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関わらない方がいい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 15:03:24 ID:1Dl+rzH20.net
>>311
そういうことなんだよね
スポーツ周りは徹底的にお金がかかってるし研究もガッツリされてる
そもそもお金になるからお金がかかってるし、アスリート本人と別なところで研究されまくってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/07(日) 15:03:59 ID:QFFP2ctHa.net
>>319
それもそうだな
嫌儲だし成りすましの変な奴多いからな
去るわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-c5MX):2020/06/07(日) 15:04:26 ID:d104eWfv0.net
いうて日本の大学の八割、下手したら九割は無名大学だからな
誰も知らない大学卒で高学歴言われてもそれは流石にな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 15:04:55 ID:1Dl+rzH20.net
>>313
永守自伝を読むとわかるけど
職業訓練大学校と並行して若いうちに株で儲けてたりするものね
額面通りの低学歴だとああはできないと思う

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/07(日) 15:05:32 ID:qt0M8uxi0.net
あえて実業家以外で成功者を探すならば、芸能人、スポーツ選手以外だと漫画家、芸術家に低学歴の成功者がいるかもしれない
芸術家は概してガキの頃から金が掛かっているだろうから大した投資なしで成功者になれる可能性があるとしたら漫画家くらいか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-+2hY):2020/06/07(日) 15:08:15 ID:La9B4X3f0.net
高学歴とはヤバさの傾向が違うわな
高学歴のヤバいってのは丸山とか甘利みたいなヤツ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 15:08:27 ID:1Dl+rzH20.net
>>325
漫画家や作家ですら売れて成功するには
高学歴の大手出版の有能編集者が必要だもんな
鳥山明が成功できたのは慶應卒のマシリトのおかげ
これはアスリートの周りで高学歴が研究や資金調達してるのと同じ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-nAL3):2020/06/07(日) 15:08:40 ID:dvrvz5PxM.net
実際に接してみたらヤバいヤツだった、に学歴は関係ない
実際に接する前にどんなヤツか推測するのは学歴関係ある

関係あるないをこの二つごっちゃにするからおかしなことになる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9988-ebAe):2020/06/07(日) 15:11:46 ID:aLT18YUv0.net
極端な例を出して安心するのはやめたほうがいいよね
高卒成功者と同じ人生を果たしてどれくらいの人が辿れるのか、それすら考えられないのはマズい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-uikQ):2020/06/07(日) 15:15:05 ID:pZCCFVc20.net
低学歴者の発想とかひらめき自慢で地頭いいアピールがうざい
こっちは全然気にしてないのにw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 15:19:20 ID:1Dl+rzH20.net
>>268
哲学史とか科学史とか数学史を噛ませると理解しやすくなるんだけどもね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-lsno):2020/06/07(日) 15:20:01 ID:V8uvV6xA0.net
高卒は倫理観が無さすぎる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-7w+V):2020/06/07(日) 15:20:50 ID:366j5tav0.net
>>331
科学史はほんまにつまらんぞ
あんなもんはやらなくていい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-021X):2020/06/07(日) 15:21:40 ID:aqinz3gRM.net
>>331
数学史はおもしろいよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-xT8Q):2020/06/07(日) 15:26:29 ID:1o6tIshN0.net
そうだね
自分の知ってる奴は無職から清掃業になって
ネットではイキり倒してる馬鹿だな
イケハヤ崇拝してる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a18-XjBo):2020/06/07(日) 15:28:41 ID:L5F9v9mL0.net
学歴より偏差値な

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-9Pk3):2020/06/07(日) 15:33:06 ID:G2A0EYlS0.net
学部卒じゃね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-bicz):2020/06/07(日) 15:33:49 ID:M6Vekwptd.net
学歴なんて最低早慶旧帝出てればどうでもいいと思う
仕事における有能さなんて学歴じゃ分からないからね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:36:35.13 ID:1Dl+rzH20.net
「成功と学歴は関係ない」はウソ

・堀江=東大中退、zozo前澤=早実卒で大学未進学
どちらも18歳までで頭が回る側かつお金がかかってる
進学校の大学未進学も同じみなし高学歴
(百歩譲ってFラン卒でも家庭にお金の余裕が必要)

・スポーツ選手、芸能人、漫画家・作家…
仮に本人が低偏差値で高学歴でなくても
周りに高学歴がいないと成り立たない
Fラン卒と同じくお金が必要

結局どこかに「頭とお金」という元手が必要なんだよね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa11-sXiA):2020/06/07(日) 15:43:02 ID:/I25WmEja.net
お前らが高学歴のくせにキチガイ無職やってるのもおかしいし中卒社長が学歴関係ないとか喧伝してるのも滑稽

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-YWQN):2020/06/07(日) 15:44:02 ID:0ZPmVLToM.net
嫌儲はすぐオークション会場になっちゃうからな
どういう層か丸わかりだよ
本当に高学歴だったら絶対ペラペラ喋んねーし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bb4/):2020/06/07(日) 16:03:42 ID:XT7PIqkmM.net
嫌儲民見たらわかるよな
低学歴はヤバイって

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Xmus):2020/06/07(日) 16:03:51 ID:iA2IHHajM.net
本当に学歴が全く必要ない分野で金持ちになってる奴ってスポーツ選手かYouTuberかECサイト経営で大儲けしてる奴くらいだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bb4/):2020/06/07(日) 16:06:20 ID:XT7PIqkmM.net
金稼いでたら学歴は要らないとかそういう問題じゃない
低学歴は頭がそもそも悪いし素行も不良なの

例えば東京JKコンクリの犯人は中卒
名古屋アベックの犯人も中卒

しかもどちらも出所後再犯してる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-6ZRk):2020/06/07(日) 16:19:08 ID:KvqfF5vS0.net
事務処理能力はまんま比例するからやっぱ学歴は大事だよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bb4/):2020/06/07(日) 16:22:25 ID:XT7PIqkmM.net
学校の勉強すらできない奴が仕事できるのかって話だな

タレントとか特殊な仕事ならともかく普通のサラリーマンや公務員なら
低学歴で仕事できるやつは稀だよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-45t4):2020/06/07(日) 16:56:30 ID:TIn/5NfJM.net
>>52
おちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ

348 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 16:59:35 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>347
なるほど、これがヤバい奴か

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:01:37.89 ID:UDK/0CHU0.net
勉強しなくても卒業できちゃう日本の大学

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:05:06.84 ID:XT7PIqkmM.net
>>297
お前がマスコミ報道でしかそいつらを知らないだけ
低学歴なら官僚の友達一人もいないだろうしな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:09:43.06 ID:1Dl+rzH20.net
博士全般と理工系修士は職業訓練だもんなある意味

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:09:53.29 ID:eGvg1WBB0.net
低学歴とか気にする事ない

そもそも学歴というのは所詮社会で生きる上でしか役に立たないものだし
人が持つ多面な特徴のうちのたった1面を表す指標でしかない

だから腐らずに明るく生きろ
この社会で弱いということは、優しいということ
胸張って生きていい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:12:28.24 ID:IaYRD/wVa.net
人って成長してくにつれて周りが自分と同じレベルのコミュニティになっていくのよ
小学校→中学校→高校→大学→会社

なんでたまに全く違うコミニティに属する人と接触すると驚くことがある

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:13:50.34 ID:NVB9Eosx0.net
>>192
低学歴ほど直情径行の人間が多いのは間違いない
客観より主観、良くも悪くも自分に正直に生きてる
だから他人とすぐ衝突するし、犯罪者率も高い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:22:06.64 ID:zgC7GE/Yd.net
バカほど陰謀論に走る
読んでいるようで、根拠のない自分都合ばかりの現実的想像をまるでしない思考停止だからだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:24:38.28 ID:eqvRB7Qj0.net
>>75
俺は運動もできてけど。オール5に近かった
ちなみに宮廷院卒です。。。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:24:49.39 ID:AIHqzqGw0.net
>>351
>>博士全般と理工系修士は職業訓練だもんなある意味
その通りだ

大学は個人の生得的能力(脳の情報処理能力など)の性能をテストして証明書を発行する機関だと思う
個人差関係なく人間の能力を高めるということに教育はあまり貢献していない
頭のいい人の能力をさらに伸ばしているだけだ
そしてこのスレを見れば分かるように、頭の良い人たちは頭の悪い人の能力を向上させることに興味がないらしい

頭の悪い人の能力を向上させる手法として、オンライン教育、知識データベース、情報処理能力の外部化(人工知能などに処理を分散する)などがあると思う
もし現状の能力格差に不満がある人がいるなら、これらの取り組みに貢献してほしい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:34.35 ID:9QYX9c2w0.net
数十社エントリーとか当たり前なのが狂ってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:47.78 ID:WqEmNhke0.net
低学歴はすぐ「俺達には『あったかさ』がある」とかいうけど
低学歴の方が人格が終わってる奴の割合は多い

高学歴でもやばい奴はいるが、割合が違う

高学歴にいくほど最低限の人格がある人の割合が増えていく

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:27:44.62 ID:aJ9HH1rM0.net
低学歴のやつは劣等感と教養のなさがあわさってしんどいやついるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:40.73 ID:WqEmNhke0.net
東大合格した奴が、東大を第一志望にした理由が
「東大ならいじめがないと聞いた」とかあるからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:41.21 ID:eRS9Gu+90.net
低学歴の会話で、
パチンコと風俗と女と車の話題を禁止したら、
何してんだろうって思う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:55.86 ID:q7Xiduzh0.net
そうだよ
低学歴は低人格
高学歴は他人の思考でテストされたことを意味する
高学歴で人格難ありは低学歴でも同じ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:25.63 ID:SvnrCy/Pa.net
学歴があっても、生産性が無いのに持論だけ立派だったり、性格に難があって他人を排除したり変に影響力あって人畜無害な低学歴以上に組織に害があったりするんだよなあ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:43.17 ID:eRS9Gu+90.net
>>361
何が言いたいのか全くの謎
逃げとでも言いたいのか
東大入るクラスでは、勉強が出来ることが強さ
低学歴での腕っ節、喧嘩の強さが勉強になる
よって、尊敬されることはあっても、虐められることは少ない
むしろいじめる可能性の方が大きい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:57.90 ID:WqEmNhke0.net
低学歴でも頭良い人はいるし、人格者もいる

ただ割合が低いというだけ

学歴見て「こいつ低学歴w」とかレッテル貼ってると、優秀な人を見逃す

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:32:25.09 ID:q7Xiduzh0.net
>>364
だからそういう奴は学歴が低くても同じだって。
人格難ありで学歴低かったら使いようがないのを
学歴で叩き直してるんだぞ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:32:37.86 ID:eRS9Gu+90.net
学歴が見える死神の目で、このスレを見て欲しいわ
横に最終学歴付けてスレを見たらまた楽しそう笑

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:10.15 ID:AIHqzqGw0.net
>>359
低学歴の方が人格が終わってる奴が多い
という現状を変えたいとは思っていますか?
と低学歴の俺は聞きたい

人格が終わってるということが事実なら
俺は終わってるやつとして生きていくしかないのか?
何とかしてくれよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:35.03 ID:WqEmNhke0.net
>>365
低学歴から東大目指すと、教師も生徒も邪魔してくるとか経験した事なさそう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:45.40 ID:XT7PIqkmM.net
テレビだと東大生を笑い物にして楽しむ、東大生に社会の仕組みを叩き込むみたいな番組多いよね
低学歴はああいうのが楽しいんだろうな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:34:20.95 ID:eRS9Gu+90.net
>>370
よっぽどの事故がない限り、
低学歴からは目指せないぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:35:14.47 ID:SvnrCy/Pa.net
>>367
だから元々誰も相手にしない低学歴より、
害をもたらすのに低学歴みたいに排除されず変に影響力持っちゃってる高学歴のがヤバかったりするって言ってるんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:36:11.36 ID:eRS9Gu+90.net
偏差値45程度から、東大受かるのは、ほぼ0だろ
50は超えないと、10年に1人とかすら出てこない気がする

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:36:21.35 ID:WqEmNhke0.net
>>369
低学歴でも地頭良い人もいるし、人格者もいるし
自分で見る目をもって付き合う人を選べばよいんじゃないの
あくまで割合の問題なわけだし、自分が合う人を探せばよい

もしくは難関資格をとる事で高学歴コミュニティに入るとかもある

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:36:22.00 ID:q7Xiduzh0.net
>>373
まあまあ、とりあえず学歴上げてからイキろう。
ね?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uYT9):2020/06/07(日) 17:36:48 ID:ifSbYmAG0.net
「社会に出たら学歴は関係ない!俺とウマが合う奴に権力持たせる!」

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:37:16.04 ID:q7Xiduzh0.net
>>375
低学歴が難関資格取ってもなかなか高学歴コミュニティには入れないな。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:37:16.78 ID:RcVvKpNxM.net
>>376
日本語読めてるのか?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:37:40.79 ID:WqEmNhke0.net
>>372
塾で東大生の講師がいて、勉強の仕方教えてくれた
「お前ならいける」って言って背中を押してくれた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:38:04.81 ID:779SVoFha.net
東大は別格

国公立、早慶マーチは最低限の知能がある証明になる

それ未満はとりあえず関わらない人生を送ったほうがいい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:45.32 ID:ifSbYmAG0.net
>>375
人格者には頭の良さを感じるよ
いろいろ考えないと人格者の対応はとれないからね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:55.24 ID:RcVvKpNxM.net
つーか東大とかお前らでも5年くらい勉強する時間与えられたらいけるだろ多分
受験は量だよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:03.96 ID:eRS9Gu+90.net
>>380
そうなんだ😅
よかったね!
お前なら海賊王になれるよ!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:21.40 ID:q7Xiduzh0.net
>>380
低学歴は人に言ってもらわないといけないが
高学歴は毎日毎秒自分で自分にそう言ってるからな
そりゃモチベーションでも差がつくわけだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:30.52 ID:eRS9Gu+90.net
>>383
年数じゃないんだよなぁ
量なんだよなぁ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:08.34 ID:OyX4F5hk0.net
犯罪者の殆どは中卒高卒の低学歴だからな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:40.69 ID:SvnrCy/Pa.net
>>381
私大は含めなくていいぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:42:01.41 ID:WqEmNhke0.net
東大生講師「基礎を理解して固めれば早慶より東大の方が簡単だぞ」
東大生講師「まず教科書を完璧にこなせ。参考書は教科書を理解するために使うモノ」

何度も言われたのもあるけど、いまだに覚えてるわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:42:02.60 ID:eRS9Gu+90.net
俺は海賊王だけど、って付け忘れた😂

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:42:15.03 ID:q7Xiduzh0.net
年数で受かるなら東大合格者の大半は浪人生になる
しかしそうではない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:42:36.19 ID:W89DYgYh0.net
>>361
あるぞ
それで油豚は東大中退した

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:42:55.22 ID:XT7PIqkmM.net
公立中→偏差値70の私立高校→旧帝大

と進学したけど公立中はマジで動物園だったわ
お猿さんがキーキー暴れてるのが公立中

でも喉元過ぎれば熱さを忘れるのか、卒業して5年も経つと彼らがお猿さんだったことの実感なくなるんだよな
5年間人間と生活して来たから余計に

そして卒業して5年後の成人式で公立中時代の同級生たちと再会して彼らのお猿さんっぷりに驚く
まず喫煙率が異常に高い、中古の改造クラウンとかに乗って来るやつもいる
会話の内容が酒、タバコ、パチンコ、風俗
帰りはもちろん飲酒運転

低学歴の世界との断絶を感じたね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:43:38.13 ID:oqzMW87da.net
この板にいる高学歴寄りの発言するやつにやばいヤツが多いのを見ると
所属してるコミュニティに対して学歴が高すぎるのは逆にヤバさが増すと思ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:43:42.55 ID:eRS9Gu+90.net
>>389
海賊王講師「基礎を理解して固めれば覇気1より覇気2の方が簡単だぞ」
海賊王講師「まずはチームワークを完璧にこなせ。武器はチームワークをドンッ!!、するために使うモノ」

わかった?🥺

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:43:59.46 ID:WqEmNhke0.net
東大受験は基礎を固めて演習すれば入れるんだけど
高校からガチろうとすると中学の部分が抜けてたりすんだよ

そこでプライドを捨てて中学の部分からやり直せるか
目先の点を追わずに焦らずに中学部分まで戻れるか
ここが分かれ目

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:44:55.35 ID:q7Xiduzh0.net
>>389
まあ、東大受かる人はそんなのいちいち教わらなくてもひとりでにできるけどね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:45:03.50 ID:WqEmNhke0.net
>>395
俺は現役で東大文1合格したけど、お前なに見当違いな事言ってんだ?

滑稽だぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:45:22.77 ID:RcVvKpNxM.net
>>394
というか多分こいつら高学歴じゃないと思うんだよね
なんで詐称してるのかは知らないけど
高学歴でここまで余裕のないやつらって見たことないし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:45:53.77 ID:eRS9Gu+90.net
>>398
合格してないだろ
どこの世界線の話してんだよ
早く学生証とかアップしろと

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:46:04.96 ID:q7Xiduzh0.net
>>396
東大上位で受かる人はそんな方法論なんて考えないんだよ
普通にやって普通に受けたら受かってましたという感じなんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:46:31.80 ID:eRS9Gu+90.net
>>398
大学1年の時、専門科目は何学んだ?🥺🥺🥺

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:46:49.18 ID:M/xC0m7R0.net
大卒であってもKAZUYA並の知能のジャップ多くないか?🤔
というかジャップ島には屑みたいな大学が多すぎるからなんの指標にもならん
東大京大でもロクなイノベーターがいない
ジャップの才能を結集したスタートアップがあのメルカリなわけで・・
総体として知能と才能に問題があると言わざるをえない
だいたい大川隆法だって東大法学部だろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:46:49.55 ID:q7Xiduzh0.net
>>398
文1なんて誰でも受かるよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:47:08.54 ID:WqEmNhke0.net
>>397
低学歴だから知らなかった
塾で特別な授業受けたり、難しい参考書やらないと合格できないと思ってた
(高3で東大向けの演習をした時は、世間で難しいと言われる参考書もやったが)

参考書どれやればいいのかとか聞いたら
まず教科書からやれ、わからなかったら中学からやり直せと何度も言われた

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:47:32.80 ID:XT7PIqkmM.net
高学歴の中には中学受験成功組も結構いて彼らは地元の同級生との関わりが希薄

そういう彼らはビジネスの場でも「話せば分かる」「こっちが誠意を見せたら伝わる」と言いがち

実際は話しても伝わらない
話せば伝わるのは高学歴の世界の住人間での話
低学歴の世界では知能、感情、衝動、固定観念等が論理の伝達を阻害する

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:47:55.89 ID:WqEmNhke0.net
>>402
教養の1年目は専門科目はありません

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:48:08.66 ID:eRS9Gu+90.net
>>405
なんかやばい感じなんだが、、、
東大受かるオーラがないんだが、、、

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:48:47.85 ID:WqEmNhke0.net
>>404
そう、低学歴の俺でも合格できた

東大生講師の人が言うには、高学歴も低学歴も
日本人の持ってる頭の良さは大して変わらん
やるかやらないかだけだって言われたわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:48:52.74 ID:eRS9Gu+90.net
>>407
知ってたか〜🥳

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:48:56.99 ID:c4Xf60Ir0.net
中卒は年代の4パーセント
刑務所入所者の65パーセントが中卒
by法務省

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:49:19.72 ID:779SVoFha.net
>>393
同窓会行って猿を再認識するわ
いつまでも地元の中学の時点の人間関係でグダグタ言ってる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:49:58.67 ID:OyX4F5hk0.net
>>401
灘は海外の有名大学が本命の生徒も多くて滑り止めやデモンストレーションで東大を受けて楽勝で合格するっていうし
筑駒の生徒は三ヶ月の勉強で東大に受かるっていうしな
もう凡人とはレベルそのものからして違い過ぎるんだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:20.88 ID:WqEmNhke0.net
>>408
お前が何もわかってないからだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:35.87 ID:q7Xiduzh0.net
>>409
残念だけど変わるね。
同じ東大に入っても上位と下位は歴然と違う。
文1なんて何百人も入るからピンからキリまでいる。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 17:51:16 ID:eRS9Gu+90.net
>>414
受かった証拠ある?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 17:51:52 ID:q7Xiduzh0.net
>>413
高校1年の春に東大模試受けて合格判定貰ったから
そのあと3年間ずっと大学の数学や資格試験の勉強やってたのもいたな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/07(日) 17:52:18 ID:OyX4F5hk0.net
>>393
で、やることが嫌儲かよ
お前も終わってんな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 17:52:34 ID:WqEmNhke0.net
適当な事いってんじゃねえよ

灘だって筑駒だってクラスにいたが
高3の夏休みや学校行かない日は最低でも1日10時間勉強はしてたってみんな言ってたわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 17:52:55 ID:eRS9Gu+90.net
低学歴はなぜパチンコにハマるのか
これ研究した人おる?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-+G1d):2020/06/07(日) 17:53:16 ID:JlQxc8gA0.net
>>395
何言ってんだこいつw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 17:54:07 ID:q7Xiduzh0.net
>>419
そういうのもいるし、そんな勉強するまでもないのも大勢いる。
むしろしない人間のほうが多数だろ。
ちなみに1日○○時間勉強と言うのほど無意味な数字はない。
勉強時間なんて節約できればそれに越したことはない。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 17:54:46 ID:p/AeBQRQ0.net
ム所囚人の学歴別データあるやん
中卒が過半数

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 17:55:33 ID:WqEmNhke0.net
>>422
大勢ではないな

クラスの大半は1日10時間勉強したって言ってたしな
なぜなら、東大は科目数が多いから演習で仕上げていくと
どうしても時間がたくさんかかるからな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:57:02.49 ID:WqEmNhke0.net
1日数時間で合格するような奴もいるだろうが
そんなのは俺のクラスにはいなかったし
いたとしても超レアなので、東大生の大多数がそうとか言ってるのは滑稽にしか見えんわ

ネットとかyotubeで見た東大合格体験記とか信じちゃうタイプ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:57:16.50 ID:eRS9Gu+90.net
低学歴の脳内が、パチンコと風俗と酒で満たされている怪
人生それでいいのか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:57:45.50 ID:p/AeBQRQ0.net
勉強出来なくても〜、てのはIQ120以上早計宮廷以上のみ通用するワード
中卒IQ90未満は、IQ120世界を体感体験したことないんだから説得力皆無なdなよ

ハイクラスを体験したヤツが「でもハイクラスもそんなに〜」
て言えるだけ
はーー上位にうまれたかった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:57:48.04 ID:q7Xiduzh0.net
>>424
うん。下位は多分そうだろうね。
一けたや悪くしても二けたの上位はそんなことしなくてもいいんだよ。嘘じゃないよ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:58:19.84 ID:XT7PIqkmM.net
>>420
頭使わないけど快楽(大金が入る)が得られることなんだろうな
もちろん大金が入ることもあるってだけでトータルでは大損こくんだけど

もっと熟考が必要になるギャンブルだと「意味わかんねえよ」って投げ出すだろうし
あれがギャンブルじゃなく純粋な遊戯なら金が入ってくる快楽がないからあんなにハマらない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 17:58:42 ID:p/AeBQRQ0.net
パチンコて無準備でもできるからなのかな
カネ入れ→ればー回す

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 17:59:00 ID:WqEmNhke0.net
そもそも早稲田センター利用で合格を目指して95%を目標にし
東大の二次で合格安定ラインなんて現役だったら高3では勉強漬けになるわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/07(日) 17:59:19 ID:OyX4F5hk0.net
>>419
それだけ勉強に集中できるのもまた才能だよな
勉強にすらロクに頑張れないから落ちこぼれになる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 17:59:40 ID:p/AeBQRQ0.net
パチ中毒のボリューム層IQは有意に差でるでしょうし
競馬と比較すると

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-MfCE):2020/06/07(日) 17:59:40 ID:kTjLVi6ga.net
>>11
低学歴が今更本読んでも意味ないだろ
人生覆せなくなってから中途半端に賢くなっても不幸になるだけだぞ
家族も職場も皆馬鹿で少しでも賢くなれば波長が合わず居場所なくすだけだからな
与えられた環境や知能に抗うと苦しむ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-UPQK):2020/06/07(日) 17:59:48 ID:M/xC0m7R0.net
>>426
世界が狭いんだよな
本もインターネットもロクに活用しないからなにも知らない
周りもそんなやつばかりだからそれが普通だと思ってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:00:19 ID:eRS9Gu+90.net
>>429
詳細な分析だなぁ
賢そう🥺

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:00:54 ID:WqEmNhke0.net
>>428
最上位でいるのは俺も知ってるが
それが大半とか言われたら全く違う

名前が載るレベルの奴でも違うんだからな

現実とかけ離れた浮世離れした話してるのは滑稽だっつーの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 18:01:12 ID:q7Xiduzh0.net
>>432
平気平気
1日〇時間勉強しましたとか言うのに限って集中力が悪い
ほんとに勉強してる人間は何時間勉強したなんて覚えてない
時間を気にするとしたら「今日寝るまでにあと〇時間しかない」くらいか。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 18:01:56 ID:q7Xiduzh0.net
>>437
いやいや。都内の有名進学校はそうですよ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/07(日) 18:02:00 ID:OyX4F5hk0.net
>>417
灘や筑駒のような超進学校の内職は東大京大の試験や国試がデフォだからな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:02:04 ID:p/AeBQRQ0.net
底辺バカ層は、穴だらけの断崖絶壁をソロソロ歩いてるようなモン
だからこそ羅針盤とか磁石っつー”知識スキル”は必須だろよ読書は有用だけ

まとも層は豪華電車のリニアモーターなモン

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:02:12.11 ID:WqEmNhke0.net
>>432
長時間勉強は慣れもあるし、科目数が多いので
実際は演習→休憩→科目を変えて演習を繰り返すので
1日1日がものすごい速さで終わっていく

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:03:12.09 ID:WqEmNhke0.net
>>439
だから筑駒も灘も開成もそんな事言ってる奴はいなかったっつってるだろ

滑稽すぎて呆れるわ

どうせネットやyoutubeで合格体験記見ただけだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:03:39.87 ID:eRS9Gu+90.net
社会的規範や宗教観に大きな違いがあるような気がする
本人が宗教観と認識しているかは知らないけど、
社会や自分や他人にとって、望ましいことはなんなのか
義務感、正義感、そういうような苦痛に耐えられる強さがないとやってはいけない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:04:00.92 ID:ql+gtCVk0.net
そもそもまともなら大学出てるからなぁ
低学歴はバカとか以前にクズが確定してるのがやばい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:04:01.69 ID:hTEaclftH.net
低学歴はすぐバレるしな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:04:16.45 ID:eRS9Gu+90.net
>>443
君、めっちゃ合格体験記見るやん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:05:03.94 ID:q7Xiduzh0.net
>>443
しかし、実際に実在するんだから仕方ない。
またそういう連中は周りもそういうのが多いからね。
「いなかった」と言うのは単にお前さんの知ってる範囲にいないだけ。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:05:14.47 ID:eRS9Gu+90.net
社会的規範とか言ったら、
ポリコレ棒で死ぬまで殴打されそうだけど、
そうおもいました🥺

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:05:20.82 ID:WqEmNhke0.net
>>447
クラスで飲んで受験勉強の話するだろ、オリエンテーション合宿とかで

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:05:49.79 ID:BUx5DIVBd.net
お前ら程度の頭で人の何を見えてるのか?学歴どうこう言う前にお前らみたいなゴミが人の事語ってんじゃねーよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:06:15.19 ID:O4Vwzjg2a.net
倫理観がちょっとずれてる人の割合高いなとは思う

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:06:37.48 ID:eRS9Gu+90.net
>>450
君の脳内に占める合格体験記の割合が高いような気がしてね
違ったらすまんけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:06:49.09 ID:WqEmNhke0.net
>>448
実在はするって言ってるだろ
最上位でそういう奴は確かにいる

だが名前載るレベルでも高3で1日10時間は最低してる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:07:37.13 ID:q7Xiduzh0.net
>>450
多分だけど、嫌味になるからわざと調子合せてるのがいるのと、
東大に入って興奮して勉強自慢するのは割と下位校が多い

上位校の上位は近所の学校に進学した程度の認識しかないので
特に興奮してない。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:07:46.59 ID:JwAZ6Oukd.net
>>25
というか、小池百合子の学歴詐称はいかんでしょ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:07:56 ID:WqEmNhke0.net
>>453
どう考えても東大合格エアプがお前含めて2人いるけどNGにするわ

言ってる事が浮世離れしすぎてるし、滑稽すぎて相手してられんわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/07(日) 18:08:18 ID:OyX4F5hk0.net
>>445
まあ偉そうなこと言っといて俺も高卒なんだがな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:08:31 ID:eRS9Gu+90.net
>>457
名前を合格体験記マンに変えるってのはどうかな?🤔

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 18:08:42 ID:q7Xiduzh0.net
>>454
べつに最上位でもなかろう
10時間も勉強する必要なんて毛頭ない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:09:32 ID:eRS9Gu+90.net
リアル版なろう小説が、東大合格記なのかな
ちょっと、小説家の皆さま、
このアイデア使ってください🥺

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:12:51 ID:WqEmNhke0.net
低学歴で一番の敵は身内なんだよな

お前には無理とみんな言ってくるし
本気とわかると教師まで敵対してくるし
周りもバカにしてくるからな

それが最大の障害

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:15:32.94 ID:7R1VVCwM0.net
工業高卒だけどもとからの人間性に難ありだから学歴関係ねぇなと思えてる
東大行っても絶対ぼっちのコミュ障確定ですわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:18:30.01 ID:WqEmNhke0.net
結局、低学歴になると周りの同調圧力に勝てるかが問題

他と違うとこに行こうとして来ると必死に引きずりおろしてくる
しかも善意で引きずりおろそうとする奴が厄介

「努力しても無駄」「そんな事やってダメだったら時間を無駄にするだけだぞ」とか

悪意で引きずりおろそうとしてくる大半には無視をすればよいが
善意で引きずりおろそうとしてくるのは、向こうも熱意があったりする場合が多く厄介

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:19:17.65 ID:q7Xiduzh0.net
>>462
自分の体験を絶対視しないほうがいいよ
おまけに自分の体験に当てはまらない相手をエアプとか滑稽以外の何物でもない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:21:20 ID:eRS9Gu+90.net
学歴スレで湧いてくる東大卒の魅力

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:22:20 ID:p/AeBQRQ0.net
中卒一家が一軒あると、周囲20件は迷惑こうむる
dqn車、絶頂dqnバーベキキュー、などガラ悪いヤツがうろつくからね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-MWN7):2020/06/07(日) 18:22:33 ID:6KeXCT6q0.net
でも学生時代勉強なんか大嫌いだった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:23:06 ID:WqEmNhke0.net
低学歴で難関大学受験の決意を固めたら
高校は中退して高卒認定を受けるルートもあるって聞いて目からうろこ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:23:07 ID:p/AeBQRQ0.net
ム所の学歴別データ、高卒を偏差値別で括ったら
偏差値40台が9割いくだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-+3F8):2020/06/07(日) 18:23:50 ID:kz7de5Gla.net
両端が尖ってくるて話や

早慶あたりから変なやつ増えるやん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:24:28 ID:eRS9Gu+90.net
>>467
住むところって考えないといけないよな
周りが中卒予定のやつらに囲まれて、東大行こうというのは難しくなる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:24:49 ID:p/AeBQRQ0.net
>>469 お役人いわく「バカ高はムダ イジメのサル山状態だから
”ヒトとの関係”にエネルギー9割消耗だから」
だから辞めて高校認定試験→受験勉強 をおすすめしてたわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:25:14 ID:WqEmNhke0.net
東大は親の平均年収が高いせいか
やっぱ坊ちゃん嬢ちゃんが多くて、育ちの良さに感動したわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:25:46 ID:p/AeBQRQ0.net
そう 住む所が最も大事!
都会の貧困、田舎の貧困 前者が生存サバイブ率高いから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:26:21 ID:WqEmNhke0.net
>>473
それ、ほんと高校時代に知りたかった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:26:26 ID:eRS9Gu+90.net
おっと、学歴差別から地域差別にまで波及してしまった
このスレは嫌儲以外では耐えられないクオリティになってしまっているかも知れない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-MWN7):2020/06/07(日) 18:27:05 ID:6KeXCT6q0.net
>>75
高学歴は勉強以外何も出来ない割合が高いし出来損ないやポンコツや犯罪者が多いからなあ
高学歴が今一尊敬できないのには理由がありすぎる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:28:18 ID:eRS9Gu+90.net
学歴、年収、地域

この三種は密接に絡みあってるとしたならば、
表には出せないよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:28:41 ID:p/AeBQRQ0.net
地価高く至便高いところは、高収入高学歴ばっかりやろ
こんなん常識

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:29:55 ID:eRS9Gu+90.net
>>480
最近よく言われる再生産っての?
高学歴高収入の再生産だよなぁって
犯罪率まで関わってるとか、スリーアウトどころかフォーアウトだろ😫

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:30:20 ID:p/AeBQRQ0.net
都会のドーナツ状に犯罪多いやん
都会の地価高いトコにすめない貧困層が都会周縁に住み、ゆえに犯罪
川崎足立区江戸川区 ドーナツの輪部分が千代田区や港区な

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:31:32 ID:eRS9Gu+90.net
>>482
横浜、

ば、
さいたまはヨシッ!か

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-MWN7):2020/06/07(日) 18:32:13 ID:6KeXCT6q0.net
勉強が必要な職種って弁護士とか医者とかその他の資格職くらいなもんで
資格なんかいらないなら勉強は要らない
高3まで野球やってFランいけばいいよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:32:55 ID:eRS9Gu+90.net
差別的な真実って、著アンゴル・モアで出さないとな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-sQYz):2020/06/07(日) 18:34:42 ID:eRS9Gu+90.net
【ドーナツ化の外側】戸塚の魅力

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:37:00 ID:p/AeBQRQ0.net
>>476ワイも・・大学いきたいから高校辞める、という親を説得する自信もなかった
だから失敗したわ バカ高校は不毛だけ 

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-MWN7):2020/06/07(日) 18:37:55 ID:6KeXCT6q0.net
そもそも勉強したいですか?
 ↑
これが答えだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ef4-9UpV):2020/06/07(日) 18:39:02 ID:3yWuHja90.net
学歴厨の何がやばいって内部進学馬鹿にすることがうざいんだよな
田舎者で勉強出来るだけで早慶入った奴が調子に乗るなよ
外部のくせに

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:39:36 ID:WqEmNhke0.net
>>487
ほんとそれな

学校では友達と楽しく遊び、勉強は自分でやろうと思ってたけど
そんな現実は甘くなかった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 18:39:52 ID:q7Xiduzh0.net
>>487
上位校でも同じだよ
上位校なら優れた授業が受けられるだろうなんて全くの誤解だよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:42:56.53 ID:cfxfEZfy0.net
そやでアホと関わったら足引っ張られる事しか無いで
人付き合いほど大切なものは無い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:43:42.10 ID:p/AeBQRQ0.net
いまの公立高は、一部の無勉で東大ヨユー層のヒマ潰し、
虫脳バカの受け皿の2つだけ機能だな
大学入試対策なんて無いもの・・・

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 18:47:35 ID:q7Xiduzh0.net
>>493
それは確かに気の毒だな
地方公立出身者にはぜひ頑張って国公立上位入ってもらいたいんだけどね
せめて無駄な課題出して勉強邪魔するようなことはしないでもらいたい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 18:49:26 ID:WqEmNhke0.net
>>493
無勉で東大はないよ
それと日比谷も高校で受験指導がっつりらしい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-B5RW):2020/06/07(日) 18:51:56 ID:q7Xiduzh0.net
>>495
ある。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Alfg):2020/06/07(日) 18:52:38 ID:W5CXxpVW0.net
本当にやばいのはコミュ障だけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 18:53:44 ID:p/AeBQRQ0.net
東京大阪以外の、偏差値60未満高校の教師は大学入試対策なんてムリやろ
ドラゴン桜のマンガ あの教師らはあるある典型

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:57:27.99 ID:q7Xiduzh0.net
真面目な話、高校通学は週1日程度にしてあとは最小限の課題に絞り
大手予備校か何かの通信教育のクーポン配るべきではないかと思う。
元が阿呆な金持ちの子が金に物を言わせて上がってくるのは耐えがたい。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:01:33.23 ID:p/AeBQRQ0.net
>阿呆な金持ちの子が金に物を言わせて
>上がってくるのは耐えがたい。

私立医大(御三家は除く) のクズ度高すぎて怖いわ
犯罪ハードル無いわ頭悪いわ・・・うらぐち(ボソ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 19:02:30 ID:WqEmNhke0.net
授業では別に大学入試対策しなくて良いんじゃないの

教科書をきちんと理解できるようにすればOK
そっから先は自分で参考書でやるもんだと思うわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1afb-KBjP):2020/06/07(日) 19:03:55 ID:iTTbCn+A0.net
低学歴というか、私文は話が通じんのが多いわね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-BpET):2020/06/07(日) 19:05:03 ID:quYJCQ9F0.net
井草高校(偏差値60)

早慶上理ICU 20人
March 145人

https://www.minkou.jp/hischool/school/university/2812/

偏差値60ジャストでこの大学合格者数だからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-gQMy):2020/06/07(日) 19:05:44 ID:9o7OGgN30.net
アザラシとかな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/07(日) 19:11:57 ID:OyX4F5hk0.net
>>463
気にすんなし
俺も工業だ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fef7-3kcC):2020/06/07(日) 19:12:31 ID:PNvybU6X0.net
高校の偏差値45くらいで大学もEランで世間では十分低学歴たけど、それでも偏差値30代の弟と話が合わない
マジで一般的な用語を知らない
こないだは「節操ないって何?周りにそんなこと言ってる人いない」って言われた

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 19:14:43 ID:WqEmNhke0.net
偏差値40切ってくると漢字読めない奴が出てくるからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-JhOo):2020/06/07(日) 19:15:02 ID:OJUAw4cZ0.net
大学で落ちぶれてブラック企業経験して
もう転職したけどマーチ以上は人間的に
まともな人が多いよ
人種が違う

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/07(日) 19:16:27 ID:WqEmNhke0.net
でも、学力が低くても善人はいるし頭の回転の速い人もいる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:17:57.36 ID:WqEmNhke0.net
高学歴ほど人格がまともな人の割合は多いし、人格が終わってる奴の割合は少ない

割合の問題だと思う

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-5zxr):2020/06/07(日) 19:26:36 ID:+e0jx8aT0.net
学歴と人間性とは離して考えるべきだと思うけど…
本当のど底辺で話題が金、女、パチンコ、たばこしかない奴らになると別世界だなとは感じる
犯罪へのハードルも低い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:50:55.81 ID:YY80lFoAr.net
頭がいい奴は学歴あることが有利だとわかってるから努力して学歴を手に入れる
22まで暇なのに学歴がない時点で何を言おうが頭が悪い

もちろん羽生みたいなのは別だぞ
やることあって行ってないんだから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:52:39.72 ID:1DUg9ZqT0.net
たまに早慶卒を下に見るやつ居るけど勝てないものは勝てないからね基礎学力
仕事できなかろうが稼ぎ悪かろうが出身校は変えられないからな
悔しかったら受験して卒業してな

514 :アザラシ伍長 :2020/06/07(日) 19:54:45.62 ID:Vz5BV7jk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>512
ポスドク問題とか知ってるかな?
高学歴が無条件に有利なわけじゃないよね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:55:18.49 ID:p/AeBQRQ0.net
DNA 脳も結局遺伝だしね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 19:58:06 ID:p/AeBQRQ0.net
IQ85未満は、大体2割 日本だと2000万人か・・・
この層に合わせて大手メディアが作られてる 小3レベル

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae5-lgsO):2020/06/07(日) 19:59:17 ID:D/3VSqKk0.net
どっちもヤバイ奴おるやろ
ヤバさの方向性が違うだけで
高学歴は下手に社会的地位持ってるだけにより深刻と言える

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-W3nA):2020/06/07(日) 20:06:06 ID:3cdfCMQPa.net
ヤバいやつの混入率が全く違う
高学歴と低学歴では

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dbb-KXpk):2020/06/07(日) 20:06:41 ID:XQUK/J0y0.net
学歴より犯罪歴の方が重要だよね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:15:33.10 ID:nOX5nfQLa.net
大卒地上公務員だけど高卒や専門短大Fラン卒はあからさまに使えないゴミばっかだな
高卒にいたっては大卒コンプすごすぎて仕事に支障が出るレベル

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5b-t/xZ):2020/06/07(日) 20:16:37 ID:p/AeBQRQ0.net
人格障害の患者をIQ別にわけると、っぱ、低IQ患者ほど重篤且つ他害というデータ

522 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 20:18:56 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>520
仕事に支障が出ているなら改善策を提案しなよ
ただ傍観しているだけとかキミがヤバい奴じゃん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:21:30.09 ID:sFKi0yYO0.net
この国では政治や思想や宗教や行政の話しなんてする場所はどこにもないからバカでいいしバカのが楽だと悟ったわ
あそこの店行ったら海鮮がめっちゃ美味かったよ〜ってレベルで生きて行かなきゃ逆にダメなんだわ
思慮深さや思考何てものは一切役に立たない下手にそれがあると人は口にしてしまうんだよ
エンタメ以外は何一つ意見や主張せず強い言葉は使わないそして黙々とこなすこれで全て上手く行くのが日本社会
だいたい普通の頭で政治やニュース見てたら無茶苦茶過ぎて頭へんになるだろ
低学歴がヤバいのは当然で高学歴でも主義主張する時点でバカ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:23:01.25 ID:vrkfxrksK.net
大学行っててもボーガンみたいなのがいるからな。はい終わり

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-eLqM):2020/06/07(日) 20:28:57 ID:nOX5nfQLa.net
>>522
高卒が関わる仕事なんて庁内で完結するレベルのしょうもない内容ばっかやしスルーでええわw

526 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 20:29:16 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>523
> この国では政治や思想や宗教や行政の話しなんてする場所はどこにもない

5ちゃんやツイッターがあるじゃん
何が不満なんだろう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-wHWI):2020/06/07(日) 20:43:20 ID:F2Q97j9aa.net
サルートン🙋

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:47:37.12 ID:1QOmSzFh0.net
学歴がすべてじゃないけど概ね学歴通りの能力だよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:52:21.27 ID:sFKi0yYO0.net
>>526そんな所でしても意味がないから
お前のここでの存在も意味はない顔も名前も知らない人間の便所の落書きなど明日には忘れる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:57:18.66 ID:GvoV25Lx0.net
入社タイミングが同じでも昇格スピードが偉い違うからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:58:30.22 ID:p/AeBQRQ0.net
ボーガン子の大学は実質”養護学級”だよね・・・神戸大学じゃないよ
私立で神戸なんちゃら大らしいけど

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-McLD):2020/06/07(日) 21:19:09 ID:vk7Lv94md.net
足立康史
丸山穂高
豊田真由子
片山さつき
丸川珠代

政治家、官僚みる限りは
高学歴ほどアタマおかしいような気すらしてくる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 21:21:52 ID:1Dl+rzH20.net
>>469
>>473
トップ進学校が私服で自由な校風なのもうなづける

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 21:23:05 ID:1Dl+rzH20.net
>>455
これはある

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 21:23:15 ID:8nrSBn6+0.net
s0823070623080608>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…0823070623080608

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 21:25:07 ID:1Dl+rzH20.net
>>499
このほうが明らかに早いと思う
学習指導要領は無駄多すぎ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:28:12.10 ID:p/AeBQRQ0.net
偏差値60未満高の存在意義は、バカ教師の受け皿そんだけ
生徒の質は考えてない

偏差値65未満高校→バカ教育学部→偏差値60未満高の教師

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:28:28.83 ID:NVB9Eosx0.net
>>465
低学歴に他人の足引っ張ろうとする人間多いのは事実だと思うよ
これは公立中行ってた人間なら分かるはず

NBAの黒人選手もスポーツ推薦で大学進学が決まったら仲良かった同級生達が尽く嫌がらせしてきたとかな
どこの世界も似たようなものかと

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:28:51.70 ID:+w+fy8G6M.net
大卒の死刑囚なんて数えるぐらいしかおらん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:29:12.90 ID:VzcFR7ZN0.net
割合はある

541 :らふたん :2020/06/07(日) 21:31:00.16 ID:VhZ+7PIsd.net
桜井誠とか見てるとバカほど自分に自信あるのがわかる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:32:10.85 ID:NVB9Eosx0.net
>>532
仕事で関わったけど旧帝一工卒の優秀さは別格だと思うよ
自信家も多いのも他人の俺が納得してしまうくらいに
で、当然それが悪い方向に行くと飛び抜けて頭おかしい人間も一部は出てくるだけかなと

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:51:04.94 ID:1Dl+rzH20.net
>>538
公立小中なんて教師もレベル低くて足引っ張ってくるものな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:53:30.08 ID:8mWOENPPa.net
なんで学歴が重視される社会であえて低学歴を選んだんだろう?って思う
夢を追いかけての人たちは結構しっかりしてるけど、勉強が嫌いとか何もしなかった結果とかの人はヤバい

545 :アザラシ伍長 :2020/06/07(日) 21:56:08.23 ID:Vz5BV7jk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>544
ゆとり世代かな
氷河期世代は大卒でも仕事がなかったんだよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-IGdD):2020/06/07(日) 22:04:50 ID:e7BFhL3tM.net
大学院卒業で頭おかしい人格破綻者もいるしお前らのいうことは何も参考にならない
生産性が低い話題に気がつかないのだから頭が悪い

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 22:06:08 ID:itObacl50.net
バイトレがあるやろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:09:17.89 ID:3cdfCMQPa.net
>>546
例外的事例を一般論として語ろうとしてるお前がバカ
そりゃどんな集団にも落ちこぼれは出てくるからな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lEif):2020/06/07(日) 22:19:17 ID:YY80lFoAr.net
>>514
アホそう
学者に並んでも一般企業行けばええやろ高卒ソチン野郎が

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:20:03.22 ID:NHfyjYee0.net
>>545
高卒の時点で氷河期だったとしても大学4年通ってる間に好転する可能性あるじゃん
そういう可能性を模索しないひとの方が多かったの?

551 :アザラシ伍長 :2020/06/07(日) 22:21:50.13 ID:Vz5BV7jk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>549
それが上手くいかないから問題になっているんだろう
ここはニュース板だよ
もう少し時事問題に興味持ちなよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c130-z2kq):2020/06/07(日) 22:23:30 ID:ll2u59B30.net
高学歴のほうが選民意識ゴリゴリのやばいやつ多いわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/07(日) 22:23:46 ID:JwIoJ/HU0.net
大学の金を払った親がいるという信用
借金奨学金を返し続けているという信用
もうそんだけの価値だ
親も終身雇用神話と公務員最強伝説以外の事は知らないしな

554 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 22:23:55 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>550
結果論で言えば好転しなかったよ
高卒で公務員を目指した人は少なくなかった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6adb-SRRT):2020/06/07(日) 22:26:52 ID:EpCXM6OI0.net
類 は 友 を 呼 ぶ w

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 22:31:03 ID:NHfyjYee0.net
>>554
アザラシの代が好転しなかったってだけで氷河期の狭間に居て好転した世代もいるはずでは?
まあ高卒で自衛隊っていうのも働くのが最終目標なら大学行くより全然ありだと思うけど

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/07(日) 22:35:12 ID:1Dl+rzH20.net
>>551
ポスドク問題は研究者業界の都合だものなあ
音大卒がみんなプロオケに入れないのとか
体育大卒がみんなプロアスリートになれないのと似てる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:42:15.33 ID:ql+gtCVk0.net
この期に及んで高卒を正当化するやつって何がしたいんだろう…・
そんな暇あるなら中学の教科書でも読めばいいのに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bb4/):2020/06/07(日) 22:51:25 ID:XT7PIqkmM.net
>>532
そりゃお前はそうやってマスコミに取り上げられる政治家や官僚しか知らないから
アイドルを見て女の子って可愛いって言ってるようなもの

仕事でもプライベートでも高学歴と接するけど
東大京大はやっぱり別格
旧帝一工は総じて優秀
駅弁は概ね最低限の能力は備わってる
それ未満は玉石混交(というか石が多い)

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:02:33.49 ID:1Dl+rzH20.net
>>406
中受組は地元の成人式なんて行かないもんな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-Dw+l):2020/06/07(日) 23:49:20 ID:co9+2R6gd.net
高卒でもいいけど普通科限定な
他はちょっと酷すぎるわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Dw+l):2020/06/07(日) 23:57:36 ID:TgHcUGG80.net
なんもできんのに文句だけは言うしな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eff-cZgF):2020/06/08(月) 00:04:29 ID:KkclKVzS0.net
アザラシてどこ大学よ?
俺氷河期のマーカンだけどみんなES出していいとこ行ったぞ?
女とか文学部は苦戦してたけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-zTXF):2020/06/08(月) 00:06:28 ID:vvVzm5on0.net
F欄→同大学院は闇深そう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-QSGb):2020/06/08(月) 01:14:50 ID:LeqKS5Hw0.net
感情に正直というか
夢見ごごちな綺麗事が良いことだと
思ってる奴が多い感じ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-XgaI):2020/06/08(月) 02:12:04 ID:vh9IktZqd.net
こういうスレに嬉々と書き込むバカになりたくない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/08(月) 02:12:16 ID:1KiqixbX0.net
e0912080612090609画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着09120806120906してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:38:06.28 ID:y05BuCEo0.net
>>1
今日もせっせと差別扇動

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:39:06.58 ID:iqAEzc600.net
中卒はほとんど前科持ちだとは聞くな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-e3C1):2020/06/08(月) 03:14:26 ID:KqVtmOYk0.net
俺中卒だけどヤバいの?
まあ底辺なんだけどさ
他人にどう思われようが気にしないで生きてる
我慢しない人生も楽しいぞ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 03:34:41.71 ID:QwuN1TdSM.net
愛のない環境で育つと人は歪むよ
頭の良し悪しではなく人格の問題

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe1c-uikQ):2020/06/08(月) 03:39:33 ID:4Cu6Q17S0.net
山崎パンの採用情報が現実よ

573 :ヤン提督って誰や :2020/06/08(月) 04:07:00.75 ID:1JXpuf2A0.net
学歴差別ほど、堂々と許されとる差別は存在せん
せやから俺は前々から、学歴差別やめえと訴えとるんや

財務官僚が40越えても全国模試の順位の話で盛り上がる話を聞いて
「ガリ勉、気持ちわるっ そんなキモいのが仕切る世の中がよくなるわけないやろ」と思ったもんや
せやけど、学歴が大好きなのはサヨクもおなじなのよな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe50-MHXg):2020/06/08(月) 04:07:24 ID:1hSEyVqi0.net
視野が狭いというか、思考が浅いというか。もちろん例外もいるが、大半は井の中の蛙な感じ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-XgaI):2020/06/08(月) 04:28:21 ID:vh9IktZqd.net
>>574
スレタイが?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 04:39:31.25 ID:4R2jzOun0.net
学歴は全てではないからそれだけでは測れないけど指標にはなる
ペーパーができるのと現場での仕事のまわしかたとかは別物

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadd-eBqE):2020/06/08(月) 05:01:11 ID:FAz0ZsBq0.net
>>35
例えばテレビ局見てみろよ。
間違いだらけ、倫理もなくつまんねー番組しか制作できない無能だぞ。

テラスハウスに至っては
いじめで注目させる演出。終わってる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 05:06:37.60 ID:jU9zkxhT0.net
教育虐待受けてそうな高学歴の方がヤバい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jGn8):2020/06/08(月) 05:19:34 ID:lh8YsIlhd.net
>>2
めっちゃくちゃよくわかる
思考の幅もレベルも異様に低い

580 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ 4ac7-B5RW):2020/06/08(月) 05:22:59 ID:1JXpuf2A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UpapNzYkxNE
They think they're so clever, they think they're so right
But the truth is only known by guttersnipes

やつらは自分が賢く正しいと思っている
だけど真実は貧しいものだけが知る


学歴の話になると、俺がサヨクみたいなこと言うようになる
サヨクのうちにあっても、いかに学歴差別が是とされてるかちゅうことや

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jGn8):2020/06/08(月) 05:27:33 ID:lh8YsIlhd.net
>>576
そういうのも低学歴には通じない
レベルの高い人間はある程度の人格も保証されているという意味合いであの人レベル高い人だから大丈夫ですよと言ったら「レベルの高さは人格とは関係無いよ」と真顔で言われた時はぽかーんとした
何考えて生きてきたんだろうと心の底から思った

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 815e-UT/k):2020/06/08(月) 05:29:39 ID:eMCiFOZE0.net
学歴が低いとノリ重視みたいなところはあるかもな。日常的にはむしろ宵面も多いが政治なんかになると雰囲気に騙されて流されてガチになるかもしれん。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-SLLr):2020/06/08(月) 05:33:02 ID:wepLCmyUd.net
>>1
加藤純一

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 05:45:16.91 ID:MWUIbQcGa.net
年齢にも依る
20代ぐらいならまだ学生のノリが抜けてないかもしれないけど
30代以降は完全に入った会社の社風次第

585 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ 4ac7-B5RW):2020/06/08(月) 05:46:06 ID:1JXpuf2A0.net
>>581
菊と刀の中にな
「日本では、紹介者は、自分が紹介した人物に対する保証の義務を自動的に負う
 これはアメリカにはない義務である」
ということが書いてあるな

「あの人レベル高い人だから大丈夫ですよ」
これはつまり「総体として上等な人物だ 俺が保証する」という意味で言ったわけやろ

それに対して
「レベルの高さは人格とは関係無いよ」と返ってきた
この言葉自体は間違っとらんやろ
ただ、俺が保証するという言外の意が伝わらなかっただけで

古い時代の、紹介者が負う義務についての観念を知らなかっただけで、
頭のいい悪いと関係ないわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/08(月) 05:47:18 ID:cEvQ7ZDu0.net
犯罪率も学力に反比例するしな

587 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ 4ac7-B5RW):2020/06/08(月) 05:50:10 ID:1JXpuf2A0.net
ところで、学歴と関係ない話やけど
ネット民は「誰が言ったかは関係ない 何を言ったかだ」という言葉が好きよな

言葉は、文脈の中で初めて意味を持つ
せやから、誰が言ったかは関係ないなんてことはあらへん
文脈がわからんければ、皮肉なのか本気なのか、レトリックなのか文字通りの意なのかもわからんわ

588 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ 4ac7-B5RW):2020/06/08(月) 05:54:04 ID:1JXpuf2A0.net
とにかく君たち
学歴差別などというくだらないことは今すぐやめたまえ m9っ`・ω・´)

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jGn8):2020/06/08(月) 05:57:22 ID:lh8YsIlhd.net
>>585
似た様なレベルの思考が出来ているのであれば言わずとも俺の意図していた話は伝わるものだと思いますよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:00:42.80 ID:IKfFYEe00.net
問題は、「環境と比較して低学歴」な奴な

恵まれた環境の アベシンゾウ とか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:01:19.06 ID:WSWMZYPb0.net
低学歴つうかバカは
とにかく引き出しが少ない
思考も短絡的

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:01:56.19 ID:IKfFYEe00.net
ID:eRS9Gu+90 [1/72]
>>1

低学歴になにかすんごいコンプレックス持ってそう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:20:31.12 ID:xAHWfy7Z0.net
わかる
ちなカイロ大学首席

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:24:33.01 ID:ygV+qO7X0.net
今は無償化で高卒が当たり前になった。中卒はよほどの事情が無い限り存在しない時代。
俺は高卒でも構わないと思ってる。高卒でも社会人になって大学生より勉強しているヤツも
いるからな。そう言うヤツはヤバいというより馬鹿大出たヤツラの脅威でしかない。
問題なのが無償化で高校行っても勉強しなかった馬鹿な。コイツラがヤバいのさ。
馬鹿丸出しで高校野球とかスポーツにのめり込む馬鹿。こう言うヤツらが将来問題を起こす。
高校野球は否定しないが、それだけって馬鹿は大会に出場させるべきではない。
アメリカの学生スポーツの多くは一定の学業成績以上でないと出場させないシステムがある。
この制度は日本も採用すべき。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:27:03.37 ID:cogqi5b20.net
>>587
「誰が言ったか」っていう、話しの内容より権威やポジションで判断する間違いのことを言うんだろうけど
だからといって「誰が言ったか」ってのを全無視するのもおかしいのね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:27:27.67 ID:85sRk8JD0.net
学歴よりも現在が大事ということくらい
嫌儲見てたら明白だろが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/08(月) 06:27:43 ID:nrXh2epE0.net
42270806274206画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-8Tuh):2020/06/08(月) 06:34:15 ID:cogqi5b20.net
>>588
学歴差別も容姿差別も陰キャ陽キャ差別も
差別って点では同じ
学歴で誰かを見下してるオタクが、陰キャ差別されて理不尽への恨み言を言ったり
逆に、性格や容姿差別をして喜んでる高卒の人が
学歴差別をされてまた恨み言を言ったりする

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-8Tuh):2020/06/08(月) 06:36:37 ID:cogqi5b20.net
誰もが何かしら他人を差別しながら
同時に差別を受けたと感じて被害者意識に苦しんでる
その辺に気付く人が増えると、ちょっとはマシな社会になるだろうな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-NLic):2020/06/08(月) 06:47:06 ID:Lsd1RVEZd.net
あまりの貧乏家庭すぎて中卒だわ
学歴コンプレックスの塊みたいになった
今は年収1400万くらいだけど大卒なら3000万くらい余裕で稼げるんだろ?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-Alfg):2020/06/08(月) 06:51:10 ID:6pFBe38R0.net
>>248
2部の早慶は?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-Alfg):2020/06/08(月) 06:52:08 ID:6pFBe38R0.net
>>600
何の仕事してるの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac2-Alfg):2020/06/08(月) 06:59:15 ID:Bz1Z0+cn0.net
一般家庭と片親家庭出身では後者の方が劣っている人間が多い傾向がある
学歴も同じで傾向の話
岡くんみたいなのもいるわけで

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 07:00:11 ID:Ou9oANXl0.net
勘違いするな、高学歴がスタートなだけで関係ないってことだからな。低学齢でいいってことじゃないの

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-54vg):2020/06/08(月) 07:09:53 ID:6LxWCNZa0.net
やばいの質が違う
社会に溶け込む以前の目に見えたやばさは低学歴のほうに軍配があがる
高学歴は社会に溶け込む術がたけているのでやばさを見せないように出来る
なので組織や団体に入ることが容易にできて高学歴なので低学歴よりも高度な取引ができるので
社会的秩序をかいくぐって自分の欲望を満たすことができるという点が大きな違い
低学歴は排除が容易い
高学歴は排除するのが難しい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 07:29:46.58 ID:8QBWalkK0.net
>>1
高学歴も別の意味でヤバイ連中だらけじゃん
飯塚とか黒川とか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-TYLh):2020/06/08(月) 07:39:48 ID:rPesUZuQ0.net
末人は教養を誇るからな
無知のお花畑と読書家のあらゆることに対する
肯定的な態度は案外に俗人でなければ友達も可能だろ
中流が結構勝手に言われてもないのに手前味噌で誇り
差別するクズ多いからな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be0a-Jcqs):2020/06/08(月) 07:39:58 ID:H02/Nk5G0.net
>>606
それは高学歴がやばいのではなく
霞が関の体質とかシステムとかがやばいんだよ

どんなに優秀で人格が立派な人でも
霞が関に入るとあーなっちゃうからな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-NLic):2020/06/08(月) 07:46:17 ID:Lsd1RVEZd.net
>>602
工務店

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-hxtl):2020/06/08(月) 07:46:18 ID:B7SnigR00.net
>>608
霞が関のシステムを作ってきたのは高学歴じゃないの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a7e-UE9I):2020/06/08(月) 08:01:52 ID:S967eBWv0.net
道徳とか倫理観とか自制心の問題だからあんま学歴関係ないんじゃね

農家とか学歴低そうだが事件起こしてるイメージない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-JKo+):2020/06/08(月) 09:37:31 ID:/+7OxBQH0.net
勉強が必要な学部って結構少ないし勉強必要な学部の内容は多岐にわたっててやりにくく面倒くさい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/08(月) 09:37:40 ID:nrXh2epE0.net
39370806373906画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-F0Mn):2020/06/08(月) 09:39:14 ID:fJutopaQd.net
>>594
アメリカはーみたいなネットで知り得た在り来たりな知識アピールし出して笑える苦笑

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:24:32.78 ID:v6AypvFT0.net
>>63
警察の資料見たけど学歴と相関はあったぞ
中卒の犯罪率はとんでもなかった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-Alfg):2020/06/08(月) 10:26:39 ID:Ac1S8kc/0.net
高学歴でヤバい奴の方が
迷惑度高いと思う
低学歴ってそんな接点ないだろ?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ee3-uikQ):2020/06/08(月) 10:26:54 ID:L0vBCxv00.net
そうか?
早稲田とか慶應はよくやらかしてるイメージだが

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/08(月) 10:27:13 ID:W7czX4Cia.net
元八百屋で働いていたヤツが同僚でいるが、人間性最悪。
一応専卒だけど、底辺高校すら退学になった後、定時制高校から専門に入ったらしい。クズにに尽きる。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ec-TVzJ):2020/06/08(月) 11:17:28 ID:tsWMsRpO0.net
気楽。マジで

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-KxB4):2020/06/08(月) 11:42:19 ID:P5vEDmZ+r.net
>>616
アッパー系DQNは社会的な地位や影響力がある分、厄介な面はあるだろうな
ただ、犯罪の率でも数でも低学歴の方が多いのは明らかだろ
強盗、強姦、空巣、轢き逃げみたいな犯罪は普段接点の無い相手からも十分に起こり得るからな

それと公立小中学校行くと毎日関わるよ
人格形成期に引き摺られる危険性もあるしね
少なくとも中受はするべき

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/08(月) 11:51:10.99 ID:Bl/V705He
なんかあれですよね…
高校教科書レベルの知識を深く理解するには大学学部レベルの学識が必要になる、
という実情…
逆に中学レベルの話が高校レベルだと理解難しかったりして…
つまり中学レベルの知識って結構妙な方向に深奥なんですよね…
中学理科とか厄介ですよ結構…
一言でいうと中学理科が非常に厄介

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/08(月) 11:53:51.02 ID:Bl/V705He
要するに中学理科で密かに「現代自然科学適性」問われてるって感じなんですよねどうにも…
高校理科は意外とカンタンなんですよ
中学理科にしても別段「複雑」な訳じゃないんですけど…
あれが困った話だ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6da7-Z4cg):2020/06/08(月) 12:42:04 ID:S1ImrBbM0.net
アザラシが学歴コンプを抱えてるのだけはわかった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-KxB4):2020/06/08(月) 12:47:57 ID:P5vEDmZ+r.net
低学歴の悪い部分は大体が育ちの悪さに尽きるけど、体育会系は高学歴でも攻撃的な性格の悪さが多いと思う
大卒でも体育会系は別枠

625 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウカー Sa05-ZTsT):2020/06/08(月) 12:49:41 ?PLT ID:gRHwUXmaa.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>623
別にコンプは抱えていない
今は学歴不問の会社で働いていて平均以上の収入を得ているから
ただ、いわゆるヤリサーのニュースとか見ると大学に行っとけば良かったかなあとはちょっと思う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:38:06.02 ID:uZBF0MPIM.net
>>617
中卒や高卒はやらかしても意外性がないからわざわざニュースにならないだけw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-GZH3):2020/06/08(月) 13:41:01 ID:uZBF0MPIM.net
学歴不問の会社なんて現実に存在するの?
バカでも入れる三流企業だったら腐るほどあるだろうけど
どんな会社行ったって学歴は様々な面で考慮されるだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 13:43:53 ID:tflSMpXF0.net
刑務所入所者の学歴データで、大卒者はわずか4%
高卒以下を見たら犯罪者だと考えた方が無難だろう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:47:45.68 ID:Ou9oANXl0.net
>>627
ソニーとかそうじゃなかったけ。
結局残るのはやはり相対的高学歴な人みたいだけど。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:55:03.46 ID:uZBF0MPIM.net
>>629
いや建前でそんなこと言うのは簡単だけど
実際に不問にしてる職場があるのかってこと

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:38.76 ID:M16Fa9hha.net
そもそもの話として優秀なら大学に行くでしょ
なんで優秀な人間がこの社会でわざわざ中卒、高卒を選ぶんだ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 13:58:07 ID:tflSMpXF0.net
学歴ってのは「どこの大学を出たか」であって、
高卒中卒は「低学歴」ではなくて「無学歴」だぜ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 14:52:29 ID:Ou9oANXl0.net
>>630
だから不問だって。出身大学書くところないって話。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:52:54 ID:+CaBAa7G0.net
しつこくない?

健常者なんだけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c9-Alfg):2020/06/08(月) 14:53:55 ID:q7Ae0apl0.net
※ただし実力のある人に限る

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-6ZRk):2020/06/08(月) 14:55:22 ID:XvTYiArqa.net
>>6
高学歴でも精神疾患だからアホなんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 14:56:24 ID:Ou9oANXl0.net
>>630
もちろん入社試験はあるぞ。クソムズイの

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-GZH3):2020/06/08(月) 14:56:30 ID:uZBF0MPIM.net
>>633
いくらでも調べられるよ
大企業の人事だったら
採用するにあたっての身辺調査やらないとか有り得ないからw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-B5RW):2020/06/08(月) 15:01:16 ID:NkD9cVLn0.net
要約「博士の俺は偉大」

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nAL3):2020/06/08(月) 15:05:53 ID:wqgLch44a.net
高学歴には一定数ヤバいヤツいるから学歴だけで判断するな
だけで判断するのはよくないけど加味するのは問題ない

低学歴は全員ヤバいから学歴だけで判断してよし
低学歴でもまれに優秀なヤツもいるけどそれはそれでヤバいから関わるとロクなことない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 15:34:23 ID:Ou9oANXl0.net
>>638
おまえには何言っても無駄みたいだな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/08(月) 16:17:22.67 ID:UyecXfHl/
皆学歴の事を言いますけど要するに所謂語学力及び現代自然科学適性と事務処理能力検定が
テスト勉強および受験勉強ってもんになってんじゃないかと予想しますけどね…
だから中学理科と中学地理であっ… みたく色々「世状」察知して
そこから本質論は気にしない気にしないって感じでやってく…ていうのが「コツ」なのか…
危ういですけどねそれも、、、ただ人生が「コンスパイラシー」と無縁でいられるなら
結局それで良さ気…っていう風でもあるからやっぱり困りものですよ
結局なんかその現代自然科学適性と対コンスパイラシー察知感度が反比例?て訳でもないでしょうけど
そういう苦々しさってあるんですよねどうにも…
結局それの現代社会ですよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/08(月) 16:51:13 ID:LWu35Gf1a.net
大手企業・有名企業が学歴でハネるのは当然だろ。ハズレを引く確率が高いんだから。
その前提で上手く行動出来ないから、低学歴は駄目なのw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:57:29.50 ID:ReDgRoNya.net
>>641
こちらは事実をいってるだけだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/08(月) 17:02:08 ID:LWu35Gf1a.net
全く意味のない議論だな。
不満のある低学歴はジョブスやゲイツばりのバックグラウンド作って採用試験に臨め。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/08(月) 17:10:49 ID:aHVmu67e0.net
>>638
大企業ほどコンプライアンスとコストベネフィットに応じた形でしかしないけどなあ実際は

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-GZH3):2020/06/08(月) 18:59:36 ID:49Vm34FH0.net
>>646
何が?

総レス数 647
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200